■□■□チラシの裏15040枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 10:20:29.200
1 名無しさん@HOME[sage] 2018/09/17(月) 09:41:14.37 ID:0
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1532213194

前スレ
■□■□チラシの裏15039枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1537194944/
■□■□チラシの裏15037枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1537173190/
■□■□チラシの裏15038枚目□■□■
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1537185212/
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:20:29.050
仕事見つからない主婦に介護職押し付けようとする最近のネットの風潮が嫌
介護やれば?介護なら未経験でもいけるで?って
ふざけんな
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:20:58.760
ゲスパーで色々言ってもしゃーない
婆は旅行楽しんできたらと思うよ
寄生してる身でも親と同居って結構気を使うもん
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:21:01.770
>>899
付き合うなとは言わないけど、お泊りはダメ
そういう安い女だと思われたらダメ
性欲処理のためだけに度々呼び出されるとか冗談じゃないでしょ?
恋愛ごっこはいいけど安売りしちゃだめよ
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:21:15.560
フランクに会わせたら良いじゃん
自己紹介もできんのかという話よ
結婚はまだ考えてませんが真面目には付き合ってますと
堂々と会えばいい
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:21:17.870
彼氏できたホラ見て見て!
ってすぐ言う人いるけど
言わない人もいるだけだよ
婆は彼氏で紹介したの爺含め2名だけだ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:22:14.770
保育士なら通信講座で資格取れるから保育の仕事につきませんかキャンペーンもあるよ
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:22:24.220
完治がない病気かー
糖尿とか?
病気が理由で仕事できないのなら鬱とか?
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:22:50.070
将来も考えられない人を彼氏なんていうの?ただのせふれ混みの友達じゃないの
そんなの親に彼氏なんて言える神経がわからないわ
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:22:50.450
私みたいに君臨するタイプなら実家同居は楽だよ!w
爺と親がどっちも相手に干渉しないタイプだからってのも大きいけど
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:23:06.190
独身で何度かデートしただけの付き合い始めの人と旅行ねぇ…
羨ましいわぁ
ドキドキふわふわしてる頃よねぇ
羨ましいわぁ。お肌ピカピカなるわよねぇ
0927名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:23:14.610
正直、アラフォーにもなって恋人ごっこしてくれる相手がいるなら幸せなことじゃん
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:24:06.080
>>893
35歳過ぎたらニートとは言わないからニートではないってだけで
無職実家暮らしの話だよ
0937名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:24:23.700
婆は息子しかいないけど
彼女出来たら紹介して欲しいわ
結婚とか考えてない状態でいいから
将来的に別れるにしても結婚するにしても
相手の親を見定めておくってのは大切だと思うのよ
恋愛中は良いところしかお互い見せないけど
親を観察して???って思うところあるなら
その相手とは先々問題起こると思うから
0953名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:28:22.100
付き合ってるにもかかわらず自分よりもっと大切な人と結婚して欲しいってすごく酷いこと言ってるって自覚ないのね
最低だわ
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:28:58.790
病気療養の程度によるんじゃないの
だからギャアギャア言う人もいる訳で
0958名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:29:33.510
>>940>>943
なんか勘違いしてるけどちゃんと最後まで読んだ?
変な親に育てられてる相手はやっぱり変だった率高いじゃん?
だからちゃんと婆のことも観察しに来て欲しいわって話よ
結婚決めてから親に会って、その親が変だから別れるとダメージでかいじゃん?
それならまだ固まりきらないうちから会っといた方が色々わかるでしょ
0972名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:31:30.460
婆母は弟が微妙な人と付き合ってるのを知って縁切り神社にお参りが日課になってるw
0974名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:31:36.120
スレたて乙乙

まぁ親にあれこれ言われたくなきゃ自立するしかないのよね
自立しててもあれこれ言うけどさw
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:32:28.190
>>958
婆ちゃんみたいな面接してやろうって気がマンマンだったら、婆ちゃん原因で子供の婚期遅れるかもねw
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:32:44.480
同じ価値観の相手だといいけど
そうでなければ嫁側はすっごい嫌な気分になるだろうな

結婚の話も出てない付き合い始めから
自分の親を値踏みするような人が姑って嫌すぎる
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:33:05.130
でも心を許せる相手がいたら自立するときの精神的な支えにもなるだろうし、恋が先でもいいじゃない
人生って短いのよ
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:33:47.410
まあ本決まり前にお付き合い時点でお会いしたい気持ちはわかる
婆友の息子さんがメンヘラに捕まってえらい目にあったからねぇ
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:33:50.230
>>981
んだんだ
一瞬でも幸せホルモンがでるのはいいこっちゃ
自立してから〜とか言ってたらあっという間に年取っちゃう
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:35:01.450
>>981
恋じゃないらしいよ
相手は好きな人見つけて結婚してねそれまで付き合うごっこしてねだって
ある意味男のこともバカにしてるよね
0999名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:35:02.310
>>980
親同士の話じゃなくね?
彼氏彼女のうちに相手の親を子供(彼氏・彼女)が見ておけってことだと読んだけど
1000名無しさん@HOME
垢版 |
2018/09/18(火) 14:35:13.060
>>916
鬱で仕事やめて今はかなり落ち着いた状態
でもまだ働くのは危ないって言われてる

ここで打ち明けたら頭の中整理ついた
話聞いてくれた人ありがとうございました
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況