X



【義実家】大嫌い14★【ウトメコトメコウトetc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/01(木) 16:52:34.300
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 101 【非常識?】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1512606606/

前スレ
【義実家】大嫌い13【ウトメコトメコウトetc】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1513936703/
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/28(水) 16:23:46.330
同居NG出した長男嫁に好かれたくて必要以上にゴマすってるのかなとも思ったけどなあ
同居してる次男嫁は寄生だしどう扱っても離れないでしょってタカをくくってる気もするし
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/28(水) 16:25:45.400
>>470
今はもう金銭的に困ってないの?
だったら家出た方がいいよ。
現況だと今あなたの周りに味方が誰もいないね。
口で説明しづらいけど、でもこんな環境では心をそのうち病んでいきそうな気がするよ。
例えば姉妹でも親が片方ばっかり褒めたたえてたら、
いくらもう片方を貶してなくてもそのうち問題が出てくるもの。
トメ以外が味方でいてくれたり、共感してくれる環境ならまだしも、
誰も共感してくれないこの環境でずーっとこのまま同居を続けていけると思う?
もし金銭的には家出ていける状況で旦那が同意してくれない場合は実家に帰ってしまってもいいんじゃないかなと思う。
まぁ、その前に必要以上に頑張らない、何お願いされてもつっけんどんに返す、どんなときも最低限のことしかしない、を徹底していって周りに気づいてもらうことも大事だと思うけどね。
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/28(水) 16:33:12.960
まずは旦那に言ってみることだろーなぁ
職場に例えてみたらいいんじゃない
新しい部署で冷たくされてるわけじゃないけどもういない人のことばーっかり褒めててないがしろにされたらいい気しないよ、って
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/28(水) 16:52:42.650
同居するときに家をリフォームしたりしたの?
してたら出にくいけど、今出ないと、親が弱ってきたら更に出にくくなる
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/28(水) 18:16:54.830
微塵も悪くない義兄嫁が憎まれてトメ憎まずはどうかと思う
完全同居NGを貫いてる義兄嫁は確かに意思がハッキリしとる
0479461
垢版 |
2018/03/28(水) 18:52:07.700
スマホからになるのでアンカー出来ずにすみません
旦那には言ったことがあるんだけど、定番の(?)お前の気にしすぎだ、で終了
会社の例え参考にしてみます、ありがとう
金銭的には裕福ではないですが、二人ならやっていけなくもない、かな
旦那にもう一度真面目に相談してみます
あまりスレ独占してもいけないので、これで終わろうと思います
聞いてもらって少し楽になりましま
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/28(水) 22:23:39.330
パワハラやいじめはやってる方じゃなくやられてる方の気持ちが基準になると言ってやれ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/28(水) 23:44:16.100
ウトメとコトメ一家(夫と子供2人)がなんちゃって2世帯で同居中
土地はウト名義で上物はウトとコトメ半々でローン返済中
ウトメともに昔から優秀なコトメ命
うちは旦那も私も同居なんてしたくないので、同居するならお好きにどうぞ、
土地建物はいずれ住んでるコトメが相続したらいいんじゃない?
介護が必要なら最低限は手伝うけど、遺産相続で揉めたくないから、なんなら相続放棄しようかって感じ

付かず離れずで上手いこといってたのに、ここ数年急にトメとコトメが揉め出して
アレよアレよという間に口も聞かない険悪な仲に
とうとう怒りに任せてトメが
「コトメには財産残したくない!家は仕方ないけど保険の受取人はコトメからあんた(私の夫)名義に変えといたからね。現金もあんたに残すよう手配してるから」
とか言い出した

うちは金にモノを言わすトメよりも姉御肌なコトメや、コトメとトメに挟まれて大変そうな
コトメ夫の味方だから、そんな抜け駆けみたいな相続もしたくないし
相続のせいでコトメ一家と険悪になりたくない
コトメと揉めるのは勝手だけど、うちまで巻き込まないで欲しいわ
元々嫌いだったトメがどんどん嫌いになる
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/29(木) 10:41:53.420
>>484
縁も所縁も無い他人とは同居出来ないだろ?
どちらかの兄弟や叔父叔母、従兄弟としろと?
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/29(木) 15:17:32.350
>>481です

トメが二世帯建てないか?とコトメに提案した時、水道光熱費と固定資産税は払ってあげる発言
→孫が生まれた途端「コトメ世帯の方が人数多いし、ウトが定年したんだから
これからは全部そっちで払ってね」

