X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう530

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/07(金) 16:22:15.280
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※・メガネ(歯の矯正をしない)のせいでもてないネタはスルー推奨  ←New!

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう529
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535704580/
0852808
垢版 |
2018/09/15(土) 22:29:04.900
なりすましが湧いているので引っ込みます
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:07.420
ライブと聞くとかなり昔に浜あゆが障害者に対して暴言を吐いてた動画があったのを思い出す
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 22:39:18.730
資本主義だから自由なんだけどさ、あからさまな引退商法嫌いだわ
今から一年後に引退するから買ってねーみたいな
AKBも似たようなのよくやってるよね
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 22:42:06.800
タッキーは3ヶ月後に引退だっけ?
そのくらいならわかるけど一年前から言うのはやり過ぎだったよね
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 22:42:35.430
>>779
ステマになっても嫌だから稲城にある業者とだけ言っておく
代表が30代で若かったよ
それなりに説明もしてくれたしまあ悪くはなかった
0860名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 22:44:22.000
>>790
へー
うちも零細の社長だから付き合いでキャバクラは行くけど、リア充じゃないからそんなに楽しくないみたい
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 22:53:16.970
>>863
ネットで探すとステマが多いから見極めた方が良いよ
できれば周囲の人にオススメを聞いてみるのが良いけど、ハウスクリーニング頼んだことある知り合いがなかなかいないのよね
私は大手も調べたけど、それより外注に頼まず自社スタッフでやってる地域密着型タイプにした
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 22:56:01.810
大手に頼んでも地元の業者が下請けとかが多いと思う
ダスキンとかくらいなら全部自社なのかな
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 23:09:55.070
姑への愚痴を夫に話してしまった
愚痴の内容は姑が夫に頼るのが嫌だということ、もっと自立して欲しい、考えが甘いなど
嫌に思われただろうな
謝るべきだけど謝りたくないけど…
価値観が180度違うとやりにくいね
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:42.800
>>866
エアコン掃除も地元密着みたいな小さなところに頼んだわ
価格も手ごろだったし、丁寧にやってくれたと思う
わからんけど
じっくり探すわね
ありがとう
0874869
垢版 |
2018/09/15(土) 23:27:13.690
>>870
謝ったら相手の価値観を受け入れたということになるか
夫は母の時代は依存的な女性は当たり前だったから仕方ないと言うけどもう時代は変わったのにな

>>872
結婚してからまだ3年経ってないのでギリギリ新婚なのかな?よくわからないw
0875869
垢版 |
2018/09/15(土) 23:29:59.200
>>873
そこまで言ってはいけない言葉なのか
金銭面も生活面も息子に頼るからムキになってしまった
子供を大事に思うなら子供には頼ろうとしないはずだと思って
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 23:32:36.730
>>874
時代とともに自分が変化できる人もいるけど、生きた化石みたいになってる人もいるじゃん
てか老人なんてみんなそうじゃね?環境変化に対して身体的にも精神的にも適応力が低くなってんだし
そもそも何十年もかけて培った価値観をそうやすやすと変化できるなら、みんなずっと若々しくいれるわ
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 23:34:21.570
金銭も生活もって旦那さん母子家庭なの?
旦那が好きで休日割いて助けにいくなら自由だけど
金銭援助なら家計から出てるんだから嫁に言う権利あるよ

>子供を大事に思うなら子供には頼ろうとしないはずだと
でもこういう人格否定する言い方はよくない
お前は愛されてない子供だと旦那まで否定してるじゃん
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 23:35:53.590
>>875
その範囲で、だったらそれこそ旦那に言わないとダメだわ
ただ、この場合通るかもわからない援助を要請してるのは義母だけど、実際援助案を通して実行してるのは旦那だから、旦那の方をどうにかする感じで話をしたほうが良かったんでない?
0881869
垢版 |
2018/09/15(土) 23:38:13.310
>>876>>878
主に生活費のことで家計から捻出してる
旦那否定と言われればその通りだ
その面は謝ります

>>877
そうですよね、考えが浅はかだった

皆さん、ありがとう
話を聞いて貰ってたら心が落ち着きました
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/15(土) 23:45:57.640
ジジババの価値観なんて変えられないからねぇ…自分が変わるしかないねぇ
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 00:08:09.520
金も生活最低限しか出さなくていいよ
まだ働ける年齢ならパートしろよって言えばいいし
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 01:40:51.00O
依存部分がわからないから推測だけど、電球変えて〜、あれしてこれがわからないからやって〜と、考えればできそうな事でも電話してきて、休日とか邪魔してくるなら苦情はごもっともだなぁ
0888nankana
垢版 |
2018/09/16(日) 03:36:31.230
父 55才
母 47才
私 17才
妹1 16才
妹2 11才

