X



旦那親との同居がたまらなく嫌Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/26(水) 11:37:25.590
最終決定はいつも義理姉
旦那ですらない
いつも一応嫁子にも聞いておくね♪って態度だから「私の意見は頼りないですから、はじめからおねー様に相談してください」って言ってみた
これでも精一杯で手足はガクブルだったけど
そしたら今日はたいした用事でもないのにいろいろ聞いてきて余計にウザくなってしまった
嫁子に相談して良かったー☆だってさ
自分で考えろ時間の無駄遣いさせやがって
0286名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:41.090
>>284
うちのトメは、どこまで本心か分からないけど、私の前で義理姉の悪口を言うよ
たまに、アイツ呼ばわりしてる(笑)
「アイツ可愛くない(チッ)」とか、
「○○(名前)はケチだから」とか色々
それを聞いてマザコン旦那は「おっかぁが好きなのは弟の自分」と思い込み、
益々おっかぁを大事にしないとと心に誓う
まあ、でも実のたった一人の娘だし、あんな事言っても何があっても、娘に対する無償の愛は痛いほど分かるよ
嫁を立てつつ娘も可愛い、トメのやり方はかしこいのかな、娘のいない私じゃ分からない
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/26(水) 12:59:30.600
娘が嫁に迷惑かけたとかじゃなけりゃ、嫁の前で娘の悪口言う必要ないよ
必要ない悪口言ってるってことは、娘の前じゃ嫁(&息子)の悪口言ってるよ
ただの性格悪い婆さんだよ
自分が一番大事にされたいから仲違い工作するってやつ
小学生女子でもいるよね
0288286
垢版 |
2018/09/26(水) 14:01:07.210
>>287
そうそう、仲違い工作なのよ
私に対する苦言、注意も自分が嫌われたくないから、ウトに言わせてる
同居したての頃はそんなことに気付かずにウトを恨んだけど、さすがに気付いてトメのいやらしい性格にうんざりしたよ
小学生女子のいじめっ子グループの首謀者にいそうだわ
そんなカケヒキあの年になってもやってる
義理姉に対する悪口も、全部トメに当てはまってるの
アンタにそっくりだって言ってやりたい(笑)
0289名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/26(水) 14:41:59.590
うちはウトが仲違い工作する
今トメ要介護なんだけど
嫁子のことこんな悪口いってたよ!ってウトが私に言ってくる
どういうつもりなんだろ???
トメのこともウトのことも信じられないわ
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/26(水) 14:47:30.100
雨が降らない!しかも着いた頃に雨が降りそうな予報
もうみんな氏んでくれないかな
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/26(水) 15:55:32.180
>>290
そんな曇天の時にわざわざ花見に行かなくてもいいのにね
トメと見ても余計に気が沈みそうだわ
0293名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/26(水) 20:11:47.370
>>291
レスありがとう
なんとか雨が降り始め、どうするー?とか言われたので、これは無理ですね!と乗り切りました
お天道様ありがとう皆さんありがとう
トメと出掛けるとか何の罰ゲームだよ
最初から断れたらいいんだけどそこまで強くない…
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 00:49:22.880
昨日トメと大喧嘩した。晩ご飯できたらいつも夫がトメに声掛けるんだけど昨日は夫が3回声掛けても自室から出て来ないから寝てるかしんどいのか分からないし先に食べようってなったのね。
食べ始めてすぐ部屋から出てきて「なんであんたが言わないの!何先に美味しく食べてんのよ!」ってすごい剣幕で怒鳴られた。
エネ気味の夫もさすがに「何回も呼んだしいつも俺が声掛けるだろ!」って庇ってくれたけど収まらず…「あんたが言わなきゃいけないでしょ!!!本当常識ないわ!!」だって。
そこから夫とトメのバトルになって、私が口挟んだらヒートアップすると思って黙ってたら「あんたのせいでこんな事なってんのよ!!!!」とまた怒鳴られ…
さすがに黙ってられなくなって言い返すも手が付けられず家を出てきてしまいました…

全く私は自分が悪いと思えなくて謝る気もないのですが、トメが嫌いだから悪いと思えないのかもしれないので世間の皆様の意見をお聞かせ下さい。
0297名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 00:56:04.900
どっちが悪いかは喧嘩の内容によるでしょう・・・

それにしてもいい年してすねて部屋こもるとかキモイね
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 00:56:57.170
>>293
トメの性格にもよるよね
やんわり断れて受け入れてくれる人と、言いにくい人と、ね
一つ屋根の下だと、予定がある等々ウソもつけないから困るよ
0299246
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:40.770
>>296
大変だったね。今は安全なところにいるのかな?

