X



偽実家に行きたくないその82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/14(木) 21:17:34.680
うちは旦那がそういうの無頓着で丸投げだから>>275さんみたいに毎年私が選んで送ってる
幸いなのは飛行機の距離だから送りつけるだけで良いことだ
0279名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/14(木) 22:16:27.940
徒歩10分だけど毎年同じ店で選んで送りつけるだけだわ
車で30分の実家も送りつけるだけだから差はつけてない
最初はお礼の電話もあったけどそれもなくなったわ、良かった良かった
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 06:30:15.090
>>277
旦那が独身時代にやってなかった場合はあなたがやる必要ないし
例え何か贈るとしても、それは子供である旦那さんの仕事だよね
うちは数年前に「何で私が?あなたの親なんだから自分でやれ」って言い渡してスルーしてるわ
なので自分で何か買ってあげてるよ
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 08:25:40.610
自分が働いてればそれでもいいんだけど、夫の秘書の仕事を請け負っていると割り切って
ネット注文&配送手続きはやってるわ
自分の両親にもやってるから公平にしたほうがカドが立たないしね
あくまでも事務的処理

義両親に電話で世間話に付き合うとかは基本的になしです
それは実子である夫の役目
0285名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 11:27:12.780
言い訳しながら自分から率先してプレゼント用意なんて馬鹿みたい
そんなんだからいつまで経っても夫と姑が調子に乗るんだよ
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 11:45:17.580
奴隷とか姑が調子乗るとかは言い過ぎなんじゃない
少なからず、普段お世話になってるし面倒くさい気持ちは正直あるけど、父の日母の日くらいは何かするのが当たり前だと思ってた
やらない人も多いのかな
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 12:01:19.410
スレタイ通り行きたくない
けどしぶしぶ、仕方なしに行ってるのです
行くのがバカとかそういうことじゃないと思うんだけど
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 12:27:06.480
>>284
まあ282みたいなところの旦那は得てして自分から金以外僕は価値ありませんというような行動に出るからな
主婦が旦那をATMと呼ぶ夫婦は結婚当初は旦那のこと大好きだったパターンも多い。
それが育児などで頼りにならない、離婚も頭をよぎる、しかしシンママで子供を食わせてく覚悟も能力も無い…
そんな葛藤を繰り返すうちにATMだと自分に言い聞かせて割り切るようになるとか
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 13:28:47.050
たかが夫の依頼を事務的にこなしたぐらいで酷い言われようだw
このスレの正義は、偽実家とは基本的に絶縁、文句をいう夫であれば離婚上等なのは知ってたけど
嫌いでもない相手と無理に別れることもないでしょ
夫は「業務遂行ありがとうございます」と、感謝してくれるよ
偽実家にはあまり行きたくないので、プレゼントで誤魔化してる
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 16:25:24.420
> 偽実家にはあまり行きたくないので、プレゼントで誤魔化してる
この一文だけでいいのに自分に言い聞かせるかのように色々言ってるから言い訳がましい
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 16:37:49.040
元々「働いてない」の一言で罵詈雑言を引き出してしまったようなので対応したまで
働こうと働いていまいと各家庭の自由でしょ
闇が深いのね
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 16:54:22.170
このスレはパッサパサやなあ。。
もっと嫌よねー行きたくないよねー
(´・ω・`)
みたいな感じかと
0295名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 16:57:38.400
はー気が重いなー行きたくないなーレベルの人もいればトメが死んだらパーティするスレの住人レベルの人もいるだろうから難しいよね
みんなお疲れさん
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 19:38:51.290
いや言い訳がましいの指摘されてんのに貧民の嫉妬乙wみたいに言ってる方が歪んでるでしょ
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:42.410
>>302
誰も専業について突っ込んでるわけでもないのに

>>293
> 元々「働いてない」の一言で罵詈雑言を引き出してしまったようなので対応したまで
> 働こうと働いていまいと各家庭の自由でしょ
> 闇が深いのね

なんて言うからでしょ
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 21:19:50.890
今育休中で共働きの方が性に合ってるから復帰予定なんだけど
育休期間が長い(2人合わせて連続4年目)と専業仲間だと思われて
専業のママ友から、稼ぎのあるダンナに愛されてる専業の私たちって勝ち組♪みたいに兼業バカにした発言聞かされるの苦手だわ
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 21:33:11.390
ざーっと見返したら>>280の奴隷発言があるからじゃないの?

