X



■□■□チラシの裏15032枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 21:43:51.100
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

北村一輝

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏15031枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1537090722/
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:34:54.370
>>839
そうよね
待合室でお話ししたり、医者に負担の悩みやぼやきを話したり
医療費を浮かせたいならもっと老人が他人と関われる何かを考えないと
日本人は男性は朝から晩まで仕事、女性は子育てや家族の世話で無駄のない生活をしてきた人が多いから歳をとって暇になっても理由がないと出かけないのよね
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:35:20.690
風呂で死んでるってよくあることだし
同居家族がいてすぐ気づくのもあればしばらく気づかないのもあるし
同居家族いなくてしばらく気づかないのもあるし
まあ警察はやるべき仕事をしただけでしょうがない話だな
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:35:30.020
>>842
マンションとか電車よりマシよ
山奥で人知れず朽ち果ててほしい
ラッシュの電車に飛び込むとかほんとクズだわ
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:35:50.230
親が遺伝と非遺伝のタイプがある難病だから
婆も寝たきりなったら怖いなぁ
まだ親はそこまで進んでないけど
怖くて遺伝子検査受けられなかったよ
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:36:06.740
>>844
えー…
なんだよそれ…
親がそんな事になってたら手を出すのは当たり前じゃん
触らず冷静に通報なんてできないよ
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:36:15.730
>>843
普通言わないよね。パート先の工場の人なんかに
殺されるかもわからないし、なんかそういうので嘘ついてお金とられそうに
なって殺された事件もあったし
0871名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:37:22.040
LOSTのジャックなんて別に人気ないけど
人気があるのはウォーキングデッドのダリルでしょ
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:38:26.760
海外のドラマってなんであんなに長いんだろう
シーズン〇とか見ると見る気なくすわ
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:39:15.220
>>877
視聴率が全てだから調子がいいとズルズル長くなる
視聴率下がったら突然主人公が死んでおしまいになる
0883名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:39:30.800
>>846
爺が1話から大事にDVDに焼いてたアニメの最新話を消したからぶちギレられてしまったの。
次からはこんな事がないように、細心の注意を払うようにするわ。
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:40:02.610
>>868
そう思ったけど親が発症したの子供産んだ後だったし
治療法がない遺伝難病って検査しない人が多いんだってさ
知らないでいる権利というらしい
遺伝してない確率5/6くらいなんだけど婆はそっちに入っといてほしい
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:40:25.340
個人で楽しむ分にはオッケーだった覚えがあったけど変わったのね
映画館の注意だとネットとかで不特定多数に見られる状態がアウトみたいな印象
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:42:04.730
>>882
そうだったの?ごめんなさい。
私の書き込みでざわざわさせてしまって。
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:42:33.230
婆、一時流行りのドラマは新聞のあらすじ読んで最終回のラスト10分だけ見て
学校で話に加わっていたわ
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:43:51.830
>>891
子供が遺伝してない確率は11/12だよ
ips細胞の治療対象らしいから、万一何十年後かに子供がなってもたぶんどうにかなると思う
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:43:54.080
>>902
うん
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:44:20.150
>>864
大昔ゴーストって映画が大ヒットしたんだけど、婆ヒーロー役の役者が気持ち悪くてちっともかっこいいと思えなかったのよ
全米では一番セクシーな俳優と言われてたと知ってビックリだったわ
0913名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:44:49.500
>>903
マトリックスの2、3で悲しくなってパイレーツも1で終わったことにして続き見なかったわ
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:44:58.230
>>906
やりません。色々と法律が変わっているのね。
ごめんなさい。
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:45:58.850
ひもめんが面白かった
窪田「俺はゆり子のそばに居てヒモを続けることは別に嫌じゃないんだ」
ナレーション「お前が良くても周りが迷惑だ」

笑った
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:47:43.140
ロッキーの最終話?最新作?の「クリード チャンプを継ぐ男」は最高だった
あれはシリーズ第5作とかかしら?もっとあるのかか?
ロッキーシリーズ未見でも燃えたわ
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:47:47.980
そーいえば昔レンタルビデオはコピーし放題だったんだけど
そのうちビデオデッキの方で対応しだして
コピーしても画像に太い縞が入るようになったっけ
ビデオもテレビも使わなくなってもドラマのコピーは出来たけど
今はあの頃の情熱も興味もないわ悲しい
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:48:22.200
>>924
1/12は遺伝するんだよね
こういう遺伝は親が何も考えてないから延々続いてく
自分のところで打ち止めにしようとかどうして思わないのかしら
医療費の無駄だわ
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:49:25.030
>>837
祖父の病気がわかった当時は婆もまだ学生で事の重大性を全然理解してなかったけど、
今でもこれで良かったのかと考える時があるわ
延命のために声帯も早々に無くしたし
食事も飲み込む力が弱いから、
主食も汁物もおかずも全部混ぜてミキサーにかけた流動食ばかりで
正直ただのゲ○にしか見えない物だったし
何も希望を持てないまま生きてたんじゃないかって
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:51:20.570
>>936
「コピーしたいから貸して」と言ってあっさり貸してくれる友人って嫌じゃない?
貸してほしいと頼む方も頼む方だけど、ダビングさせる方もさせる方
なんのトラブルもなくそのやりとりが完了したら、類友、そういうコミュニティってこと
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:52:58.230
今は田舎の映画館が拡大したりする一方でレンタル店はどんどん潰れていってるらしい
最近の若者は映画は見るけどDVDは借りないらしい
金があるのかないのか分からんなw
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/16(日) 23:53:02.670
今でもやろうと思えばコピーできるけど
それをやる情熱がなくなったのが悲しいの
夢中になるものがなにもないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況