X



偽実家に行きたくないその82

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:09.250
家族なんだから!っていうのほんと薄ら寒いわ
それを言えば嫁が喜ぶと思ってるあたりが気持ち悪くてしかたない
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/12(日) 23:30:42.990
>>859
え!あれって嫁を喜ばせるための文句だったの?
ずっと脅しだと思ってたわ!
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:40.060
>>860
確かに脅しも入ってるけどうちのトメはお目出度い人だから、嫁子は嬉しがると思うタイプ
気持ち悪い
ちょっと吐いてくる
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 00:16:08.920
夫とやっと二人で旅行できる年になって、奮発していい宿とってワクワクしてた
報告する必要ないのに義父母に報告して、義父母に一緒に行く?って言い出した時は
は?って言ってしまったわ…私が相当嫌な顔したからか
流石に空気よんで、二人でいけよーってとは言ってたけど
旅行中は親父も連れて来てやりたかった!
親父たちとならみんなで行こうって色んなところいけるぞ!って
すごいいいこと思いついたわ!みたいな顔して言うけど
何考えてるんだろ
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 00:32:25.600
せっかく2人で旅行行けるようになるまで添い遂げたのにちょっとガッカリしちゃうよね
子どもから手が少し離れたら義実家付き合いかよ!みたいな
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 01:28:14.550
>>859
え?あれは「家族なんだから私は一切遠慮しないわよ(あなたが我慢しなさい)」って意味じゃないの?
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 01:29:09.600
電車で3時の義実家に明日いくんだけどさ、旦那が連絡とったが金曜の夜。
あちらではいつも旦那ずっと寝ている
子が生まれる前からこんな感じだったし、仕事で疲れているからと思っていたけど
金曜から休みで前日は1日遊んで友達と飲んで、って日程でも多分今年も付くなり横になる
色々失礼だよなあ
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 01:46:33.560
羽伸ばしに帰るんだから、同伴する妻子のことまで考えないでしょうよ
それぞれの実家に帰るのが合理的なのにね
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 05:40:05.720
まあでも義両親は提案されてもちゃんと空気読んで断ってくれるんだからマシだよね
旦那がアホなだけで
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 06:40:40.660
>>870
いちいちうるさいわ
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 09:31:00.39O
>>865
行く必要ない 行くなら家にずっといろ、できないなら帰省は自分の実家に帰るって話し合うべき つか、もう帰省中か…
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 10:11:56.980
書きこんじゃった
二人暮らしでエアコンのある部屋は3つ。リビング、ウト個室、トメ個室
盆はいつもリビングにうち一家とコトメ一家が雑魚寝してる。ほかにも寝る部屋はあるけどエアコンなしでは寝られない
子どもも大きくなってコトメ一家と修学旅行じゃあるまいしぎゅうぎゅうもつらい
だからもうホテルとるか、コトメと帰省時期ずらそ?と言ってるのになぜか夫に却下される
いつまでリビングにぎゅうぎゅうを続ける気なんだか
8畳くらいのスペースに7人で寝るのも限界だしコトメ夫もよく我慢出来るなぁ。
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 12:28:54.390
>>875
夫が実家大好きお子ちゃまなんだね
コトメ夫やあなたや子供のこと考えたらリビング雑魚寝とかありえないかよね
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:09.480
今年の盆休みは私の方が少し早めに取れたので子供つれて夫抜きで実家の墓参りに行く
夫には「せっかくの休みなのによその家に行って気疲れするのアホらしいからねー来なくていいよー」と暗にあんたもそっちの実家に私を連れていくなよとの意味を込めて言った
夫は私を向こうに連れて行けないと察したらしいが夫自身も行くのやめるわーとか言い出した
いや1人で行けよ
というか実の息子なのに1人でトメの相手をしたくないなら他人の私もしたくないものだっていい加減理解してほしいわ
