X



町内会自治会絶対イラネ62丁目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/16(木) 10:33:56.170
自治会は任意団体【国土交通省/管理組合と自治会の関係について】
http://www.mlit.go.jp/common/000191869.pdf

自治会は一方的意思表示によりいつでも退会可能【判例/平成16(受)1742】
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=62595

欧米の先進国に町内会のような団体はない【世界に町内会はあるのだろうか?】
http://www.realiser.org/group/article/index.php?id=66

自治会費の一律寄付は違憲、決議は無効【判例/平成18(ネ)3446】
http://www.moo-azumino.com/main/Diary/2012.1/hanketsu.pdf

町内会の起源は戦争協力組織【「部落会町内会整備要領」を読む】
http://www.n-seiryo.ac.jp/gakkai/gakkaishi/dcuments/sg_0302_02.pdf

◆◆◆自治会推進派は書き込み禁止!荒らし・煽りはスルー!◆◆◆

前スレ
町内会自治会絶対イラネ61丁目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1520582636/l50
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/04(金) 13:58:56.070
後妻(系)同地域で幅を利かせ威張ってます
町内会は暴力団と同じで要りません怖いだけ
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/04(金) 14:04:42.530
>>306
いい地域ですね
税金払ってる人々なんだから当然よ
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/04(金) 14:09:38.200
ゴミ袋(高額)税金掛けてるのにね…
0319名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/04(金) 14:14:53.870
ゴミ袋を煙草並みな値上げにしたら(我が市は実際近い金額だけど…)
自治会イラネは有り得るかもね…
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/05(土) 00:21:41.130
自治会は相互監視的な役割がある。ほんとはこれ一番大事。
隣は何をする人ぞ。素性、経済、子供のしつけ、反政府系等など

悪人が出れば地域の恥だもの。根暗籠もりの監視は重要だ。
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/05(土) 12:05:59.470
そうだ、北朝鮮並みにした方がいいんだ。
そうすれば日本も楽園になるんだ。
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/05(土) 13:45:11.140
外人入って来てるから日本人が日本人を監視するだけの無駄システムと課してる。
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/07(月) 07:37:40.970
自治会がまとまらなかったので六本木ヒルズは17年もかかって完成したとの事です

六本木ヒルズの自治会は今 元々の住民が抱く複雑な思い
https://www.asahi.com/articles/ASLDP55L6LDPUTIL032.html
>1986年に森ビルなどによる計画が持ち上がると、地域は賛成派と反対派に分裂。
>バブル崩壊でさらに紛糾したが、最終的に計画区域内に土地や建物があった約500軒のうち約400軒が同意した。
>計画開始から完成まで計17年を要した
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/08(火) 09:30:33.350
今年度から会長を初めてしなければならなくなって色々大変なのだが、
地区内のあるお宅(何度も役員したことのある家)が、ゴミ出し用のカゴが汚れてきてる(一応まだ使える)とこちらに相談無しに勝手に役場へ発注(無償らしい)してしまい、
役場から連絡がきて、新しいカゴを渡すので古いカゴを車で片道20分はかかる所まで持ってきてほしいと言われて、(こちらは役場の人が持ってきてくれると思っていたので)何とかするが、困っている。
そのお宅は去年末に地区内の方が亡くなられて、こちらが葬式の手伝いでバタバタしている中で連絡に行った時に、
突然、新年の神棚用の御札の注文が今年は無かったとイヤミを言われて、
地区内の神社からあるはずの連絡が無かったし、
なら早い時期にこちらに言いに来てくれよとちょっと腹が立っている。
後、あまり言いたく無いけど会長やってみて思ったが、自治会と神社や寺って全く政教分離が出来てなくて、びっくりしたわ。
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:20.030
資源物の当番で行ったらまだ綺麗な感じのプレステ3が捨てられた。ありがたく頂きましたわ。サンキュー町内会!
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/12(土) 15:13:17.980
ほとんど70歳以上…役職もう無理 居住しながら自治会解散

