X



■□■□チラシの裏15029枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 09:58:08.930
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□▪
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏15027枚目□■□■ (15028枚目)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1537058313/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:11:06.560
デロリアン
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:45:44.450
いちおつー
婆も75ぐらいかな
定年65になりそうだから10年はゆっくりしたい
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:47:32.580
母にお弁当お願いしたらおかずが玉子焼き3切れと冷食2品でご飯どどーんだった
頼んどいて文句いっちゃいかんと思いつつここに愚痴らせて…
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:48:29.750
マッシュルームガーリックってやつを食べよう食べよう思いつつ食べてない
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:49:22.740
婆も60くらいでいいや
爺はいるけどぼっちだから、長生きしてもつまらない
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:50:06.640
お弁当ってすごく気力がいるのよ
婆子の長い長いお弁当生活を終了したわと思ったら
大学3年になって忙しいから弁当お願い言われてもう本当に嫌だったもの
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:51:18.780
どうして最近の人たちは短めの人生でいいとか言うのよ
婆は団塊とかじゃないけど長生きしたいよ
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:51:22.380
>>30
わかるわかるどどめ色でね
フレッシュのマッシュルームはただ薄切りにしてレモン絞っただけで美味しいわ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:53:42.510
水筒に氷水持ってきてて素麺食べてた子いた
別容器につゆと缶詰ミカンも持ってた
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:10.850
>>38
それは面倒見てくれる子供や孫がいる人だからよ
あとは裕福とかさ
今、トメの介護1人でやっているけど早く死なねーかなと思いながらやってる
ちなみに、婆はそう思われながらもやってくれる人はいないわ
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:18.480
高校〜大学卒業までずっと自分でお弁当作ってたわ
図書館にあるオレンジページ借りて参考にしてた
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:55:39.130
>>41
まあそれはわかるわ
一人暮らしの友達とか悲惨な食生活してるって言ってる
それでも学食あるだけ御の字よねえ
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:10.440
>>48
大学の敷地広いと本当に学生用の食堂までたどり着くのに時間がかかるわ
自転車欲しくなるのよ
敷地広いから学食が2ヶ所に設置してあっても
講義受けた校舎や学部の校舎が学食と敷地の対角線上の最果てにあると
もう動きたくない・・朝コンビニおにぎり買ってくればよかったと後悔する
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:57:27.500
>>55
なんだかんだと面倒見てくれる人がいるのは幸せな事だと
祖父母らを見送った時に思ったわ
その子世代は葛藤しながら介護してたけど
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:58:03.250
あ、ごめん。もしかして勘違いされてる?
今日からお弁当なのに寝坊したから冷蔵庫のおかず詰めてって意味で母にお願いしたの
婆その間朝シャンして大急ぎでご飯食べてた
母は何故か朝御飯の玉子焼きと冷食詰めてたのよ
さっき蓋開けてんんん????ってなったわ
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:58:53.270
ほんとやばいわお金がない!次のお給料までに色々な引き落としが滞るレベルよ!
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 12:59:27.270
>>69
家賃光熱費食費で
田舎だと10万円、都会だと15万円〜って
まえになんかの特集で見たわ
ひと月よ・・それプラス前期後期で学費・・・
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:00:14.840
婆は今になって思う
大学生で一人暮らしさせてるってお金持ちだったのね
あとニート飼ってる家もお金持ちだからできるのね
爺実家ってお金持ちだったのね…金くれ金!!!
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:00:29.290
婆子達は結婚するまで自宅だろうなあ
まあその方が金がかからないだろうけど
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:00:33.250
>>72
今頃そんなこと言い出したのなら、お母さんにもその調子で言ったんでしょ
お母さん、急にお弁当の支度しなきゃ!って慌てての結果かと思うよ
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:06.580
お昼に買い物行こうねって爺と約束したけど
二人ともたるくなってきた気がする
どちらかが今日はピザにしようと言いだしそうなチキンレース始まる
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:11.700
婆手持ちなくても支払い滞らせるのだけは絶対しないわ
うっかりやらかしてブラック載ったら今後の大きな買い物全て死亡コースだもの
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:01:15.600
>>76
貯金用の口座に多少はあるわ
そこから少し引っ張ってくるか…
貯金口座にも夏からお金入れてないのよ本当やばいわやばいやばい
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 13:02:02.340
>>87
レス読んで思い返してみたら母には「お母さんごめん!お弁当詰めて!」しか言ってなかった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況