トメが「孫の世話は私がしてやるからコトメちゃんは好きな仕事続けていいよ」発言
→育休明け間際に「ごめんね、仕事決めちゃった」とトメが再就職

アテにしてたトメに頼れず急遽コトメ時短勤務、コトメ世帯が光熱費を払うようになったら
それまで石油ストーブ使用で床暖やエアコン未使用だったトメ世帯が床暖エアコン使いまくり

コトメ「お母さんが子供は見てあげる、諸費用を持ってくれるというから同居したのに
こんなんじゃ同居のメリットないじゃない!
友達やご近所は親世帯が全部払ってるし子守もしてもらってるのになんでうちは私ばっかり」

トメ「周りは子世帯が全部払ってる。
ほんとなら私達の食事だって一緒に作るくらいのことしてくれたらいいのに、気が利かない
だいたい同居なのに孫ちゃん達は私に寄り付きもしないのはコトメが何か吹きこんでるんでしょ」

コトメ「いつもお父さん(ウト)に当り散らしてる姿を見てる子供達が自分からばあちゃんばあちゃんって
寄って行くと思うの?
気の向いた時だけモノで釣るだけの人に分別ついた子供達が懐くわけないでしょ」

ほんとコトメに同情する
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/29(木) 20:18:58.240
コトメに大変同情するけど最後の一行はあなたまんまと引っ掛かってますから分別ある子じゃなかったのねと
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/29(木) 20:29:11.830
コトメに同情する気持ちもわかるけど…
トメの口車にのせられてトメにおっかぶさる気満々だったコトメにも若干モニョる
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/05(木) 22:59:40.990
義姉はシングルマザー。お金がないが口癖。常に誰かの悪口を言ってないと気が済まないらしい。
とにかく義姉に毛嫌いされてて、悪気はなかったシリーズでいつも嫌味も嫌がらせもされてる。

悪阻が酷く入院の手前だったけど、上の二人の育児もあるから通いで点滴に行ってた時も「私なんかキュウリとトマトしか食べれなかったから大丈夫」とよくわからない事をずっと言ってた。
いざ生まれた!となったら退院したその週の日曜日に朝から現れて、お金がなくてお祝い渡せないのーと言い朝昼晩私に飯を作らせて食器も下げずに帰っていった。

この頃から面倒だから疎遠にしてたけど、最近連絡きたと思ったら合同で誕生日会をやるからとのお誘い。私と主人は同じ月の誕生日でほかにも何人かいたけど、主人が行かないと返事。

