X



■□■□チラシの裏14271枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いっぷん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:43:38.250
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1522357139/

前スレ
■□■□チラシの裏14270枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526686534/
0201名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:21:26.620
今日暑いからラタトゥユにしようかと思ったけど曇ってきたどうしよう
温かいうちに食べればいいかしらね
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:22:23.510
20代に4年違いで2人産んで下が小学校入って秋から
フルタイムパートを車で10分のところで始めた
こう書くと完璧っぽいわねw
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:25:46.290
>>210
完璧だわね
20代は仕事で終わり30代でやっと2歳違いで子供を産んで
40代を育児と介護に費やし50の声を聴いてからやっと社会復帰
見つけた仕事が6時間パートで通勤に一時間弱(ど田舎なので)
みな10年遅れって感じよもう体力がないでござる

でも稼がねばならんのよ
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:25:57.720
お掃除出来ない婆、がんばってお掃除したいの
でもどこから手をつけたらいいかわからない
まずは何すべき?ごみ拾い?
0227名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:27:23.000
幼稚園の運動会は可愛かったな
本当可愛かった
可愛かったよ…
可愛かったのに…あーあー
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:27:29.990
とりあえず家の外に座らせてお茶やお菓子でも与えて
食ってる最中に警察に通報
が正解かな?
家には上げたくないものね
0231名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:28:05.480
婆んちも6歳違い
なかなか二人目ができなかったんだよね…
幼稚園卒園小学校卒業、小学校中学校入学と今年は大変だったわ
0238名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:29:44.220
>>220
婆、四人兄弟
婆が早くに子を産んだから婆母は途切れることなく今でも毎年運動会に参加してるわ
全ては高校まで親が参加しなきゃいけないこの地域性が悪いのよ
0239名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:30:06.740
20代で子供2人産んで保育園に入れて働いて
下の子が卒園したら仕事辞めて専業主婦
子供の習い事や塾に付き添ってマネージャー状態だったな
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:30:07.710
>>223
まずは床に置いてあるものを集め、用途別に分ける
分けたらそれをまた要るもの要らないもの迷うものに分ける
要るものの姉妹場所を決めて要らないものはゴミに、
迷うものはとりあえず箱に入れて保管、そのまま手つかずのものを一年後に捨てる

同じことを次はクローゼットや押し入れ、引き出しで行う

これでスッキリしたわよ
0252名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:32:26.050
「なんでもするから泊めて」とか言う知らん子がいたら
保護しなきゃってより怖さが先に立っちゃうと思うわ
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:32:28.400
ママさんバレーによく誘われるんだけど、婆ただ背が高いだけで何もしてないから
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:32:47.670
>>247
わからん
5年使ってた人にいまのところ大丈夫と言われて導入した
取り敢えず二年経って不具合はない
0263名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:34:26.820
>>249
育児と介護にって書いてあるし
何も40代ずっと育児に没頭してたわけじゃないと思うわよ
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:35:09.960
>>262
中を見られない構造だからわからない
一か八かよ
不安なら普通のレンジフードにしなさいな
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:36:10.300
うちの子田舎では生きづらいのではないかと思う
別に東京でなくても100万都市に移動していけばいいと思う
0273名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:36:49.380
いい天気なのに頭痛いわ
朝から爺に襲われてそのまま爺は出かけたわ
元気ね…
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:37:05.100
新居のインテリアコーディネートを誰かにやってもらいたい
無印とかニトリの安い家具使って考えてくれる人いないかな
素人の技売るサイトで探してみよ
0278名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:37:42.940
>>271
バレーボールのレシーブを失敗したのよ確か
ちゃんと取ってよ!
とか怒られた気がする
思い出したわ沸々と
0281名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:38:08.710
婆、昼休みに屋上でバレーボールやるような会社でお茶汲みやりたかったわ
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:38:20.450
うちは洋服の収納を見直す予定なんだけど、いらないタンスが3つ出そうなのよね
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:38:57.440
婆はテニスとかバトミントンとか無理だわ
せめてボールや羽根が手のひら以上の大きさでないと無理
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:39:25.050
>>274
>>221だけど、20代の時の経歴を買われて何とかもぐりこんだわ
若さはないが経験はあるって感じかしら
でも物覚えが悪くてかなり苦労したw
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:39:38.270
婆、ずっと運動神経がいいと言われ続けてたけど、最近思うの
婆は運動神経がいいんじゃなくて身体能力が高いだけなのよ
運動センスは皆無だけど身体能力の高さで誤魔化せてただけだって
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/19(土) 13:39:45.690
トラウマというほどまでに辛い体験かしらそれがトラウマになるとしたら
本人の軟弱な精神にも問題が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況