X



【常識?】 義実家おかしくない? 102 【非常識?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/24(土) 19:26:02.510
義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
みんなで語り合いましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

※ここは義実家の常識非常識を語るスレです。
確執などの話はこちらにどうぞ。
【義実家】大嫌い12【ウトメコトメコウトetc】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1505870213/

前スレ
【常識?】 義実家おかしくない? 101 【非常識?】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1512606606/
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 00:36:47.840
介護って施設に入れたら終わりじゃないし
そんな認識じゃどんな施設にどんな手筈を整えてるのかも怪しい

しかし介護についての認識ってこんなもんなのかねえ
メチャクチャな事書いてる人は同一人物なんだろうけど
逃げ切れると思ってる人は1人じゃなさそうだ
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 00:46:13.110
>>362だけど、家庭板名物キチガイの猛毒の霧風にレスされちゃった
嫁に何の反論も出来ないヘタレは隔離スレで大人しくしとけば?
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 00:46:29.010
介護について語りましょうってスレ立てたら?
もうここまできたら義実家おかしくない?の話じゃないわ
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 00:48:55.310
ここは介護の知識ひけらかす場所じゃないからよそでやってくれない?
義実家の愚痴吐きの場なのにいつまで介護サービスやらなんやらの話してんのよ
0404388
垢版 |
2018/03/21(水) 07:07:47.640
388です。たくさんのお話ありがとうございました。
私と両親のイメージしていたのは終の住処になる介護付き有料老人ホームでした。
ご指摘の通り、具体的な施設はまだ決めていませんが、入るのに数千万、毎月20万とかの費用がかかるつもりで準備をしてました。
私達夫婦分も、親の介護費は想定に入れずに計画を立て、今から使える金額のやりくりしてます。

そんな中に、全くノープランで子供に面倒を見てもらう気まんまんの義両親分の負担がくるのは腹立たしく感じていました。

ただその程度のことは、スレのテーマに沿うなら、義実家はおかしくないではないですよね。定年なので今から保険は無理でしょうし、義実家が介護が必要になった時になに言いだすか、座して待つことにいたします‥

なお、親のお墓は永代供養付きのところです。私が一人っ子で嫁に出たので墓守不要の所を選んだそうです。
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 07:16:36.100
>>404
介護付き有料とかは、歩き回れる認知症の人はお断りだったりする
誰でもが入れる介護施設なんてのは現制度では存在しない
だから貯蓄や保険以外の準備なんて不可能だし、見舞いに行くだけが介護なんて確定だと思わない方がいい
義両親のが現実を知ってる結果だと思うよ
あなたとあなたの両親は夢見すぎ
0406猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/21(水) 07:31:43.710
はいはい、
ようは、嫁爺婆は子夫婦に迷惑かけないんだから、ウトメも迷惑かけんじゃねーぞ、って嫁爺婆が嫁に吹き込んでいるってわけね。
これ、常識非常識の前に人としてどうなのかなぁ?

あんたの言ってることって、嫁にウトメの介護義務はない!!って言ってて、対抗して夫が、じゃぁ、夫には嫁爺婆の介護費用を出す必要はないよね、って言ってるのとは違うよ。
0407猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/21(水) 07:36:33.960
>>405
>あなたとあなたの両親は夢見すぎ