いつも旦那さんがしていたのになんで急にトメがキレ出すのかほんとクソトメってよくわからないけど、認知症かな?

このままだと逆恨みでいつか刺されたら怖いということで、トメを施設に入院させたほうがいいと思います。
ごはん作って、呼びかけてもこないほうが悪いし。逆の立場ならクソトメ絶対待たずに食べるしって思うよね。
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 01:06:33.680
>>299
嫁を使用人と思ってるんだよ
奥様お食事の準備が出来ましたって言わせたかったんだよ
よく戦った
あなたは間違ってない
0301名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 01:07:14.070
>>296
うわあ…悲惨なトメさんだ
トメが怒るところ無いと思うけど、虫の居所が悪かったとかかしらね
ワガママにも程があるわ

家を出てきたということは、今はご実家かな?
そのうち旦那さんが来そうね
旦那さん、自分の母親なんだから、もっとしっかり言わないと!
旦那さんがそれじゃあ、誰も幸せになれないよ
0303名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 06:45:53.750
>>296
別に嫁がトメに対して、食事の支度ができましたと声かけしなくてはいけないという常識は無いよ
しかも296の家では旦那さんがトメに声かけするのが習慣になってたんだよね?

トメって自分の常識=世間の常識って考えなんだよね
その常識とずれた行動をする嫁に「こうして欲しい」とまず口で言うことなく、心の中で「こんな事も出来ない嫁!我慢する私!」って怒りだけ溜めて、ある時爆発する
こっちからしたら寝耳に水なんだけどね…
うちのトメも全く同じ感じで突然ぶちキレるよ、夫がフォローしてもそんなの当たり前だ!って、そして絶対引かない謝らない
何にしても、お疲れさま…
0304名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 08:06:43.190
>>303
>自分の常識=世間の常識
あるある

>>296
嫁が悪いどころか食事作ってやってるのありがたく思えよって話だな
年寄り向け宅配弁当でもとって食事別にしたら?
0306名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 09:41:20.570
食事前には部屋から出てきてテーブル拭くなり箸やお膳並べるなり
なんか手伝いしてもらったら?
かしづかれてると勘違いしてるんじゃないかな
0307名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 09:42:55.730
>>296
嫁はみんなの食事を作り仕度ができたら声をかけて座ってもらい、ご飯をよそって給仕に徹する
決してみんなと一緒に座って食べてはいけない。まして義父母より先に手をつけるなんてもってのほか。昔だったら家族は座敷、嫁は台所の土間だった
なんて考えじゃないの?
私は新婚の頃、炊きたてのごはんがあっても前回炊いてタッパーに入れたごはんを食べるように言われてたな
0308296
垢版 |
2018/09/27(木) 10:21:29.190
レス沢山ありがとうございます
あれだけ「あんたのせい!!!常識がない!!」と怒鳴られると何か私が悪かったのかな…と思いかけてましたがトメがクソだと再確認できてまた腹立ってきましたww

私はもう両親がいないので、旦那が5万程くれたのでホテルに子どもと泊まってます。これからどうしようか悩み中です。
トメは>>303が近いですってかほぼ一緒です…しんどいですよね…。もうトメにはご飯作らない!いつも何で私が仕事から帰って作るんだよ、日中家にいるトメが作れよと不満も溜まってましたし

これからどうなるか分かりませんが頑張ります、皆さんありがとうございます!
0309名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 11:37:50.150
>>308
今は旦那さんに甘えて、ホテルでゆっくりしなよ
今回の事、トメに表面上謝ってもらったとしても、人間性までは変わらないからきっと同じことの繰り返しになるよ
せっかく家を出るっていう行動を起こしたんだしこれを機に別居できるといいね
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 11:46:18.650
>>308
怒鳴られて自分が悪いと思いかけてたって、奴隷根性染み付いちゃってるよ!
怒鳴られて我慢してるお母さんなんてお子さん見たくないんだから、しっかり自分を持って戦って!