>>282
ここ専業兼業関係なくすぐに奴隷乙する人が住み着いてるんだよw
ホント馬鹿みたいだけど義実家も旦那も糞なのか、それだけ病んでるってことねw
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 21:41:09.090
この流れの中アレだけど
トメが毎日用もないのにしつこく私の携帯に電話をかけてくるのが嫌だと夫にキレたら
そんなにうちの母親が嫌ならうちの実家にも行くのやめるわ!と謎のキレ方をされたおかげで今年に入ってから1度も義実家に行かずに済んでる
このままトメがあぼんするまでいけたらいいな
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/15(金) 23:24:05.640
>>321
316みたいにトメにされても
悪気があるわけじゃないだの仲良くしたいんだろうだの言うようなアホ旦那の場合
あえて嫁の父親から電話かけまくるのも良いかもね
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/16(土) 12:16:09.920
>>321
それ言った
そしたら俺はちゃんと応対する!って
今実父は仕事で忙しくて毎日電話をする暇はないけど、あと数年で定年を迎えるから提案してみようかな
貴重な昼休憩を義理の親につぶされる不愉快を味わうがいいw
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/17(日) 06:55:50.420
>>324
用事もないのに毎日毎日義父から電話が来て我慢出来る訳がないのにね
自分の親でもそんなに粘着されたら不通の大人ならイヤになるわ
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/17(日) 08:13:09.930
今日は父の日なので朝から日帰り温泉行かないといけなくてマジで吐きそう。
一緒に1日過ごすのしんどい。旦那の連れ子もいるからアウェイ過ぎて辛い。
必死で面倒みてるのに毎回説教される。
父の日無くなればいいのになあ。
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/17(日) 09:25:47.690
うちは父の日母の日ウトメの誕生日は完全スルーしてるので今日は何でも無い日だわ
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/17(日) 10:28:48.370
妻側の父親がいないならまだわかるけど、双方の父親がいるならそれぞれ実子だけ行けばいいのにね
この板や育児板見ると夫側の方に妻や子供を付き合わせるところがけっこうあるね
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/17(日) 10:33:10.980
>>329
以前、母の日だからとダンナが子ども連れて実家に入って、自分の母親に子どもが幼稚園で作ってきた母の日のプレゼント渡させたってのがあったよね
子どもからしたら祖母だってのにさ
親孝行に妻子使うな!以前のひどい話だった
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:45.47O
>>324
別に実父に頼まなくても、自分で暇な時に旦那の電話にかけたらいいのに。面倒くさがらずに対応するんでしょ?義父がやった頻度でかけて、くだらない事で電話したらいい
0333名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/18(月) 20:48:27.630
貴重な休みにウトメ詣ってしんどい。年始なんて地獄w本当は年末年始ゆっくり温泉にでも浸かっていたい。モラハラ旦那のせいでウトメが死ぬまで続くのかと思うと益々むかつくw ウトメのせいでイベント大嫌いになった。
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/18(月) 21:21:24.660
私が子供の頃(40位年前)は結婚して家庭を持った娘息子が母の日父の日なんてやってなかった
それは小さな子供だけが親に対してやるものだった
いつからいい歳した大人がママンパパンに贈り物をするようにすり替わったのかはわからない
全てが簡素化してるこの時代に逆行してないか?
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/18(月) 22:15:26.620
自分が子どもの頃の親世代の母の日の事なんでそんなに見てきたかのように知ってるの?
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/18(月) 22:29:39.860
いや、親がじいじばあばのとこに行ったりしてなかったって話じゃないの?
敬老の日はまだ分かるけど、母の日や父の日に孫連れてく流行り?はちょっとおかしいよね。いくならせめて実子のみで
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/18(月) 22:32:40.140
同居が減り核家族化したから
別居している負い目をそういう日に祝うことで帳尻合わせをしている
金掛けてプレゼントして大事にしてもらってると思わせれば
仕事辞めて地元に戻って同居するより安いもの
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/18(月) 23:07:54.070
私の両親は父の日母の日にそれぞれ自分の父母に贈り物選んで贈ってたなあ
毎年デパートに一緒について行ってたの思い出したわ
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 14:37:49.840
GWに行ってきた後から頭痛が酷くて病院に行ったら緊張性頭痛ですねーなんかストレス溜まることありましたか?と聞かれて義実家行きました!と即答してしまった
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 16:59:33.270
父の日母の日もは??なのに家の旦那、「敬老の日はうんたらかんたら…」とか言いだしてゾッとした。旦那だって子の父親なのに自分は父の日やってもらえなくても平気みたい。貧乏家汚実家なのにやたら自分実家アゲだしよくわからん。
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 01:43:43.650
>>340
うちも旦那実家はやや貧乏であんまり気にせず結婚したけどコンプの裏返しかもよ
育ちの違い感じることあるし、やっぱ似た環境で育ったもの同士の方が上手くいくんだろうなーって思う。喫煙や進学に対する価値観が全然違う。
旦那の周りはみんな中高卒の喫煙者。女の人も吸う人多い。私の周りは高〜院までいるけど大卒がほとんどだし同級生との集まりではほとんど吸う人いない。男数人だけとかなら吸うけど、女の子もいるし吸わないって人ばかり