そしたら次の日にケーキの写真を送ってきたけどケーキのプレートには私の名前ピンポイントでない。去年はギリギリあったんだけどw

相手にするだけ無駄だと思いながらずっとスルーしてたけど最近イラっとしてしまうのは私の心の余裕がないなのかね
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/06(金) 12:38:50.100
>>493
逆に、よく今まで相手して、自宅で飯まで食わせてやってたなって感心するわ
旦那さんに宣言(決して許可を貰うわけではなく一方的に)して絶縁してもいいケース
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/06(金) 19:32:22.870
義姉夫婦が共働きで大変だからって小学生の子供2人を長期休みの時は姑がすべての面倒を見てるんだけど、わたしが専業主婦だからって手伝わせようとしてきてうざい。
なにかにつけ電話してきて食事だけでもそっち行かせていい?とか、泊まらせてあげてーとか。
うちの娘(義姉)はフルタイムで働いてて子供2人いてえらいわ〜あなたは専業主婦で子供いたって楽ねーとかいちいち小言はうるさいし、心の底から早くタヒんでほしい。
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/07(土) 12:31:25.380
>>495
で、食事させたり泊まらせたりしてるの?
子供にとってはいとこだし、仲良くさせたいとは思っても嫌みなトメを楽させると思うとやりたくないよね。
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/07(土) 13:14:37.760
>>497
お義姉さんも仕事やめさせればどうです?
って言ってやれよ
そこまで言うクソトメなら絶縁上等で接していいでしょ
旦那がごちゃごちゃ言ったら怒鳴り上げてやれ
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/07(土) 18:01:54.29O
>>495
うちの娘は偉い、それに比べてあなたは…なんて言う人の頼みは聞けません。預かった以上は、自分で何とかして下さい。何度ご連絡いただいても、協力はできませんって、先制攻撃じゃないけど電話して伝えたら?来月ゴールデンウィークだし、何かしら要請くると思うよ
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/07(土) 19:41:26.750
ゴールデンウィークは親もやすみだから預かるのはないんじゃないの
職種によるけど
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/07(土) 19:56:21.280
最近なんでも薄味に感じる
夫はおいしいって言うけど私はおいしくない
妊娠すると舌がおかしくなるのかな
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/07(土) 21:45:45.24O
>>500
仕事で疲れたから休みたい。子供はそんな事情はお構いなしだからどっか連れてってと騒ぐ。で、要請くる と、推理
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/09(月) 17:26:06.220
495です。
みなさんご意見ありがとうございます。
ほんとにそう。先日一泊だけさせたんだけど、
子供にとってはいとこだし子供達は大喜びだし、そういう面ではお泊まりもいいんだけど姑も義姉も楽してると思うと煮え切らなくて。
しかもよくよく聞いてみたら、長期休みだけじゃなく普段も姑が泊まり込みで家事、育児、送り迎え全部してるらしくて、しかも実の娘の子だから甘やかしっぱなしで。
うちにきて、子供用のあのシャンプーじゃないと無理とか朝ごはんは〇〇のパンじゃないと食べないとか言い出してきてかなりうざかった。
GWは家族全員で海外旅行だそうで。
普段頑張ってるから旅行もいけるのよね!あなたは?wGWは?と煽られたので絶縁決定かなー
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/09(月) 17:42:30.440
>>504
それだけお手伝いしているのに
お義母さんは、旅行に誘われてないんですか?w
って言ってみて欲しいw
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/10(火) 06:38:53.770
>>504
ビシっとよそのおうちに来てわがままはいけません
シャンプーも食事もちゃんとよそのおうちに合わせなさい
泊めてもらってありがとうでしょって言ってやれ
文句が来たら躾です、私が預かるならきちんと躾ますって姑に言うといいよ
専業ですから子供の教育には配慮してるんですよねーって
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/10(火) 09:54:16.510
>>504
絶縁決定だね
旦那は何て言ってるの?理解してくれてる?
現実を知らないなら録音でも聞かせて、それでも向うの肩持つようなら離婚でも構わないくらいの勢いでいいと思う
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/10(火) 16:22:49.100
504です。
うちの子泊まりに行かせるのは借りを作るようで嫌だし、何より汚家だから無理w
たまに送られてくる写メにちらっと映る室内見る限りぐっちゃぐちゃの豚小屋。なんのために手伝いに行ってるのかってくらい。
旅行はもちろん姑も同伴だって。子守役で。
義姉と姑ってお互いいい歳してべったりで気持ち悪いんだよね。
泊まりに来た子供達には我儘言う都度きちんと言って聞かせてたけど、わざわざ赤の他人の子供しつけるのもだるくて後半ずっとシカト。
旦那は実の姪っ子たちだから最初は歓迎してたけど、帰る頃にはげっそりして今後は断るってw
前にお下がりの自転車を頂いた時に姑に義姉ちゃんにきちんとお礼のお手紙()を書きなさい、とか言ってきたくせに、今回泊まらせてやったうちにはラインでサンキュー!のスタンプ一個で最後の最後までオチつけてもらったわw
0511名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/11(水) 14:07:26.28O
子供が泊まりに喜んだのは非日常にはしゃいだだけで、同級生でも叶うから義姉子じゃなくてもいい。
携帯にトメから連絡きても、スルーで、連絡窓口は旦那にして、トメと義姉は拒否設定。サンキューか… 躾がないやんちゃな子をもう預かるのも会うのも勘弁なんで、誘いは二度とノーサンキューって返信したれw
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/12(木) 23:39:00.220
メンヘラコトメが大嫌い
未だに親に頼りっきりの尻軽女
自分が都合悪くなると発狂するし、トメを巻き込んで大騒ぎ。
この前旦那とトメとで食事したとき、老後の事を言われたけどあんな迷惑なコトメが引っ付いてくるなら縁切りしたい。
メンヘラにまんまと騙されてるウトも毒入ってきて頭が痛いわ
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/13(金) 18:07:16.080
コトメが頭おかしすぎるのか私がおかしいのか分からなくなったから書く
コトメ(29無職資格なし実家住み)がしょっちゅう子供の面倒1時間2000円で見るよーって言ってくる
たしかに保育士の資格持ってる人や料理作り置き1週間分作ってくれる人、隅から隅まで掃除してくれる人などを2000〜2500円の時給を払ってお願いしてる

