X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう500
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/10(土) 14:56:02.690
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう499
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520445004/
0210207
垢版 |
2018/03/12(月) 02:53:00.510
仕事の日はコンビニ立ち寄るよ

なんかポイントカードまで手取り足取りで作らされた…使ってないけど
行き過ぎかな…
0213名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 05:43:58.430
>>209
私も覚えられやすいよ〜
鼻の下にホクロもあるのと人から舐められやすい外見のせいかよく話しかけられる
写真撮ってくださいーとか道教えてーとか。
よく知らないおじさん店員に、いつも来てくれてありがとねー!って言われる
いやでも店員さんだからいつも買い物来てるのしってるのかもしれないけど
そのおじさん店員にいつも来てくれるからおまけしちゃうわって 大きい焼き芋三百円をただでくれる
0214名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 06:00:04.370
うちは娘がしょっちゅうAmazonで買い物してるんだけど、受け取りは自宅で仕事している夫。先日2ヶ月ほど入院したら佐川のおばちゃんが「この頃おじいちゃんいないね。具合わるいの?」だって。まあ元々40で出来た子の上老けて見えるからw
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:12:41.600
姉が意味わからない
以前からウチに来たいと言ってて一週間前切ってるんだけど予定がたてられない
これまで何度も前日にいくねーと連絡が来て慌てて夫と準備をしたが当日やっぱりやめとくー
と軽く断られる
じゃあ何も準備しなくてもいいかというと
ごちそう作らなくていいからね、と来るから食事は作るのか
日帰りで来たいと言ったときは、(娘の)おふろだけ入れさせてーとか
要求が低いのか高いのかわからない
独身時代、姉にはお世話になってるからもてなしたいし遊びたい気持ちはあるんだけど
どうしたいのか言ってくれなくてホント困る
0217名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:17:26.930
>>216
ああ〜なんか分かるわぁ
何も考えてないのね
そういう人には言ってあげないと分からないよ
0218名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:25:38.500
当然だからと風呂なし食事は総菜、掃除するからと外で少し待たせる
もー困るから早めに言ってよー私だけの家じゃないんだからさー
と言えばいいんじゃない
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:27:23.320
一言言えば済む話なのにその一言を言えずに一人でモヤモヤするとかよくわからん
姉なんだから遠慮する必要ないでしょ
言えばいいじゃん
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:39:09.220
>>220
昔からなんでか言えないんだよね
わたしの性格なのかもしんないけど結婚してから余計に言えなくなった

うち母親いないから姉に頼ったり姉の価値観に合わせる事が多かったんだよね
とくに食に対する拘りがつよくて
姉とお店にいくと接客がー味がーとコメントを言わなくちゃいけなかったから、結婚して夫とふつうにおいしかったねーって言えることの気楽さを知ったり
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:41:15.200
世話になった過去があるから強く言えないって言うんなら
何が困るか、どうしてほしいかを言うだけでもどうかしら
0224名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:42:26.620
>>218
「私だけの家じゃない」それを言えるようになりたい
>>221
夫は凄くもてなし好きだから悪かったなとおもう、今回は夫が仕事で家に帰らない日に調整した
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:43:08.570
>>222
わかるわ私もそうだもの
言えないよね
でも相手は察してくれないから、言い方を工夫してはどうかな
0226名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:48:59.900
>>225
うん、どう言えばいいかまだ思い浮かばないんだけど
具体的に言わないと伝わらない相手です
0228名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:53:11.890
今日駅に言ったら声かけられた
あのーずっとこの駅で見かけてまして良かったらアドレス交換してくれませんか?
俺の連絡先渡しておくので、要らなければ捨ててもらってもかまいません
とアドレスと番号書いてあるメモがみを渡されたけど普通に怖いわ
謙虚な姿勢で去り際に忙しい所すみませんでしたと去っていったので悪い感じはしないけど
詐欺とかだろうかと思いながら捨ててしまいました
ごめんなさい
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 08:56:52.910
名刺は渡されなかったの?どこの誰ともわからない相手にメールなんか出せないよね
0232228
垢版 |
2018/03/12(月) 08:58:38.730
>>230
そうなんだよなー
去年も似た事や声かけられる事多いから警戒してるわ
0234名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:00:11.550
>>227
そうだね、こんな優しい夫はなかなかいないとおもう
イレギュラーな事も考えて今回は自分でなんとかしたいのもあるし、出来れば夫や義母とあわせたくない気持ちもある
0236名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:02:04.180
大昔、アパートを借りて、前に住んでた人の電話番号の権利(?)をそのまま買い取るように名義を変えたら
前の人のストーカーみたいなのからよく留守電かかってきた
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:06:52.760
>>229
基本的に無自覚に上からものを言う姉なので、言われてみるとわたしもわざわざ下から言ったことないかもしれない
兄や父には下手に言うことあるのでそんな感じに話してみるよ
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:30:10.180
車を買い換えようと思ってたら、親が無利息で貸してくれると言ってる
安易に借りるのはよくないかな?
