X



【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part210
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/08/27(月) 23:48:24.000
家庭板で語ればすべて解決しそうな家庭問題や相談の投書・記事について語りましょう。

※投稿内容は、新聞・地域によって内容が変わるので
地方版ネタなどについての場合は、読めない人に向けてせめて要約をUPしてくださいね。

※950を踏んだ人は次スレを立ててください。
自分で立てられない場合はすみやかに他の人にお願いしましょう。

【読売新聞 人生案内】
http://premium.yomiuri.co.jp/pc/?#!/list_MEDICAL%255fGUIDE

【読売新聞 地方版投稿欄】
ぷらざ:関東、ティータイム:関西、私の日記から:九州

<前スレ>
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part208
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1527288175/
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part209
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1531011965/
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 13:57:58.280
ストーカーとかリベンジポルノ、ネットでの嫌がらせは女性が被害者という思い込みみたいなのが根強いけど、
実は女の方が適正があるので逆のケースが非常に多いのだそうだ
0911名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 14:29:56.000
>>900
>>905
私も相談者の自意識過剰だと思う

言ってはなんだが、相手が誰であれ今さら初めてのセックスしてもなー
あんまり幸せなことにはならないような気がする
でも死ぬまでに一度はしてみたいのかな
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 14:49:50.900
逃げ恥でも未経験のままあがった割と小奇麗なキャリア叔母さんの話とか出てきたけど
まあまあある話なのかもしれない…が、このケースは怖い
ねっちょり重すぎる。相手の人逃げてーってこういう事だよね
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 14:54:07.350
首が前に倒れちゃう病気
スーパーでよく見かけるお婆さんがそれっぽいのかな
この人よりさらに前に深く折れてて
数歩歩くごとに立ち止まってつらそう
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 15:18:02.190
>>909
それはすまなかった
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 16:30:00.620
こどもの詩
ネイティヴ発音だとキン「デゥ」ガーデンなんだ
朝から一つ賢くなった
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:02.710
>>912
たまにROMでモジョ板の同年代のところをのぞいてみるときがあるけれど、結構経験なしの人多そうな感じ
たしかに婦人科だと妊娠の可能性や器具の関係でそういうのの有無は必ず問診票に書くと思うから
自意識過剰だと思う
女性用の風俗とかお金で解決できるならそうした方がいい感じ、既婚者を巻き込んでくれるなよって

>>915
「ダー」というクリアな発音ではないと思うけど、表記の仕方は自由だしデゥなんか?とも思うけど
「ガール」だってネイティブの発音は「グゥロォゥ」のような感じだし
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 06:37:22.510
野菜のネットはそれこそ流通や品出しの問題だから
人手をかけられないスーパーでそれを言うなら
カゴ盛りの個人商店でおしゃべりを楽しみながら買えばいいよ
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 06:39:06.610
相談は回答のとおり
吃音の原因なんていろいろあるんだから
素人が考えたって仕方ない
専門家に見せればわかるよ
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 09:30:57.940
なんで新聞に相談してくるんだろう
そんなヒマあったら専門医に診てもらえよ
どう考えたってこういう回答しかできないに決まってるだろ
まだ医療の相談コーナーのほうがマシじゃないか
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 09:42:03.660
原因や治療法をきちんと知りたいんじゃなくて
あなたは間違ってない悪くないと
根拠のない気休めでもいいから言ってほしいだけなんでしょ
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 09:51:43.290
緑のオクラに白いネットがかかってたら
余計に見づらいと思うよ
通気性を捨てて透明な袋に入れてほしいとか?
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 11:26:49.120
>>925
同じこと書こうと思ってきたw
自分の選ぶ判断がよくないのをパッケージのせいにするなって思う
商品を少しでもきれいに見せようってするのは悪いことじゃないし
相乗効果をわかったうえで好きなものを選べるんだから物言い付ける意味がわからない
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 12:14:54.490
そんなに難儀しちゃうくらいの状況だったら
お店の人に「これって新鮮ですか?色悪くなってないですか」って聞けばよろし
善良な店ならパッケージあけて見せてくれるよ
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:13.890
お店で毎回それをやったら有名人になりそうよw