お子さんいくつなのかな
一緒にホテルなんて大変だね

トメの家なのか引き取りなのかわかんないけど、本当にいい機会だから夫に別居提案しなよ
ホテル代渡すくらいだからさすがにトメがクソって分かったでしょ
0311名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 12:59:07.740
みなさん、本当に正論。
読んでいて納得です。
自分が悩んでいた10年以上前にこういうスレッドがあったらよかったのにな…
>>308
私も旦那一家とケンカしても帰る家がありませんでした。
複雑な貧乏家庭で育ち、結婚する時は舅姑に「可哀想な子」と言われ、「貰ってやった」という感覚だったと思います。
そういうのって、相手は付け上がってきますよね?
本当に悔しかったし、自分の生まれを恨んだし、今もそうかな…
日本全国、帰る家がなくても何とか頑張ってるお嫁さんたくさんいると思うので、辛いですが乗り切ってほしいです!
応援してます!
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 13:06:29.170
働いてる同居嫁にそんなに強く出れる意味がわからん
ましてや自分は老いて体弱っていってるのに
0313名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 13:26:52.720
何が晩に食べるだよいらないなら作る前に言えよクソジジイ
こっちはわざわざ仕事の手を止めてやってるのに
要望通りのびきったパスタ夕食に出してやるから絶対残すなよこのクソが
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 14:19:48.800
>>307
うちもそんな感じ
嫁が作って出したものでも何を食べたか数を数えてをチェックしてたり
外食したら嫁の文だけ注文させなくて園児の孫にに一人前取ってその残りを残飯整理しろと言われてたよ
他の同居のママ友さんにこの話をするとみんなありえないと怒ってくれてだけど
ここに来るとこういう人はけっこういるんだね
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 14:43:49.120
そんな時代そろそろ氏にそうな世代の人の頃の話だと思ってた
あー自分がそうされたからそうするしか能がないとかかな?地域性もありそう
0316名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 14:51:07.410
たきたてご飯あっても前回のタッパーご飯とか
嫁は外食で一人前注文するなとか
キモすぎる
止めない夫もやばすぎ
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 15:35:33.100
前回のタッパーご飯はトメがやってるな
うちは台所別だからいいけど、もし一緒なら私もそれ強いられるよね
団塊から上の世代の考え方なのかな
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 15:44:07.950
まあ残った白飯捨てるのももったいないしそうすると誰か食べなきゃいけないんだよね
うちは大体私の翌日の弁当にしてる
0321名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 16:24:23.060
焼おにぎりとかドリアとか冷飯の方が美味しい場合あるよね
手の込んだリメイク料理にして自分だけ食べるのどうだろう
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 16:46:19.330
残った白飯は冷凍庫行きだな
炊きたてがあったら当然炊きたての方を食べる
0324名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 17:57:39.370
残りご飯が冷凍してあるものならチャーハンにするんだけど
朝のご飯が余ってたりして新たに炊く場合、古い方と新しいのを少しずつ割り当ててよそおうとしたら
嫁子が古い方を全部食べろと言われたので
古い方は余ったらすぐ冷凍することにしてる
しかし、同居してるとなんでこんなことで嫌な思いばかりするのか
0325名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 18:30:31.920
>>307なんだけど同じ方けっこういてうれしい、と言っていいものか
子どもや夫に炊きたてを食べてもらって自分が前回のごはんを食べるのは別に構わないんだけど、なんでトメに命令されなきゃなんないんだ!と嫌な気持ちになるんだよね
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 19:03:32.570
そういうのも含めてさ、
この間ウトメに
「同居嫁のお友だち近所にも何人かいるけど、こんなこと他所のお嫁さんはされてないと思います…」って言っちゃった
すごい間が空いたよ
「そんなこと他所で話してんのかっ」
ウトに震え声で言われたわ
「こんな情けないこと話せると思いますか?」 って返したけど
…まあ、相談はしてるよね
0328名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 19:16:30.87O
結婚2年め、旦那長年付き合った10歳年上と、私が実家族の介護修了したので、相手次男で長男が面倒みるとなってるから、俺は身軽だから結婚しても大丈夫との相手と結婚。
が、こちらと結婚時から音信不通の長男夫婦は、財産は貰うが家の嫁に介護やらせないと次男に宣言したらしく、両親だけ次男に返し、両親は長男に見てもらうと言ってるだけで、今こちらに一緒にいます
引き受けた旦那が私にお前がやれと毎日怒鳴り、義理両親は私には世話になってない頼んでない、勝手に介護してる状態で
なんかだんだん自分がダメに思えて苦しく書き込みすみません

