X



■□■□チラシの裏14655枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 00:39:39.580
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏38(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1528237348/

前スレ
■□■□チラシの裏14654枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1531398784/
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:54:25.550
女子高生が要求を通すために物ぶん投げるのはちょっと幼い気がするわねえ
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:54:35.940
婆も癇癪起こして目覚まし時計や貯金箱をぶん投げて壊したこと有る
後始末しなきゃならないのが面倒だなと貯金箱で学習してやらなくなったw
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:18.760
ぶん投げたらお母さんがやってくれるなら、まあぶん投げるよな
どうせ片づけだってお母さんがやるし
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:31.500
>>660
そうだけどちょっと幼稚なんでない?と思って
もう少し親とは距離が開いてていい年頃だよね
最初は子供から受診でどうかなと
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:34.440
>>658
すがすがしいほどの自己中ね
こんなに世界が自分中心に回ってる人初めて見たわ
自分の経験だけが世の中の全てと言い切るなんて
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:55:49.390
物を投げたり壊す子供には自分の小遣いで物を買わせてきちんと家計簿でもつけさせたほうがいいとおもう
0687名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:57:34.750
>>668
後片付けを自分でさせた上で諭したり話し合ったりよね
要求聞いて片付けてあげてで終わりにしてたらなんも変わらない
けどそんな癇癪が毎日なら疲れて気力湧かないかしらね
0688名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:57:43.75O
若い子見とったらまっさらの未来がいっぱいあるんやろな
ええなぁとか思う
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:16.600
婆なんて高校時代はバイト禁止されてて
いかに親からお金を引き出すかを考えてたゲスだから
親に暴言とかとんでもなかったわ
0692名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:23.050
>>668
婆は片付けてないわよ
「片付けないなら捨てるね」って言って娘の私物は捨ててた
今は物投げた後は娘が自分でやるまで放置
0693名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 08:58:28.280
>>687
もう相手を人間と思わず天災とみなして嵐が過ぎ去るのをひたすら待つみたいな心境かしらね
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:22.740
>>688
思う思う
芸大の傍に住んでるんだけど
いろんな夢を追いかけてキラキラしてるの見てたら
眩しくて目が潰れそうw
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:51.250
早く出て行って欲しいよねー
子育てって自立させて大成功なんだなって思うわー
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:00:53.600
婆は娘が大暴れした後に片付けず放置して
お客来たら「散らかっててすみませんねー。娘が癇癪起こして大暴れしちゃって」って
本当のこと伝えて娘に恥かかせてたらやらなくなったわ
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:01:04.510
映画監督って自分の意見をブレずに周りのスタッフやキャストに伝えるのが大事
と聞いた
悟るだろうなと思った
自分が神だってぐらい思ってる事落とし込むのに力入れるって
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:01:21.960
>>702
遠い親戚にコンサータ?飲んでる子がいるけど、お母さん手に負えない感じだから飲ませて良かったみたいな感じらしいよ
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:03.210
>>688
十代の頃親戚のおばさんたちに今が一番良い時よね!と
やたら言われたのがよく分かるようになってきたわ
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:31.040
コンサータは癇癪の薬じゃないよ
併せてアンガーマネジメントやらないとダメだわよ
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:23.770
お勉強できないのを相談しても
「みんなつまづいてます」「みんな苦しんでます」
しか言わない担任はダメ担任
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:29.460
しまったー
この間ガス工事業者を風呂場に案内したけど
洗面所にブラ干しっぱなしだったー
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:03:55.530
>>720
婆もあれびっくりしたw
普通腹立ってもグッと堪えて彼氏にだけ文句いうよね
しかも彼氏が尊敬してる相手に「元住吉…変な名前…」ってあり得ない態度
しかもいきなり二人は恋人同士認定ゲイ認定とか本当に頭おかしい
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:04:21.010
>>722
婆子1才半のときに後追い激しくてドア閉めてトイレしただけで大泣きされているときに
親戚に「今が一番かわいい盛りね」と言われて納得出来なかった
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:04:44.870
>>727
ほんとよね
食べてないのに太るとか起きた瞬間に疲れてるとか
自分で入れた予定が億劫とか想像つかなかったわ
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:05:19.910
>>727
介護問題や年金問題なんてまだ考えてないだろうし
夫の浮気や稼ぎ借金問題もないし
子供の出来不出来将来のこと考えなくていいし
シミやシワ薄毛に悩んだり更年期までまだまだだいぶあるし、10代っていいわねぇ
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:24.120
割りと本気で子供生んだこと後悔するときがある
もっと育てやすい子供が良かった
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:07:03.520
読書に没頭できたのが良かったなー10代
文庫本くらいなら一気読みが普通でさ
今は読んでても意識のどこかで時間を気にしてるし、文中の言葉で現実のあれこれを思い出しちゃったりしちゃう
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2018/07/13(金) 09:07:04.780
>>721
ママ友(娘の友達のママ)にも言ってたから効果絶大だったわー
巻き込んで申し訳なかったけど「あららら大変ね〜」って笑い飛ばされたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況