X



町内会・自治会絶対イラネ60丁目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/17(水) 13:26:03.490
1 :名無しさん@HOME:2016/03/26(土) 20:49:05.34 0
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
http://www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
http://www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
http://www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
http://www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆
前スレ 
自治会町内会絶対イラネ59丁目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1510499380/
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 04:07:01.200
341の文章を翻訳してみた

国又は公共団体が町内会を行政指導しろ
その行政指導に疑問がある奴は村八分にしろと言いたかったのかな?

これは行政指導の限度を超え、違法な公権力の行使に当たり
国家賠償法の第1条(公権力の行使についての賠償責任)の対象となります
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 04:09:15.310
やっぱり町内会推奨派は法律もなにも知らないボケ老人だったんだな
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 04:14:06.400
町内会推奨派のボケ老人にとっては
法律より町内会規約の方が重要なんだよ
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 05:44:23.090
相撲協会で村八分。 いいね。
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 06:51:07.800
大井町自治基本条例
https://www.town.oi.kanagawa.jp/soshiki/4/jichikihonjourei.html

第8条 自治会とは、まちづくりを町民が主体的に行うための
中心的な役割を担う組織をいい、住民は、原則として自治会に
加入しなければなりません。
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 08:26:08.610
別に規約や掟があるのは仕方がない事だと思うけれど
それが憲法よりも上になってしまうのが町内会・自治会。嫌がらせや村八分の温床

地方創生大臣はこれをぶっ壊さないと人や富の移動はないし
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 12:53:19.690
>>341
>国民を指導dし思い通りに動かし牽制し
北朝鮮か!
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 13:09:29.990
↑強制しなくちゃおまえ等は怠けるだろうよ。 でも、法律は優先される。
しかし、無視が基本の町内会村八分は抑えようが無い。
無視っていいよね。 君等も煩わしくないだろう。  
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 14:28:00.600
>>355
日本人だったら「おまえ等」「君等」など言いません


あなたの複数形は「あなたがた→あなたたち→お前ら」です
古文で「君等」という言葉もありますが現在は使いません
公文書では「君ら」と書かないと書き直しになります

×「おまえ等」
△「おまえ達」←映画や小説で使用されることがあるが公文書では使ってはいけない
○「お前ら」
○「お前たち」

×「君等」
○「君ら」
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 14:53:58.970
>>355
3行目の「無視っていいよね。 君等も煩わしくないだろう。」は
倒置法みたいな言い回しで読みづらいです

一文で纏められる内容だと思います
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 14:57:06.940
>>355
1行目、3行目の句点の後にスペースがあるのですが
スペースは要らないと思います
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 15:26:11.210
↑ 暇そうだな。 たまにはゴミ集積場の掃除でもしろ!
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 15:33:33.760
>>359
1行目の↑には359とあります
つまり359は自分が自分に「たまにはゴミ集積場の掃除でもしろ!」と
命令していることになります

359名無しさん@HOME2018/02/06(火) 15:26:11.210
↑ 暇そうだな。 たまにはゴミ集積場の掃除でもしろ!

あと句点の後にスペースは不要です
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 18:28:38.580
我が家では訳あって自治会を退会して2、3年経ちます。自治会に入っていないと
不便な事ばかりです。自治会加入は義務ではなく自由なので自由未加入世帯が
肩身の狭い生活、不便な生活をしていることをご存知でしょうか?

まず一つ目ですが、色んな情報が載っている広報はままつですが、
市側は全世帯に配布するように自治会にお願いしていると思いますが、
我が家には1度も配布された事がありません。市に問い合わせたところ、
市民センターや役所に取りに行って下さいと言われました。これっておかしくないでしょうか?

二つ目、自治会に加入していない方は町内のゴミステーションを利用しないで下さい!と
自治会長に言われました。毎日出るゴミ、私たちはどこに捨てたらいいいのでしょうか?
最寄りの清掃工場に事前連絡し持ち込まなければいけないのでしょうか?


