X



■□■□チラシの裏13602枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 22:44:55.720
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 25枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1471867094/

家庭チラシの裏避難所35
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1512221102/

※前スレ
■□■□チラシの裏13601枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1517482132/
0004竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:03:36.490
マッチングアプリでマッチングしても話すことがない
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:07:57.860
毎年バレンタインのゴディバの缶を集めているんだけど
今年のは可愛くないわ
興味ない人からしたら「毎年同じじゃない?」って思われそうで
リアルで言えないわ、誰か共感してくれる婆いない?
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:08:48.490
まとめスレで
ハウスメーカー行って子ども別室に預けてたら事務員がお菓子あげてた!
幸いアレルギー出なかったのに非常識!クレームもんだわ!ってあったけど
そんなに非常識かなぁ
婆だってもし手元にお菓子あって子どもが来たら親に確認せずにあげてしまうかもしれないわ
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:10:40.600
婆のフリクションどこに行ったのかしら
この汚い部屋のどこかにあるはずなんだけど
今すぐ出てきておくれーーーーーーーーー
0026竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:10:43.700
マッチングアプリでマッチングしても話すことがない、どう話題を振って会えばいいのか教えて
0027名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:07.720
スーパーで試食のバイトした時
親が一緒じゃない中学生以下の子供には
本人が大丈夫だと言い張っても絶対食べさせないように、って言われた
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:22.650
明日の水筒に入れるお茶も沸かした
持ってくスープの支度もした
よし!寝る!
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:40.090
いちおつー

龍角散のど飴をお湯に溶かして飲んでるわ
白湯を飲むとちょっと咳が出る感じだったんだけどそれがないわ
教えてくれてありがとね
0033竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:54.240
ゴディバは利益率が高いから競合の格下チョコのマーケットを崩したいの?
0034竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:12:24.290
面白い話題ってなんなんだろう
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:12:56.300
婆が毎年買っているゴディバ缶は1000円くらいだわよ
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:13:24.470
雀と南天が書いてある淡い色の着物って何月から何月くらいまで着られるのかしら
なんか作法のページみたいなの見たら正式な場で着るのは
10月から前後1か月くらいなんだって
婆的には12〜2月くらいのイメージだったからへぇええって思ったわ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:13:36.950
明日は千代ちゃんが動くのかもねえ
これで貴乃花親方が落選するようなことがあったらもう先細りの未来しか見えない
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:14:27.730
>>18
婆分かるよ
一年に一個ずつ増えるの楽しいよね
ゴデバは知らないけど、前ハロッズのクリスマスビスケット缶を毎年買ってた
0047竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:14:28.180
もう何をどうしていいかわからなーい
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:14:42.000
>>21
微妙なとこね
かなり認知されてきたとはいえ今はまだ過渡期だから
昔だったら待たされてる子供にお菓子あげるのはごくごく普通の行為だものね
本気のアレルギーの子の親は自分で断れない子供は事情を知らない人に預けないしどうしてもなら説明するわね
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:14:57.660
彦摩呂って婆のイメージでは松村邦洋ぐらいかと思ってたのに
気がつけばジャバ・ザ・ハットみたいになってた
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:38.910
試食販売って実際に食べて味で買おうと思うことってほとんど無いわ
大抵、うん、想像通りの味ね って思うだけ
財布が許せば買うかなってくらい
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:54.130
龍角散ダイレクトでいいんじゃないの?
のど飴の方が安上がりって理由かしら
0059竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:15:55.640
今日は使えない婆しかいない
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:16:07.710
春日野親方は文春砲が来たけれどそのまま立候補できるのね
否定したら関係ないとか謎すぎる
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:17:09.530
彦摩呂、知らん間にぶくぶく太っててびっくりしたわ
流行りだした頃はぽっちゃりさんて感じだったのに…
0065竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:25.000
スレンダートーンの城ってデブ?
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:39.160
デパ地下に出店してるゴデバて本場のゴデバではないのかしらね
ライセンス買った日本メーカーが日本向けに日本で作ってるのかしら
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:19:03.120
>>55
最近、デパートの進物も試食させてくれるから有り難いわ
高いから味見なんて出来ないもんだと思ったけど
そうでもしないと買ってもらえないのかしらね
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:19:50.680
>>48
書き込み主はアレルギー持ちの子がいたみたいだけど幸いその時はアレルギー出なかったんだって
何回も訪問してるハウスメーカーなのに今回初めてお菓子食べてた!今まで出なかったし、そんなもんかと思って伝えてなかったのに!って
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:20:01.820
アメドラのプリティリトルライヤー
小悪魔的美少女役の子が
衝撃的に太っていて
あのドラマがバタバタ風呂敷たたんで終わったのは
彼女が原因では?と思っている
0074竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:20:25.980
無視しないで!
0075竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:19.770
ザワザワする
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:41.550
>>57
龍角散ダイレクトって量的にも常用する人以外は無駄が大きいわねぇ
婆は風邪気味の時だけでいいから絶対余る
そしてのど飴溶かすのは体はあったまるし、熱も喉にいいの
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:21:51.350
数年前に変わったらしいけど
前は理事会の選挙で名前書く時に隣と近すぎて誰の名前書いてるか分かったとか
造反できないよね
ワイドショーで言ってた
今は○付けるだけみたいだけど
0094竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:25:50.620
指原って拝めば誰でもやらしてくれるの?
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:26:35.990
つうか誰が何票持ってるか
大まかにはわかってるらしいじゃん
選挙の意味あんまりないよね
0098竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:26:52.190
せっかくマッチングして相手の反応もいいのにメッセージのやり取りをするほどに相手が離れていくのを感じる、つらみ
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/01(木) 23:27:14.700
さっしーは元カレに裏切られたけど
ファンと付き合ってたと知って
何かそんなに嫌いになれないのよね
0101竹里
垢版 |
2018/02/01(木) 23:27:20.850
そろそろ寝るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況