父の仕事はソフトウエア開発の会社を経営しています。
母は輸入雑貨店を経営しています。
父の仕事部屋は幼いころから入ってはいけない。
国の仕事をしており入室禁止・覗いてもダメという決まりを幼いころから言われていて
なにも疑問に思わなかった。
会社もあるのになぜ自宅の仕事部屋まで入室禁止なんだろう?
防音ドア?を二重にしてカードと数字ボタンでのセキュリティ…


父は趣味と言えるものが殆どありません

家族サービスで色々な所に連れて行ってくれてましたが
カラオケだけは嫌だと一度も一緒に行ったことがありません。
クリスマスは保育園の頃からの友人の家族とカラオケ店でパーティっていうのが定番で
いつも父は欠席
なんでパパはカラオケに来ないの?とパーティの時に母に尋ねたことがありましたが
母も友母も友父も「あはははー」と笑ってごまかされているのか?
なにか知ってそうだけど答えはしないよって雰囲気でした。
0889nankana
垢版 |
2018/09/16(日) 03:37:14.320
先日
父が部屋内でけがをして入院したと学校から帰ってきて妹に教えられ
子供三人で病院に駆けつけました。

すると頭を12針?も縫い、左手2か所骨折・首もむち打ち?・様子見で入院だそうです。

原因は?と父に尋ねましたが部屋でころんだとしか言いませんが
部屋でころんだにしてはちょっとひどいけがだよなー

そこに母がやってきて
父に「またヘッドバンキングしてこけたんでしょ・・・・」と!!!

私は「へっ?」
妹2妹3「ヘッドバンキングって何?」

実は父の仕事部屋は・・・趣味部屋で
父はメタラーだったというオチ
私が三才ぐらいの時にクリスマスカラオケで父が
アイアンメイデンのエイセスハイという曲をカラオケで歌い
あまりの声音?でひきつけを起こしてから父はメタラーを建前上引退し
引きこもって聴いていたというオチ

怪我をした時はナイトウィッシュってバンドの曲を聴きながらヘッドバンキングして貧血?で倒れたら
PCの角で頭を打ち 腕を骨折‥‥

初めて仕事部屋もとい趣味部屋に入らせてもらった
アイアンメイデンのTシャツから グッズ、ギター…
メタルバンドのCD/DVDが山のように…

55才だよ
今までの堅物父はどこに行った?
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 04:35:54.760
>>867
ダスキンはそれこそ代理店が間に入ってそうだしスタッフのクオリティも心配だなあ
それに高いと言われるよね
0893名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 05:42:06.040
ペットの話なので苦手な方スルーお願い。


八月終わりに愛犬が15歳で亡くなった。耳が遠くなった以外は健康だったけど、一応定期検診に行ったときに検査をしたら、思ったよりも腎臓の数値が悪いとの事で入院になり、三日間入院予定のはずが、翌日危篤と連絡がきて、自宅に連れて帰って数時間後に亡くなった。