0882名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 13:41:10.240
旦那の実家が遠方で今年は帰省を避けられたけど、冬あたりにまた来られたら大迷惑だ
今から会えない(会わない)口実を考えなければ…
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 17:33:41.730
お盆だから来い、お墓参りがあると言うんだけど 私たちに行かせて
自分は行かないんだよな義母。腹立つわ。
「もともとお墓参り行かないなら、こちらのしきたりに合わせて
私たちも行かなくて良いんじゃないですか?」と言ったら
「あなたたちは長男だから」って。
墓に入ってるの あんたのダンナだろうに。
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 18:00:42.850
今週義実家に行くことになり、行く途中に大きな公園があるからそこで子供を遊ばせてから行こうという話になってた。
それはいいんだけど、その日に義実家に集合するコトメコウト達を私に断りなく一緒に遊ばない?って誘ってやがった。
以前も私に黙って兄弟巻き込んで子供と遊ぶ計画立てるのやめろって揉めたのになんでまたやるんだか。
あいつら時間にルーズだし、独身だから仕方ないけど子供のあしらい方も「どうしてそのタイミングでその誘導するの?」って事ばかりする。
(例えば外食に行って大人しくさせたいのに、「バイキングだよ!食べ物いっぱい!広いね!すごおおおい!」って興奮させて走らせたり)
何より嫌なのが、安全に関する注意がない事。駐車場に連れて行って走らせようとしたり、人ごみの中で放とうとしたり。
私が注意すると毎回へーそうなんだーと初めて聞きましたってリアクションする。
旦那も兄弟が絡むとはっちゃけて、「混むのが嫌だから人のいない川か山行こう!」とかとんでもないこと言い出す。
危ないと私が言えば、「大人が沢山いるから大丈夫だよ」と話にならないから旦那の兄弟と出かけるときは気ぃ抜いてる旦那の分も私が見張ってなきゃいけないから本当に気疲れする。
兄弟どもも、気が利かなくて鈍感だから、毎回私がカリカリしてるのにどこ吹く風でうちの子達会いたさにノコノコ来る。
何だこいつら、年に2回くらいのことだから表立ってお前の兄弟のここが嫌だとか言わずにやんわり難色を示していただけだけどそろそろキレるか。
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 18:49:25.790
なんで義実家で風呂入らなきゃいけないんだよ
帰りの温泉も入らなかっただろうが
実家近いし実家で入るわ
察しろよクソが
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/13(月) 18:57:58.730
数年前に義両親から説教されて以来行ってないや。もちろん嫁の私にはご飯もろくに食べさせない。孫は泣かす。
親戚達と食事をしてる時に、「〇〇は(旦那の事)子供の頃食い意地が張っててねぇ〜」という前置きをした上で面と向かって私に「お前は食うなー!!」発言に私唖然。「ってこともあってねぇ〜ニコッ」みたいな。
された事はこれだけでなく随所に性格の悪さが滲み出ている意地悪な姑。息子のパンツが傷んでるから買ってあげなさいメールには嫌悪感通り越して笑ったわ。思い出すだけで吐き気がする。旦那は義両親の操り人形だから両親を選んだし使い物にならない。
散々この手の話で揉めて私の真意は伝えてたのに、今年久しぶりに盆の打診があったけど普通に断った。そろそろ離婚だと思う。
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 07:51:38.61O
>>885
時間合わないんでって断る 旦那にはその過信で、毎年川やプールの事故が起きる 今年もプールで誰一人大人が見てなくて子供が沈んでいた 一緒には遊ばないってキレるのだ
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 10:54:27.140
>>889
旦那と義両親にまかせて何かあったら
って思っちゃうな
普段から子どもを預けてる義両親なら安心できるけどこの場合遠方でしょ
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 11:30:17.830
母方祖父母の家に母子で帰省して、祖父が目を離したせいで2歳児が行方不明になってるね
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 12:19:05.370
義家族は旦那以外みんなブサイク。一緒に食事をするけど食欲無くすくらい。
結婚してるのもきょうだいのうち旦那だけで、コトメが「なんで旦那君は結婚できたんだろう?!」って言うから、
「顔じゃね?」って心の中で言っておいた。
食い意地が張っていて、1時間後に食事の予定なのにお腹が空いたからってわざわざSAに立ち寄って菓子パン食べてるデブス。