三つ目、防災訓練などの日時など回覧板で知らされるのが当たり前になっているので
自治会未加入世帯には知らされる事がなく防災訓練など参加できませんし、
近いうちに起こると言われている大地震の際の避難所すらわかりません。

市民税や固定資産税など全てしっかりと納めているのに、自治会未加入ってだけで
蚊帳の外…とても住みづらい状況です。今、自治会未加入世帯が増えていると聞くので、
未加入世帯の事をちゃんと考えて欲しいです。

↑ ↑ こいつ馬鹿です。
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:40.210
ゴミ集積所は、自治会・町内会が管理することになっている。

住民として当然負担すべき自治会・町内会の負担から逃れる
非住民は、ゴミ出せないのは当たり前だよね。

自分から退会しておいて被害者面とかどこまでもバカ丸出しw

http://www.city.minokamo.gifu.jp/shimin/contents.cfm?base_id=2202&;mi_id=1&g1_id=2&g2_id=13

(1)自治会管理の集積所

地元の自治会で管理されていますので、利用に関しては自治会
加入・未加入に関わらず、管理されている地元の自治会長に必ず
ご相談の上、自治会のルールに従ってご利用ください。

http://www.city.kusatsu.shiga.jp/kurashi/chikicommunity/chonaikai/chonaikai.html

A:ごみ集積所の維持管理は、町内会の皆さんによって
行われています。ごみ集積所の清掃は町内会によって
行われ、修繕費用などは町内会から捻出されている場合
がほとんどです。そのため、ごみ集積所を利用する際には
事前に町内会の方々と話し合い、協力して維持管理をする
姿勢を持つことが大切です。
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 20:03:46.600
>>362
住民として当然負担すべき自治会・町内会の負担から逃れる
非住民は、ゴミ出せないのは当たり前だよね。

↑の文章は句点と改行の使い方が間違っていますので
まずは小学3年生から国語をやり直してください
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:44.250
東松山市と住民、ごみ集積所トラブルで和解

両者は東京高裁の和解勧告を受け入れて和解した。
和解は、同市がごみ集積所は誰でも利用可能であることを市民に周知徹底し、原告は同市へのその他の請求を放棄する内容。同市は和解が成立した9月13日付で公式サイトに掲載した。

http://www.sankei.com/region/news/171130/rgn1711300049-n1.html


東松山市クリーンステーションの利用について
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/kurashi/gomi_recycle/1503455352146.html

クリーンステーションは、誰でも利用することが可能ですが、利用につきましては、ご近所の方や自治会の役員の方々の合意を得てください。

今だに東松山市のHPではこんなことを表記している
だが最高裁で「同市がごみ集積所は誰でも利用可能である」との判決があるので
言葉道り、ごみ集積所は誰でも利用可能である
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:33.960
>>362

最高裁でゴミ集積所の問題は「自治会の違法行為」としている

市はごみ集積所は誰でも利用可能であることを市民に周知徹底しなければならないが
それをしていないし

自治会は言わずもがな、つまり違法行為を容認している自治会は違法集団
0366365
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:45.720
×違法行為を容認している自治会は違法集団
○違法行為を率先して行う自治会は犯罪組織
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:51.260
>>362
つまりは362も犯罪組織の一員であるということ
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 21:07:30.860
町内会が暴力団と繋がっている証拠は動画でいくらでもあるぞ
実質、町内会員=氏子だからな
https://www.youtube.com/watch?v=A_S4RvbCaso
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 21:13:20.800
>>362
市のHPアドレス貼っても無駄
市は自治会が違法行為を行っているのを認識しながら違法行為に加担しているだけ

日本は法治国家だから裁判で出た判決が全て
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:58.140
そもそもの原因は市がごみ集積所の管理を放棄しているから
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 21:37:11.600
>>362
362の頭の中では

市の主張>>>最高裁の判決
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 22:26:33.730
>>362
いつも362が市のHPから引用していた一文は違法行為を推奨する一文と証明されてしまった
さらに362の主張は文章力も無く誤字・脱字・句読点の使い方・倒置法の多用もあり
感情的で客観性と信頼性に欠ける

もはや362は馬鹿、アホと負け犬のように言い逃げしかできないのであった
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/06(火) 22:32:26.490
人と人のくだらない「絆」ではなく、ゴミとか防犯とか公害とか「だけ」の集まりであるべきだ。
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 01:16:55.660
>>373
基本、ゴミだけで良いと思うが、同意。
防犯や公害対策を、町内全員でやるのを義務化すべきではない。

ゴミ集積所に関しては、町内でやってもいいと思う。
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 01:20:18.650
>>362
ゴミ集積所の管理だけは、半強制にすることに異論のある人は少ないんだよ。
他に一緒くたに色々付いてくるのを問題視する人が多い。