0243名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:40:12.530
昔上司が子供を海に連れていって、若いときは自分が楽しむことだけ考えてた。
でも子供は大丈夫か、家族は楽しんでいるかって考えて
年を感じたと言っていたことがあった。
子供が受験を終えて引っ越し準備をしていていろいろな物を揃えたり
新生活を心配している自分と希望に胸を膨らましている子供を見ていて
人生の主役から脇役になっていく寂しさが…。
受験にしてもだけど、自分が頑張るから
頑張る姿を支える側になったんだなぁと思う春だわ。
0244239
垢版 |
2018/03/12(月) 09:41:14.790
親だし、甘えるのも大事だよね
でも妻が、安易に〜とちょっと難色示してる
書面はしっかり残すよ
ありがとう
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:44:50.820
月々の返済金額は決めておいた方がいいよ
嫁さんが踏み倒す気で借りるんでもなければ同意するはず
0247名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:45:14.120
>>243
俺も今度引っ越すけど親は金だけ出して引っ越し先には来ないでくれよ、迷惑
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:46:01.010
花粉症の辛い時期やね
0251名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:48:31.320
>>249
合鍵作っても良いけど緊急時以外来るなよ
0255名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:51:11.100
男のくせに親に甘えるってちょっと…
0257名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:53:09.490
返済をきっちりする計画立てて実行するなら親ローンでもいいと思うけどね
金利として完済したら旅行でもプレゼントするとか
0258名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:54:10.310
でも実際援助してもらってる人多いんでしょ?
孫の学費とかでさ
うちは全くだけど…
0259名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:54:12.690
二十歳過ぎても親と病院や薬局に行く人もいるみたいよ
重症ならわかるけど風邪や花粉症ごときでね・・
0260名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:55:13.370
>>250
はっ?まともな意見だろ
いつまでも子供に干渉して来る親はガイジ、学生の間は金出すのが義務だからな
大学生にもなって親が引っ越し先に来まくったら鬱陶しいわ
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:58:29.670
買う車のクラスで話しが変わるような気がする
軽とかじゃないんでしょ?
大型ならタクシー代わりになることも考えて嫁を説得
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 09:58:35.280
別に親から援助してもらっても問題なくね
金融機関から金借りるのよりよっぽど良いし
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:00:46.540
国はさっさと花粉症対策しろよ
0265239
垢版 |
2018/03/12(月) 10:01:00.210
>>245
代償は特になにも
返済期間と金額は決めておくつもりだよ
カーローン組んだ場合と同じように返済していく
車はもう決めてるし、親から借りるからと車種が変わることもないよ
0266名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:04:24.540
世の中には子供に金くれ言う親もおるんやからきぃつけや
0267232
垢版 |
2018/03/12(月) 10:05:56.920
>>233
昔からだよ
ショッピングモールや街を歩いてる時、喫茶店でお茶してる時とか
友人達と一緒にいても声かけられる、友人からはそれ見てモテるねーって言われるけど
こいつなら…って見下されやすいのかも
0269名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:07:58.690
低学歴のくせに勉強勉強うるさい両親にウンザリです。早く縁切りたい
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:13:53.950
>>267
モテるね〜
顔がものすごく整っててスタイルもいいんだろうね〜
雰囲気から優しさが滲み出てるんだろうね〜
いろんな人に声かけられて苦労するね〜
これでいいかな?
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:15:55.850
私もよく「困った人」から声をかけられる
手前に本物の従業員がいても私のところに来て「入口で人が倒れてる!」とか言われる
頼もしそうに見えるのかな
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:17:09.090
急に自演始まって笑う
0275名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:18:00.500
私はよくお年寄りに声掛けられるわ
介護の仕事してたことがあるから特に何の抵抗もなく対応できるけど
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:20:34.960
>258 生前贈与とかいろいろ家によって事情はいろいろ。
援助したい親なら受け入れるのも孝行ってこともあるしね。
0282267
垢版 |
2018/03/12(月) 10:21:37.520
>>272
本当に困ってる
モテてる自慢に見えると行けないから誰にも言えないんだわ
ひたすら無視したりして対処している
楽しい気分で外出してると台無しになる事もある
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:25:12.180
大変そうだ
友人がモテるので声かけられる事多くて本当に悩んでたの見てた
他の人に相談したら、モテる自慢かよって言われてたのでかわいそうだったな
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:32:56.600
いつまでつまらん話題引っ張ってんの
いつもの義母の話題早よ
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:36:58.720
食べても食べても太らないのー
もっと太りたいわー不健康そうに見られそうで嫌なの
旦那はこのままで綺麗だよって言ってくれるんだけどね
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:38:28.130
そだねー
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:43:33.150
>>288
私も一緒〜
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:43:56.730
>>283
横だけど
そういうことじゃないと思う
本人は普通のつもりなのに
普通にしてたらダメなのかって事じゃないかな
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:50:47.850
太っちゃってやーね
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 10:51:21.660
今日の夜ご飯は肉団子ねじゃあ
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:12:49.130
>>292
ダメなんだと思うよ
みんな社会生活をスムーズにするためにある程度したい恰好を抑えている
それと同じじゃないかな
知り合いで性犯罪に遭った人がいて
その人は女に見られないためにあえて小汚い格好ばかりしてる
本当は綺麗な服が着たいけどって言ってたよ
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:15:26.390
年配の人によく道を聞かれる
自分でいうのもなんだけど話しかけやすいんだろうと思う
丸顔童顔でポッテリ体型だから
0302名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:28:27.560
私も食べても太らないのー
体質かしらー
でもそろそろダイエット始めようかしらね
甘いもの食べない代わりに炭水化物大好きで、昨日も深夜一時にたまごかけごはん食べたわ…
見た目は細いって言われるけど、肉触るとぷよぷよなのよね…
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:28:30.450
知り合いで性犯罪にあった人は坊主にしてたわ
やる前はかなり抵抗あったけどやったら吹っ切れたって言ってた
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:31:58.670
>>302
私も食べても太らない
外食なんか出費ハンパないわ
ラーメン大盛り2杯餃子二枚ライス大盛り2杯食べてる
でも160センチの51キロ、あとよく動くからだとは思う
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:33:55.260
>>305
そういう人って加齢で代謝が落ち始めたときにどうなるんだろう
一緒に食欲も落ちてくれるといいわね
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/12(月) 11:42:23.820
私の周りでは、太ってないけどスレンダーでもない人は
軒並み40代に一気に太る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況