なんか同居限界、でもアラフィフで勇気でない
やっとした結婚何もかにも疲れはて気力もなく

まとまりない文章すみません
長文すみませんでした
0330名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 19:27:17.79O
お返事ありがとうございました
初めて書き込みしましので、まとまりない文章になのに、皆さん大変な中ありがとうございました
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 20:46:57.78O
その通りでした。お言葉に、はっとしました。
自分の生活力のなさ、今までの生い立ちによる疲れが重なり、やっと自分の人生…がこれで気力失い
我慢が当たり前になってしまう所あり。更年期の老体ですが離婚にむけて頑張ってみます

本当にありがとうございました
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 20:48:50.680
>>328
>>331も言ってるけど婚姻生活続ける理由ないじゃん
ていうか家族の介護終わった女と結婚して自分の親の面倒見させるって完全介護要員
親の介護終わったら10歳年上の自分の介護
長年付き合った情もあるかもしれないけど、自分の親の面倒みさせて怒鳴るような男と今までのような関係には戻れないよ
自分がダメに思えてって精神的にもおかしくなってきてるから、もう別れること考えなよ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 20:53:27.400
その年の結婚は家事やら介護やら目当てが多いけど
環境が悪いなら転職(離婚再婚)すれば?
アラ還とその両親付きとか3人分の介護が既定路線で不良物件すぎる
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 20:54:51.930
70くらいでそこそこ資産や年金ある爺ちゃん(※親なし)と結婚して
世話する方がよっぽどいいと思うよ
0338名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 21:39:08.420
自親の介護が終わった女はモテるって
遺産とかの懐と介護の経験値目当てってことか
そんな男サイテーだわ
奴隷脳になる前に逃げて!
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 21:47:03.600
ほんとサイテーだわ
どうか>>328さんが無事離婚して逃げられますように
健康な精神を取り戻して幸せになってください
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 22:43:36.480
そうだね
身ひとつになって自分のために生きた方が楽しいと思う 24時間全部自分に使える時間よ
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 23:22:29.460
しっかし財産あるなら子供あてにしてないでとっとと施設でも入ればいいのにね
なんで背負わせようとするのか
無理に世話になっても誰も幸せになんかならないのは目に見えてるのに
もうほんと年寄り全般が嫌いになるわ
0342名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 23:24:47.210
俳優の志水正義さん、60歳でおなくなりになったね。 
0343名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/27(木) 23:43:46.030
>>328

