X



■□■□チラシの裏15147枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/03(水) 21:29:54.140
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆


関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

※前スレ
■□■□チラシの裏15146枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1538558627/
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:56:38.210
>>838
そんなことしたってどうせ障害者なんて来ないんだし税金かけてそこまでする必要がどこにあるのかと
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:56:44.920
311で6日で道路復旧したのと
あと電車の高架化なんかを一晩でやるやつは海外でも人気あるねw
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:57:02.640
>>848
すっごいうろ覚えだけど
当時のを完全再現したかったんじゃなかったっけ
そしたらバリアフリーじゃない!ってなった、みたいな
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:57:40.260
>>843
しょうがないよねw
でも欧米圏のネットだとそれ以上にフランスは降参するネタが定番ぽくて
へぇって思った
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:57:54.920
砂漠でパスタ茹でて水不足になったのがイタリア軍
毎年水不足になってもうどん茹でてるのがかぐぁあ
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:58:22.330
イタリア軍「食事です」
捕虜(お偉いさん)「なんて豪華な食事だろう…最後の晩餐かな…アワワワ」
イタリア軍「ごめんまちがえました、それ下っ端用でした」
捕虜「」

みたいな話あったんだっけ?
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:58:56.580
> 車椅子で富士山に登れない
それが現実ってやつだよね
車椅子のってない人でも他の問題で登れない人だっているし
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:59:07.090
>>851
イタリア軍のへなちょこエピソードを元にして出来たのがヘタリアでしょ
イタリア軍がへなちょこなのは割と有名な話よ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 00:59:25.630
障害者でもなんでもないけど城にエレベーターは賛成よ
城観光なんて年寄りだらけだし
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:00:17.790
>>865
婆はめんどくさいし山登りとか無理だから登れないけど頂上に行きたいからなんとかして!
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:00:35.560
>>859
そそ
だから当然そう突っぱねるのかな?と思いきや
議会とかがバリアフリーにしないと!とか言い出したからややこしいことになってるのよ
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:00:36.090
【イタリア軍最強伝説・ジョーク集】
◆イタリアは本気を出した事がない
◆槍と弓で武装した原住民に敗北できる近代国家はイタリアくらい
◆昼飯の時間になったら戦闘中断
◆イタリアが参戦すると同盟国が絶望する
◆エチオピアに負けそうになって毒ガスを散布
◆昔は都市国家が群雄割拠していた
◆やめた理由はナポレオンに侵略されたから
◆鋼鉄艦で木造艦に負けるのはイタリアくらい
◆国への帰属意識が希薄すぎるせいか戦艦より少人数の駆逐艦や魚雷艇ばかり活躍する
◆相手がイタリアというだけで敵の士気が上がる
◆イタリアが担当している戦線は突破される
◆イタリアが参戦していたことにまだ気づいていない連合軍も多い
◆イタリアはパスタがなくなると落ち込んで戦線後方に篭ってしまう
◆じつは弾薬よりもワインなどの嗜好品の備蓄が多い
◆イタリアが枢軸国に入った時点で連合軍の勝ちでいいだろ
◆イタリアを2回連続で打ち破った将軍はけなされる
◆二会戦連続敗北は「もう戦争やめて女ナンパしようぜ」という暗号
◆イタリアはドイツに敗北寸前のフランスに侵攻して苦戦したの有名
◆一人乗りの潜水艇で爆弾を設置して停泊中の戦艦を撃沈したのはあまりにも有名
◆イタリアは、殺されるんじゃないかとびくびくしている捕虜にフルコースの食事を出してあげたことがある
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:01:04.480
◆3戦5敗は当たり前、3戦8敗、全戦敗走も
◆途上国相手に苦戦から毒ガスを頻発
◆リビアでの辛勝は遁走のしそこない
◆見張りを立てずに眠ってしまうのも日常茶飯
◆三国同盟大暴れの状態から1ヶ国で寝返り
◆旧式マスケット銃と槍で闘うエチオピアにも余裕で苦戦
◆1回の出撃で洒落にならない自軍犠牲者を出す
◆ナポリで軍艦が盗まれた、中東戦争では乗っていた戦車を盗まれた兵士も
◆役人を寄せ集めただけの軍団に負けそうになった
◆戦争行っても恐かったらイギリスと戦わないで帰ってきた
◆あまりにも戦争で負けすぎるから、武装漁船と戦った
◆その武装漁船にも敗北
◆拷問官に一睨みされただけで泣いて謝る
◆軍隊の備蓄は弾薬よりもワインの方が多かった
◆相手の攻撃が止まったら反撃するより祈る方が早かった
◆観客の韓国人にヤジをとばされた上、審判にも酷い目にあった(2002年)
◆フリーズドライ製法が始まったきっかけはイタリア人が戦場でもおいしい食事をしたかったから
◆湾岸戦争なんて恐いからやらないでほしい
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:02:47.780
友達が富士山頂上で仕事があってさ
ブルドーザーに乗って頂上まで移動したの
うらやましかったなー
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:03:12.890
前に婆子とディズニーランド行った時、帰りにリムジンバスに並んでたのよ
そしたら車イスに乗った中学生位の子とその友達数人が9時半までに帰らないとなんです!!って前につめてったわ
一番驚いたのは車イスの子を同級生に託してディズニーランド行かせる母親だけど
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:03:39.530
高橋は監督やめるのね
現役続けたかったのに賭博問題等々で監督に担ぎ出されたのにね
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:29.830
上高地も、排ガス対策でマイカー規制が有るんだよね
鉄道の話も出てたんだけど、消えちゃったね
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:53.150
一応富士登山列車は山頂まで構想がないことはないんだけどね… 古い話なら
0904名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:57.600
>>867
婆は反対だわ
技術継承のまたとない機会でもあるんだから、昔ながらの手法でやらなきゃ
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:04:57.930
障害者にダンスさせるとか24時間テレビがだんだん昭和の見せ物小屋と化してる気がするの
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:05:40.270
えねっちけーの旅するイタリア語講座?のマテオは
もうモロにイタリア人!って感じでいいわよ〜
すっごい素敵
0912名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:05:46.110
>>904
だよね
エレベーターなんてそこらじゅうにあるんだから乗りたい人はそのへんで乗ればよろしい
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:06:02.180
名古屋は魅力無いと言われまくってるんだからもうここはバリアフリーなんかくそくらえ精神で完全復元してほしい
まあ婆は行かんけど
行くなら名古屋港水族館行くわ
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:06:11.600
>>904
そんなん神社仏閣でやればいいのよ
そもそも実用の城はもう必要ないのに技術伝承する必要ある?
0925名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:07:27.360
>>900
雪積もったらゴアの雨具着て尻セードしたら凄い勢いで降りられるよ
命の保障はしないけど
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:07:36.400
>>913
そうよ
門限と車イスを理由にして
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:07:43.820
>>919
結合双生児とか巨人とか小人とか
出まくってたよ
あの時代のマイノリティという意味で黒人もでてたわ
0945名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:09:20.030
>>939
チケット値下げしたり年パス作ったり必死だけど無駄よ
あんなとこにつまんない施設つくるからこうなる
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/04(木) 01:09:28.390
>>937
どうせ補修したって姫路城みたいにアホのように真っ白にされたりするしね
見栄えもアレじゃあたしかに壊してもいいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況