X



スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 09:29:46.760
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1524026227/
0004名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 18:25:54.550
愚痴なのでアドバイス不要です。

妊娠7ヶ月の妊婦です(第一子)。
夫は車が好きでこだわりもあり、今乗っているのは日産のシルビアというMT車。とても大事にしており、15年近く乗っています。
そんな夫はたびたび私にAT限定解除を勧めてきます。結婚する前からです。

私にとって免許は身分証。AT限定をとることすら苦痛で、出来れば車の運転なんてしたくないレベル。いくら通うのが数日間でも嫌、メリットを感じないと訴えても、「きっと楽しい。(私)が時々実家の車を運転するのを見ているとMT車の方が合ってる」とか言ってきます。

この出産のタイミングでシルビアを買い換えようとなった今、その発言が増え、こんなに嫌だと言っているのに……と辟易してきました。
次に買う車は夫の好きな種類を選ぶよう伝えています。子どもの事を考えた車にしたいのは山々ですが、大事なシルビアを手放すという判断をしてくれただけでも感謝しているからです。
MT車を買いたいなら買えば良い。私は運転出来ないけれど、幸いなことに産院も通いたい小児科もスーパーも側にあるし、タクシーを呼ぶのに困るお財布事情でもないので(共働きです)。

想像に想像が呼んで、「この人将来子どもにも、子どもが好みで嫌だ嫌だ言う事に対して、しつこく自分の好みを押し付けるんだろうか……」なんて思ってしまいます。ハァ。
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 18:39:29.840
>>4
あらうちの夫と一緒w
うちは結婚する条件というとことでAT限定解除を出されたよ
ほぼペーパーみたいなもんでMTの難しさが分からなかった事と子供いなかったからチャレンジしたけど、取っただけ取ってもう運転しません!って宣言した
あれは私には無理だわ、という事が免許とって分かったし

そしてその後子供が生まれて今は第二子妊娠中
うちの夫も今だに車はこだわり強くて絶対曲げないけど、そのかわり他の事(子供の事とか家庭の事とか)はかなり柔軟に対応してくれるよ
よくもわるくも車だけバカです
0006名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 18:57:10.040
ずっとストレス溜まっててどっかに書き込んだりすることで少しでもスッキリすればいいと思ってたらここを見つけたので書きます

同棲してる彼女は夕方から夜12時にかけてバイトしてるんだけど、帰って来たら自分の飯だけ作ってその洗い物もせずシャワーも浴びずに寝て、またバイトに行きの繰り返し。
たまに飯は作ってくれるけどそれ以外の家事 例えば洗い物、洗濯、掃除、ましてや化粧道具の片付けもしない。ありがとうやごめんの一言も言えない。
俺が潔癖症なのもあってシャワー浴びずにベッド行かれるの本当に気持ち悪くなるし色々溜まってるんだけど本人に言うと逆ギレされて終わり。

家賃も光熱費も俺が払ってるし正直何のために同棲してるのか分からなくなってくるんだけどどうしたらいいんだろう。頭おかしくなりそうだ

ここの使い方間違ってたら申し訳ない
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 19:43:27.610
>>5
なんてこと、お仲間が……!
そのお話だと、お持ちなのはMT車で、限定解除したけど奥様は運転されないという状況?ご主人は運転しないことについて何も言って来ないんですか??

私の夫も他のことは柔軟で優しいです。
ある朝起きて何事にもやる気が無くて「仕事休む」と泣き出してもヨシヨシ休め休めと言ってくれます。
私を大切にしてくれているのがわかるので、私も夫を否定したくないし険悪な議論をしたくはないんですが、限定解除にはどうしても踏み切れないんです。
私が我が儘なんでしょうかね。
限定解除してくれと言われなくなるなら、シルビアのままでもいい……
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:26.420
アパートの貯水槽の下に子猫が落ちてでられなくなってる。
猫変えないから、どうすればいいんだろうか。
昨日からずっと泣いてて、かわいそう。
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 20:21:51.900
>>9
相手に事情があって実家に帰れないし行くとこないんだと
自分で言うのもあれだけど微量の良心が彼女を追い出させてくれない
21だし若いから危ない目に合わせるのは少し心配でさ
でも本当に恋愛感情はゼロなんだよ
0013名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 20:48:51.920
今日ケーキ作った。仕事から帰ってきた旦那に「ちょっとつまんでもいい?」って聞かれたから「いいよ」って言ったんだけど、しばらくして台所行ったらケーキが半分の大きさになってた。お前、それはつまんだって言わないだろ。だからデブなんだよ。
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 20:49:36.590
週末作った常備菜を月曜に食いつくすし。何かの病気じゃないの?◯ねばいいのに。
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:13.870
>>11
そんなしたたかな彼女追い出したって大丈夫だよw
でも良心刺激されて苦しむならそれは9の未熟さだから
ストレスゲージMAXになるまで置いて浪費したらいいよ
0016名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 20:55:59.790
>>13
それはまずちゃんと食べてもいい量をはっきりと伝えておくとか
「明日も食べるんだから食べないで」と食べてはいけない理由を言っとくとか
言わなくてもわかるだろうってのは通用しないから
0018名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:12.830
>>1
>>2