こんだけいきがっておいて、その時がきたらやりきれなくて、結局助けてぇ、って言って来たら、
夫はふざけんな!!って嫁ごと捨てるだろうな。

嫁爺婆ができるだけ負担にならないようにしているのは尊敬するが、
その娘である嫁が調子に乗ってウトメを排除しようとしているってのはやっぱりいただけないな。
でも、そういう嫁を嫁爺婆も諫めているわけではないのだろうから、
嫁も嫁爺婆も非常識。
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 08:17:38.450
>>404
墓買っただけじゃん
金貯めてるだけで介護の準備してます!ってお花畑過ぎ
ついでに月一万数千円でデイ梯子してヘルパーさんも入れられて
独居在宅出来ると思ってるひとも一緒に介護スレ来て現実を知った方がいい
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 08:33:42.270
>>410
介護職だけど、独居在宅って本当に多いよ
家族ネグレクト(書類も関わらず)で低年金だと取るところがないから権利擁護受けてあとは行政負担ってケースも多くはなくてもある
制度は存在するけど公に語ると吉本芸人ナマポ問題みたいな話になるから特例措置としてるだけ
だって死なせられないもん
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 08:39:50.950
介護話はもういいけど
永代供養付きの墓ってところはツッコまなくていいの?
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:08.340
花畑、花畑言う人は、じゃあ自分はどんだけ分かってて、過去やってきてたのかとw
なにもしてこなかったから地獄見てブーブー言ってんじゃないの?
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 09:13:18.390
ほんと介護話はどうでもいい
介護経験ないんだし未知の世界なんだからわからなくて当たり前じゃん
でもわからないなりにこうしたらいいかなああしたらいいかなって考えて親子で話し合ったり貯金したりしてるだけマシだと思うわ
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 09:20:05.330
>>411
なんで独居在宅ってとこだけ切り取ってるの?
なんで特例の話してるの?
少しレス遡ってみれば?
>>412
うちも永代供養料付きの墓を考えてるけど、なんかダメなの?
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 09:30:55.720
>>410
墓買って何が悪いの?金貯めないで介護の準備してますって言ってる人よりいいでしょ
あなたは何が言いたいの?
介護の辛さはこんなもんじゃねーよって言いたいの?
それはあなたがちゃんと介護の準備をしてこなかったからじゃないの?
0419猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/21(水) 09:38:46.780
>>417
墓買って施設を予定しているだけで、嫁爺婆は介護の心配いらねーし、だからウトメとは絶縁してーし、

ってのは、さすがに考え甘いよ、って言いたいのでは?
それに乗っかって自分自慢したがるBBAが沸いてる。
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 09:48:52.980
老後を一切考えずに過ごした爺婆ではなく、介護の準備をしてこなかった子世代が槍玉に上がることに違和感‥
0421猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/21(水) 09:49:25.570
まだ若いころは、嫁爺婆は婿に面倒かけねーし、義親は他人!!って粋がってた嫁と嫁爺婆が、
年老いてくると、婿が気遣ってくれない!!って不満持ってたりしてな。

どんなに裕福であろうとも、結婚の意味をよく考えて、相手親にも配慮させるようにしないと、
結局将来全部子供に降りかかってくるだけ。
親孝行な男性をマザコンと罵る女は、いずれ子供に世話をお願いしようとしてもマザコンさせんな糞BBAと罵られて孤立するだけ。

確かに、介護は金で解決できるようになるけど、だけど老後は金じゃぁ解決できません。

常識非常識の問題と言うより、自己責任の問題なのだろうけど、
嫁爺婆の介護は大丈夫だからウトメとは絶縁!!とか言ってるのは称賛されるような話じゃない。
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 10:28:52.080
404は別に絶縁を!と言ってるわけではないのにwww
というか、義親が金貯めて、老後のことをきちんと子世代と話せれば問題ないのに、それが出来ないから避けられてるだけじゃん
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 10:35:47.370
リアルでは周りの話に乗れなくて孤独な「しつこい」さん、ネタどーぞ!wwww
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 10:41:56.900
じゃ、話題どーぞ!
そんなん遮るばかりで何もない、面白くもないから孤独婆なんだよーww
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 10:50:34.860
うちは東京住み
義実家は東北
帰らないのは伝えてあって
いずれこっちに引き取る話もしてる
なのにそのタイミングで東北に墓を買ったそうだ
墓だけじゃなく寺の中に仏壇?みたいなのも購入
もちろん相当なお値段
こっちに来たくないって意思表示かと思ったが
そうでもなく自分たちの入る場所を自分たちでキープしないといけないと言う発想らしい
墓じまいに金かかるだけじゃないかと脱力
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 11:27:06.560
寺の中の仏壇って永代供養してくれるヤツのことじゃないかな?
もしそうなら墓じまいせずに地元の墓で眠らせといてくれってことだと思うけど
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 13:13:11.090
納骨堂と墓をセットで買う意味がわからない
ウトとトメは別にしてくれってこと?
納骨堂も永代供養なしのもあるしね
0434429
垢版 |
2018/03/21(水) 13:32:19.650
うんよくわかってなかった
聞いたら位牌堂だった
寺墓地に墓を建てると同時に位牌堂も買うんだって
寺のお堂の中に一軒ずつ別れててずらっと並んでる仏壇みたいな感じのもの
位牌を置く場所で永代供養とか無関係だってさ
0436猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/21(水) 13:35:40.510
ところで、女は親に自分らの墓を建てさせて、それを自慢していますが、
常識は墓は子が建てるものですよ。
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 20:01:48.860
>>433
自分のケツも拭けないクズは、嫁でなくでも捨てるに決まってんだろ。
なんで男産んだだけで偉いんだよ。
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:10.360
むしろ墓なんていらないしつくられたくない
義父母の墓も子供に継がせずに仕舞いたい
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 05:13:38.830
>>436
お前本当に常識知らずのバカだな
「墓は子供が用意する物」ってどこの国の常識だよ

