X



■□■□チラシの裏13935枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 10:00:10.200
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1516970558/

前スレ
■□■□チラシの裏13934枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1522004603/
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:36:55.610
>>837
ネット回線業者からの電話だからなにかあるのかしらと思って出ると
「お水の宅配をはじめまして〜」とか言われることあるある
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:03.110
しゅむは方言だからちょっと違うんじゃない?
標準語エリアだと通じないってだけよ
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:13.000
料理を作って爺に「ふわふわ!」って言われた時はなんか悲しかったなー
美味しくないのかよ
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:14.840
壁と床クイックルワイパーしたけどなんかまだ埃っぽーい
窓開けると花粉はいってくるし空気清浄機臭いしどうすればいいの
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:24.130
ようつべのAIに話させる動画見たら
そのイントネーションがその日だけマイブームになるw
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:29.580
>>840
コピペだけど

実はこの「せやかて工藤」という言葉、原作には一切出てこない。
「もろたで工藤」はアニメで出てくるが、大体はもらえていないのが現状。

……だったのだが2017年、平次がメインで活躍する劇場版第21作『から紅の恋歌』の公開記念として、何と【もろたで工藤!キャンペーン】なるものが展開されることに。
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:38:37.130
>>863
婆も何か作った時に「ふわふわ」って言われてなんとなくがっかりきたわw卵だからふわふわだろ!と
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:30.050
>>876
その言葉、若者が使ってるのはいいんだけど20代半ば以降だと無理してんなーって思っちゃう
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:50.600
>>863
ふわふわって美味しいのかまずいのかわかんない言葉よね
テレビで何でもかんでも「ふわふわ」っていうからまずいものに対するお世辞のように聞こえるわ
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:54.280
せやかて工藤はマジで嫌い
携帯買ったばかりで電話帳寂しいからって理由で
イトコの子と番号登録し合ったらソイツがチャネラーだったらしくて
LINEのやりとり中にやたらとこのワード使われてウザかったから
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:40:39.430
>>881
若者が使ってるところも見たことがないわ
ついでにいうとこのスレで使ってるのは多分その痛さを狙ってのことだと思うよw
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:41:12.570
>>843
ホクホクとかホコホコなら分かるわよ
ほっこりって気分を表す言葉だと思ってたから
イモがほっこりってすごい違和感
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:41:57.110
婆ね、自分がデブだから何きても似合わないと思ってたけど違ったわ
骨格がキモい
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:42:22.500
とっしょりは柔らかかったら美味しいと思ってるのが嫌だ
高い赤みのお肉でも脂身いっぱいのほうが好きだってさ
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:43:58.530
女性が好きそうな味=(変なハーブや葉っぱの味がして奇をてらいすぎててうまくはない)
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:45:17.250
バターをバタというのもあんまり好きじゃないというのを思い出した
おばさんくさい
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2018/03/26(月) 11:46:00.190
全然 だけなら使っちゃいがちだ
そうなんですね〜も気がついたら使ってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況