乙です

相変わらず電話しくさりよってあのク〇いとこが
暫く止んでたと思ったらまた攻勢かけてきた
かけてこない日があるということは
つまるところ暇つぶしの一種に過ぎないということだろう
数回に一回留守電にメルアドよこせと残していくあたりが本当にしつこい
心臓の手術するのしないの言ってる時に親戚の写真見る余裕なんて無いよ
いい加減諦めて他に標的をうつしてくれ
お前以外の他人にもそれぞれの生活と優先順位がある
40にもなってそれがまだわからんのか
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 22:00:26.530
電話でなければいいだけだと思うけど
絶対に自分からNOの姿勢示したくない人なんだろうか
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 22:16:13.330
ああごめんなさい
電話自体に出てないよ
出てないんだけど諦めない姿勢にうんざりしてる感じ
最初に電話嫌い苦手出ないよって言って以来出てないの
お断りされた選択肢でアタックし続けて扉が開くと思ってるあたりアホだなって思う
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 22:22:49.740
そっか早とちりごめん
うざくて気が滅入るね
早くターゲットうつればいいね
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 22:39:45.210
いきなりですが、フェイスブックにWOWOWライブの画像を上げてる人が居るのですがそれって違法行為ですよね?
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 23:07:54.790
ただの愚痴ですが…


どこに書いていいのかわからないのでチラ裏に吐き出しさせて頂きます。


去年、同業仲間でキャンプに行くことになりました。人数は最初5人で、みんな未婚、
小梨でした。

そこに話の流れでキャンプ の事を知った、唯一、二歳児男児持ちのママが、友達も誘って行っていいか?と言ってきました。
私たちは良いよ、と返事をしましたが、その連れて行きたい友達3人が全員ママ友で、
みんな二歳児+一人の5歳児連れでした。

子供いると遊びに行けなくて大変…という彼女に同情して良いと言ってしまった手前、
断ることも出来ず、仕方なく当日を迎えました。

当日は予想通り、まあ、大変でした。大人9人に子供5人の編成、しかも魔の二歳児集団。
当然ながら、ママ達はBBQの準備なんてできませんから、四人のママ+5人の子供分、準備は当初の5人で全部やることになりました。
それだけでなく、子供達の阿鼻叫喚がひどいこと!ひどいこと。
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 23:09:19.570
あとはママ達の誰かがトイレに行ったりとか、
荷物を取りに行っている間…
BBQの火元に食べ物を取りに行く間はは誰かが子守に追加でいかなければならなかったりと…完全にママ達のホストと化していました。

すこし辺鄙なところで、帰りのバスがものすごい勢いで並んでいて、
ベビーカーが載せられないからと、みんなでタクシーで帰ろうと言い出し、
タクシーに載せられるベビーカーの数から?中途半端だからと、カンパしてみんなでタクシーで帰ることになりました。
当然、大人の人数でカンパです……

ママだから、BBQに行くな、とは言いませんが、ママだけで行ってくれと言いたい。
帰りに、ママ達は、
「楽しかった!久々に羽を伸ばせた!また行こう!」とテンション高く誘ってきましたが、そりゃ、楽しいだろう。羽が伸ばせるだろう。

子守の負担、料理、諸々準備を人にさせて、
遊びに来れたんだから。なんなら費用も子供分も入れた費用を大人の人数で割ったので、
独身勢が多めの割合になってめしたし。

子持ちは小梨の遊びに来ては行けないと思いました。
私も子供ができたら絶対に弁えようと心から誓いました。
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/14(月) 23:51:41.370
>>8
あまりの下手さに私が発狂して嫌がり、取るのは約束したけど運転までは約束してない!で、のりきりました。MT車しかなかった時は運転しませんでしたよー
今は2シートオープンカーMT車と家族で乗るAT車の二台持ちですが、私は本当に最低限だけで、基本は主人が運転するかんじです
うちはなんとか二台持ちできたけど、1台だけなら乗らずに過ごしてたはず
限定解除しなくてすむならしなくていいですよ
ご主人はきっと今後も車のこだわりは変わらないでしょうが、子供が産まれたら、たぶん強制する余裕なくなるので、減ると思いますよ!
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 01:06:19.150
シルビア旦那様は奥さんにも同志になって欲しいのかな?
普通はオートマに買い替えて!ってなりそうなのに好きなの買っていいっていうのが寛大で良いですね。