同居限界、勇気出ない、お気持ち痛いほど分かります。
年齢による悩み、ありますよね。
私も頼る実親はいないし、親族とは完全に疎遠、反対に旦那の親や親戚とは密な付き合いなので、
嫌だ嫌だと思いつつ、ここが私の居場所なのかなと思ったり…。
郷に入れば郷に従えということわざが頭の中グルグルしてたり…。
難しいですよね、この問題。
ここはみなさん仲間だし、嫌なこと我慢できないこと色々吐き出してスッキリするのもいいと思いますよ。
また教えて下さい。
0345名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/28(金) 00:06:14.13O
328です
皆様にも大変な生活がある中、助言など下さり本当に本当にありがとうございました。
財産は田舎のちょっとした土地などのようですが、よくは分かりません。
兄は医者で、両親は教師だったようで、結婚した旦那は安月給の民間サラリーマン、親や兄には頭上がらないみたいです。
どのみち今も生活は余裕ないし貯金もない、自分の将来も身寄り無しだし…独りになったほうがましかも
私は高卒の大した経歴ないですが、独りでなんとか生活できる様になり離婚したい夢もてました。どこまで行けるか頑張ってみます、皆様ありがとうございました
0346名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/28(金) 09:34:14.380
>>345
同居を積極的に望む旦那って
出来の面で兄弟にコンプレックスがある
親からの関心が薄い育ちの人多いよね
だから親が困ったって言ってきたら張り切っちゃう(ただし、実働は嫁だけどな)
他の兄弟は冷たい訳じゃなくてまだその時期じゃないって考えてたかもしれない
そこをしゃしゃり出るから結果として旦那の評価は上がらず、嫁は意思薄弱者として見下される
0347名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/28(金) 13:03:29.060
関心ありあり、で過保護・過干渉な義母持ちのうちの旦那みたいな甘ったれタイプもいる
干渉されなかった義妹は十代で家出て自立、綺麗なマンションを旦那さんと買って住んでる
0348名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/28(金) 13:30:16.740
もーさっき車で帰ってきたら駐車場でウトがウロウロして邪魔過ぎた、何をやっていたかは不明
あー轢いておけばよかったかな
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/28(金) 14:37:53.480
>>346
それなんてうちの旦那
長男死産で待望の男の子、たくさんのお金と愛情をかけて育てられた義兄
出来た時堕ろすか迷われて、大学の学費も自分で稼いだ末っ子の旦那
義父が病気になった時、ろくに病院に顔を出さなかった義兄を見切り今更「母を頼む」と旦那に言い死んでいった義父
旦那、ようやく認められたと大張り切り
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/28(金) 16:47:33.290
>>350
あるあるな話だね
可愛がってた子にはそっぽ向かれて放置してた子が大人になってから構うようになる
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/28(金) 20:26:34.720
こないだ昼飯時に、姑3匹が嫁の悪口大会してた。ブクブク太ってて声でかくて鬱陶しかった。孫への執着やらご飯作りがどーたら、とりあえず「息子」の悪口は一切言わないのね。
私も言われてんだろーけど
0354名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 06:08:24.790
>>353
姑世代が集まると嫁の悪口と介護の話題だけだよね〜
私も負けずに外で言ってるけどさ
私が至らないばかりに、トメさんが毎日イライラしていて…〜トメの悪行の数々〜っていうことがあって…私が至らないばかりに…
つーかウトもあんなクソトメを放置してきたんだから同罪だわ
同居のメリットなんか一個もないわ
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 07:23:40.790
ないよね
旦那より生きたら今のところ資産価値あるらしい敷地が自分名義になるんだと
暗示かけて生活してる

全く愛着わかないから手放して
好きな場所に手頃な賃貸借りて生活するのが夢

まだ築5年目なのにw
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 08:25:36.770
「これはどうやって調理するつもり?」
と聞いておいて私のやり方全否定するの辛い
自分のやり方を物凄い早口大声でまくし立てて無理やり押し付けて、
少しでも間違ってると
「私は○○と伝えたつもりなのだけど?」
「伝え方が悪くてごめんなさいね?」
と疑問系で責め立てられるのも辛い