例えば、町内会館の建造費などを住民に義務化するのはおかしい。それなら、隠れた
税金と言う事になってしまう。しかし、町内会館がそこまで福祉に役立っているとは考え
にくい。
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 01:25:09.830
>>362
ゴミ集積所の問題だけをクローズアップして、他の要らないものまで義務化しようとすることが
おかしいんだ。

ゴミ集積所は、住民全員が恩恵を受けている事は、まさに本当のことだ。だから、公平の原理
から負担も分け合う必要があろう。そのこと自体を「負担しない」人は、道理が通らないと
言えよう。
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 02:37:59.370
問題は掃除でしょ。 カラスが散らかしたりするでしょう。

それを誰が掃除するの? 今は町会員か奇特な人でしょう。
非会員は捨てるだけで甘えてるのでは?
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 03:57:48.940
うちは集積所なんてない。道路の一角に置く形式。とうぜん当番とかはない。ネットをかけてカラスからは避けるが端からつまみ出して散らかることある。その時は清掃車の人が片付けですね。
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 06:16:19.35O
>>377
「甘えている」だぞ。
翻訳ソフトじゃなく、不自由な奴だろうな。日本で生まれ育っていないなら、上手いと思うが。
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 08:41:43.640
ここらでまとめると市役所に操られている町内会の言い分は以下の通り

・ゴミ集積所を使わせてやるから地域の公道や公園などの清掃作業をタダでやれ!
・ゴミ集積所を使わせてやるから地域の運動会に出て会長や議員の前で走れ!
・ゴミ集積所を使わせてやるから一世帯当たりに課す計画募金をきちんと払え!
・ゴミ集積所を使わせてやるから近所の神社の氏子になり言われた額の金を寄付金として払え!
・ゴミ集積所を使わせてやるから近所の爺婆の班になり新年会で御酌をして回れ!
・ゴミ集積所を使わせてやるから地域の議員の選挙運動には参加しろ!
他にも色々

全て”ゴミ集積所を使わせてやるから(代償として)”がくっついてる。しかもどれも受け入れろって話
全体主義甚だしい
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 09:03:58.470
>>377
だから、何で、ゴミ集積所を盾に他の不要な物まで強制しようとするのかって事だよ。
ある一点の合理性だけ強調するのは、「詭弁」の一種だよ。
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 09:10:20.850
ゴミ集積所を使っていると。だから、それに対するコストは払うべきだと。
なるほどそこには合理性がある。
しかし、それは町内会活動の1割にも満たない部分なのに、なぜか後の9割も
同時に強制しようとして来るんだ。真意は別のところにあるのに、ごく一部の
合理性だけを話してくる。詐欺師のやり方だ。
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 09:56:54.850
うちも集積所の当番は無いなー。
道端にネットあるんだけど、そこホントは私有地で、散らかってたらそこの家の人が片付けてるっぽい。
近所の人は、何かというとその家に酒やらお土産やら持って行ってる。
その家は、それにもお返しをくれる。
うちが個人的に突然のことでお世話になったお礼に日本酒も持って挨拶に行ったら、後日、親戚の農家さんが作ったっていうお米を5キロくらいくれた。
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 10:00:35.820
>>374
本来はゴミ集積所の管理なんかを「町内(住民全体)」でやるために、地方自治体(市町村)を組織しているんだよな

おかしなことを抱き合わせたりしないように
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 10:05:02.770
>>365
>最高裁でゴミ集積所の問題は「自治会の違法行為」としている

最高裁が「非会員に自治会のゴミ集積所を使わせないのは違法」なんて判決や命令を出したことがあるの?
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 11:23:31.370
掃除には来ない。 祭りの引き出物は無料だから家族総出で盗りに来る。 (笑)
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 11:37:01.070
>>385
新潟県関川村村八分事件や滋賀県希望ヶ丘自治会判例でググってみな
0388365
垢版 |
2018/02/07(水) 11:41:53.540
>>385
最高裁がゴミ問題で「非会員に自治会のゴミ集積所を使わせないのは違法」と
判決を出したと言ったのは間違いだったかもしれない

希望が丘自治会のゴミ裁判

正しくは、大阪高裁が自治会側の違法行為であるとし
その後、自治会側が控訴しましたが、最高裁が自治会側の上告を棄却し、
自治会側の違法行為が確定

まあ最高裁は高裁の判決を支持したってことだな
これはほんの一例で、他にも最高裁で争ったケースがあるかもしれないが
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:01:25.380
>>387
>新潟県関川村村八分事件

そもそも最高裁には行ってないよね?