オクラのネットは透かして見ればいいけど
近くのスーパーで肉のトレイに薄い赤のラップをかけてた時期があって
困ったことがある
お客様の声の投書箱に書いて入れようと思ったら
壁に貼ってある投書に三枚連続でそのラップのことが書いてあった
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 13:04:04.680
>>928
店員の手間増やさないでw

生協で買えよと思ったわ
年寄りなら配達量の割引もあるでしょ
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 13:38:55.170
オクラってすぐ表面が黒くなるよね
開けてもらって黒くなってたらやめますって言うの無理w
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 13:39:19.760
いやだからそれをやれやれっていうんじゃなくて
何度かそういう面倒なお客さんやってみたら
自分がもう少し大人になって「一生懸命商品の目利きをがんばる」ってことと
「人にできるだけ迷惑をかけないようにしよう」って気持ちが生まれて人として一歩進むかと??
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 14:16:16.430
あの緑のネットって消費者のためじゃないので
そんなに擁護する気にはならないな
騙されて次から気を付けて買うようになったから
今でも騙しやがってと思いながら透かして見てるw
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 14:23:17.260
擁護なんてしてる人いる?
そういうもんだって思って買えばいいとは思ってるけど、
汚いよりはきれいな方がいいじゃないの。
オクラが足が早いのは誰でも知ってることだし、
みかんだってそうだけど、そんな別にそこらで売ってるものだし、
価格以上にだましてるって程じゃないとは思う。
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 15:57:58.950
野菜売場でパートしてるけど、みかんもオクラもネットに入った状態で
スーパーに入ってくるので店員に言われてもどうにもならない。
ビニール袋にも網目状の模様が入っているのもあり、
ベテラン店員たちも、
生鮮チェックするのが一苦労。
0940名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 18:23:54.130
そうかなー産地の方だってできるだけ売れた方がいいわけだから
少しでも傷や色やってのをカバーできるように包装を工夫してると思うけど
それを営業努力ととるかごまかしととるか?
嫌なら買わなかったらいいって考え方もあるよ
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 21:01:38.050
生鮮食品なんだから鮮度を確認しにくいような包装は
よくないと思うよ
ごくシンプルなことだと思う
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 23:28:23.550
オクラ買ってすぐならよほど阿漕なお店じゃない限りちゃんときれいな状態だよね
大抵の人は勝手二日ぐらい冷蔵庫で寝かせちゃったりしてるんだよね
だからあのネットから出した時に「げー黒くなってる」って感じが多いんだと思う

オクラ農家乙って言われちゃうんだろうねwwくっだらね
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/06(土) 23:56:20.060
お店でみても黒くなりかけているのはわりとあるよ
それを確かめるのに苦労するって話でしょ
なぜオクラ農家乙されたか
よく考えてみたら
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 00:29:24.14O
みかんもオクラも透明ネットにしたほうが親切だね、
で終わる話しなのに
何故罵りあっているのだろう
0952名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 07:16:45.400
相談 先方は挨拶しないんだから
もうそれ以上どうしようもない
毎日監視されててウザいくらいに思ってるかもしれないし
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 07:22:49.660
今日の相談、うちの近所かと思ったわw
引越しの挨拶にも来なかったのがいて
それがウワサになるくらいの地域だからw
0954名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 07:23:37.040
挨拶の定義に関しては回答者が書いてるとおりだとは思うけどねー
「挨拶=近所づきあい」って言う人がいるけど、それは違う
0956名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 08:17:22.800
こんなの、新聞に相談出すほどのことじゃない
気に入らなきゃそういう人だと思って放っとけばいい
こんなの根に持ってあれこれ言ったりしてると自分の方が悪くなることがあるよ
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 08:44:01.350
近所って言ってるけど隣家では無いんだよね
それくらいなら引っ越しの挨拶はあるし
町内会あればそっちで接する機会もあるし
入ってなきゃそういう付き合いしたく無い一家なんだろう
会釈はしてるんだしチャンスって近寄ってくのは警戒されるだけだ
回答も天気の話を振れとか加速するだけだと思うんだが
0959名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 08:52:48.910
いつも人やよその粗探ししてて「もー!なんなのよあの人は!」「あのお宅、どうなのかしらね!」
なんてプンプンしてたい変わった性格なのかね
いるんだよねこういう人
相談者こそご近所の迷惑婆だったりしてw
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 08:57:46.310
気流
荷台からおこぼれ
なんか色々とすごい話。興味深く読んだ。
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 09:39:11.330
気流 煙に苦情
レンジのグリルじゃなくて、直火で焼いていたんだろうか
オーブンでも焼けるのにね
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 10:50:50.550
会釈するならそれでいいと思う
それ以上こっちこないでっていうことなんだから
無理に間合いを詰めないであげてほしい
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 12:23:09.010
相談者、新聞の相談に書くくらいだから近所の人に
あそこに新しく引っ越しして来た人あちらから絶対に挨拶してこないのよ
とか言い回ってそう
0968名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 13:41:22.420
会釈するならいいじゃねーか
うちの隣は会釈もしないで引っ込むぞ
この婆さんが隣だったら発狂してるだろw
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 14:00:19.310
うちの向かいは目も合わせない
引っ込むなら可愛げがあるw
外回りの掃除や庭の手入れで長いこと外にいる
今日の相談者、うちに派遣してくれてもいいわよw

