X



■□■□チラシの裏14883枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 00:32:17.030
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意ね
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194/

前スレ
■□■□チラシの裏14882枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1534849238/
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:13:29.250
>>398
漫画の登場人物の名前とか固有名詞とか、勝手に誤字と認識されて似た言葉に変えられてるのほんとひどいと思うわ
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:14:00.370
犬の散歩だとしょっちゅう止まるのよね
ウォーキングは別にしないといけなくてめんどい
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:14:53.150
外人(主にアジア)はハンズフリーにして街中でも喋ってる人多くない?
うるさいわ
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:17:08.280
うちの爺は婆と子供を自分の趣味(おもんない)に引っ張り回すから自由行動してもらってたわ
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:17:32.350
>>418
そうよね
婆乳児幼児毎日見てるんだけど爺が休日趣味に行くっていうのがどうしてもずるいと思っちゃって
普段たくさん働いてくれてるからたまには息抜きさせたいって気持ちもあるし頭では分かってるんだけど疲れてるとどうしても気分が落ち込んじゃってだめだわ
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:18:29.640
婆も機械で歩きたいわぁーー雪国だからってのもあるけど
動画見ながらやりたい
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:18:55.410
ポンジュース紙パックの方買ったけど2回目以降は振れないじゃない
どうすんのよこれ
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:19:18.040
>>425
一度話して見たら?
育児が楽と思ってる爺なのね
二十四時間365日気が抜けなくて待機時間も自由にはならないブラック企業ですって教えてあげたら?
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:19:53.060
機会で散歩して目の前のスクリーンで風景が変わるのがいい
実際に歩いただけ風景も進むような
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:19:55.540
小さいってどれぐらいなのかな?
うちの爺は釣りが好きだから早朝釣り帰ってきたら家族でお出かけ〜
その間運転は婆がやったりしてたわ
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:22:14.480
>>449
いいわねー
グーグルあれだけ街並みのデータ持ってるんだからできそうだわ
バーチャルで
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:22:55.370
「今日はゆっくりしておいで」
30分後
「泣きやまないんだけど?いつ帰る?」
てのもよく聞くわね
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:23:57.090
>>425
爺が休日趣味のことに行ったら
次の週の休みは婆が爺に子供預けて一日お出かけしてきたら?
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:23:57.870
別に横向きに優しく振れば問題ないじゃない
あとは清潔なマドラーでかき混ぜたら?
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:25:13.120
爺は「子育ては全部母さんに任せたらいいよー」の人で
トメは過剰に子供を離さなかったから
婆が家出するまで爺は自分たちの何がおかしいのか分からなかったそうな
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:25:33.930
爺が婆子と遊んでる間に洗濯物干して洗い物したの
爺は楽していいなぁって思ったけど
なんにもないときに婆子の相手して遊ぶの、立派な育児だって思ってたのは婆だ
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:26:23.530
乳幼児だと爺ひとりじゃきつくない?

とか言ってる女がいるってことがまず間違いなのよね
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:27:11.560
公園に行くのも爺がちょっとやってくれるだけでありがたいもんだったくわ
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:28:32.160
ずるいだけじゃなくて
どうして欲しいか具体的に伝えた方がいいと思う
それじゃないとお互い息が詰まるよ
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:28:34.610
猫は暑い時期は涼しいところに行ってたりするわ
近所の猫は夕方の涼しいになったらあらわれる
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:29:15.980
>>458
こっちはおまえと違って休む時間も必要なんだ云々言われて大喧嘩して結局はお互いに交互に休み取ることになった
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/22(水) 08:29:39.150
月に1回(2回)に減らして欲しいとか
婆も子供から離れて息抜きする時間が欲しいとかちゃんと言わなきゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況