こりゃ、嫁にも超絶バカにされても仕方ないわw
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 07:31:29.660
猛毒の霧風って、こんなに社会常識もなくてバカなのに
何で自分の嫁が自分をバカにしてるのか理解出来ないんだろう?
ずっとブツブツ嫁の悪口を言ってるけど、嫁を目の前にしたら何も言えずにビクビクしてるんでしょ?
0446猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/22(木) 07:54:36.820
>>443
>「墓は子供が用意する物」ってどこの国の常識だよ

日本ではそうだと思いましたが?
あなたの国では違うのですか?

>こりゃ、嫁にも超絶バカにされても仕方ないわw

あなたが馬鹿にされないようにご自身で調べたほうが良いと思いますよ。
あなたはそのために匿名投稿しているのでしょ。
0447名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 08:00:02.120
>>446
日本では墓は本家に昔からある墓と、分家した時に自分で立てる墓しかないよ
バカは黙って置く方が懸命
0448猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/22(木) 08:01:57.210
>>445
あなたのほうこそ、ずっとブツブツウトメの悪口を言ってるけど、夫やウトメを目の前にしたら何も言えずにビクビクしてるんでしょ。
0449名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 08:05:11.110
>>446
日本では、本家の先祖代々の墓は長男が引き継ぎ、
次男三男は分家したら自分の墓の用意を自分でするのが普通
今は用意してないバカな親に限り子供が墓を建てたり、永代供養したりと種類が増えただけ
墓について少し調べてからレスするように
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 08:16:13.080
寿陵という言葉を知らないんでしょ
糞も馬鹿もほっときなよ
全部自演なの?
0451猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/22(木) 09:02:45.400
>>449
日本では墓は二代目が建立するのが元々の常識ですよ。

生きてる間に墓を建てると早死にするとも言われ、忌み嫌われてる行為です。
確かに、最近の考え方が変化してきていることは私も理解していますけどね。
0452猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/22(木) 09:05:26.010
>>450
>寿陵という言葉を知らないんでしょ

>>449だって知らないでしょ。
知ってりゃ、「そういう考えの人もいる」って少数派の意見だってことも知ってるはずだし。

それに、>>449は自分の墓を当然もう持ってるんだよね??って話なんだけど、
そうじゃないなら言ってることに矛盾があるね。
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 09:17:40.090
>>453
息子夫婦にウザがられて無視され、孤独なトメと言われた方が納得いった。
異様に婿親のかたを持ってるし
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 09:19:34.470
頭が幼いのか年寄りなのかよくわからんな
介護知識の自慢大会なんかするからこんなことになるんだよ
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 09:24:38.580
猛毒の霧風は8年前に育児板の発達障害児の親のスレで暴れていた
療育に通わせて必死に子育てしている親たちに明々後日な説教かまして
俺も発達障害だから〜って言っていたよ
仕事してないみたいだった
最初は相手にされて喜んで居座ってたけど発達子親から完全スルーされるようになってから移動したみたい
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 09:28:39.280
8年前ってすげーな!
じゃあ、発達障害でナマポな孤独爺か。
育児や夫婦間のこと語るなんて片腹痛すぎだなww
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 09:29:58.210
家族からも疎まれてそうだし、家族板に移動も間違いだな。ゲームとかしてればいいのに
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 10:43:50.810
猛毒の霧風はそのあと、5〜6年前くらいから実家依存スレを追いかけ回してるよ。猛毒の霧風から逃れるために社会板にも追いかけてきて、また家庭板に戻ってきたからここら辺にもまた出るようになった。

どこでも相手にされなくて、こいつが現れると過疎るってのが続いてたから、昨日今日は久しぶりにこいつも人とたくさん話せたんじゃないか。嬉しくてしばらくここ、監視されるぞ。

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1478350442/
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 12:51:46.850
NG登録して透明あぼんすればいいのに、皆構ってあげたり反応してあげたりしてんのね
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 13:35:59.280
>>459
ここはいつも監視されてる
だってここ、そもそも釣り堀スレだし
ネタでも糞でもつっつきまわそうという主旨だからいっぱいレスされてウレション撒き散らし放題だよ
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 22:56:44.580
>>451
>生きてる間に墓を建てると早死にするとも言われ、忌み嫌われてる行為です。