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 12:41:47.400
田舎がある人が羨ましいよ。
私も義もずっと23区内だし距離感あるから好きなことしてる。
満員の新幹線や高速道路の渋滞テレビで見る度に一度くらいして見たいなあと思ってるわ。
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 13:28:15.330
近距離だけど、仕事忙しくてお盆顔出せない
お墓参りも時期ずらして行こうと思ってるけどいいよね、、
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 14:18:18.830
雪かき体験みたいに帰省体験も流行るかもね
トイレや立ち席に疲れたらギブアップあり
義母の嫌味や親戚のセクハラやクソガキの騒音にどれだけ耐えられるか
メインイベントは宴会コンパニオン、最後風呂から居間雑魚寝ノーエアコン、締めにすでにやばそうな宴会残りの朝ごはんまで耐え抜いてみるコース二泊三日で3万円くらいかな
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 15:03:45.710
正月や盆に偽実家に行くと必ず朝7時から夜中0時過ぎまで全員でテーブルに座って次から次へと何か食べる物が出てきてずーっと酒も飲みっぱなしで、計17時間以上×3日間拘束されるんだけど、あいつらの胃ってどうなってんの?
私は永遠に終わらない洗い物で席外してる時間も長いけど奴らは17時間絶え間なく食い続けてる
0910896
垢版 |
2018/08/14(火) 20:45:13.100
>>908
義実家連中以外にはどこに行っても私に似てると言われる。キリッとした目はお父さん似だね、とも。
でもまだ小さくて顔がどんどん変わるから油断はできないけど、根本的な作りが全然似てないから大丈夫かな。
ただ、お約束通り義実家連中はコウト君・コトメちゃんにそっくり〜をやらかすんだよね。
旦那以外の人に似てるってしつこく言うのは、例えコトメコウトがブサイクじゃなくたって微妙に失礼だろ。
また言われるのかな〜。何かいい返しはないかな。
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/14(火) 20:51:09.770
過剰反応しすぎでは
自分の容姿には絶対的な自信があるんかな
なんかいろいろすごいね
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 07:56:03.440
>>913
でもそれ、幸せだよね。他人から見たらイケメンじゃないから浮気されるリスクも低いし。
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 07:56:33.080
義実家のBBQに強制参加の日がきた
嫌いな肉や酒を勧められるのが苦痛なので
マシュマロを持参して焼きたいがそれも頭おかしいよね
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 09:01:13.780
>>918
強いですね…是非その域に達したい
結婚して2年、今の田舎県に来て4年
東京で独身やってた頃が100倍幸せだった
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 09:08:24.000
マシュマロ別におかしくないと思うよ
田舎の人たちに焼きマシュマロ教えてさしあげたらいいよ
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 09:08:29.370
雨降ってないのかい?
こちらはお盆は雨、雨、雨なので
BBQは無いがどこにも行けず…
じめじめした室内で苦行中
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 10:20:03.450
私はお酒苦手だからそういう機会があったらハッキリ断る
コレステロールギリギリだから肉とか控えめにしてるから義父母と一緒に外食しても油ものや肉も殆ど食べない
初めが肝心だしハッキリ言っていいと思う
今後毎回我慢して食べ続けることになるよ
義父母だって嫌いな食べ物あるだろうし気にしないでいいでしょ
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 13:13:44.430
いや、なんでマシュマロ持参がおかしいと思われると思ってるのかが不思議よ
今までBBQに食材や飲み物持参したことないの?
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 14:49:23.730
義実家滞在中
夫は同窓会()に出掛けて不在で手持無沙汰
「会社から緊急の連絡が・・・」と言って部屋にこもり絶賛ごちゃん中
あー早く帰りたい
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 15:02:58.050
>>931
実家に行くと途端に自由になるうちの旦那。
ホント唐突に突然に誰にも何も言わず消えるw