義母は生姜を茎ごと半分に切ってから
容器に入れて全体を漬け込ませたかったみたいだけど、
私は生姜をそのままコップを立てて、
醤油につけ置きして旦那と食べたいだけだった
こんな感じのイメージ
ttps://img.cpcdn.com/recipes/2937341/640x480cq30/bbf058323faa96f155a24b9a7ce083f8.jpg
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 09:03:47.230
あー新生姜の季節だねえ
正解はないんだから人にやらせて文句があるなら一人で食事しろって感じよね
0358名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 09:03:54.930
みなさんに比べるととても地味で申し訳ないんだけど、共有部のカレンダーを月が変わる前に剥がすのやめてほしい
キッチンとかに貼ってあるやつを最終週の日曜が過ぎると剥がしてしまう
友人や職場の人と電話で話してる時にカレンダー見ようとして一瞬アレっ?ってなる事が多くて迷惑なんだよね
そりゃ一日中テレビの前で動かない人にはわからないでしょうけども
0359名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 09:04:56.400
>>356
私は間違えたとき?には「意思の疎通ができないね」「ごめんね、勘違い女王だから〜」って言ったよ。主語は言わない。私の中ではぜんぶクソトメが間違えてるから。

生姜の食べ方、わざわざ切って漬け込む暇があるなんて相当トメさん時間が有り余ってるんだね。汚しものも少なくていいからこの食べ方おすすめですよ。
忙しい世の中だもの。って言ってやりなよ。
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 09:20:12.730
>>356
私は夫とこういう風に食べたいんで〜(おまえのために作ってねぇ)って言ってやれ!

お互いの家事のやり方の違いに文句つけないようにしようと思ってたけど、
洗ったばかりのザルやボウルを拭きもせず新品キッチンのシンク下にしまっていつも水が溜まってて気持ち悪い
2年見て見ぬ振りしたけどさっきもやってたからついに、いっつもビチャビチャなんだけど!湿気てカビ生えるしやめてよ!って怒鳴っちゃったわ
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/29(土) 12:23:26.420
>>358
わかる!わかるよ!
自分で剥がしといて
「前回お医者さんで薬もらったのいつだっけ?」って聞いてくるのもあるあるよね
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 07:15:43.240
同居に疲れ果てたわ
旦那みたいに正社員で働いてるだけでいいなら正社員で働く
掃除洗濯炊事育児全部配偶者がしてくれて、いつの間にかそれらが全て終わってて、仕事から帰ったらご飯食べて風呂入ってテレビ観て寝ることができるなんて最高じゃん
ついでに配偶者は自分の親と同居してイヤミ暴言ヒステリーに耐えてくれるんだから言うことなしだよね
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 09:08:02.440
>>364
363だけど、働いてるよ…
パートだけどね
全部丸投げの旦那にもイライラだわ
そもそもクソみたいな同居になったのは旦那と結婚したからだと思うと結婚すら失敗だったのかと悲しくなるわ
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 10:09:38.04O
>>365
家事育児丸投げしてきたけど、介護はそうはさせないから。介護はあなたが主導よ 私は一切手伝わない お互いに自分の親の介護をしましょうねって、言ったら あと、たまにビジネスホテルで子供連れて息抜き宿泊してみては
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 10:17:22.490
今まで家事も育児もしなかった男性がまともに介護をするとは思えない
介護も拒否、仕事してるふりして浮気とかしそう
0369名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 10:43:29.540
同居してるなら嫁であっても責任は生じるよね
嫁も拒否して何かあったら保護責任者遺棄に問われるんじゃないのかしら
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 11:07:05.630
うちには1歳の子がいる。
おっぱいの飲みっぷりがいいのか一時期顔がパンパンだった。今でも顔がぽっちゃりしてるもののだいぶスッキリしてきた。
義母はよく「昔の写真見返したら、まぁ〜不細工ね!よくこんなのを可愛いと思ってたもんだわ(笑)」と笑いながら言う。
嫁が産んだ子に対してこんなこと言える義母って凄いなと感心するわ。同居してると、孫を私物かなにかと勘違いする姑って多いのかな。
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 11:24:54.430
>>370
うちのトメかと思った
全く同じこと言われたわ
顔に肉がついちゃってまぁ〜って何回も何回も…
デブになっちゃダメよ!気をつけないと!とか言ってくるけど、デブになったらお前に似ただけの話だろって思ったわ
なんであんなこと平気で言えるのか理解できないよね
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 11:56:00.940
>>372
同士さん。本当に何なんでしょうね、あれ。
大して美人でもないのに、他人の顔や見た目にうるさい。
○○ちゃんのお鼻はどこにいったんでしょうね〜って子供に話かけてる。(鼻が低いって意味です)鼻が低いのはお前の遺伝だろって言い返したい。トメの仲良し()な姉妹も厄介。本家なのでよく親戚が来るんだけど、姉妹が集まるとさらに酷い。
うちの子は奥二重なんだけど、○歳になったら平行二重にするためにアイプチさせないとねってキャッキャ話してて、こいつら正気か?って思ったわ。本当にされそうになったら、この子を守るために家出しようかなと思ってる。
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 12:11:36.340
うちもーデブって言ってくる癖に菓子パンとか与えてくる
自分は糖尿病なのにねー
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 12:31:06.390
そんなにたくさん買い物しなくていいと言ってるのにものすごい量を買い込んでくるのが本当に嫌で仕方ない。
今日も朝から買い物に出て2軒はしごw

