X



■□■□チラシの裏14484枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/18(月) 22:53:18.320
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/live/1518220817
家庭チラシの裏38避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1528237348/

※前スレ
■□■□チラシの裏14483枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1529321761/
0800名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:43:39.410
阪神淡路島大震災のときは寝てる時間だったもんね
知り合いは一軒家に同居で一階にトメウトメが住んでて下敷きになってしまったのだと
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:43:39.520
>>792
婆は壁に棚つけて
チマチマしたもの飾るのやりたかったけど
地震で全部落ちると思うとやれない
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:45:16.750
あのプールの上乗せしたブロック塀って
元々はたぶん金網で覗きや盗撮防止にブロック積み増したのかな
下部分はコンクリっぽかったし
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:46:45.320
本棚の下敷きになって死亡って明日は我が身
本とCDぎっしりの棚なんとかせんとなー
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:46:50.300
ブロック兵の絵は卒業制作にちょうどいいのよね う
上書きできて残さずに済むし
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:47:21.590
地震がないイギリスはキッチンの棚に
おしゃれにお皿を立てかけて飾ったりしてるけど
日本じゃとても無理
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:53:00.750
>>820
土台のコンクリートの上に張っていた金網を撤去して
目隠し目的にブロックを積み上げただけだったらしい
支柱とかなしだったとか
いつの時代とか関係なく子供でも判るレベルの危険度よ
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:53:31.070
>>826
それツイッターで見て
やる!って思ったけど扉に取って無かった
張り付けて止めるようなの探さないとだわ
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:54:53.800
>>825
横だけど高速横倒しはひどかったわね
地震の時はけっこう揺れたけどテレビで何とも無いから大丈夫かーと思って寝たけど
明るくなって被害状況が見え始めるとええ?えええええ?!って
911の時もそうだったけど現実感が無くて信じられない物を見てる気分だったわ
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:54:57.150
>>830
見るからに雑だったものね
学校なら予算取れるだろうに何てそんな事を…
というかブロックじゃなくて
目隠しタイプのフェンスでいいのにね
0843名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:55:25.530
>>832
最近のキッチンのカップボード、取って、ないよね
婆んちもない
扉の下に隙間あって引っ掛けて開けるタイプ
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:55:48.520
そんな僕らを応援してくれる方がいれば、安全第一で、可能な時に色々な場からウェザーニュースに参加してもらえれるとありがたいです。
今日は山口氏がフル参加で復帰したけど、明日は朝からあのカリスマ予報士もカムバックするんで、期待してください!
https://twitter.com/bashi3/status/1008714362410840065?s=21

何に期待したらいいの?地震が起きること?
0848名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:57:30.600
>>846
そうそう!ベビーグッズの扉に取り付けるやつでもやろうかしらでもあまりに見た目がね…普段不便だし
でも安全には変えられないし…
そもそも地震あるんだからロックできるタイプを作って欲しいわ
あったのかしら
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:58:17.810
>>840
戸建ての小さな窓や駐車場とかならともかく
あの高さとかあの規模の大きさだと
台風とか暴風に耐えられないんじゃないかなあ
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 00:59:47.250
横だけどじゃあ婆んちとクリナップ製は大丈夫よね?
どれが耐震クラッチ?か分からんけど
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 01:00:45.870
朝は婆んちも若干揺れたけど、さっきのは分からなかったわ
夜中に来るの怖すぎる
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 01:04:23.160
半年ぶりにマウスピースつけて寝ようとしたら明らかに固くなってる
はめたら外れなくなりそうなんだけど
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 01:04:27.890
>>854
説明書がどこにあるか分からないわ
でも築1年だし多分大丈夫よね
婆んとこは朝震度3だったみたい
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 01:21:38.010
婆が寝てる足元の上にエアコンあるんだけど怖い
でももうスペースないからよけれない
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 01:31:44.020
>>863
値引率が凄いのよ
大手ハウスメーカーだとだいたい定価の半額
うちは小さな工務店だから4割引
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 01:37:13.440
買い占めねえ…
買い占め方が他の時とは違う雰囲気を感じるのは気のせいだなきっと
うん
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 02:57:54.180
ちょっと後悔してきた…
調子に乗って食べたコロッケが多かったかもしれない
カップラだけにしておけば良かった
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 02:59:32.340
お金ないからあまり食べないようにする
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 03:04:01.970
会社の社長の息子、あまりにも金目当てっぽい女性ばっかりで嫌気がさして
出会ったばかりの子をサイゼに連れて行ったんだって
その子はサイゼでも楽しそうにしてて、話も弾んで、
次のデートは彼女のプランでセンスいいお店に行ったんだけど
いつの間にか会計済まされててタクシー代も受け取ってもらえなかったんだって
申し訳ないから良いレストラン予約して挽回しようと思ったら連絡無視されたらしい
彼女、かわいくてとても良い子だったみたい
へんな駆け引きするんじゃなかったって頭抱えて落ち込んでた
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 03:16:19.070
>>887
そのお嬢さんは内心ムッとしていたんだろうな
さすがにサイゼはないわ
2回会ってこの人は駄目だなって切ったんでしょうねえ
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/06/19(火) 03:33:51.710
社会人で最初のデートがサイゼはないな
会う頻度が高くてたまにファミレスならいいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況