福井県福井市内にある二つの自治会が、解散したことが分かった。
ともに少数の高齢世帯で構成しており、地区の自治会連合会などから割り振られる役職を務める負担が大きくなったためとみられる。
福井県市町振興課によると、合併に伴う解散以外で、住民が居住しながら自治会がなくなるのは県内で初めて。
超高齢社会の影響や地域コミュニティーの希薄化に伴う自治会解散の連鎖も今後懸念される。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010001-fukui-l18
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/14(月) 17:21:49.600
>>327
住民のことを考えてるなら自治会には所属させて役員は派遣しないで良いと言うはずだよな。それを解散するまで追い込む行政。
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/15(火) 14:35:31.610
自治会を止めて、町内会にしたら良いね。
自分の地区の事だけ皆で相談して行動できる。
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/15(火) 15:19:20.340
地区には非会員もいるのだから
会員だけで地区のことを決めてもらっては困る。
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 00:23:11.480
自治会町内会の連合だよ
うちのところだと、隣の市の自治会も含まれている
古くからある農家主体の自治会の代表は
平日に集まりをやろうとするので、日程を合わせるのが大変らしい
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 09:51:49.560
先日、町内の班長任期が終わった
班内では2つのルートで回覧板を回し最後に班長宅に来る…と、ごく普通の回覧方法を採っている
お向かいさんは我が家とは別ルートなんだけど、班長が代わってそんなに経ってないせいか
回覧板を我が家の前に置いて行く
もう班長は隣家に移ったんだが気付いてないのか?それとも我が家から隣にもって行けと?
「気付けよ」と向かいの家の前に一旦戻したが、角が立ちそうなので新班長の家に置いてきてやった
次も我が家の前に置いたら、その時は向かいの家に戻すわ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 10:56:20.670
町内会連合に入らにと補助金が貰えない理由がわからない。
町内会だけのままでは何故貰えないのだろうか。
そもそも連合会って何なの?
どういう組織?
どんな活動してるの?
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:52.000
そんな感じ
連合でやる運動会だと
各自治会ごとにこの競技に何人っていう指定があって
自治体対抗みたいなのをやる
大変だよ
出場者を確保するのが
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:54.100
避難所訓練している地域の人に質問。主に町内会や自治会が運営手伝いしてる?それとも実行委員会みたいなものを作ってる?
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/20(日) 12:38:08.010
集団無視、ごみ出し禁止…「村八分で転居」提訴へ 大分の家族「自治区側 人権侵害」

大分県中部の山間部にある集落に移住した男性(73)ら家族3人が、集団無視や生活用水の取水妨害など「村八分」扱いを受け、
転居を余儀なくされたとして、自治区の2人やため池を管理する地元土地改良区に約3千万円の損害賠償を求める訴訟を21日、大分地裁に起こすことが分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190120-00010002-nishinpc-soci
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 21:53:20.290
>>334
それまさにうちの自治会だわ
平日に自分達の都合に合わせてやろうとする
出れなかったら出不足金3000円
出ても話し合ってることは農業関係の事と市からどうやって補助金もらうかの算段ばかりで町内のこと関係なし
これ俺出る意味あんの?ってマジで思う
そして新年度の総会になると役員の押し付け合いが始まる
老害連中はどうにかしてそれから逃げようとして結託して若い人間に圧力をかける
若い人が断るとじゃあ選挙でってなるんだが何故か押し付けようとしていた若い人に票が集中し結局やらされる
ほんと氏ねと思うわ
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/22(火) 23:16:54.520
若いのが結託して抜けるか、結託してジジイに票を集めればいいだけ
そういう努力をせずに愚痴ってるうちはジジイの食い物になるだけ
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 20:52:59.060
若手よりも老害のほうが数が多いんだよなあ
老害どもは、なんで若いのが引っ越しなんかで減っていくのか、理解できないらしいし
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 13:34:25.210
若い奴等は色々忙しいから年寄りが役員やれよ、暇だろやる方が脳が活性化していいよ
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 14:53:05.400
役員は嫌だが町内会長なら引き受けてもよい。
町内会長になると市が自動的に嘱託職員に任命するから
年間12万円の報酬がゲットできる。
これはおいしい。
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 17:54:48.890
>>351
うちに来い!年20万やぞ。期間2年で真面目にやれば任期更新出来るよう規約に盛り込んでやる。
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 19:48:08.850
>>350
社会貢献活動で脳トレ
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 20:22:40.070
>>355
ニンテンドースイッチじゃないんだからwww
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/29(火) 21:47:14.480
酒が好きだから町内会長になれば
集めた会費で役員と一緒に毎日でも酒盛りができる。
飲む名目は何とでもなる。
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/30(水) 01:32:38.460
>>357
そういう所もあるの?
うちは、役員会議の時はお茶も自分でペットボトル持って行くよ、
調理室は使わないようにしてる、後の整理が面倒だから。
お酒飲むのは新年会で町内会の皆が集まって料亭へ行く時だけだ。
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/30(水) 07:56:12.840
>>357
そういうことをしていると自治会離れを起さないですか?
うちのところは
一度崩壊しかけて、役員の飲食に使わないと規約に盛り込んだよ
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 10:00:14.400
うちの町会会議は早い簡単。
会議の前週あたりに近所の飲み屋で役員が打ち合わせで決定。
結果、会議の当日は配布済みの議題を再読して採決。そしてシャンシャンで終わり。
もし新転入者から質問や反対意見が出たら褒め殺して強引に議題の実行責任者にする。
行動を伴わない無責任な反対意見者は許さないシステムだ。もちろん協力応援無く1人でやらせる。
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 10:29:44.750
だったら、町内会長の批判をして
自分が代わりに町内会長をやると主張したらいい。
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 11:06:10.530
ちょうど地元の町内会で進行中の出来事
地元は県庁所在地のベッドタウン
町内会に参加してないやつらが
町内運動会
連合自治会員詐称で勝手に参加
(飛び入り参加競技で賞品持ち帰り)
夏祭り
勝手に参加
(子供向けの原価割れ商品やら町内会会員向けの仕入値=売値の商品を爆買い、断ると喚き散らす「お客様は神様」とか夏祭りでアホかと)
秋祭り
勝手に参加して勝手に飲み食い
子供みこしを担いだ子用の図書カードを持っていく
もちつき
何もせず勝手に持って帰る
その他もろもろ
勝手に参加