ずっと実家暮らしで掃除も料理も洗濯もしたことなくて子なしのお前に何が出来るんだよ
わざわざ電話してまで言ってくるくらい金コマなら真面目に仕事探せよ…
と思ってしまうんだけどこれは私が心が狭いのか向こうが普通なのかもはや分からなくなってきた
旦那は1500円でやってもらう?とかふざけた事言ってるけどそういう問題じゃないんだよなぁ
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:55.500
>>516
コトメがおかしい
預けるにしても最低時給の800円くらいからスタートでしょ
でも目の前で食事が作れるか、とかのチェックしてからじゃないとね
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/13(金) 18:14:44.370
不妊治療後にやっと授かれたのに
挙式もこれからの義妹に「私も今すぐ子供欲しい!挙式後にすぐ妊活する!!」と言われてモヤった
色々と張り合ってくる義妹だからいちいち気にしないようにしたいけど
あっさり義妹に子供できたらすごく嫉妬しそうだ
授かるまで時間がかかればいいのに、と思ってしまう自分も嫌だ
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/13(金) 19:35:47.840
>>516
コトメがおかしいよ
コトメにお金払って見てもらうくらいならちゃんとした資格や環境があるところにお金を払って見てもらうのが普通の感覚よ。
いいとこ無いから断固拒否でいいよ!
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/14(土) 13:02:01.89O
家事代行業って人気らしいのに身内にタカってる(ようにしか見えない)って何なんだろうね。
という事で>>517に一票。嫌ならそういう会社に登録しろと。
0524名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/14(土) 22:32:51.150
800円からでもスタートしてしまったらマズイんじゃないの?