入院当日まで日課のお散歩に行ってたくらい元気で、獣医師も検査結果をみるまで、元気印にお墨付きだったので、亡くなるなんて思ってなくて本当に衝撃的だった。
その後火葬やお葬式等を済ませて今に至るんだけど、思ったより普通に生活できている自分にびっくりしている。
愛犬がシニア期に入った頃から、亡くなったときの事を想像するだけで泣いていたのに、絶対に自分も生きていけないと思っていたのに、普通に過ごしている。
悲しいのは悲しいし、今も当たり前に探してしまうし、日常に思い出が食い込みすぎてて混乱するにはするんだけど、居ないことが認識できてないのか、頭にフィルターがかかっているのか、自分がおかしくなっているのかが分からない。
猫が亡くなったときはげっそり痩せて、毎日泣き暮らしていたのに、一番長く一緒にいて一番思い入れのある大事な子だったのに、なんで普通に生活出来てるんだろう。
ちなみに犬や猫が大好きだったのに、全く興味が無くなってしまった。悲しくなるから見たくないとかではなくて、本当に興味がなくなってしまった。
これもペットロスの症状なんだろうか。書きなぐりすみません。
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 07:26:36.080
ある時急に涙がボロボロ出て止まらなくなるきっかけがあるから気をつけてね
0896名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:10:50.680
須賀川市の中学の事件の被害者が亡くなったね。加害者とその親は地獄に落ちれば良い
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:32:01.590
今日は義実家に行く予定だったんだけど、朝から(私のピリピリを察してか?)10ヶ月の子の調子が悪く、グズリまくりで、これは連れていけない、あなた一人で行ってと言ったら、俺一人で行っても意味ないよ、とふてくされてしまった
やっぱり嫁と子を使って親孝行タイプの男だ
本当にめんどくさい
子はひたすらグズってて、もう抱っこも疲れた
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:37:47.200
妻と子だけで行けとか、ぐずってでも連れて行くとかなら酷いけど
1人で行っても意味ないくらいなら「妻子を使って親孝行」とまではいかないんじゃない
義実家だって孫ちゃんが来るのを楽しみにしてるよね
言っちゃ悪いけどそれくらいでその言いようは夫が気の毒すぐる
0900897
垢版 |
2018/09/16(日) 08:43:25.100
今夫が抱っこしてる
ふてくされるってことは、グズってでも連れて行く、と言う気持ちがあるからだよね
多分今、じゃあ(グズってるけど)行くよと声かけたらヨシ行こう、とニコニコすると思う
でも義実家で子がグズって気まずい思いするのは私だし、子も私も疲弊するだけなんだよ…
夫はママのために孫を連れてきたよ!とご機嫌だろうけど、向こうもグズる孫で抱けもしないから楽しくないはず
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:47:00.580
義兄の子(高3)が大学受験で
指定校推薦の校内選抜に通ったらしく(受験するとほぼ100%合格)
義兄嫁が喜んで電話をしてきた
「でもね、国立も受けさせるつもりなの
そっちが受かったら○○大(推薦をもらった学校)には行かない」
と言ったので
「指定校推薦の場合は他校は受けないように言われるはず
事前の説明でも言われてるはずだけどおねえさん聞いてないの?」
と言ったら電話の向こうで喚き始めた
子供の進路のことは義兄が相談に乗ってるとは聞いてたけど
そこまで知識がなかったとは思わなかったし
あの調子だとママ友たちにも同様の事を言ってそうだ
夫から義兄に事の顛末を伝えてもらったけど
今日義兄家族と会うんだよね…気が重いわ
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:50:02.310
>>900
グズってもいいじゃん赤ちゃんなんだから
グズってる姿もかわいいよ

子供理由にするなよ自分が行きたくないだけだろ?
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:51:09.020
>>900
ていうか一日のうち一度もぐずらない赤ちゃんなんているの?
そんなこと言ってたらこれからイヤイヤ期とかも始まるし、4歳頃まで行けないね
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:16.180
義実家行きたくねーなー
子供がぐずった!ラッキーこれで正々堂々拒否できる!
いーやーっほー
え?何?旦那がふて腐れてるんだけど?まじありえないんですけどー
子供のグズリも正当な理由にならないわけ?
めんどくせー


嫁と子を使って親孝行するな(キリッ


分かるよ、私もそうだったからw
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 08:56:11.100
そうか、連休の中日か
あちこちで出掛けるネタが多いと思ったら世の中三連休なのね
夫はシフト制、私は万年夏休みなので気付かなかった
0911908
垢版 |
2018/09/16(日) 09:02:31.440
>>910
してない
ウトメ一緒に事故で亡くなったから夫婦の争いの種がなくなった
私も早くに親を亡くしたし親族関係でのイザコザはない
でもウトメが長生きしてたらどうなってたかな
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 10:08:57.720
>>900
ぐずってもいいから義母たちに抱っこして貰えばいいじゃん。自分は写真係に徹するとか色々やりようありそうだけどなぁ
たしかにぐずりっぱなしで義実家は気まずいけど、朝一度ぐずったらずーっとぐずる赤ちゃんってあまりいないから、義実家ついたらけろっとしてるかもよ?
ずっとぐずってるのは体調悪い時とか熱出た時くらいじゃない?
赤ちゃんが泣くと逆に盛り上がるジジババだったら良かったのにね
0915897
垢版 |
2018/09/16(日) 10:12:48.210
意見をありがとう
泣いてても喜ぶようなジジババだけど、泣いてるのを抱かせるのは私が無理…子も暴れるし多分抱っこは無理です
ていうか、今回はもう行かない、で決定したので
ふてくされたら意見が通ると思われても嫌なので
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 10:28:08.010
>>914
こういう、泣いててもいいのよ〜と孫をさらう婆大嫌い
自分さえ良ければ孫が辛くてもいいんだよね

>>915
よかったね
こういうタイプの旦那は折れると毎回そうすればいいと思うから、しっかり対応するのが大事よ
0918名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 10:34:02.460
>赤ちゃんが泣くと逆に盛り上がるジジババだったら良かったのにね
これこわい
0923908
垢版 |
2018/09/16(日) 11:39:39.450
>>913
うらやましがられるのも複雑だけどねw
飲酒運転の自損事故だったから後始末が大変だったけど
そのことで夫の親戚にマウント取れたからそこだけは良かった
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:00:30.780
>>893
急な事で気持ちがおいてかれてるのかもしれないね
あまり考え過ぎずに自然にまかせるのがいいと思うよ
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:10:50.410
>>916
あれ?
まさか、無能でコミュ障のバカ嫁かな?
ネットなんかしてないで、家事くらいマトモにしたら?
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:02:09.370
リストラ?
あ、それは首元が寒いのか