>滋賀県希望ヶ丘自治会判例

これは最高裁で確定したけど、ゴミ集積所の「違法」性とは何の関係もないぞw
もともと「自治会費に寄付分を上乗せする」行為を争う裁判だったのだから

原判決の大阪高裁判決文内でのゴミステーションは、自治会加入が事実上強制されている実態を指摘する際に背景の一つとして例示されただけ
ゴミステーションをどうしろ、まして「違法」なんて最高裁はもちろん大阪高裁も一言も言っていない

ただの妄想だったんだねw
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:06:49.420
>>388
>希望が丘自治会のゴミ裁判

2008年確定の裁判のことだよね?
あれは、最初から「ゴミ」なんて争点になってないんだよ

「自治会側の違法行為」は、「寄付分を(事実上強制されている)自治会費に上乗せする決議を行ったこと」なのだから
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:18:13.770
それでゴミ置場の掃除はどうすんの?   掃除だよ掃除!

オマエ等イラネはやんないじゃん。
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:21:45.170
町内会員は見てるよ。 オマエ等のこと。

あっー  またゴミゴミを放り投げてるよ。

監視されてるんだよ。 心を入れ替えろよな。
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:24:55.060
希望ヶ丘の判例は

>自治会がゴミステーションを実質使わせなくする事は会員の脱退を事実上制限している

と解釈してる
推進派バカはこの意味が理解できないみたいだw
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:19.010
裁判起こされたら負け続けている町内会
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:56.210
>>361
市の回答

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/square/room/opinion/shiminkyodo/2014-748.html

ごみの収集は、市と市民ならびに地域住民で組織されている自治会
の協力を得ながら行うことで、円滑な処理がされています。
市では集積所に排出されたごみを収集していますが、その集積所の
設置や管理は自治会にしていただいています。具体的には、集積所
の場所の決定や清掃などで、利用する皆さまのお互いの協力が不可欠
であります。
地域ごとに集積所を利用する際のルールがあると思いますので、自治会
未加入の場合のごみ集積所の使用について、自治会に方法等をご相談
いただき、お互いに協力しながらご利用いただきますようお願いいたします。
なお、集積所を利用しないごみ出しの方法として、以下の2つがあります
のでご案内いたします。

(1)ごみ・資源物を清掃工場へ直接持っていく(自己搬入)
・・・
(2)一般廃棄物収集運搬業者にごみの収集を依頼(有料)
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:38.890
ごみ集積場を利用できず…自治会から脱退の男性、東松山市を提訴 
東京高裁が和解勧告、男性と市が和解

和解は、市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを
市民に周知徹底しとある

市は高裁の勧告を軽視している
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 13:29:37.770
2017年、最新のゴミ裁判

東松山市「市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを 市民に周知徹底」
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 13:42:52.800
町内会の事実上強制は多々あるもので、それを正当化しようとしても無理がある
裁判になれば全て町内会側の敗北
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:01.940
>>399
日本語を理解できていないみたいだw
今迄の履歴を見れば一目瞭然で裁判で全て町内会が敗訴している

日本人じゃないから無理もないかwww
それともここにカキコした事も理解してないなwwww
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 14:06:40.770
>>398
これをやっても「役所が自治会にゴミ集積所を管理させる仕組み」がある限り、変わらないんだよね・・・

>>399
そして実態としては何も変わらず役人の勝利、と

自治会を強制する役人の狙い通り「自治会との関係」にすり替えている間は、住民は負け続けるよ
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 14:21:09.600
2017年、最新のゴミ裁判

東松山市「市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを 市民に周知徹底」

市と町内会側の完全敗北
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 14:35:06.170
町内会員はゴミ集積所の清掃よろしくおねがいします
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:36.280
自治会と言う名の任意組織に加入しない事でゴミステーションを使わせないのは憲法14条を脅かす事になる