身内だと気を遣うから無理って、関わらないに越したことないよ。
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/14(土) 22:54:53.270
>>524
当然「800円未満の価値なら打ち切り」って前提でしょ
高校生でもバイトでそのくらいは稼ぐんだから
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/15(日) 00:49:42.330
>>516
お願いできるかどうか確認したいから今度そちらに行った時にご飯作ってご馳走してくれる?
もちろん、材料代はだすからさ!
栄養バランス考えて、和食で出汁からちゃんと取ってね、子どもの分は薄味で別に取り分けて作ってね!
もしそれで良さそうだったら考えてあげるよ〜
って言っては?
作ったら(作らないと思うけど)今頼んでる人はこういうことしてくれてねーコトメちゃんできそう?あ、確認したいから今やってみせてくれる?の繰り返しかな
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 00:17:00.370
2人目妊娠報告しても旦那にだけおめでとうと言って私には何もなし
つわりで寝込んでても何も言ってこない
そんな中旦那と子供だけで義実家に行ったら相談もなしにでっかいおもちゃ買い与えるしアレルギーあるのに卵入ったおかしあげそうになるし
姑が作ったご飯はことごとく吐き出す
すき焼きをまずく作るってどんだけだよ…
前に作ってもらった時は中華鍋にドーンとすき焼き意味不明
いつも物をやたらとくれる
家関係のお金もくれるけどそれは将来同居を狙ってるからだと思う
物や金でつろうとしてるのが見え見えでほんと無理
いらないバッグや置物まじ迷惑
今まで散々色々嫌なことされてきたから良い関係をこっちから作ろうと思えない
妊娠中だからかイライラが止まらなくて旦那と大喧嘩して泣いた
1人目の時も義両親の意味不明な事で喧嘩しまくって泣きまくったな…
もう妊娠中くらい静かに暮らしたい
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 02:45:38.460
子どもいないのに嫁の実家泊まらなきゃいけないって拷問だよね
またゴールデンウィークに実家帰る計画立ててるけど行かないから
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 04:45:14.110
つわりで寝込んでる時に
姑が口出して来たら嫌じゃないの
しかもメシマズなら手伝ってもらうのも嫌だし
人それぞれかあ
0531名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 09:06:10.320
>>529
子供居ないなら、お互いに一人で実家に帰ればいいじゃん
ウチはよくやったよ
いつも一緒に居るんだからたまにはいいもんだよ
0535名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 11:50:32.870
トメ(ウトとは離婚済み)と旦那が電話してたのが聞こえたんだけど「あんたの嫁もうあっちの家行ってないの?私は10年ガマンしたわよ!」って聞こえて来てはぁあああああ?って顔になった。
旦那もアワアワしてた。行かないんじゃなくて仕事で行けなかっただけだし、行きたくないなんて一言も言ってないんですけど!思ってるけど。
GWも多分仕事だから行けないし、そもそもかわいいむちゅこたんも孫ちゅあんは義実家に派遣してるんだから文句言わないでほしい。
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 15:08:38.950
むちゅこたん、まごちゃんが来るのは嬉しいけど
嫁子がいないと私が全部食事の支度しなきゃならないじゃない
私はまごちゃんと遊んでるから嫁子が来て飯炊きしろってことだね。
0538名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 16:29:44.800
>>537
だね
トメの監督下()で手伝うならまだしも、任せられるとか絶対無理
第一、所帯が別なら客だよ
他所からのお客様みたいに座りっ放しってわけにはいかないから、多少は手伝う気持ちは必要かもだけど、ここらで出て来るような「嫁だから実家の家事しに来い」なんて論外
いつの時代のどんな田舎の風習なのか
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 17:51:11.940
義実家に3回くらいしか行ったことないや
台所やトイレがどこにあるかも知らないまま疎遠になったわ
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:13.720
一人目産んだ後なんだかんだ理由つけて疎遠にして来たけど二人目生まれたら1回は合わせなきゃダメだよね
ほんと鬱
0544名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/16(月) 23:08:26.630
私は1人目会わせなかったし2人目も会わせる気ないよ
というか1人目出産後に嫁と子供はあんたには一生会わないよって旦那が言ってくれたから平和に過ごせてるよ
0545名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/17(火) 00:45:04.520
一人目は個室の料理屋さん?で会わせたんだよね
会うたび失礼なこと言われたし、遠い親戚からも結婚の挨拶や子供連れてこなかったとか言われるし本当に田舎嫌いだわ
存在も知らないような親戚にどうやって挨拶にいくわけ?
先程夫に子供はあわせてもいいと思ってるけど失礼なこと言われるし貴方もそれをかばってくれないからそれが嫌と伝えたら会わなくていいと言われた
罪悪感はあるけど一人目産後義実家関係で悩んでたらホルモンの関係かもしれないけどハゲたし母乳も出なくなったから会わないでいいか…
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/17(火) 11:48:18.010
ひとり芝居ってなに?全部1人が書いたと思ってんの?義実家大嫌いスレだし同じような人がいてもおかしくはないでしょ
0548名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/17(火) 12:25:43.900
>>547
口語体でセリフっぽく書き込んでる人が続いたから、自演ではなくそれぞれ芝居がかってんなって意味だと思う
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/17(火) 13:39:37.510
つまりは嘘っぽいってことか!
嘘でも何でもいいよー
みんな義実家嫌いなのは一緒よー
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/17(火) 14:48:30.080
男の子の親になるとみんな頭おかしくなるのかな?
息子がいるから自分もあんな風になるのかと思ったら吐き気だわ
0555名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/17(火) 15:34:43.320
娘にはいい顔して嫁にはネチネチするのかしらね?
私も上は息子でお腹に娘がいるから二重人格!
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/17(火) 18:08:28.920
うちの母は娘にはマウンティング、息子には甘々だよ!
あるあるだと思うよ!
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 04:21:26.270
>>558
地道で行ったのか?
600くらいの距離、高速なら夜中に出たら午前中にゆっくり着くだろ
それともまさか四時とかを夜中と言ってるんじゃあるまいな?
夜中とは0時前後だから23時〜1時くらいの間だぞ
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 08:36:32.790
食事休憩や仮眠取ればそれだけ掛かってもおかしくない。
うちもGWに来いと呼び出しかかったけど、夫だけ帰らせるわ。
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 09:04:01.590
GWは普段車に乗らない下手くそも増えるから
単純な渋滞だけじゃなく事故も倍増するからなぁ
冠婚葬祭以外なら回避したいけど無理なんだろうね
飲み物と簡易トイレの用意おすすめしとく
トイレ行きたくないからって飲まなかったらエコノミー症候群なるから気をつけてね
0566名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 09:55:18.560
>>559
もちろんずっと高速だよ。普段なら首都高で30分もあれば東名に乗れるところ4時間ほどかかりあとはずっと渋滞
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 10:12:52.390
そうまでしてなんで帰らなきゃならないんだろうね。
玉つき事故にでもあったらいやだから
今回は諦めます〜って言いたい
0569名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 10:27:52.900
盆、正月、GWとかにしかまとまった休みを取れない人ってほんと大変だなぁと、渋滞のニュースを見るたびに思うわ
遠くに帰省したり旅行したいならそこしか選択肢が無いってことでしょ?
普段は仕事で疲れて、やっと来た大型連休は渋滞の中を運転とか、ご苦労様としか言えない
GWにお出掛けの人、くれぐれも気をつけてね
0570名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 10:27:55.290
来て頂く側が「来い」「帰って来るんだろ?」「帰って来い」って命令口調なの何様だよ
平身低頭お伺いをたてる身分のくせに
0571名無しさん@HOME
垢版 |
2018/04/18(水) 10:28:29.040
>>563
地獄ですよもう地獄
渋滞でイライラして雰囲気も悪くなるし最悪な想像しかできない
恐ろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況