X



■□■□チラシの裏13760枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:10:29.600
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

★実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1516970558/

前スレ
■□■□チラシの裏13758枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1519554926/
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:43.430
学級委員だと1あがる
部長でも1あがる
予選突破して大会でると1あがる
内申
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:44.620
>>87
ねー
私立中行く子なんてほとんどいなかったわ
なんかクラブもさせてもらえず母親が車で迎えに来てたりして可哀想だった
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:45.490
>>89
ダイソーで売ってる先がシリコンの孫の手が良いわよー
伸び縮みするやつ。
お風呂上がりにクリーム塗るのにも使ってる
昔は100円だったのにいつの間にか200円だか300円だかに値上がってたわ
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:46.560
高校の時、ゆずやケツメイシが30代の歌唄ってて、あまり意味を考えずにきいてたけど
自分が30代になったら刺さるわー
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:49.290
>>69
ほほー
うちの高一は底辺なのよ
たまにぼんやり「大学行くなら兄ちゃんと同じとこならいい」とか言ってるけどそれは無理な相談なのよ
もちろん本気出すならサポートするけどね
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:06.010
東京に限ると高校生は都立より私立の割合が多い
私立はマンモスもあったりするが都立も1学年300人近い学校もある
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:56.280
>>93
朝丘雪路も バレエも何もやってなかったけど
お父さんに宝塚に入れたと言ったら入れたって言ってたわ
今の時代じゃそんなの無理だろうけど、当時はそんなんもありだったんだろね
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:25:02.100
耳垢ずっぽし突っ込んで取って欲しい
すっきりしたい
カサカサ耳だからカスみたい
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:00.320
>>108
周りに左右される年代な気もするから周りが大学行かない感じだとそのままかもしれないけどね
うちはごく普通の高校だったから上も下もいてその中で決めたみたいだし
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:01.940
>>90
そこそこの私立一貫校なら遊んだり部活に打ち込んでテストのときだけ勉強をするだけで高1か高2までには6年間の勉強が終わってるものね
その後は大学受験のための復習や偏差値を上げるための反復の授業
勉強時間にも余裕があるし余計なことを考えずに青春を謳歌できるわ
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:28.530
婆の地元は私立も公立もピンキリだわ
どこにも行けないけどとにかく高卒の資格だけ欲しいって人が行くとこも公立と私立であったし
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:29.750
都会では 自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の雨 傘がない

行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
君の町に行かなくちゃ 雨にぬれ

つめたい雨が 今日は心に浸みる
君の事以外は考えられなくなる
それはいい事だろう?

テレビでは 我が国の将来の問題を
誰かが深刻な顔をして しゃべってる
だけども 問題は今日の雨 傘がない

行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
君の家に行かなくちゃ 雨にぬれ

つめたい雨が 僕の目の中に降る
君の事以外は何も見えなくなる
それはいい事だろう?

行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
君の家に行かなくちゃ 雨の中を

行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
雨にぬれて行かなくちゃ 傘がない
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:27:11.930
フレンチトースト仕込んできたけど、爺も食べるらしい
出してこよう
珍しいな
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:27:42.210
松竹歌劇団よ。松竹の社長がことごとく松岡修造のお祖父さんのまねばかりして
それを指摘されたら、誰も水から風呂に入るバカなんかいない沸いてから入るのが
賢いって言ったのよ
0153名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:11.150
チラ裏ってVIPと似てるとこあるよね
大学は東大京大早慶マーチしか認めないみたいな人がいたり自称高学歴がいたり…
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:56.970
>>130
普通の学校だと揺れる思いかもね
色々考えるのも大事だね
うちの高一はどうなるかな、楽しみだよ
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:30:41.250
FacebookとTwitterが出てきたから本人だおって…
アイドルグループAの松本です!とかメール来て釣られちゃうレベルのアホじゃん
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:31:07.520
>>175
バーモバーモ!
しかも行ける国立ってことで決めた縁もゆかりも無い土地の国立だったから余計に…
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2018/02/25(日) 22:31:45.000
千葉大は医学部だけはいいけれど、後は宮廷以下よ
ただ都内の子も受けるので賢い子は多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況