第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない

つまり納税しているのも関わらずゴミステーションを使えなくされるのは違法行為である
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:57.570
>>405
>クリーンステーションは、誰でも利用することが可能ですが、利用につきましては、ご近所の方や自治会の役員の方々の合意を得てください。

自治会に入らないと「市が自治会に管理させているクリーンステーション」は事実上利用させません、とw

自治会に加入しないと「合意」を得られず利用できない/「ご近所の方」との関係で気まずくて利用しにくいでしょうが、それは自治会の問題で市のせいではないし、「誰でも利用することが可能です」って書いたから和解にも従ってますよね、ってわけだね・・・
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 15:08:46.400
非加入者が利用できないようにする仕組みはそのままで「誰でも利用することが可能」とか書いても、無意味
結局は>>396の浜松市と同じ対応なんだよな
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 15:11:26.680
>>407
その通り
これが発展するとゴミステーションは自治会任せだから市役所はノータッチですって話に繋がるんだよ
でも>406の通り納税者に平等な市民サービスを提供しなくてはならないのだから完全に役所の怠慢なんだよ
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 15:35:17.740
2017年、最新のゴミ裁判

東松山市「市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを 市民に周知徹底」

市と町内会側の完全敗北
勝利のお祝いに焼き肉食べて来るわ
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 15:46:34.400
三役のうち一つをやれと言われた
どれがオススメですか、ってかやりたくないんですが
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 19:52:44.910
ながながと馬鹿が貼り付け。
なんで集積場を使わせないのか?  交代制の掃除をやんないからだろう。

集積場をを掃除しないだろう。  問題は掃除だよ。  後片づけ。 
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 20:02:17.480
>>412 無駄だよ。非会員のここは在日朝鮮人と同じ性格者達だよ。
常識が通じないから、日本社会を追い出された寄せ場ですよ。
そうだから村八分で居辛くなって辞めた集団ですよ。

あなたが何を言っても無駄です。 いつの世にも、はみ出し者の馬鹿はいるのです。
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 20:29:38.150
2017年、最新のゴミ裁判

東松山市「市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを 市民に周知徹底」

市と町内会側の完全敗北
祝杯あげてくるわ
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 20:39:12.480
2017年、最新のゴミ裁判
東松山市「市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを 市民に周知徹底」

もしかしてくやしいの?
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:56.720
町内会加入者のゴミ集積所の掃除当番は義務(町内会で決まっているから当然)

非加入者は別に掃除する必要はない
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 21:04:07.170
>>415
事実上何も変化なし
イラネ派の連敗が伸びただけだからね
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 21:58:19.020
2017年、最新のゴミ裁判
東松山市「市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを 市民に周知徹底」

これって市がごみ集積所を誰でも利用できるって認めたことだよね?
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 22:08:37.090
>>418
そう「書く」ことを認めたってだけ

「自治会にゴミ集積所を管理させる(非加入者が利用できないようにする)仕組み」はそのまま
さらに自治会やご近所さん持ち出して「実際にはこれまで同様に非加入者には出させないけどなw」みたいな「注意書き」まで明記する念の入れようw

「自治会にやらせる仕組み」をなくさない限り裁判は無力なんだよね
10年前のみかじめ料上乗せ違法判決でも何も変わらなかった
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 22:45:20.760
裁判所の判決とかは勝手に解釈してはいけない
言葉通りごみ集積所を誰でも利用できる
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/07(水) 23:40:59.590
2017年、最新のゴミ裁判
東松山市「市がホームページに項目を新たに設け、ごみ集積所を誰でも利用できることを 市民に周知徹底」

裁判所の決定を勝手に解釈するやつおる?
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 05:20:09.020
いいじゃん。良かった。 ゴミ集積場。 何処でも自由に捨てられる。 

なら、文句言われるとこに捨てるより、他の地域に持って行くほうが気分がイイネ。
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 06:49:52.470
これで問題解決! 市民はゴミを自由に何処でもOK。

根性の悪い町内会にはゴミを捨ててやんないよ(笑)
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 07:18:56.630
>>422
裁判所の決定そのもの、特に今回みたいに具体的な解決を求めない(単に書くだけで現実に出せるかどうかは問わない)決定には現実を変える力はないよ

