X



■□■□チラシの裏14950枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:49.350
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194/

前スレ
■□■□チラシの裏14948枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535897733/
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:46:36.430
トーマスってあの作り物感がいいのにCGにしてまで作る意味があるのかしら
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:47:10.780
セラムンとか女児向けのくせに無駄に設定練られてたわね
だから大きいお友達にも人気だったのか
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:47:14.180
>>898
弟がパーシー好きで「あんたたち似たもの同士だもんね(ワガママで平気で無理を言うとこそっくりだし)」って思ったなw
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:48:16.390
昨夜お茶碗1個割ったらしい
息子よちゃんと言えよ
婆は怒らないよ
ちゃんとお茶碗の割れた欠片は拾え
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:48:29.380
トーマスのチューニングキャンディがあって懐かしくて買ったら甘すぎた
今チューイングキャンディ見ないわね
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:49:24.750
>>901
お前達に任せたらみんな死んじまうだろ、とか最後まで嫌味言って死地に飛び込んでいくのね
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:51:00.850
少年マンガで主人公よりそれをサポートしたりアドバイスしたりする年上のキャラが好きだったな
だいたい年の割に達観してて老けてんのよ
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:51:21.480
子供の頃はずいぶん親に手間かけさせたわ
じゃじゃ丸とかドラえもん関連に
0924名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:53:32.230
子供時代ミッチーだの流川だのにキャーキャーしてたけど
将来性を考えたらメガネ君一択になった
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:53:50.930
>>923
毒舌とか人を小馬鹿にした態度をとりがちな眼鏡キャラは大人になってから見てみるとただのモラハラ男になるのよね…
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:53:51.210
婆はふしぎ遊技どはまりしてたけどセラムン世代とはちょっとずれるわ
セラムン世代のが少し若いと思う
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:54:22.580
セーラームーンのコミック連載は1990年代前半からやってるので
その頃小学生だった子たちはもうアラフォーじゃないかな
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:54:55.200
>>924
子供のころから小暮さん派だった婆大勝利
でも新しいコミックスの表紙だといまいちな見た目になっててがっかりよ
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:55:10.470
え、小学六年の頃にセーラームーンのアニメが最終回迎えたけど婆アラサーよ
0930名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:55:12.130
爺、11時くらいに出ると言って昼になり、昼ご飯はピザパンでいいよと今ノンビリと食してる
とっとと仕事行けえええええ
何時に出るって言ってその通りにならないのってイラつくわ
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:55:27.010
セーラームーンは当時は小学生よりもアニメに夢中な小さい子人気がすごかった
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:56:23.750
>>930
休むならそれでいいけど台風で飛ばされそうな植木鉢とか片づけてよ、とか言うとそそくさ出てくんじゃない?
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:57:14.970
>>934
セーラームーンはあんまり読んでなくてレイアースの方が好きだったなあ
漫画のセーラームーンは何か話が暗くて辛気くさくて…
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:58:03.260
華やかな主人公よりその周りによくいる黒髪短髪のいかにも中高生らしいキャラの方が好きだったあの頃
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 12:59:43.040
レイアースの曲は不思議の海のナディアの曲と並んで名曲やと思いますねん
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:01:07.330
婆子が帰ってきたら真っ黒靴下を洗うのが日課だったのにあまり靴下汚さなくなったわ
ちょっと寂しい
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:01:38.110
ふしぎ遊戯懐かしい
婆全巻集めてたんだけど兄が兄の友達に勝手に貸してたことがあった
別にいいんだけど兄の友人大丈夫なんかなとちょっと思った記憶
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:01:59.500
えらー


■□■□チラシの裏14951枚目□■□■


次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194/

前スレ
■□■□チラシの裏14950枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535934109/
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:02:55.930
婆はいまだに朱雀召還の呪文言えるからね!
いつでも朱雀の巫女になれるわ!
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:07:09.910
>>928
バーモバーモ
今なら婆ちゃんが言ってた意味が分かると
前に幼馴染と昔話してた時に言われたわ
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:10:31.460
おつおつ

ふしぎ遊戯はやってたときは
主人公たちが吸い込まれる本をほんとに探す子たちが結構いたらしいわね
0966名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:10:37.580
本婆になった今異世界召喚ものとか悪役令嬢ラノベにはまっとる
漫画やアニメより小説がいいわ自分だけのイメージで読める
0967名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:10:45.690
物がないスッキリした部屋に住みたい
でも婆には無理
今はとにかく子供が小さいから無理だし
そもそも婆の性格的にそんな部屋になったことない!
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:20.260
ティーポットで紅茶飲み始めると沢山飲んじゃって
当然トイレが近くなるわけなのよ
アフタヌーンティーを楽しんでたお姫様たちは
この尿意をどうしてたのかしら…
0971名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:15:48.860
もし停電になったら
コトメちゃんから貰ったランタンと
水を入れたら熱々の鶏めしが出来るレトルトを試すんだ〜
ランタンはコールマンっていうキャンパーには有名なメーカーのだって
凄く明るいの
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:18:24.150
>>970
立ったまま庭の陶器の容器に足せるように
フワッとしたスカートが流行ったのよ
拭かずに自然乾燥だし匂いは香水で上書きよ
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:20:41.510
レイちゃんは原作はクール系美女なのにアニメではうさぎと同じギャグキャラにされちゃって不服だった
0977名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:21:17.340
神戸の震災の時
地震の数日後に夜空を見たら
山でしか見たことないくらい星が見えたのよね
地上の明かりが全部消えてたから
地震直後は雲か埃か分からないけどずっと曇ってた
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:22:51.330
れいちゃん神社の子なのに
バーニング曼荼羅とか言う仏教技使わされてて可哀そうだった
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:25:21.620
保育園休みなんだけど
仕事休めないママたちから託児依頼が殺到したわ
全部とこわったけどさ
アレルギー持ちの子や喘息持ちの子は怖くて預かれない
0982名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:27:25.450
南海トラフの地震来たときに自分の所は大丈夫でも
通行止め等々で流通止まったら物がこないとこの前の豪雨の時に改めてわかった
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:29:09.480
公共機関の事前運転取り止め、なんか最近決定するの早いねぇ
予定変更しやすくていいと思う反面、
肩透かしになることも多い気がする
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:29:33.910
>>973
まじか…糞のことしか知らなかった…

あ、でも日本のお姫様だって木箱にうんこしてたもんね
うんこ箱専用の召使いがいるのよね
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:31:31.780
明日に備えてカップ麺とか買って帰らなきゃ
JRは運転取りやめらしいし
学校も休校になりそうだなー
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:31:36.670
何かあるより肩透かしの方がいいわよ
まあやる必要あるの?て気持ちも分からないでもないけど
1000名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/03(月) 13:32:58.570
>>990
土日に月初や決算セールが集中してて
今日は近隣のどこのスーパーのチラシも良いもの無いわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況