出かけるなら一言言ってからにしてほしい。
いや、それも本音は許したくない。
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 19:30:53.820
>>932
嫁を実家に連れて行って一人(子供が居るにしても)にして自分だけ遊びに行く旦那なら、「次から一人でどうぞ」で良いと思う
自分なら絶対にそう言う
若しくは、「あなたの同窓会の次の日に実家に行くよ」って
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 19:59:59.660
義実家に嫁や子ども連れて行ったのに遺して遊び行ったりする旦那はイヤだな
同窓会とか友達と遊ぶのメインなら連れて行かないで一人で帰省して欲しいわ
旦那は帰省と友達と遊ぶの叶えられて良いけどこっちは何一つ楽しい事ないわ
休みなのに余計に疲れるだけ
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 20:20:09.200
予想通り。
行っても、やることが無い。
これは自分の実家でも同じだが、もう里帰りの習慣を止めたい。
どうせなら混まない時期にしませんか?と旦那に提案したが変な顔をされた。

そりゃアンタは同級生達と飲んで騒いできて、会ったこともない友達の生い立ちから説明して満足しているようですが、
聞いている私は苦痛なんですよ。
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 20:39:50.670
偽実家なんて行ったら今回の無責任祖父のように子供を危険な目に遭わさせるから行かない
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 21:45:59.540
(義)母ならまだ分かるけど、(義)父に二歳になったばかりの子を見させるなんて、短時間でも無いわ
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 22:19:48.810
帰省中に同窓会やるのなんて九州だけかと思ったら、ほかの地域でもやるものなのかな
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/15(水) 22:49:16.990
>>939
そういう話を複数みかけたのと自分の知ってる九州出身男性も帰省する度に同窓会してるから
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/16(木) 00:30:13.800
お盆に2泊3日で義実家に行くよ。2日目は友達の結婚式があるから昼から出かけるね。
と旦那に言われたので
じゃあ、私と子どもは一泊で帰るね。と言ったら心底不思議そうにされた。
アホか
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/16(木) 00:33:47.350
真夏かつお盆週に結婚式とか旦那もその友達もバカ丸出しだね
つか招待状来てるのその結婚式?
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/16(木) 01:11:13.330
>>943だけど、結婚式というか披露宴を自分のうちでやるらしいよ。地主の息子らしいけど、田舎の風習はよくわからない。
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/16(木) 10:14:35.960
それウチの方のド田舎にもある風習、こちらでは嫁披露と言ってる
ホテルや式場の披露宴に呼んだ同級生・近所の人代表以外を呼んでお接待
庄屋レベル以上の家の後継ぎ長男しかやらない

こんな風習ができたのは嫁は新顔だから万一奉公人と間違われて無礼な扱いをされないようにって配慮と
庄屋家への客と小作人では通す座敷や出すお茶等色々違うので
新人の嫁が早期に把握・区別できるようにするための面通しだったんだと思う
今じゃこれはうちの嫁!
披露したからには若いのがいるって懸想してくんじゃないぞってくらいの意味合いしかないらしいwww
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/16(木) 11:57:33.120
>>950
披露宴って言われてみれば元々はそういう意味合いなのかもなー
単身世帯が増えたから今は本人たちの自己満になってるけど
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/16(木) 17:11:03.140
>>949
ありがと

「なんで?ゆっくりしてけばいいじゃん」って言われたから、「あなただって、私がいない時に私の実家に残ったことないでしょ。私だって人のうちでは気を使うし疲れるよ。」って答えたら、一応しぶしぶ納得してた。

で、なぜか子どもと二人でバス乗り継いで帰すわけにいかないから、披露宴行くのやめて車で一緒に帰ることにしたと。
私が我慢して実家にいるから行っておいで、と言って欲しいのかなと思ったけど、気づかない振りしといた。

ちなみに中部地方だよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況