重要なのはどうやって問題を解決していくか
裁判は関係者を出発点(仕組みを変えていく道筋作り)に立たせる方法の一つでしかないのだから

残念ながら、自治会町内会問題に関しては裁判ってほとんど意味がないんだよね・・・
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 07:22:37.070
方向性としても「自治会が管理させられているゴミ集積所に非加入者も出せるようにしろ」ってのは最悪(問題の根はそのままにして住民間の不公平感・対立を煽りさらに強制圧力を強めるだけ)だし
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 07:38:08.270
非会員は堂々とゴミ集積所にゴミ捨てればいい
何故ならそこにゴミ集積所があるのだから
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 07:39:39.280
非会員は堂々とゴミ集積所にゴミ捨てればいい
何故ならそこにゴミ集積所があるのだから
道端にポイ捨てしないだけ感謝してほしい
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 07:42:30.440
非会員は堂々とゴミ集積所にゴミ捨てればいい
何故ならそこにゴミ集積所があるのだから
道端にポイ捨てしないだけ感謝してほしい

言い方は悪いかもしれないが、怠惰は善だ
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 07:45:07.440
町内会員は話が通じる相手ではない
任意加入団体だから加入しなければ済む
加入したら最後、無償労働なのに義務と責任を追う

非会員は堂々とゴミ集積所にゴミ捨てればいい
何故ならそこにゴミ集積所があるのだから
道端にポイ捨てしないだけ感謝してほしい

言い方は悪いかもしれないが、怠惰は善だ
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 08:48:21.870
市役所に言うのが一番ではないの?自治会なんて素人の集まりだから法律論で話ししても意味ないだろ?
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 10:14:37.130
>>431
その役所自体、自分らは自治会町内会の下部組織だと思っているんだよ。主権者の集団、それが自治会、主権者は自分達のご主人様、というわけだ。
それが民主主義制度、というわけだ。冗談じゃないよ。本当にそう思っているんだ。
個人としての主権者は、ごみ以下の存在なのだ、彼ら公務員には。いや、金をむしり取るだけの存在。
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 10:39:23.660
嫌われ性格丸出しじゃん。 裁判で勝って何処でも自由に捨てられるぞ。
君等も揉めたくないのだから、あえて問題になる処に捨てること無いよ。 
監視されてる所より、他に持って行けばいいじゃん。 どこでも自由にどうぞ!
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 10:45:46.950
お父さんお母さんの性格が嫌われてる。  そんな家の子供がかわいそう。

保育園でもおもちゃで遊んだ後は、みんなでお片付け。 
それなのに、うちのお父さんお母さんは集積場の掃除をしない。
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 14:03:26.710
490 もしもし、わたし名無しよ[] 2018/02/08(木) 13:55:12.86 ID:
自分は時給にすると約4万円だね
時給4万円

負け組だよ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 15:04:49.71O
>>434
お父さん、お母さんも玩具を使ったら片付けるぞ。

あんなもの出しっぱなしにする奴がいるのか?
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 15:15:15.020
ワロタ!
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 15:35:19.470
非会員は堂々とゴミ集積所にゴミ捨てればいい
何故ならそこにゴミ集積所があるのだから
道端にポイ捨てしないだけ感謝してほしい
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 16:52:16.590
俺の住んでる町内会の資産は約200万程度
裁判で何度も訴えれば町内会の資産が尽きる
やがて町内会は出廷することもできず全勝利
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 17:17:58.660
とある自治会連合のHPにアクセスカウンターがあるが
見てみるとまったくアクセスが無い
それなりに戸数が多い地域にも関わらず
町内会には人を引き付ける魅力がないってことだ
会報もいらないし町内会もいらないわ
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 17:26:07.370
自治会連合のHPにアクセスが無いというのはこの世に存在しないということと一緒
そこで資料やイベントや企画を公開しても誰も参加しない
(実際は各町内会に通達して参加させるが、それでも少ない)

魅力ある町づくりといっても、まずHPのデザインからしてやる気を感じない
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:58.570
おまえら屑だな。 ゴミと同じだけど集積場に捨てられるなよ。 
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:37.270
自治会連合の総本山

使える予算200万円程度?(他にもありそうだが)
もし災害にあった時、200万円のお金で人が救えますか?無理です

http://zenkoku-jichiren.com/acti/index
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/08(木) 18:03:40.120
そもそも土砂くずれで家が潰れても私有地だがら行政はなにもしてくれないし
町内会が助けてくれる訳でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況