借金?
あ、それは首が回らないのか
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:46:46.490
義兄嫁が先月沖縄旅行中に小さい子供と一緒に書き置き残してトンズラした
携帯も繋がらない何故か義兄嫁実家にも連絡つかない、後日連絡ついたけどどこか他人事で特に心配する素振りもない
警察に捜索願出したらしいけど事件性がないから?なぜか取り合ってくれない
この事態になるまで義兄夫婦に離婚の話なぞ出た事なかったし夫婦喧嘩も直近はなかった
義兄嫁が不倫してる気配もないから理由がわからない
失踪する直前まで義兄嫁の態度とか普段と変わりなく家族旅行を楽しんでいたみたい
私にもラインで子どもが映ったビーチの写真が送られてきた
私と私の子供と10月に一緒にディズニーランド行こうねって約束もしてた
義兄は離婚する気全くなかったから激しく動揺してる
今探偵雇う?雇わない?って話になってる
事件なのか?蒸発か?なんなんだろう?
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:49:44.320
放っておけば?変に首突っ込むとやぶ蛇になるよ
まして義理の関係だから義両親か旦那になんか言われない限りは見て見ぬ振りがいいと思うわ。変に疑われても嫌だし
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:51:48.970
夜逃げしたんじゃないの
義兄嫁実家に負債があるんじゃない
そのうち義兄に連帯保証人だから金返せって通知が来るよ
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:58:41.110
>>928
あれ?
まさか、無能でコミュ障で嫁イビリしかできないバカトメかな?
ネットなんかしてないで、家事くらいマトモにしたら?
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 14:07:04.050
妹ばかり贔屓する親に腹が立つ
例えば子供服、下の子はお下がりばかりってイメージだがうちは違う
私は全部親戚からのお下がりで新品無し
妹は全部新品で全部ブランド物
そして学歴、兄は高専卒、私は県一の進学高校卒、妹は偏差値27のバカ高校から専門学校へ進学して中退
兄は高専から大手企業に入社したんだけど、元々は製造部門に行くはずだった(基本的に学歴で行ける部門が違う)が、入社試験の一般教養テスト(全学歴で同じ内容のテスト)でトップ成績だったから特別に研究部門での採用になった
それもあって「お前は優秀だから進学はいらない。兄のようなこともあるから学歴なんて必要ない。ただあいつ(妹)はなんの取り柄もないから資格か何か取らせてやらないと」と言われた
進学したかったから必死になって好成績をキープしていたのに無駄だった
それなのに妹は中退した
その後妹は無職
そして統合失調症になった
就労は難しいけど、それじゃあ格好がつかないからと親は妹に畑を買い与えて形式上農家ということにしてあげた
私は難病を抱えながら自力で職を見付けたのに
妹は畑の管理を一切してない
親が全部やってる
畑は維持費の方が高くて収支はマイナスだそう
そして父に癌が見つかった
「あいつは結婚も難しいだろうけど、お前さえいれば大丈夫。よろしくな」
いや私難病なんだけど
自分のことだけで精一杯
かわいい妹ではあるけど無理だ……
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 14:21:36.580
結婚して幸せならそっちを第一に考えておけばいい
よろしくされたら「無理だわ」と突き放したらいい
だって自分も病気なら他の人の面倒なんて見ることができないでしょ?
0945938
垢版 |
2018/09/16(日) 14:25:09.970
そうだよね!父が亡くなっても妹の面倒はみない!
妹の口癖は「お姉ちゃんは良いよね」なんだけど、スタイルとか成績とかサロンモデルをやってることとかなんだけど、全部努力の上に成り立ってることをなんで理解できないんだろうか?
0946901
垢版 |
2018/09/16(日) 14:42:33.520
義実家滞在中
義兄嫁は来てない
義兄と義兄子から謝られてしまった
私が心配してた通り、国立受けるとママ友に吹聴しまくって
義兄子は学校から呼び出し受けてたんだって
2人に怒られてふてくされて義実家に来なかったらしい
子供か
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 15:01:58.630
>>945
あなたは頑張って今を築いたというのは立派だし親は不公平だね。でも妹さんが統合失調症になったのは妹さんのせいでもないし。
0951名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 15:08:01.430
糖質って少ないながらにも遺伝との相関性あるから
自分と将来生まれるであろう自分の子供はちょっと気にかけておいた方がいいかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。