X



■□■□チラシの裏13396枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 17:17:04.040
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1512221102/

前スレ
■□■□チラシの裏13395枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1514699343/

チラ裏284婆隔離スレ(現行)
婚活に必死なチラ裏284婆にアドバイスしてやるスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1507120260/
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:38:02.810
>>880
しかもバブルはじけて最初の氷河期世代でさ
雇ってくれるのはブラックみたいな病院か給食のアウトソーシングやってる会社ばっかりだからだってのもあると思うわ
底辺専門卒じゃコネがないと病院や施設に直接雇用してもらえなかった時代
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:38:19.810
栄養食物科というのが地元の短大にあるのでそこに通った子は数人知ってるが
誰一人資格活かして働いてないわ
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:38:21.870
婆は夜中に赤子が泣いても気づかないぐらい熟睡していたから自然とミルクor搾乳を旦那があげてたわ
仕事もして夜中も起きて、爺は体力あるなーと感心した
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:39:17.790
>>895
母乳の成分調べてないからわからないよwどうやって調べるの?
発達障害はどっちにもないけども
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:39:34.610
>>901
グルメとジルベスターは録画予約したった
紅白もそれなりにいいかなって感じになってる
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:40:46.130
>>917
貯めるというか婆子が最初の頃飲まなくて
授乳後に搾乳しないとならなかったんだけど
面倒で一度やらなかったら…さあ大変だったの
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:40:49.57O

2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。

治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。

10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。

この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。

カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。

病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he35<{
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:40:52.730
今朝買い物に出たとき、スズメが車道に落ちてたの
ああ、凍えちゃったのかなあって見てて
車が通ったらなんと生きてる!
慌てて歩道に保護したわ
植え込みに置いといたら帰りにはいなくなってた
寝ぼけてたのかな……
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:41:35.390
友達と話してても母乳とかミルクにこだわる人なんていなかった
ネットだけだよね
みんな「私は出ないからミルクだけー」とか「完母だったからヘソの横に乳首がw」とか「半々にしたからどっちもわかるー」とか言いたいことだけ言って誰も他人の話を聞いてないw
0939名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:42:05.770
しっかり栄養バランス考えて食べている人の母乳ならミルクと同じくらい栄養豊富かもしれないけどね
母乳は欲しがるだけ与えてOK、ミルクは時間と量をちゃんと守るって言われている時点でミルクの栄養が多いのがわかるわ
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:42:09.550
栄養云々じゃなくて
赤ちゃんがお腹にいる時に得ていた栄養も
母乳もお母さんの血液なわけで
母乳は月齢に応じて変化するという自然の不思議
粉ミルクとはそこが大きな違い
0954950
垢版 |
2017/12/31(日) 21:43:28.810
踏んだのでいきまふ
0957名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:43:41.680
婆姉が赤ん坊の頃はミルク神話があってわざわざミルク飲ませてたって聞いたわよ
だから森永ヒ素ミルクの時は大変だったって
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:43:41.820
>>933
わかる
ほんとみんな人の話聞いてないわよね
婆真面目に聞いてたら一言も発せないで終わることあるわ
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:14.800
婆子もよく寝る子で母乳は張りまくるしで
無理矢理、起こして飲ませてたなあ
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:31.600
>>942
本音と建前を使い分けるような話題じゃないでしょ
ミルクやおっぱいあげながらベラベラ喋ってるわけだから
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:40.930
今日DSの店内放送で「大人用粉ミルク」って聞いたわ
赤ちゃん用粉ミルクを栄養ドリンク代わりに飲む大人が増えています
そこで誕生した大人用粉ミルク!とかって宣伝
ビックリしたわ
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:48.740
婆は母乳は出たけど乳首がちぎれちゃってあげ続けることができなかったわー
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:45:27.450
>>933
話せる友達がいないんだろうなーとにらをちしてる
乳の大きさもミルクの量も生活リズムも人それぞれなのは普通に生きてりゃわかるからね
0985950
垢版 |
2017/12/31(日) 21:45:48.780
次々としてつかって…
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:46:05.760
戦時中の食糧難の時の日本人も栄養不足で
お母さんは母乳がでなくて米の研ぎ汁を赤ちゃんに飲ませてたんだよ
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2017/12/31(日) 21:47:13.910
この話題はインターネットでしか見かけない!って力説されても友達少ないんだなーと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況