現在子供会の節分とバレンタインデーをどう乗りきるか頭痛めてる
しかもその問題の輩はうちのじい様が売った土地に建ったマンションの住民だから周りからの目が痛い
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 11:20:12.320
正直自治会が悪いとか田舎だからとかじゃなくてうちみたいな新興住民のモラルが低すぎて実質村八分みたいになるところも多いと思う

うちは別に無理に自治会に参加しろとか言わないので参加したいイベント事には参加料を払って参加してねとか
マンションにもゴミ集積所があるからお互いのゴミ集積所に捨てましょうねってマンションの管理組合に通達出してるのに

参加料を払わないわ、町内会の方の集積所に粗大ゴミを自治体の回収シールを貼らずに捨てる、ゴミ回収の日でもないのに生ゴミを無造作にすてるとかやりたい放題やってる
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 14:07:16.380
>>366
立ててるしスピーカーで繰り返し伝えてるよ
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 14:14:09.150
>>367
いやいやこっちはマンションの集積所に捨てちゃいかんのにマンション側は町内会の集積所に捨てていいのかよしかも粗大ゴミを自治体の回収のシールを貼らずに
それに町内会の集積所は町内会員の私有地で地元の土建屋が無料で作ってくれたブロック塀とフェンスで作ってる立派な奴で別に公有地でもなんでもないんですけど
しかも鍵かかってるからいつもフェンスの前に置いてるし
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 14:21:55.690
>>368
うちの町は連合自治体で町内会行事相互参加OKだから他の町内会を詐称されると全てを跳ね退けるのは無理
連合自治会で来年度から連合自治会共通の会員カードを配る話にはなってるけど
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 14:25:27.330
>>368
会費払ってないのに勝手に町内会のゴミ集積所使ったら不法投棄だよ。
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 18:51:36.550
俺は会費は払ってないけど
維持費は払うと伝えてあるぜ。
まだ取りに来たことがないから払ったことはないけど。
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 21:23:16.600
メンテナンス?そんなに痛むんか?ありゃ一度建てたら建て替えるまでほぼノーメンテナンスやろ?
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 21:41:48.370
うちの町内のゴミ集積場は木・トタン・網でできていて、
土台が腐ったとかで何回か修繕費を集めに来たよ。(会員時)
確か2000円(1回)だったと思う。
退会してからはまだ集めに来てないけど。
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/31(木) 22:30:11.240
そんなんなら集積場いらんやろ。うちみたいに道路脇にカラス避けネット置いとけや。
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/01(金) 20:03:31.940
豪雪地帯ならネットはいらんな。てか、夜の間に現場は埋もれて見えないんじゃね?
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/02(土) 00:30:31.220
集積所前の除雪のことだよ。
雪を除けないと扉が開かないのさ。
あと、歩く道も確保しなきゃならん。
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/02(土) 13:06:20.550
そんなところにゴミをポイ捨てのイラネ。ポイ捨ては不法投棄で犯罪じゃん。
0390名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/04(月) 16:55:47.750
ようするに町内会の所有だから他者が置くと不法投棄て理屈だろ?なら行政に普通の町民のゴミ置き場作れや!て特攻しろ
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:32.270
所有者が正式に使うな言ってきたら、
そのときはちゃんと対応(裁判)する。
所有者でもない人が言ってきたら「おめのもんでねくせに」と言う。
0392名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/04(月) 21:56:34.610
いや、そこに置けよ。行政が許可したんだから。町内会が言ってきたら行政に言えと言えばいい。裁判なんか勝てるのにわざわざ出るまでもない。向こうが裁判費用出して勝手にやればいいだけ。
0393名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/04(月) 22:40:16.250
じゃあ、所有者に使うなと言われたら確定判決が無い限りお断りしますと言う。
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 06:56:45.060
>>391
ゴミ置き場として使われてる場合、土地の所有者から
町内会がゴミ置き場としての使用を管理委託されて
いると考えられる
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 07:06:17.100
町内会のゴミ集積場、町内会員の為のゴミ置き場。 この意味を解るよな(笑)
何処にも町内居住者全員のゴミ集積場と書いてない。町内会費を払ってる者のゴミ置き場なんだよ。
ゴミ置き場の利用権は町内会費に含まれている。言わば優料なんだよ
文句が有るなら市区町村に訴えりゃ良いだけ。 答えが出てるぞ。
だから有料施設にポイ捨て不法投棄をするな。 子供でも解る問題だぞ。
0396名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 07:44:45.980
>町内会費を払ってる者のゴミ置き場なんだよ。
>何処にも町内居住者全員のゴミ集積場と書いてない。
書くも書かないもそれは自由だよ。
こっちは認めないんだから確定判決を貰ってきてくれということ。