義実家も旦那も子供いても平気で吸うし悪びれもせず昔はそれが当たり前だった!って言う
私は学生時代や職場の人たちみたいな喫煙者を想定してたから、別にタバコ吸うのとか気にしてなかったけどこれがヤニカスってやつだよね。本当無理離婚したいけどこんなの離婚理由にならないよね
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 01:52:00.870
342だけど義実家じゃなくて旦那愚痴ごめん

旦那はやたらと義実家アゲ私実家サゲする。
私の親は実家を子供達全員結婚した後に一括払いで建て替えたんだけど、それを私の母が医療ミス?で子供の時肝炎なった話出してきてその時の慰謝料?賠償金?で建て替えたんだろ!wwwとdisられて一気に冷めた
うちの父親がそこそこ高収入なので、遺産がっぽりとかは無いけど建て替えや老後の心配いらないくらいには貯金あるだろうなって私たち子供は思ってる。

母の病気のことで弁護士とかお金とかはしてないと思う。そういうことするタイプじゃないしいつかかったのかも不明らしい。
ある時母の兄が肝炎て判明して、母と母の弟も調べたら肝炎だったそうなのでおそらく幼い時の医療ミスだろうって話らしいし

しかも義実家はお前の親父みたいに金はないけどじいちゃん(義母の父)はすごかったんだぞ!お前の親父なんか目じゃないぞ!って言ってくるのもウザい
義母実家の方がうちの実家より格上ってマウンティングしてくるの意味わからん
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 05:19:31.150
>>342
タバコはマナーを守ってくれれば吸うのは自由だからかまわないけど
子供がいる時は換気扇の下とか、別の部屋に行くとかの気遣いはして当たり前だわね
子供がいない集まりの時は行くお店によってマナーが変わるから何ともいえないけど
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 07:49:36.340
>>343
タバコの話、学歴の話、肝炎の件、やっぱり周りがそんな人ばっかりだとそれで当たり前ってなっちゃうよね。
同じ時間を一緒に過ごす人って考えが似てくるし、それが家族親族だったら幼い頃からずーっとだから、
洗脳されてくようなもんだし。
世界の貧しい国では小さい子が労働者として当たり前に数に入れられてる国もあるけど、それ以外の世界を知らなくて、幼い頃からそれが当たり前と言われて育ったら、
それが当然ってなってしまうんだろうなぁと思う。
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 07:50:40.550
>>342-343
って性格悪そう
適切な改行も出来ないし、頭も悪そうだとは思う
タバコの件は、旦那と義実家が確かにおかしいけど
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 07:51:34.190
>>343
身内に肝炎が沢山いるのに、何で医療ミスだと断言しているのか疑問
変な思考回路
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 08:28:59.730
>>342でやめておけば良かったのに...
タバコの話、旦那さんや義実家の言動に関しては同意だし
あまりの叩かれっぷりに同情もするけど
>>343の文章が頭悪すぎて底辺家庭の旦那さんとは同じレベルなのね、
やっぱり夫婦って釣り合いが取れてるものなのねって思ってしまった..
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 09:10:59.280
肝炎が医療ミスだと思うのが不思議
身内に蔓延しているって事は親から感染が普通
0352名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 09:11:31.780
>>348
肝炎の種類によって家族内で発生しやすいかは違う
Cなら家庭内の感染は稀
(家族で感染してても、ウイルスの遺伝子調べれば
同じ経路での感染らしいかそうでないかはわかる)
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 09:19:09.040
>>352
そういうのを調べてたら、あの長文の中に書いてるはず
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 09:34:21.260
342だけど私は初め義実家や中卒の友人を馬鹿になんてしてなかったよ。けど、段々違和感出てきて「あーこれ環境や学歴の差だわ」って気づいた感じ
まあ学歴は環境の結果だろうけど