さんまを焼いて黒い煙がでる状況って
魚の脂が直火に落ちてるってこと?
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 14:38:59.340
会釈を認めず声を出しての挨拶を要求して執拗に付け回す近所の婆さんなんて嫌だ
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 15:03:45.270
個人的には挨拶できない奴はろくな人間じゃないと思ってるけど
だからってこんな相談送ってくるって相当おかしな婆だと思う
どうせちょっと挨拶返した人捕まえて、根掘り葉掘り聞いたり長話したり
なんかやらかしたから避けられてるんじゃないか?
あと目の病気を持ち出してくるのも弱者ぶっててやな感じ
回答、マンション住まいが挨拶しないみたいな書き方はやめてほしいな
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 16:36:05.130
>>975
乙です
首都圏で町内会の選挙委員をやったけど、
爺さん婆さん委員は各家族の家族構成や事情を
知り抜いて、今年は受験生がいないから
役員を引き受けてくれるはずと戸別訪問してた
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 17:42:21.490
バカに何言っても無駄だよ
気流でどーでもいいことほざくおじいさんと一緒
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 20:49:34.650
>>971
近所をうろうろ歩いて家から出てきた人を捕まえては長話する婆さんがいるけど
今日の相談者もそんな感じがするわ
多分相手から警戒されてる
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 20:52:21.230
気流のサンマ、骨が嫌で食べられない子は小学生くらいかと思ったら14歳かー
他の投稿にもあったけどサンマの骨なんて細くて大したことない方だと思うけどね
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 21:03:43.050
嫌われ者は自分の正体がまだ割れてない新しく来た人に執着するし、
相手が自分の思い通りに動いてくれなかったら何でもいいから理由をこねくり出して「向こうが非常識」とか言い出しますよねー
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 21:04:54.690
サザエさんみたいなご近所付き合いが理想なんだろうなあ
あらへん、あらへんw
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 23:07:12.480
>>983
サンマの骨もだけど、両親のことを「お父さん」「お母さん」と書いてるしなんか全体的に子供っぽくて大丈夫なのこの子?と思ってしまった
イマドキはこれが普通なのかな
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/07(日) 23:21:26.100
>>989
そのレベルの幼稚さがなければ、この年齢で骨がキレイにとれないからサンマ食べられないなんて実名で投稿しないでしょ
たまにU-25あたりに掲載される酷いのに比べればまだマシな方
0992名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/08(月) 06:40:14.330
気流の「助手くんリョーコ」日本に帰ってたんだw
旦那の母国のトルコ行くって気流で挨拶していったの何年前だっけw
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/08(月) 08:33:10.890
相談者は未婚だろうな
結婚してたらマイルール押し付けて生活が
成り立たないし、子育ても例外の連続だし
高齢毒は処分したほうが世界のためになる
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/08(月) 08:44:30.740
マナー悪って憤る人は多いけど腹の内で収めてる人が殆ど
皆が皆気にしてない訳じゃない
相談者は正義厨ってのじゃないの
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/08(月) 09:21:09.600
相談者は食べるのに困ってなくて健康だからエネルギーが余ってるんだろうな
趣味も友人や家族との付き合いも無さそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 10時間 18分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況