X



■□■□チラシの裏13580枚□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 14:08:28.850
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1512221102/

前スレ
■□■□チラシの裏3579枚□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1517193787/
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:05:08.600
チーズハンバーグ
アスパラ塩コショウ炒め
ニンジンのグラッセ
ポテサラ
ほうれん草のおかかあえ
コーンスープ

でけた

もうなにもしない
ちらる
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:14.120
「もう慰安婦問題蒸し返すんじゃねーよー」
に関してガン無視されてる件について、外務省はなんでもっと怒らないの
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:18.750
>>849
ええ?ソウル流せたよ
汚ない雑居ビルのトイレでさえ
ホテルはもちろん
18年前以来行ってないけど流せなくなったのかな?

台湾はちゃんとしたホテルでさえ流したらダメ
ガイドによると紙が溶ける品質じゃないんだってさ
配管とかじゃなく
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:06:25.000
>>853
体裁を整えるという概念がないのかも
その概念があれば日常的にあまりみっともないことはしないと思うし
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:07:54.420
>>865
婆は不衛生なトイレいけない(我慢する)から、九份とかでトイレ行ってたらそうだったのかも
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:08:00.480
去年台北行ったけど101もそごうもホテルも紙流せなかったよ
どこも紙入れる容器が置いてあるの
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:10:50.220
>>862
ファッションビルとか飲食店でも流せなかったわ
どこもかしこも便器の横にバケツが置かれてた
ホテルもそこそこのグレードにしか泊まってないけど
流れない(かもしれません)的な表示とバケツがあったところがあった
0892名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:11:04.100
台湾も中国人みたいなもんだし
衛生意識に関してはどこのアジアも同じようなもんじゃね
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:11:25.510
私って言う人いつも話盛るよね
離婚とかなさぬ仲とか家庭がいつもトラブルだらけ
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:12:43.530
>>883
ネットかぁ
うーん
その人の間違いか悪意か知らないけど実体験だと違うよ
自分の体験だと紙流せなかったのは台湾だけ
ソウルと香港とマカオは流せた
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:04.120
日本でど田舎とか山奥に行くことあるけど最も不潔なトイレでボットン便所
しようずみぺーばーを入れる入れ物なんて50年生きて来てみたことないわねえ
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:13:06.450
トイレの話はシモでどうぞ
これ以降のトイレ話した婆んちのトイレは1時間後に詰まって逆流して溢れる呪いかけとく
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:15:30.200
あー時間だけが無為に過ぎて行く
6時までに家事完了させなきゃ
名残惜しいけど婆ちゃん達さようなら
代休チラ楽しかったわー
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:16:54.250
女子トイレは未就園児くらいまでかしらね
小さい男性用便器付いてたりするし
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:10.040
ベビーカー押し&明らかにオムツ替えるだろうなぁっていう複数子連れママさんが多いから多目的トイレに入るのは憚られる
婆が男子トイレの前で待ってるのはOKなんだけど、逆ができないんだよなー
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:18:11.120
韓国は大きなホテルや高級マンションは昔から流せる
今でも中流以下のホテルや庶民の家は流せない
地方でも最近の戸建ては大丈夫
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:18:40.040
外出先のお化粧室のセンサーの水道が反応しない人を時々見かけるんだけど、あれ何で?
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2018/01/29(月) 16:19:14.240
>>942
すっごい待たされることない?
婆、開かずの扉かと思って警備員呼ぼうか迷ったことあるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況