X



■□■□チラシの裏14421枚目□■□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:55.080
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1522357139/

前スレ
■□■□チラシの裏14420枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1528504802/
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:13:55.890
>>839
あー美味しいよねええええええ
初めて飲んだ時に
こんな美味いものが世の中に!って思ったものの一つだわ
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:14:54.360
世界の隈研吾がそんなミスするわけないわ
聖火台別のとこにつくるんでしょ、きっと
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:01.250
散歩圏内に給食作る小さい工場があるんだけど
その横を通ったら自動的にお腹が空いて困るw
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:22.900
国産の牛スジ高すぎる!
昔は50円くらいで投げ売りだったのに昨今では250円もする!
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:16:20.210
木で作るって時点で膨大な費用になるのわかってたくせに
あれをコンペで選ぶってダメでしょ
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:02.840
別の場所に作るんじゃないの
京都とかさ
そこに陛下がパラシュートで降りるの
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:18:21.810
うちの母が京都人みたいなナチュラルいけずで
そういうところが嫌いだったのに
婆もついつい嫌みっぽい言い方しちゃうのよ
のほほん爺のおかげで中和されたけどそれでも嫌みっぽい性格
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:19:10.020
お隣が犬におしっこさせに行ったから
「ちゃーんす」と思って足ふきマット取り込みに自転車のサドルに干したマットを取りに行ったら間に合わず鉢合わせた
なんだかなと
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:19:28.480
京都のいけず石を知り
頭いい!それいいね!って素直に感心したわ
自分の敷地内なんだもんね
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:21:17.470
マツエクは「マツエクした顔」になるので
あれがオシャレなときはそれでいいんだけどもうちょっと古いと思う
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:22.210
モスといえばさあ!
婆、モスって全部国産だと思ってたんだけど
とびきりバーガー以外は国産牛100%じゃないのね!!
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:37.350
清野奈名
主演より美人な件

輝きが違う
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:22:56.490
スラスラ言ってる場合は
単純に褒めてるのに嫌味だわ!って過剰反応の可能性も
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:23:10.190
お前は背が曲がってる!って爺によく言われてモヤモヤする
流し台もテーブルも婆の背の高さ合わないからだよ…
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:25:25.950
国産と書いてあっても疑うくらいなら
いっそ中国産と表記してあるもの買うほうが
心の平穏を得られそうだ
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:26.730
うなぎは
「シラス(稚魚)から出荷できる大きさに育つまでに一番長く養殖された場所」 を産地と言う
らしいからちょいと琵琶湖ででは国産表記はできないわよ
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:28:51.690
昔ニューヨークの暑い夏っていうので黒人暴動必ず起きてたね
何かわかるような、婆のとこは気温10度代デスクトップ
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:32:18.930
ちょっと前に国産天然うなぎ食べたことあるけど
余裕で一人前うな重が1万円越えだった
残念だけど養殖のほうが美味しく感じた
アブラがぶりぶりしてて骨が固くて太くてさ
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/09(土) 14:33:49.280
もうオタク連中の気持ち悪い関係にはついていけないけどかといってリアル世界に今更溶け込めると思えず完全に孤立した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況