X



嫁のメシがまずい 隠し味二味目 【既婚男性専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 11:26:12.85O
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達がネタ認定されても良いからIDを隠して語り合う為のスレです。

● 前スレ
嫁のメシがまずい 隠し味一味目 【既婚男性専用】 [無断転載禁止]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1483647207/
■ まとめサイト
ぐぐれ

次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止 ←重要!荒れる元凶なため
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。

★必ず★ sageて書き込む事。(メール欄に sage と書く)
sageないカキコは無視すること。sageない変な人が居ついているので。
(ルールを知らない一見さんにやさしくsageを教えてあげる場合を除く。)

※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定

・鬼女認定
・サブタイの提案
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 20:20:56.220
うなぎはなぁ天然物は脂が薄くて臭みが強いんだよ
うなぎの旨味は脂で味は肉の香りなんだが
この香りが強すぎると不味く感じる
天然鮎の苔臭いのと同じ

養殖うなぎは香りが薄くて味が薄く感じると言われるんだが
これはエサと成長度合いによって強弱が決まるわけで
いわゆる特大サイズまで育つと天然物に近い香りが養殖でも出る
そして旨味の脂も養殖の方が多くのってるものが多い

よく食通ぶった奴が天然物のほうがどうこう言うが
ガチの天然物の素焼きとか食ったことないんだろうなと
時季物じゃなきゃ脂も口当たりもさっぱりなんだってのに
なぜか夏場に土用の丑が旬とか言ってる馬鹿多くて殴りたくなる
0791名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 21:10:22.740
>>790
鰻の旬を夏だと思ってる人は本当に多いね
旬じゃないから売れなくて江戸時代に〜とか平賀源内が〜とか言おうもんなら逆に笑われたりする
0795名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/01(月) 09:05:34.990
本当の天然うなぎは千葉房総の太平洋側とか
そこの川であがったものだよなんてのが
寂れたババアの小料理という名の居酒屋でひょいと出てきたりするんだが
夏場のなんて食えたもんじゃないぞ?
食うなら今の時季から正月過ぎまでじゃないと
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/01(月) 09:37:44.120
去年まで多摩川下流付近に住んでたけど、近所の鰻屋ではウナギを持ち込んたら千円引きで食べられた
マンションのお隣さんの前にバケツがあって子供が捕まえてきたウナギの入ってたことがある
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/01(月) 09:52:59.290
館山の駅前にあったババア呑み屋がうなぎの焼き800円だったな
天然物の小ぶりのやつを捌いてただ焼いてスーパーのうなぎのたれ付けただけ
木更津だと同じ物が1500円だった
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/01(月) 14:35:52.660
うなぎなんて買って食う物じゃなかったんだがなぁ
近所の川でとれたら食う程度で
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/02(火) 18:03:46.170
古タイヤも網に藁も自転車発電もバイクのバッテリーでも2B弾でも色々やって獲って食ってたわ田んぼの上流で
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/03(水) 16:26:44.370
めんつゆ原液で出す、冷凍餃子をほぼ炭にする、カレーの野菜が全部生
そんな嫁もマシな方なんだなー(錯乱
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/03(水) 17:05:02.250
【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533159097/
嫁の作る食事によって生命の危険がある場合、疑わしい場合
どのようにして自分や家族の命を守るか意見交換する場所です。
生命の危険がなくても、知識を語りたいなんてときもお使いください。

破壊的に何かが間違っているが生命の危険がない場合、
ただただ愚痴りたい場合は↓へ
嫁のメシがまずい249皿目
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/03(水) 20:02:23.240
100%醤油煮込みうどん
砂糖も油の一滴も足さずに焦げないホーロー鍋で煮込んでくれたよ
さすがに汁というか煮込み醤油は飲み切れなかった
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:19.880
コンビニの三玉入り玉うどん
キッコーマン醤油
だけだ
水すら足してない
めんつゆが切れてたんだとさ
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:12.460
100%醤油料理って嫁はそれ食ってるの?
美味い美味いと食ってたら驚愕だが
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 01:30:09.360
普段から不味い不味いと思いながらも我慢して食ってる奴らが
これはねえよこんちくしょうって愚痴るスレだからな
ただでさえの中の溜息が末期の一息になる極悪の一品揃いだ
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 21:07:14.110
歴代の地獄
ブルーハワイそうめん

