X



スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/05/29(火) 13:37:11.910
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談は引き続きこちらでどうぞ

※アフィリエイトサイトによる書き込みの転載を禁止します

・アドバイスは必要なく、ただ愚痴等を聞いて欲しいだけの場合は最初にその旨を出来るだけ書く事推奨
(ただし、住民からのレスは当たり障りのない適当なレスしかつかない場合やスルーされる事もあります
・IDが出ないので連投するときはレス番を入れること

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1526257786/
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 14:20:37.220
長男嫁:1000円のランチが高くて寝込む
長男:親戚まで呼んで義妹責めたろ!
次男「兄貴の稼ぎが悪いからだろ!」

義両親は地獄だなこれ。
0653名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 14:24:38.560
>>634
>義兄嫁とランチ&お茶で2200円つかったら
>高すぎる!って義兄嫁が寝込んだ

ジョジョのAA思い出したw
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 14:44:40.920
おいおい
ランチ代1000円で2日も寝込んじゃうんだから
ここでそんなにフルボッコにしたら2週間は寝込むぞ
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 14:52:06.030
てか冒頭の車云々も必要ないよねw
寝込む暇あったらバイトでもして小遣い稼ぎなよ
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 14:53:01.480
ランチとお茶で2200円は決して高くは無いだろうけど
高く感じる気持ちは少し解る気がするよ
その感覚の違いこそが絶望感になっちゃったんだろうね
その上夫は全く解決にならない方向に異常暴走してるし
寝込むというか無気力になってしまいそうではある
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 15:01:19.900
何を高いと思うか、何を安いと思うかはそれぞれだからなあ
普段の食事に2200円なら高いけど、観光地なら安いなあって自分なら思う
グリーン車ってのも疲れてるしそこまで高くないから、それくらいで楽できるのなら・・と思うんだろうな
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 15:17:38.030
子供は何歳くらいなのかなあ
寝込むほどのショックに今直面できてよかったんじゃないか
義弟夫婦との差ではなく世間一般との差に
>これから先はどうなるんだろうとか考えてしまい
夫婦で考えて頑張ってよい方向に向かえるといいね
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 15:20:59.890
そんな将来性のない男を選んだのが悪い、と言ってしまうのは簡単
だけどもう結婚してるのだから仕方ない
あとはその甲斐性なしとどう歩んで行くか
どう支えて行くか
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 16:49:14.020
車の話は電車に乗り慣れないアピールかと思ったよ
ただでさえ電車賃払ってるのにグリーン車とか!みたいな
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 17:52:48.970
子供にお金のことばかり気にさせるくらいだから大学行きたいと思ってる高校生くらいなのかな
パートしなさい
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 18:31:12.690
普通なら妻のために動いた旦那グッジョブ!な筈なのに、寝込んだ内容がアレ過ぎてw
ランチ千円切ろうと思ったら、定食屋かファミレスかラーメンうどんか、という感じじゃない?モスでもセットにしたら800円超えるし。
土日だとランチ1500円くらいして、それが千円くらいになるからリーズナブルって事だったんだろうな。
1番の犠牲者は子供だよ

>>626
あなたの金銭感覚だいぶ止まってる。今どき500円で買える文庫本もあんまり無いよ
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 19:00:37.890
>>671
グッドジョブなのかなあ。
帰って来て寝込んで理由は話したのに勝手にもっと違う何かがあると
暴走する旦那って精神的にどっかおかしいのでは?
仮に内容がランチや買い物ではなく相手の言動がトゲトゲしかったとしても
勝手に問い詰めたりする人って異常だよ。
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 19:28:14.560
旦那さんは2200円についてどう思ってるんだろう。

高いと思ってるなら、寝込んだことに一定の理解があるんじゃない?
普通と思ってるから「その程度で寝込むわけない!フンガー」だったわけでしょ?
0676671
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:49.860
>>673
ごめん言葉足らずだった。
本来なら、嫁が言った理由の裏に陰で嫁いびりされたとか信じられない嫌がらせされたりとか
本当に寝込むレベルの事件があって、それを見逃さずに嫁を守った旦那になる(グッジョブ)筈なのに、
今回のケースでは嫁が述べた事実以上のものが何もなく旦那暴走でしかなくて残念だね、という意味で書いた
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 20:15:06.480
>>676
守ることの定義がずれてるような
裏でいびられてようと嫁の意見を無視して実家に乗りこんじゃうのはナシでしょ
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:01:10.870
長文で申し訳ない

