X



■□■□チラシの裏13931枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/25(日) 18:04:31.200
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1516970558/

前スレ
■□■□チラシの裏13930枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1521953525/
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:45:26.990
>>839
男性も一馬力で大丈夫!って言い切れない時代になったから
社会に出て数年経ったらそういう若い子を選ぶんじゃないかしら
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:45:39.290
いいじゃん一人っ子でも
自分だって余裕こきたいし
綺麗な服着たいし
スマホだって持ちたいし
車のるし出掛けたいし
酒だって飲みにいくし…
欲望かきだしたらキリがない
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:46:11.880
>>829
若い時に稼いである程度お金が貯まったから
さあ子供作ろっと思ったら不妊治療で稼いだお金が
無くなってしまったという笑えない話が結構あるね
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:47:56.180
婆はまさに団塊ジュニアのいわゆるロスジェネ
詰め込み教育で受験戦争勝ち抜いたらバブル崩壊
なんとか同い年の爺と生き抜いて来たかんじよー
周りはいまだに未婚も多いし子供いない夫婦も多いわ
派遣も高年齢化してるってね
景気良くなると誰も派遣になりたがらないからやはり40代が多いらしい
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:48:42.090
出生前診断で判るのは身体的障害だけだよね?
知的障害は解らないんだよね?
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:48:51.450
>>871
そもそも派遣社員繁忙期だけ雇うなんてしないわよ?
普通は数ヶ月前から採用して社内の事とか教えるのが先よ?

Excelのことはわかっても社内事情はしらないものw
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:07.520
>>871
派遣にもいろいろあるのよ
繁忙期だけ必要なところもあれば、アシスタント的に雇いたいところとか
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:29.670
>>855
経済力が駄目だ
ゲスいこと言っちゃうと不労所得を相続できたらまあまあ安泰なんですが
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:50:13.700
>>878
どのくらいお金かかる?どうやって選んだ?
どうも不安定なので万一の時にと視野に入れている
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:51:31.920
今どき派遣社員を物品扱いって会社に報告されて引き上げさせられるだけだよww
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:51:39.680
>>891
学校休みの間に、いろんなところ見学に行ったり、婆だけ相談見学にいったりして相談して決めた
なんだかんだ小学校の間で800万円くらいかかったよ
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:52:07.330
>>843
氷河期が結婚できなかったというのはどうかと
女性に限っていえば自分のやりたい事を優先して所謂適齢期に結婚しなかったのよ
DINKsだの別姓だの事実婚だの昔とはまた違うフェミやジェンフリが持ち上げられて
それを真に受けてバカを見た感じ
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:52:38.200
>>874
勉強あんまりしないでおしゃれとンマアしてた子の方が
さっとええのつかまえてはやく産んで悠々自適に暮らしてる

厳しく勉強ばかりさせられてたのはなんだったのか
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:52:45.360
結婚してから事務パートしたことあるけど、そこは正社員が仕事できなくて優秀な派遣さんに全部やらせるところだったなー
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:39.250
>>904
今と違ってSNSもそこまで発達してなかったし
早くに家庭に入っても色々問題があった時代だからね
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:40.650
>>904
それはないわーw
氷河期世代は非正規が多かったから結婚できない人が多かったんだよ
DINKSとか流行ったのはバブルのころですよ?
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:48.690
>>908
光浦さんは親に「やっちゃんはお顔がアレだから勉強だけは頑張りなさい」って言われてたから…
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:54.790
>>902
なるほど長期休みとかをつかって見に行くのもいいのか
小学校全体で800万円ね…中学もとかなったらまたプラスよね…
どうもありがとう
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:54:14.330
さっきから「働いたことないでしょ?」ってマウントとってる人ってさ
「産んだことないでしょ?」って言われたら憤慨するタイプよね
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:54:19.160
>>908
いやいやそうともいえない
馬鹿がだらしなく股開いてズッコンバッコン出来婚したはいいが
旦那も底辺つうのもいるだろ
ほれ、虐待がどうのってニュースになっとるようなやつら
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:54:33.410
以前、派遣で来ていた人は
「私たちは社員さんより高い経費払ってもらってるんだから
即戦力にならないと意味ないの」って言ってたわ
頼もしい
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:55:09.610
>>887
じゃーそれを当てにして産むのもありかな
ご健在のままでも、どうしてもで泣きつけば援助くれるだろうとか
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:56:30.520
>>916
うん、うちは中学校から私立に入ってくれて逆に家計が落ち着いた
小〜高校までフリースクールって子もいるけどとんでもない金額だと思うわ
公立小に籍を置きながら、中学受験もさせてくれるように働きかけてくれるとこがいいわよ
ずーっとうちで面倒みますタイプはフリースクール長引く
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:56:41.580
誕生日が何事もなく静かに終わった。
旦那、気がついてもいなかったのかなー。
想定できた事だったけど結構ダメージ受けているぜ!
0943名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:58:23.650
(;・∀・)ハッ
韓国系企業だったら財閥残ってるしそっちかもしれないわ
ヒュンダイとか
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:58:29.620
まぁ財閥会社といったらなんとなく言いたいことはわかる

でもその発言がなぜ=働いたことないと決めつけるソースになるのかは謎w
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:59:16.490
>>930
ひえー
私立校の方がまだましって程なのね!?
なるほど中学から受験にしむけてくれるところ、、具体的にありがとう
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:59:34.310
>>920
バリバリスキルアップ()して
でも一つの会社に縛られることなく色んな企業を渡り歩く
趣味に仕事に忙しくて結婚なんて
で今になって老後が不安で正社員になりたくても雇ってもらえない40半ば派遣がわんさか
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 00:59:51.880
そもそも旧財閥系なら派遣を物品のように扱ってたらそれこそ左遷や解雇じゃないかしら…
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 01:00:11.500
>>938
なんでも馬鹿なのね、と見下して終わるのはお利口なやり方じゃないわよ
きちんと相手を納得させるディベート力を培いなさいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況