逆だよw
だから生前に墓を用意する家が増えてるんだよ。
貧乏な親はそれが出来なくて子供に背負わせる。
あと子供にタカる金に汚い老害とかも。
0467名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/22(木) 23:17:01.260
>>451
逆だよ
生きている内に墓を建てるのが縁起が良いとされているのが日本
お前はどこの国の出身だよ
0468猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/23(金) 08:08:05.830
>>466
おまえらが生前に墓を建てるのは縁起が良いからじゃなかろうに。
ただ後を継いでくれるようなものがないからだろ。
何も残すものがないから墓を建ててもらうことができないだけだろ。

それにしたって、子供のほうも自分が情けないと思わないものかね。
まぁ、継承者がいなければ仕方がないことではあるが。
0469猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/23(金) 08:12:28.160
>>467
まだ金を持ってる親世代から巻き上げておこうっていう墓石屋の営業に騙されてんじゃねーよ。
まぁ、親の墓を建てる財力のねぇ奴にしてみたら都合の良い言葉なんだろうけどさ。

>生きている内に墓を建てるのが縁起が良いとされているのが日本

それ、日本じゃ少数派だし。

ところで俺様は純潔日本人だけど。
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 08:15:17.620
あとを継ぐ人がいなきゃ墓を建てさせてくれる寺なんてないだろ管理費の請求先どうすんだよ
永代供養は墓とっぱらうから墓買うだけ無駄
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 08:44:11.560
>>468
>>469
レスする前にネットでググれよ
超絶世間知らずのバカだからお前はどこのスレに行っても嫌われるんだよ
20代の女からもバカにされる超絶バカがお前なの
わかった?
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 13:29:19.860
>>469
こいつ、自称だけど、嫁を無理やり自分の実家に同居させてるくせに、
家事も育児もろくにできないすねかじり野郎だろう。
嫁実家の方が財力があるのに、自分の給料は嫁に握られてるって状況を憂いてる時期もあったよな。
どの口がこういうこと言うんだよw
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 13:30:52.950
>>452
逆に言うと、どっちが少数派なんてどうでもいいが、
子供が親の墓立てるのが普通なんて考え方はどこにもないw
0477猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/23(金) 13:31:43.760
>>470
後継ぎいないなら自分の後始末まで考えなきゃいかんわな。

嫁爺婆がそうだからって、ウトメにまで同じものを求めるってのは筋違いで非常識だよ。
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 13:33:08.680
こう言うやつは軽く論破すればずっと姿消すから。
あと、>>446
自分は匿名じゃないみたいな言い方だけど、
コテも匿名だろ。悔しかったら本名で自己紹介してみろよ。
できないなら同じだよwww
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 13:34:53.030
トメとかウトメとかいってる時点で年齢と、どんだけ長くネット依存してるんだよって突っ込みたくなる。ふるっ
0480猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/23(金) 13:35:50.790
>>471
>レスする前にネットでググれよ

オマエガナー。
生きてる間に墓を建てると早死にするとも言われ、忌み嫌われてる行為です。
ってことぐらいすぐに出てくるだろ。
これが一般論。

むしろ縁起が良いと考える人もいる、でもこれは一部の話。

>20代の女からも

えっ、おまえ20代なの??
20代にしちゃぁひがみ根性が大きいね。
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 14:12:34.400
生前に墓が縁起悪いなんて価値観はほぼない。たぶんお前の親が金ないから、そういう価値観植えつけたんだろうね。
日本での話だけど、古くから生きてるうちにお墓を立てるのは縁起の良い事とされている。
又はお墓の場所だけ確保しておき、死後、息子が親の残した材で墓標を立てる。
こいつの言っている常識なんて存在しないわけなんだけど、裕福な元嫁の実家に対抗するにはこいつの主張するのが一般的でないと困るんだろうね。
こいつの人生かわいそうだな。ネットでこんなムキにならないといけないくらいにかわいそうな日常送ってるんだな。
0484名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 14:17:51.550
>>墓は後継ぎが建てるものですよ。
この文章自体が矛盾している。跡継ぎは先祖の墓があるわけで。跡継ぎじゃない人間は子供が困らないように墓のことを考えておくのが一般常識。
今となっては墓の管理などまで考えて作らないという選択肢もある。葬儀なんかも一緒だよ。こいつんちは親がダメダメなのか、その前の代なのか、
どっかで息子が立てるってことになったんだろうな。こういう家も稀にあるから男を選ぶときは注意が必要。
0486猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/23(金) 14:26:42.770
>>482
>生前に墓が縁起悪いなんて価値観はほぼない。

言い切っちゃっていいのぉ??