>>351
母方祖父母は感染してないです
私は詳しく知らないけど集団予防接種で母の近所の子達も肝炎結構いるらしい
B型肝炎なんだけど、アディーレのCM見た旦那がカネカネうるさい
そんなんやってないと思うよっていうと「なんで?もったいねー馬鹿じゃん」て言う
アディーレのURL貼っときます

https://www.adire-bkan.jp/lp/1709_a/?gclid=CjwKCAjw9qfZBRA5EiwAiq0AbS-ca86p_JG_zORrsNwsUKwH474PNfqOhc-j_VORxZK6oQSPqtTaaxoCGfIQAvD_BwE
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 09:36:06.370
ちなみに私や兄弟も予防接種はがっつり受けたらしいけどすごい不安だったって母が言ってました
私も兄弟も子供達も肝炎ではありません
母もキャリアって言うのかな?症状は私が知る限りでは特に出てないです
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 17:34:42.550
>>357
義実家に行きたくないのと旦那が嫌いってイコールじゃないからね。
>>342が離婚云々言われてるのはの書き込みで本人が離婚したいって書いてるからだよ。
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 17:40:26.660
>>357って>>342でしょw
自分で離婚したいって書いてるの忘れたの??
逆ギレするにも更なる頭の悪さ露呈とか本当に可哀想になるわ。
あと、ここ義実家行きたくないスレだからね。
あなたの場合は旦那の愚痴スレ、旦那に芯でほしい人スレ、義実家嫌いスレ等々にいくといいと思うよw
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 17:55:56.960
>>358
え〜行きたくないなら行かなきゃいいじゃ〜ん
なんでいくの?誰のご機嫌とり?そんなことさせる旦那なら離婚しなよ〜
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 17:57:00.240
>>359
357だけど別だよ
あなたが知能にコンプレックス持ってるのは分かったけどさあ、行きたくないのに義実家行くのはなんで?そんなことさせる旦那と離婚しないのはなんで?
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:27.280
頭悪いのは本当にコンプ持ってる奴いるから気をつけた方が良いよ
現に>>342が大卒が普通で中高卒の旦那仲間を育ち悪いみたいに言ったら発狂してる人いるし
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:31.830
そんな育ちの悪い高卒DQNと結婚した女も育ちが悪いって気付いた方がいいよ
同レベルだよ
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 20:59:19.480
周りにエリートやお坊ちゃんお嬢さんしかいないと、家柄とか学歴が全てでは無いと思いがちなんだよね
でもそれはその人がそういう世界を知らないからで
短大卒とか高卒、頑張ってFラン行った程度の女こそ男の学歴にこだわるんだよな
高学歴の奴らほど年収や能力といった結果があるなら学歴は手段でしか無いから関係ないって考え多い。
ある意味世間知らずとも言えるけど、高収入の世界にはたまに中卒叩き上げ社長とかもいるもんだから学歴が全てじゃないとか思いがち
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 21:01:12.870
極端な話眞子さまとKKなんてのも同じ
ちょっとレベルの低い世界知ってる人なら母子家庭の子供は結婚相手として避けるんだけど眞子さまはそんなのリアルでは知らないもんだから
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 21:12:16.760
いや、普通は自分が高学歴の場合、低学歴DQNと知り合う機会なんてないし
そういう男と出会って恋愛して結婚したって事は、女側も大した事がない、それこそF欄レベルの女だろう
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 21:26:14.660
私にちゃんじゃ馬鹿にされてる早慶エスカレーター女だけど仕事関係のパーティで割と中卒いるよ
もちろん高学歴の方が圧倒的に多いけど、話してると実は中卒とか高校中退って社長や役員の人も多いから学歴関係無いと思っちゃうの分かる
私の同級生もそういう高収入低学歴男性と付き合う子何人かいたし
結局彼氏の友達とかも低学歴だと価値観合わなくて別れる人が多いけどね
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 21:32:50.110
高学歴だと学生時代に出会った同じ大学の男や、就職先で出会った同レベルの学歴の男とひっつく確立が高いのは確か
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/21(木) 21:45:32.180
それあんまり可愛くないけどドブスでもない子の場合だよね
実際女子大生でそこそこ可愛ければ色んなグループから誘いがあるから、ZOZOの社長なんかと付き合う感じで中卒オラオラ経営者と付き合ってる可愛い子結構いたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況