  vs

どうしてそうなった
100%醤油うどん
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 09:17:21.750
カビ臭いというかジャリッとするというか何を入れたのか本人も謎というコンビニ冷やしうどん
なんでこう余計な追加をして失敗するのだか
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/08(月) 17:09:27.050
明太子のパスタに、なぜネギとカボチャ乗せんだよ、バカだな、本当に
食べたいから、だと
頭に来たから、ネギとカボチャ取り分けたら、発狂しやがった
味覚がおかしいのは治ると思ってたが、無理なんだな
子供はカボチャ好きだからネギだけ避けて食ってたけど
煮物には、砂糖ドカドカ入れるし、炊き込みご飯は、毎回、ベチャベチャ
炊飯器新しいのに、どうやったら失敗出来るんだよ
セックスもしなくなったし、会話なんて業務連絡みたいなものしかしないし
失敗したわ、本当に
後悔してる
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/08(月) 21:12:39.450
本日の夕食
生クリームがなかったので練乳で白くしたクリームカルボナーラベーコンキノコスパゲティ
食の冒涜で食卓裁判が起きた
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:16.550
練乳でも卵と油入れてかき混ぜればクリーム状になるからな
なってしまうからな
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 17:46:05.990
味覚障害と一緒になってしまった時点で、終わってたわ
嫁には期待してない
食べたい物がある時は、外食してるよ、部下の女の子達を誘ってw
子供も食べ残してるし、どうしようもないな
嫁のせいだから、俺は関係ない
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/14(日) 23:37:19.740
発達被害者スレより
発達の勝手なアレンジ好きはなんでなんだろう?

39 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/10/14(日) 12:09:53.98 ID:0Kj0Se94
同じ部署の人がだいぶ変。
指示されていないことを勝手に自己判断してすすめる
手順を教えてもまったく同じ通りにできない(すぐアレンジする)
毎日15分遅刻
仕事期限守れない
議事録書かせると内容が全く違う
(だから他者の二次チェック…というかもはや書き直しが必要)
彼がうちの部署に異動(使えなくてたらいまわし)することが決まった時、
「彼は0.1人分の仕事しかできないから気を付けて」と言われましたが
想像以上でした。
正社員だしそう簡単にクビにできないですよね。
私は毎日怒るのに疲れて、転職先を探しています。
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/15(月) 01:48:12.520
発達障害の特徴なのか
おれは手順を守らないことにストレスを覚えるタイプなんだが、診断したら自閉スペクトラム(アスペルガー)だった
同じ発達障害でも逆なんだな
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/17(水) 15:05:46.950
鍋に水を入れる
茹で卵にするのに沸かす前から卵も入れておく
沸いたらスパゲティを入れて茹でる
少し柔らかめに1〜2分長目に茹でる
茹で上がったらザルにあけて水で冷やしまくる
十分に冷えたら水を切って丼にあける
マヨに胡麻油に塩胡椒でベースの味を調えつつ混ぜ込む
好みで酢やニンニク粉などを追加する
茹で卵を乱切りにして混ぜ込む
※具材は他に茹でた玉ねぎや人参など好きなように
  茹でたジャガイモを潰したのを混ぜるとジャーマンになる
分量 パスタ乾麺100gに卵1個程度の割合

こうして文字にすると長くなるもんなんだな

小学2年生の娘が作ってくれたわけだが
ママのより美味しいよという不用意な褒め言葉で嫁がふて腐れ72時間突破しやがったわけで
だっておまえの作るの毎回何かもう尖りすぎて食う者皆傷つけすぎなんだもんよ
ところてんだってもうちょっと酢じゃねえよとかマヨを直接食ってるようなものとか
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:51.930
娘を褒めるのに自分と比べるって所が嫌なんだと思うが
息子褒めるのにパパより凄いわ〜なんて言われたら気分悪いぞ
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:12.670
親父が昔よく言ってたんだ
「おまえのかーちゃんでーべーそー」と