>たぶんお前の親が金ないから、そういう価値観植えつけたんだろうね。

失敬な。
むしろ、おまえの親のほうこそ、継がせるものもない家だから、自分の墓は自分で建てるものだなんて価値観を植え付けたんだろうね。
そもそもおまえら縁起が良いから生前に墓を建てるわけでもねーくせに、良い言い訳見つけただけだろ、お察し。

>こいつの人生かわいそうだな。ネットでこんなムキにならないといけないくらいにかわいそうな日常送ってるんだな。

あんた鏡見てそれを言ってみてね。
まー、俺様を見て、アテクシはまだマシ、って思うのであれば、それが良いと思うよ。
0487猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9
垢版 |
2018/03/23(金) 14:41:03.100
>>484
後継ぎってのは、二代目でも、またはその後の後継ぎが建て直すこともあるので、あえて後継ぎってしたんですよ。

>跡継ぎじゃない人間は子供が困らないように墓のことを考えておくのが一般常識。

まぁ、娘しかおらず、婿も取れなかった家は、きちんと考えておいてもらわなきゃいけないでしょうね。
先祖代々の墓しかり、自分のことしかり、そして、娘に経済力がないなら娘の分もだね。

だからといって、娘に婿実家にも同様のモノを求めさせるのは非常識。

今後は葬儀でもいろいろ揉めるだろうねぇ。
娘に経済力がないと自分らの葬儀費用も残しておかないといけないのですね。
娘親って残念ですねぇ。
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 14:51:37.920
ムキになって長文書いても、なんの根拠もないグチみたいなのはだれも読んでないよ。
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 14:53:17.630
世間知らずの猛毒へ、寿陵や寿陵墓って言葉で検索してみ、日本では生前に自分の墓を建てるのを縁起が良いとされる風習があるんだよ。
そういうの知らないと何を言っても、一般常識から外れてるのを嫁や嫁実家だのじゃなくて、やっぱ猛毒って言われるぞ。
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 14:57:26.770
あーまた嫁の親の葬儀費用は出さねーぞとか、そっち持っていきたいわけね。何があったんだ?w
あんま調子乗ってるとまた鬼女速のリンク貼るぞ。
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 15:07:17.480
いや、ちょっと違いますよ。
「寿陵」って言葉は確かに比較的お金のある現代の親世代にお墓を売る石屋の営業トークのワードとして最近になって使われているもので、
もともとは中国の考え方です。だからそこをネット上で見つめて自信満々に語っているのだと思いますが、こういった基本的思想の一部は日本固有のものでも中国の影響を受けている部分もあるのが一つ。
それから、誰がお墓を建てるのか、以前の話で残された子供に迷惑をかけたくないっていう考え方は一般的に誰でも持っているもので。
それを子供がお墓を用意するのが日本では普通、って言い切るのはちょっとおかしな話かと。

ただ、お葬式やお墓に対しての考え方は日本国内であってもさまざまな考え方があって、全く逆なこともあるので、
この人の地域ではまともなのかもしれないですよ。ただ、大部分の方は違和感を感じると思う考え方なので、ここまでムキになってそれを主張するのには何かご事情がありそうです。
あまり関わりあうのは不毛な荒らしを呼びこむだけかと。
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 15:10:35.580
なんにせよ、子供が親の墓立てるのが当たり前って価値観は一般的ではないわな。
あわてて検索して、寿陵って言葉見つけて知ったかしたんだろうけど。
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 15:16:53.630
つうか、何が何でもお墓!って考え方がもう古い。
>>487みたいな考え方してるのってもうおじいちゃんだけだよ。
墓なくてお金もないからそういう価値観にしたいんだろうね。
墓がないのは儚いね。。。
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 15:48:47.230
>>486の最後の方、俺様www
なんでみんなここスルーなのwww
0496名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 16:05:10.150
寿陵が中国から入って来たものなんて言いだしたら、仏教だってなんでも言えるでしょうが、日本由来の物の方が少ない。
まぁ、言う通り、墓への考え方なんかで個人の価値観がズレてるかなんて計れないが、少なくとも猛毒の言うのを聞いてると子供世代の事なんか考えてないよね。

そういう意味では、嫁や嫁実家と対立が起きても不思議ではない、思いやりがないんだよ。
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/23(金) 16:15:54.130
>>491
漢字も中国から入ってきたもので、ひらがなもカタカナもそこから派生したものだから
もう日本語使うなよってこと?

寿陵は最近使われる言葉ってあなた何歳?1000年くらい生きてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況