実家とちょっとした揉め事が起こり、それにたいして夫がキレて実親が息子のために買った兜と破魔弓を壊した

夫は実家との同居後、実家が大嫌いになり、破魔弓や兜も買ってくれると言ってくれた当時、ハッキリと一緒に見に行きたいと伝えていた
それなのに孫フィーバーな実親が勝手に決めて買ってきたので更に気に入らなかったらしい
だけどそれでも自分達の息子を思って買ってくれたもの
気に入らないにしても、そこまでしてしまう人間性にドン引きしたし、こんな人を夫に持った自分が情けなくなった
ガラスを叩き割ってたり、兜を折ったり投げたりしてて、見てて涙が止まらなかった

どうしてこんな人を夫にしたのか
こんなにも後悔したことは無かった
こんなことをするような人だと思わなかった
衝動的にもう無理だと思って荷物を軽くまとめるも、子どもはその時、夫が抱えていたので出るわけもにもいかず…
というか、衝動的であっても実家へ帰ったとしたらもうそこで終わりだと思うのでグッと何とかこらえた

これって離婚案件なのだろうか
暴力でもあれば、潔く実家へ帰ってしまうとこだけどそれはなく
ああ、明日からまた顔色をうかがいながら生活する毎日に戻りそうだ
0680名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:02.020
>>678
旦那ひどすぎ
お子さんは一部始終見てたのかな?
他には破壊行動なし?
その後の旦那の態度はどう?
子供の前では自制できて、反省して二度としないなら離婚はやめた方が良いと思うけど、また顔色を伺う生活とあるから日常的なのかな…
冷静に話し合いを持ちかけて、それにも応じないなら残念ながら一緒に居ても子供に悪影響だと思う
今実家に帰ると、火に油を注ぐだけかと
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:18.63O
>>678
実親とは旦那両親で、実家は旦那実家ということか?今は別居みたいだが。

物に当たるのはよくないが、嫌いになった経緯や揉め事によっては納得できるかもな 釣りだから曖昧で、後出しする気なんだろうが
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:18.010
その前提がピーナッツ同居、実親がわざと夫の神経逆撫でることしてんだからしょうがないんじゃないの?
夫的には大嫌いな実親でも一緒に見に行けばOKとだいぶ譲っていたのにね
私でもその状況なら、激しくはしないけど壊すかもしれないわ
実親大好きなら離婚したらいいんじゃない
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:55.100
>>678
実家と夫の揉め事にもよりそう
まあ壊されたのは怖かっただろうし褒められない行動なのは確かだけど
その情報だけでは夫しか悪くないとは言い切れないな
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:01.960
>>678
なんで実家と旦那の間に入らないの?

破壊はダメだけど、貴女達がそこまで追い詰めちゃったとかだったら
貴女有利で離婚できないかもよ
0685名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:19:43.020
同居してた時も全く人の話聞かない、自分達のやり方をゴリ押してくる実親だったんだろうね

てかこれ実は嫁夫逆?逆ならよくある話だよね?
自分勝手な義両親と悪気はないんだと庇う夫
それでいて嫁のヒステリーが困るんですみたいなやつ
0686名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:21:47.350
皆の意見を聞きたい。

