なんか変なのわいてるからググってきたよ
カタログギフトは物にもよりますが、
カタログの梱包材(箱や包装紙)
希望の商品を選んで送付するはがき代
選んだ商品が送られてくる送料
主にこの3点がシステム料としてカタログギフト自体の価格の中に含まれています
例えば、
カタログギフト自体が10,000円
システム料が1000円
利益率20%で設定 ※カタログギフトの価格帯にもよりますが、およそ20%の利益率で設計されているカタログギフトが多いようです
となると、10000円のカタログギフトの場合、定価7,000円程度の物が掲載されていると考えられます
だってさ