>ゴミ置き場の利用権は町内会費に含まれている。
規約のどこにもそんな事は書かれてないんだが・・。
書かれているとしたらその権利は譲渡できるということになるな。

>だから有料施設にポイ捨て不法投棄をするな。
ゴミ置き場にゴミを置いても不法投棄にはならんよ。
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 07:56:31.880
不法投棄だというなら警察に言えばいいんじゃないのか。
使用資格の不存在を求めて確認訴訟を起こすより簡単でいいぞ。
0398名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 08:37:08.070
>>392
許可していないよ
役所は、「ゴミ集積所は、自治会に場所を決めさせて設置・管理させる。利用できる資格も自治会に決めさせる」という方針のところが多いから

だから、そもそも「役所が自治会に設置・管理させる自治会のゴミ集積所」は「住民のゴミ集積所」ではない
市の事業としてゴミ集積所を前提とするゴミ収集を行うなら、「住民のゴミ集積所」を行政として整備しないといけませんね、という話をしていくことが重要だと思う

そして、自治会はそうした「役所が住民に公の負担として加入・協力を求める組織」にさせてはいけない存在である、という点も改めて明確にしていかないといけないな

市が住民のために行う事業を利用するために、役人連中が勝手に犯罪に悪用しまくる「民間」団体に加入しないといけない/加入しないと非常に「やりにくい」「気まずい」思いをさせられるなんて無茶苦茶な行政犯罪システムをなくすために
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 14:09:33.150
性格の悪い奴は町内会イラネに成る。
しょうがないよ常識とか善悪が判らない危地外だもの。何処にでも少なからず居る。
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 14:36:12.080
ゴミ置場は町内会や自治会が支配しているものではなく行政なので町内会に入らなくても使う権利は当然あるのです。
0403名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 15:16:16.660
性格の悪い奴は町内会イルネに成り着服事件を起こす。
しょうがないよ、常識と善悪がわからないキチガイだもの。町内会員には少なからず居る。
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 15:16:41.290
>>401
つい先日もゴミ置き場の柵を町内会長と補修したよ
ゴミ置き場というのも事実上保守管理しているのは町内会
ゴミ置き場を快適に使えるのもそういう人たちの尽力によるもの
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 15:33:06.240
ゴミ置き場の管理清掃は町内会イラネの業務でしょ。
だって町内会費を払ってないのに使わせてあげてるから
0407名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 17:26:43.660
>>405
おかしいな、うちのゴミ置き場は清掃はしてないが管理は衛生組合連合会になってるが。実際、ほとんどの町内会のゴミ置き場は衛生組合連合会の名が入ってる。
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 18:32:49.350
>>401
そのゴミ集積所というかゴミ収集という公的事業の仕組みそのものを決める行政が、「(ゴミ集積所を自治会に設置・管理させることで)自治会に入らないと利用させない仕組み」を作っているからね
まずはそれをやめさせる、というの第一なんだと思うよ

公の事業を利用するために、「(役人たちが勝手に住民を奴隷にする)民間」団体に巻き込まれたり住民同士で喧嘩させられたりしながら利用しないといけない

そもそもそんな状況を作らせないために、行政を組織しているわけだし
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 18:37:12.420
>>407
うちの市には衛生組合連合会なんてないが、ググってみてあった
衛生組合連合会は
”会員は平成29年11月末現在、普通会員が179組合(町内会等)、賛助会員が2事業者となっています”
つまり町内会の連合会って事だよ
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 20:45:15.520
>>405
>だって町内会費を払ってないのに使わせてあげてるから

それでいいんだよ、ありがとう、いい子だね。
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 20:50:52.320
>>405
>ゴミ置き場の管理清掃は町内会イラネの業務でしょ。

いいえ、維持管理は物権者の義務です。
0415名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/05(火) 21:04:13.850
>やっとイラネ62丁目がメインに成った。 疲れたがおめでとう(笑)

近日中にまた別スレ立ててあげましょうかね。草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況