今考えると親父の度胸に感心する
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/19(金) 18:15:45.870
嫁が魚焼いたフライパンでそのままウインナーを焼く
そのせいでウインナーが魚風味でくそ不味い上に魚の脂でギトギト
初カキコなんだがウインナーすらまともに焼けないのはメシマズでいいよな?
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/19(金) 18:23:19.480
嫁が作るメシが不味くて愚痴りたい
それだけでいいんだよ
実際に魚脂で焼いたウインナーは臭いし不味い
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/19(金) 18:45:23.650
あるあるだなぁ…
何で鯖とか鰤の照り焼きど同時に鳥や豚を焼こうとするのか
混ぜるな危険と料理本も書いておけよ
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/19(金) 19:44:17.160
「どうせ食べたら一緒でしょ」って言われるのが分かっているから反論しないのか。
でも、嫁は普通に食べていたのか?
嗅覚(味覚)障害があるかもしれない。
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:02.790
タヒぬわけじゃないからいいわよね☆

魚に鳥豚合わせたらタンパク質多すぎない?
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/24(水) 21:25:11.500
【糖質制限の新常識】日本人は「パン」と「バナナ」を食べてはダメ!
「糖質中毒」糖が脳をバカにする!

冗談かと思ったらマジであった
さすがに馬鹿すぎるだろ
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/25(木) 12:53:14.470
ナツメグも多量接種すると神経系に影響があるらしい。
仰天ニュースでやってた。
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/25(木) 13:00:35.610
銀杏
種という子孫を残すために生きとし生ける全てに有害で
嫌われる果肉を開発した植物界のロックンローラー

もちろん種にも毒性はあり乳幼児には絶対厳禁、
小学生でも10粒で死にかけることがあったりする

あまりにも超絶に最強レベルに進化してしまったために
数億年前から姿形変わらず今も繁殖している植物界の最古老でもある
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/25(木) 19:58:19.720
バニラアイスとか手作りしなくてもコンビニで買ってもまだ出来合いのが安いのに何で手作りしてしまうのか
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/26(金) 23:25:06.360
嫁の飯が普段は美味いんだけど時々本当にどうやってコレ作った???と思うほどのマズ飯が出てくる事があるんだが何だろうなアレ
で、そういう時に限って「おいしい?」とか聞いてくるんだが…
とりあえず「う、うん(察して)」と答えてるがそういう時はどう答えればいいんだよ…
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/26(金) 23:32:14.360
普段は嫁母作か惣菜、聞いてくる日は嫁作
そうじゃないなら正直に言えよ、嫁は熱いうちに打てだぞ
聞いてくるなら嫁もその飯の味に自信がないのかもしれんし
つーかどういう感じのマズ飯なんだ?
見た目は美味しいときとかわらないのか?
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/27(土) 00:07:14.740
>>874
やはり永遠の問題なんだな
>>875
うちは俺と嫁と1歳の娘と俺の親父だけだし
嫁親は車で高速使っても1時間以上かかる
それに作ってる所はだいたい見てるから嫁本人の料理なんだが
彩りから見た目から味まで同じ人間が作ったのか?と思うほど違うんだよ
まぁ新しい料理の実験台にでもされるんだろうと思うようになってきたが…
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/27(土) 09:23:12.840
おいしいとは思うけど(思ってない)
俺は○○の方が好み(これは不味い)
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/29(月) 02:26:00.670
砂鉄の錆を水に溶かして飲むとか考えれば
ぎりぎり鉄と亜鉛は燃えるのか燃えないのかの範疇に入るのではなかろうか
16種必須ミネラル
ナトリウム
マグネシウム
リン
硫黄
塩素
カリウム
カルシウム
クロム
マンガン

コバルト

亜鉛
セレン
モリブデン
ヨウ素
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/01(木) 13:27:32.800
>>883
蕎麦屋のカレーは片栗粉、家庭用含めいわゆるカレーライスのカレーは、小麦粉と油脂で作ったルーでとろみがついてる
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/03(土) 11:47:07.660
嫁が作ったカレー(笑)を食べた翌日に、俺が手を加えてカレーうどんを作るんだ
そのカレーうどん食べたいがために、嫁のカレー(笑)を我慢して食べてる
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/03(土) 20:51:55.450
>>1
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達がネタ認定されても良いからIDを隠して語り合う為のスレです。


※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人

※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・おせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定

・鬼女認定
・サブタイの提案
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 19:52:44.590
茹でたスパゲティを油で炒めてパリパリというかベビースター状態にする料理ってあったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況