とある事情で人が集まり、雑談が主な目的の場があるとする。
そこでは基本的に自由なんだけど、最近ウマの合わないやつから注意を受けた。
皆で集まってるからゲームやスマホばかりはやめないかと。
ゲームやスマホやりながらも会話はできる。現に俺は出来ている。
なのにそんな注意を受けるっておかしくないか?
アイツが神経質なだけだとおもうが、一般的にもそうだよな?
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:24:54.220
>>686
そうだと思うけど、集団では多数派の意見が通りやすいから
その神経質な人に賛同する人が多かったら従うか抜けるかするしかないよ
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 22:29:56.830
>>687
やっぱそうだよな。
他のやつからは何も言われないから、内心俺と同じ思いだと思う。
アイツもそう思ってるのか、帰り際にコソッと言ってきてるし。
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 23:07:13.680
>>689
どういうことですか?
俺はあの人とは違いますよ。
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 23:20:05.990
>>691
だから違います、別人です。
証拠でもあるんですか?
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/05(火) 23:48:52.500
>>686
雑談が主な場所なら携帯は仕舞っとけよ。
携帯弄りながらでも会話出来るしドャ、じゃねーよ馬鹿か。
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:02:54.470
>>693
いやスマホやりながらも会話くらい出来るだろ、経験ないか?
それにスマホで雑談のネタ探したりしてるんだし。
何より俺しかいない時に言ってくるってことは、他のやつに自分を否定されるのが怖いからだろ。
人の評価ばっか気にする神経質なやつって多いのかな。
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:14:05.760
>>685
同じく逆ならよく聞くパターンだと思った。でも実家に同居なのに実家に荷物まとめて帰る?とか意味が分からない。
揉め事の後同居解消→兜破魔弓の流れ?
旦那の気持を踏みにじったのは実家だし、それって旦那の存在そのものを蔑ろにしてるからブチ切れられてもしょうがない気がする。
てゆーかとっくに節句過ぎてるけど出しっぱなしのタイプなのかな?
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:17:14.150
>>694
お前に注意してこない奴はお前に無関心なだけ
注意して来た奴は単純に気に食わないかお前の為を思って忠告して来てるかどっちもなだけ
結局はお前の好きにすればいいじゃん
それこそ他人の評価気にしないんだろ?
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:24:55.600
>>696
評価聞きに来たんじゃねぇよ、こんなムカつくやつがいるよって話し。

>>697
評価は気にしなよ、あの中じゃ俺は優れてる方だし。
俺は俺の好きにするけど、こういうこと言われたときに言い返す言葉あったらいいなと思って。
俺に注意したこと後悔させられるようなやつ。
0700名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:40:06.860
>>699
うるせぇ
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:45:44.300
>>701
あのな、バカにしてるのはわかってるからな?
こんな小学生みたいなこと言えるわけねぇだろ。
俺のこといくつだと思ってんだよ。
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:48:25.150
>>703
社交の場でスマホ手放せずに注意されて逆ギレして
言い返す言葉も思いつかずにこんな所で聞くお子様ってのは分かる
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:51:34.100
>>702
意見と評価は違うんだよ。

>>704
じゃあお前は言い返す言葉思い付くのか?言ってみろよ。

>>705
そんなガキじゃねぇよ。
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 00:58:51.530
>>707
さすが独り善がりのお馬鹿さんw
刹那的な生き方して行き当たりばったりの返答しか出来ないんだな

意見を聞きたいって来ておいて突っ込まれたら
こんなムカつく奴がいたってだけだよってかw

他人に意見求めておいて、それが評価じゃないってロジカルに説明してみろよ
優れてんだろ?w
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 01:02:44.300
風呂上がりに頭撫でられるのクッソ腹立つ
嫌っつってんのにすぐ忘れるアホ
いくら清潔にしてようが風呂上がり寝る前は絶対頭触られたくない
0710704
垢版 |
2018/06/06(水) 01:02:55.250
>>707
え?なんで?
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 01:05:57.200
>>708
もしもお前らが俺の立場ならどう思うのか尋ねてるんだよ。自分そう言われたらどう感じるかが意見を求める。
こんな俺だけどお前らどう思う?って尋ねるのが評価してもらう。
読解力ないと理解できないか、すまんな。

俺はもう寝るから、有用な意見にはまた明日返信するよ。
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 01:24:49.820
>>711
自分の行為で嫌がる人間がいて
ここからどうするかはその人間が自分にとってどの程度の間柄かによるな
あとは人にどう思われたいかにもよるな

んで聞きたいのはそんなんじゃなくて、言い返したいんだよね
「そんなに俺のこと好きなの?」
で茶化せば?
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 08:36:01.160
>>694
釣りなのか障害持ちなのか分からないけどもう一度言うね。
携帯弄りながら会話が出来るかどうかの問題じゃないのよ?
出来ようが出来まいが人と会話する社交場で携帯弄るなって言ってるの。
会話の糸口を探したいとしても、初めから携帯見てるなんて良くないのね、分かる?
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 10:34:40.080
開封済みの粉ミルクってどれくらいの賞味期限だろう?
3月頭に開封して、子が飲まなくなり勿体ないから飲もうと思って置いてたら3カ月も経ってしまった
常温保存、もう飲まない方がよい?
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 11:13:30.140
>>720
一ヶ月が目安みたい。
粉ものは保存状態によってはダニとか発生しやすいから特に赤ちゃんは気を付けないと
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 14:01:36.470
>>720
お母さんが飲むの?なら試しに飲んでみてもいいんじゃないw
常温保存はそうだよね、冷蔵庫入れないでって書いてないっけ
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 14:34:44.660
>>720
子が飲むなら1ヶ月だけど自分ならあんま気にしないw
ククパで粉ミルク消費クッキー作ったけど中々美味しかった
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/06(水) 18:14:02.820
>>717
やっぱりああいう相手には無視かな
反応すればするだけ盛り上がるか