オートマよりミッションの方が、運転してる感あって楽しいし誤って急発進とかしにくいからある意味安全と思うけど運転そのものが苦痛なのですよね。
子供さんが免許とる時にMTで取れ!くらいは言うかもですね(しかし今や運転席無い車が出てきたし、その頃MT車はまだあるのだろうか)
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 01:20:13.13O
>>24
さすがに、キャンプだから断れば良かったし、招待しても子守りはしないから、子は責任持って監督してねくらい言おうよ。タクシー代もママ達で割って、私達は違うって突っぱねられないとか…読んでて苛々した 釣りと思いたい
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 02:01:47.690
私も結婚を機にATペーパーから限定解除したけど、完全にMT大好きになってしまったわ…
でも多分それは私が元々車の構造とかそういうのが好きだったからな気がするから、普通に運転とか車とかに興味なかったら普通はMTは苦痛だよね。
興味なくても旦那さんのために限定解除するって、上の奥様達ほんとスゴイよー!
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 08:39:24.540
ちょっと相談?というか愚痴かな
今度夫が昇格するのでお祝いしてあげたいけど夫へのプレゼント選べずに誕生日もあげ損ねることが多い。
・30代、特に趣味なし
・時計は好きだが数十万以上するいいものを既にいくつか持ってる
・アクセサリーつけない
・会社はカジュアル通勤なのでスーツネクタイも普段使わない
・酒も飲めるが炭酸ジュースの方が好きなレベル

今年の誕生日は、長財布買おうかなと本人が言ってたのでじゃあ私が買うよ!と言ったんだけど結局どれがいいか決めてくれずグダグダになりあげれてないまま

何がいい?と聞いても「愛が欲しい」とか「私子」みたいな冗談半分の回答ばかり
せめて美味しいご飯でもと思うけど、落ち着きない幼児2人いるからフレンチとかは難しいのかな。
収入も向こうの方が当然高いので気持ちなのはわかってるけどどうせなら気に入って貰える何かを贈りたいのよー!
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 08:56:19.030
>>34
その年代って一番難しいよね
うちは最近だと万年筆あげたら思いの外使いやすかったらしくて、愛用して、自分でも数本買い足してた
まったく文字を書かない職種だったら使い道ないけど
>>35のいう手料理もいいね
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 10:31:03.530
幼児二人いるならこっそり何か手作りしても良いかも
難しければ34さん一人でも
うちの近所に体験工房みたいなのあって、サンドブラストの小皿とか陶芸とか出来るのある
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 10:36:24.830
ところで家庭とは関係無い吐き出し(地元で特定できる人いるかもしれない)

最近ずっと閉塞的な環境だったし掲示板で地元でごはん行ける人探したんだ
それで女の人から返信あって性別聞かれたから、女って言ったら案の定出会い厨みたいな人何人も発生
気分悪かったからWi-Fiとスマホ回線切り替えて罵るつもりがミスってしまった…
すごい恥ずかしいわ…自演では無いけど完全に別人格だよ…
他のレスは普通におだやかなのに草!とか言っちゃってるよ…
もうリアルで会うの恥ずかしいからバックれようかな。どうせまともそうなの最初の女の人だけだし
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 11:27:27.220
>>34
うちも同じく。物持ちが良い(ボロくても頻繁に買い換えない)もんで毎年悩む。

今までプレゼントしたものは
長財布、お高めボールペン、通勤用鞄、メガネ
今さりげにアピールされてるのは、普段用のバッグ(ボディバッグていうのかな?)。

金額よりも、奥様から貰えるってことが嬉しいんだと思うので、あまり値段は気にせずプレゼントしたらどうだろう。
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 12:02:34.200
>>11
彼女って、彼氏彼女の『彼女』でなく女性に対しての呼び方?w
あなたも同じなんだろうけど彼女の方も彼氏とは見てないし好きでもないもんね。端から聞くとよくわかるわ。
ただで住めるし親や家族とうまくいってないとか帰りたくない人にとって超都合のいい人だもんね。
体の関係ありなら尚更あなたも都合よく使わせてもらってるんだからお互い様。
彼女もヤラせてやってるんだから文句ないでしょってとこだね。
くれぐれも関係ありだから彼女は自分のこと好きなはずとか勘違いしないように。
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 12:19:33.820
>>34
もしかしたら旦那さんがちょっと高いものを考えていて
「じゃあ私がプレゼントする」と言われて遠慮してるのかもしれないよ。
買ってあげる〜は言わないで「どこの買おうと思ってるの?」「どんなのがいいの?」って聞き出すといいんじゃないかな。
なんだったら一緒に見に行って買うものが決まった時に「私がプレゼントするね」って流れにするとか。
新たに何か選ぶなら相手の好きなブランドや好みの服とか靴は?
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 12:52:36.820
34です皆様レスありがとうございます