かんぱちかま×4
さんま4尾
加熱用やりいか1パック
鶏モモ1kg
鳥軟骨500g
豚コマ300g
豚ロースカツ肉×4枚
豚挽肉270g
刺身用ブリ半身
ボイルだこ×3パック

主なナマモノだけでこれだけ。
我が家は姑と私達夫婦と少食の子どもの4人家族。調理は私担当。
これらを冷蔵庫に詰めて、下ごしらえをするなどして保存がきくようにしたりするのが苦痛。次は何を使うべきかと献立を考えるのが苦痛。
入らないというと、仕方ないわねとガサゴソやって冷蔵庫が暗くなるくらいに詰める。奥の方にあるものを見逃して腐らせると私が悪者に。

舅も友達もいなくて、食に対する執着が強すぎる。
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 13:18:00.570
>>375
ええーそれはストレス
トメさん認知症ではないんだよね?
ウチは反対にストック反対派?だから明日明後日の分を買ってきたら、いつ使うんだ何するんだアレがあるコレもあるのに、ってうるさいことこの上ない
アンタは作るのも片付けもしないんだから黙ってろと言いたい
375さんとこもトメさんが作る訳じゃないんだから買うなと言いたいね
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 13:25:52.090
>>370
わかるわかる
うちの姑も小さい頃のダンナにそっくりで可愛いほうの長男ばかり可愛がってたよ
次男には不細工な芸人?だか昔の歌手にそっくりだとか言ってたな
けど、次男が高校で(地元では有名な)進学校に入ったらころっと態度が変わって親戚に自慢するようになった
しかも痩せて顔も良くなった(っつーか姑にそっくりになった)
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 13:32:35.750
なにそれ姑に不細工芸人の素質あったのかw
てか親戚の集まりで自慢するの何なんだろうね
トメが旦那のこと自慢して、旦那イトコにマウント取ってるの見てうえ〜と思った
(一応学歴は旦那>旦那イトコ)
旦那はトメのこと、あの人ずっと専業主婦で常識ないからと言ってた
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 13:34:57.650
>>375
テレビで明らか食べきれない量の食材買い込む老婆の特集見たことあるけど
ボケの一種だと思った
0381名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 14:44:28.160
スペックを気にするトメ、やっぱ多いのね。
うちのトメ親族、超ブスではないけど特別美人ではない。目だけ大きく鼻ぺちゃ口でろーんって感じ。背丈はちんちくりんで童顔っちゃ童顔。
わたしの母方親族は全員彫りが深くて西洋系の顔立ち。背が高くて昔から美人と言われてきた人達ばかり。
私の結婚式のときにトメが「見てごらんよ〜。両家ともこんなにたくさん人数がいるのに不細工がひとりもいないわ〜!」としゃしゃってたわ。両家同じ留袖を着ているだけにその差は歴然。側から見ていて、すごくトメが滑稽だった。
家でもテレビにうつる気に入らない芸能人見てブスブス言ってる。
0382名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 15:18:39.620
両家をパグ犬とアフガンハウンドで脳内変換してみた
不細工が一人もいないわーをパグが言うわけね
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/30(日) 16:42:10.620
>>382
留袖を着たパグww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況