見てるだけだと楽しいけどww
0725名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 03:36:04.150
夫が借用書を数枚持っていた。
名前や住所、印が空欄のままだけど、上にはしっかり〇〇様ってうちの名前が書いてある。
一枚の金額なら何とかなるけど複数枚合わせると苦しい。
夫に問い詰めるべきか。。
こっそり返すつもりなら黙っておくべきか。。
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 06:27:40.390
こっそり返すって、苦しいほどの額をこっそり返せるの?婚前の貯金とかからまとめてってこと?
むしろ他にも借用書あるかもだし手を打てるうちに確認した方が良くない?
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 07:54:15.560
こっそり借金はいかんだろう
1枚あったら見えないところに30枚かもしれんで
使い込みがないか調べないと
0730名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 08:44:33.010
おはようございます。
約二百万の借用書が全く同じ内容で3枚。
相手の名前とか書いてないし、何に使ったのか謎。
借りた日と返済日とかは書いてるけど判も押してないし、文書は作ったものの成立していないとかであってほしい
通帳チェックは毎月していて、預金残高は借金3枚の額より多い。
30枚も出てきたらお手上げだけど。。。
本人に聞く以外の今できることはないでしょうか?
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 09:11:00.860
正規の書類としては不足してるような気はするけど、それが通じる相手かどうかもわからんしね…
少なくとも銀行のような堅い所から借りたのではないのが逆に確かなのでは
利子の計算も借用期間も書いてないのはなあ〜無利子無期限てことになり得るけども
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 09:14:21.700
>>731

(夫)様  借用書
 弐百万円
〇月〇日に貸し付けます。利息は1%で毎月2日に払ってね
×月×日より返済を開始します
滞ったら一括よ

住所  (空欄)
氏名  (空欄)     印(押していない)

内容はこんな感じだったと思います。
相手情報は何もありません。
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 09:18:57.450
すみません、
文書の言葉遣いはもっときちんとしたものでした。
今手元にないので正確にはわかりません。
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 10:27:07.990
貸す方が作ったなら氏名とか入ってる筈だけど、その「夫様」は借主の意味でなく手紙の宛名の意味、てことはなさそう?
あと省略したところに「毎月◯円返します」はあるんだよね?
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 11:03:39.080
>>720だけど大人用にクッキー作ろうと思ってた、多分723と同じレシピ見てw
とりあえず冷蔵庫入れて使ってみるよ、ありがとう
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 11:09:15.530
貸主分かれば検索するくらい出来るのに。せめて複写とかで型でもついてりゃ、上から紙置いて鉛筆で出すとか透かすとかでヒントあるかもなのにw
その3枚自体は作成途中とか失敗とか、完成してないとかだといいね。
200は大きいよ。預金が返せるだけあっても、それは車買ったり旅行したりとか病気などの緊急資金で借金返済用じゃないでしょ?利息もあるし。
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 11:26:18.530
どこで見つけたの?
200万が3枚ってことは600万だよね?
利子1%だと毎月の利子だけで6万
一括で、夫の婚前の貯金で返せるものならまだしも、話し合いした方が良いと思う
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 13:53:48.750
皆様の知恵をお借りしたい。こっそり調停離婚に向けて準備中だったけど、
単身赴任している夫から「○○でクルマの免許の本試験受けるから住民票移しとけ!」
と突然電話が来た。詳細を聞くと「黙れ!!必要なんだ!」の一点張りで話にならない。
婚姻関係継続中のまま住民票を別にすることで考えられる夫のメリットってなんでしょうか。
もし経験者・知り合いにその事例があった、という話があれば参考にさせてほしい。
まさに今月から家を飛び出して避難!とタイミングの電話だったのですごく焦ってる。
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/07(木) 14:07:44.850
自分ならお願いする態度じゃないからそんな依頼は聞けない、でつっぱねるなぁ
調停にするくらいだから話し合いがむすんだろうけど、相手がそんな調子だからって自分が急いで手続きする必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況