お高めボールペンor万年筆か、仕事場はスニーカーなのでお出かけにはけるオシャレ靴を本人に選んで貰うか辺りで見当してみます。

豪勢な手料理も考えましたが私がメシウマでなく。皆さんどんなの振舞うんでしょう。夫はお子様ランチみたいなメニューが好みですwエビフライとかやれる範囲で頑張ります。
どちらも両親県外で片道3時間以上、夫の休みがほぼ日曜のみなので保育園に弁当作って休日保育代払ってまでデートは現実的でなく
向こうの身につけてるブランド品はヴィトンオメガエルメス辺りで服はアウトレット系からユニクロ、スニーカーアディダスとかですかね。

お菓子でなく物を手作りは盲点でした。近場で子供もやれるようなものがないか探してみます。ちょうど父の日もあるし。
長文失礼しました、皆様ありがとうございました!
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 13:30:01.420
愚痴
わが家は旦那が口座をにぎっていて
私は毎月決まった生活費を預っているだけ
今月頭に急な出費があったので追加の分を入れてほしい、というと
「何とかならないの?」「ヘソクリとかどうせあるんでしょ」「追加ほしいとか家計担ってるのに甘くない?」と抵抗してきた。
もともと今月頭の急な出費は旦那の親へ必要なものを買うからと建替えたものだし
さすがに月初に4万もっていかれたら、月末まで厳しいよ、というと
「残高2万だからなあ。全額振り込むと色々引落とかできないでしょ?」と言われてポカーン
いやいやいや、毎月コンスタントに30万以上給料が振り込まれて
家賃+駐車場+公共料金+家計費で25万もいってないから
毎月5万以上貯金できてるはずでしょ?
ボーナスだってほとんどつかってないから、年間100万以上の貯金があるはずでしょ?
なんで?なんで?ってなったらFXで貯金ゼロどころか借金まであることが発覚・・・
本人は「俺が預った金だから、俺に自由にする権利がある」「全権委任だろ」とか意味不明な言い訳
あまりにも話しにならないので、今月から私が口座を管理する、というとゴニョゴニョ逃げるから
もしかしたら他にも借金あるのかも・・・あー、なんかもうどうしよう
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 14:02:13.73O
>>45
自分のお給料は自分の口座に入れる手配をする。今までの自分のお給料を確認する権利が私にはあると通帳だせと迫るだけ
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/15(火) 14:38:36.410
相談
長文になります。
私50
夫55
娘23
息子11
21年前に結婚
結婚前から夫は浮気、浪費癖がひどく、
子供が生まれても治らず、挙げ句の果てには子供の些細なこと(友達との喧嘩や躾)で投げ飛ばす、死ねなどの暴言
一度児童相談所も来たけど、その時は娘が悪かったから児童相談所の人は帰った。
その後から夫の暴力は減った。
(児相が来た理由は、娘がお金を私のカバンからうん万円盗んだから夫が顔面を何度も殴ってボコボコに腫れたから。娘は未だにやってない、それなら警察呼ぼうと言っていた)
娘は元々すごく大人しくて、
友達に言い返したり殴り返したりできず、むしろそんな事したら可哀想というような性格だったけど、
周りの環境(主に友達)が激しすぎて
やられたらやり返すように言ったらどこで道を間違えたのか.....
それでも子供のためにと環境を変えるために何回か引越しをしたけど引っ越す先々色々ありすぎてどんどんひん曲がってった。
娘のために尽くしたのに娘は被差別との結婚を考えてるみたい(結婚したかも)
相手はすごくいい人で暴力も振るわない、暴言も吐かず真面目で
娘が悩んだら一緒に悩んで解決策を出してくれるような人と娘はいってる。
その事で物凄く喧嘩した時に言われた、
娘「母さんはそんなことばっか言ってるから私もお母さんに洗脳されかけたけど、やっぱり違う。
被差別の人で頭のおかしい人はいることもあるけどそうじゃない人もいたの忘れたの?
母さんは私のために自分を犠牲にしたとかいうけど、犠牲になったのは私と弟。
母さんみたいに子供を犠牲にしてまで親から逃げるようなことはしない!」って。
確かに私の親は毒親で、私の妹可愛いで私のことなんかどうでもいいとか言うくせに私にすがりついて娘の前で奇行や暴言吐くような人たちだけど親は親。
もちろん今は距離を置いてるし関わりたくもない。
確かに娘には申し訳のないことをしたけど娘にそんなこと言われる筋合いはない。
私どうしたらいいのかな。
娘は私と縁を切りたいみたい...
どこで育て方を間違えたのかな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています