スペック私→23歳旦那→28歳結婚4年目
子供→5歳女、2歳男、1歳男
1番上の女の子は私が17の時の未婚の子。旦那とは血が繋がってない。
もうすぐ家を建てる予定でローンの申し込みが終わったばっかり。
事の発覚は、旦那の金回りの良さに気づいた私が軽く聞いてみたところ、あっさり認めたところから。
お小遣いを貰うのは別になんとも思わないが、
なんて言ってもらってるのか、今月も貰ったのか、
単純に気になって旦那のLINEをこっそりみてしまった。(ここは私が悪い。)そしたら、
旦那「今月もお願いできる?」
義母「いいけど、おかしくない?あなた、
ボーナスもらったばかりじゃないの?」
旦那「何かとお金が出て行くことがあってね...」
(単純に夜ゲームセンターで遊んで使ってるだけ。)
義母「あなたも部下との付き合いがあるのに、嫁子は家計を締めすぎよ!」
(部下との付き合いなんてそうそうない。
あっても飲み代等きっちり請求されてる)
旦那「まぁ、そうなんだけどね、
やっぱ俺一人の収入だって考えると、どこもこんなもんだよ。」
(わかってんなら、金の使い方考えろ。)
義母「それはそうやろうけど、そんなお金締められたら、
仕事にも張り合いないんじゃない?本末転倒でしょ」(張り合いもクソも金がない)
旦那「まぁね、残業代も自分の金にならないって考えたらやりたくないね」
(前の月まで残業量歩合制で小遣いアップしてたが、
本当にきつくなったのでそれをなしにした。のに、
今まで一回も残業手当自分のものになったことないような口ぶり。)
義母「家のローン組むなら、
まとまった自分のお金も組み込んだほうがいいんじゃない?
あんたもいちいち嫁子にチクチク言われながらお願いするの嫌でしょ、
お小遣いアップもちゃんと話し合ってみなさい。」(チクチク行ったことねぇし、
小遣い何回アップすればいいんだよ。
結婚当時から2度アップ済み)
と、言うような流れでびっくり。