X



■□■□チラシの裏14894枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 07:52:19.050
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194/

前スレ
■□■□チラシの裏14893枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535029808/
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:23:54.020
>>812
強調したい言葉にやるみたい
ただの強調じゃなくてちょっと裏がある意味みたい
婆もちゃんと理解してないんだけど
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:24:20.610
>>799
キツいやつって味蕾が破壊される感じするわよね
しばらく何飲んでも味が変わるというか
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:24:30.240
>>822
実はその後もトメといろいろあって離婚したんだけど
娘のイベントにもなぜかトメが現れて
めちゃくちゃホラーよ
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:24:34.300
>>840
横だよ
婆まだ新婚で子供すらいないし
大人になるために色々乗り越えていく過程の親子に意地悪言わなくても
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:25:06.480
まーまー
親にしかわからないからいいじゃないのよ
親は一生懸命自分の子の障害に付き合ってるんだから
障害持ってる子のおかんだけ偉そうに言えばいいのに
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:25:13.140
レストラン行って食べてるとさ
おいしい?って聞いてくるよね
今年ウルフギャング行ったんだけどすごくフレンドリーで楽しかった
ステーキ取り分けてくれる時も、パパハングリー…ビッグステーキ!みたいに冗談言いながらでさ
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:25:34.390
中国人がやたらポーズつけてたときあったわね
流行りなんだろうけど後から見てそれはそれで楽しい
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:25:37.640
>>836
昭和40年代生まれなんだけど
友達のお母さんより10歳くらい老けてるから本当に嫌だったよ内心
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:26:15.710
>>861
子供が自分で乗り越えないといけないところで
後ろから支えるじゃなくて、親が前に出て切り開いてから通らせてるんだよ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:27:08.760
婆子の幼稚園は親なしで泊まりがけで遠方行くけど、自主予行演習なんて考えもつかなかったw
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:27:25.950
>>875
そういうことが必要な子供もいるのかな?ぐらいでよくない?
色々事情があるのかもしれないし
考え方に余裕を持った方が良いよ
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:27:26.220
リハーサルの子は発達じゃないでしょ?
後から発達のお子さん持ちの婆が出て来てたわよ
0898名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:28:09.080
婆、中学の修学旅行のディズニーの前にディズニーは経験させときたいとおもっている
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:28:30.120
アメリカ被れの婆、ピースで口を挟むポーズ見るとヒェッ!と思います
あれマ◯コの意味…
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:28:51.610
婆も心配されてたのかな
ちょっと遅れて学校を出ると母親がいたし
職場の前にも立ってたし、新婚旅行にもいた
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:28:54.680
>>894
横婆も低刺激っての含んだら口のなかが破裂っていうか
いきなりの激痛に襲われてパニックになったわw
低刺激なのにねえ!
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:28:56.350
>>848
乗り換えの情報や名所の地図トイレの位置
泊まるホテルの外観電車の混み具合なんかを事前に予習するの
初めての場所は苦手だから友達と楽しむためにうちは必須
泊まり正直心配なんだけど先生にお任せするしかないわ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:29:13.010
転校で東京に引っ越すことが決まったあとの数週間、家で初めて納豆が出た
母親が「東京の学校は給食で納豆が出るらしい」と聞きつけて家族で練習したよ
当時は不味くて不味くて嫌だったけどみんなで涙を流しながら頑張った
結果、納豆なんて出てこなかったわ
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:29:46.460
>>898
それは逆に思わないなぁ
(否定じゃなくて)
初めてディズニーを見た時の感動を味わって欲しいから
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:30:08.800
リステリンはキツイよね
何が低刺激って思う
欧米人は粘膜まで頑強なのか!?って思ったわ
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:30:18.700
>>902
性格にもよると思う
学校のキャンプってそこまで初めてにこだわってやるようなことじゃないと思うよ
小さい頃からキャンプを経験している親子だっているのに
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:30:31.030
>>898
そうすれば婆のように絶叫系苦手言ってるのに、よく知らなかったもんだからディズニー好きの子に着いていってジェットコースター乗らされることはないでしょうね
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:30:40.460
>>836
横だけど32歳とかで産んだとしたら普通じゃない?
第一子だと昔だと遅いかもしれないけど
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:30:45.580
>>874
半袖に長い手袋って今の日よけ腕カバーみたいでバランス悪いわ
半袖だったら手首までの手袋の方が見た目良い
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:31:05.490
>>914
なんかそれは楽しいかわいいエピソードだわw
家族みんな仲良しなのね 当時は悲劇だろうけどさ
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:31:06.570
親がキャンプ好きで幼稚園の頃からキャンプをしていた婆は、なんで親子で先に経験することが悪いのかわからない
普通の子供でも別にいいじゃん、と
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:31:15.670
ししし知り合いに子供が産まれたああああああ!!!!
落ち着かなくて仕事ミスりそうなのでいったん退避!!!
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:32:22.830
確かに、別にそこまで初めてを大事にしなくてもいいとは思う
それはそれで過保護というか
親子の関係だから好きにしたらいいわ
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/24(金) 10:32:29.850
>>921
その時は笑ってたけど、その後 爺の友達やら親戚から
やいやい言われたから、相当言いふらしたんだなと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況