X



■□■□チラシの裏15213枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:09:51.000
次スレは>>950の人が宣言して立てること

立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

※前スレ
■□■□チラシの裏15212枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1539307462/
0360名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:35.610
同僚とか友達とかだったらまだわかるけど、芸能人が手放しで褒められているところすら気に食わない!みんなが褒めるから私は敢えて苦言を呈す!みたいな人ってどういうつもりなんだろう
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:56.910
自宅の修理に来てもらってんだけど猫が気になって仕方がないけど
やっぱり怖いみたいで大工さんの姿が見えるとダッシュで逃げてくわ
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:57.200
ちょっと偉そうな芸能人を嫌いな人はプライド高いと思う
実際に偉いんだから仕方ないんじゃねと思う
0364名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:52:16.650
東大出は使えない言うおっさん
東大受験もできない頭のくせに何言ってんのと思う
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:52:22.800
TVチャンピオンに出てたさかなクンさんははっきり挙動不審だったよ
しゃべり始めると自分でも何が何だかわからんになっちゃうかんじとか
じっと静止出来てなくてずっと動いてたりとか
今のさかなクンさんはさかなクンという役割にキレイにはまったように見える
彼はアスペの星だと思うんだよ
0368名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:52:30.090
>>351
婆の30センチ以内を森元が通ったけどオーラっていうか謎の迫力みたいなのはあった
やくざやさんのおやびんみたいな
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:52:42.020
なんだっけ野球選手でさ
有名人を尊敬しろみたいなこと言ってた人いたわよね
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:52:46.520
テレビで生き残れるのはすごいと思う
ビックダディーは、笑っていいともの後番組のレギュラーだったけど
いつも喋れずに消えた
0373名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:53:04.210
>>362
かわいい

家に業者がいるとどう過ごしていいかちょっと悩むわ
●は出来ないしおとなしくチラ裏するしかない
0379名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:54:02.180
>>365
テレビに出たら誰だって興奮して普通に振る舞えないよ
婆ちゃんだったアワアワするかもしれないのに
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:54:02.240
>>365
婆も人前でなんかやるときそうなっちゃうわよ
皆どこで人前で自信持って動けるよう練習するのかしら
0383名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:54:12.060
保育園の運動会、保護者リレー断っちゃった
爺は来れないし婆は妊娠中
おじいちゃんが親子競技に出てはくれるけど
流石にリレーまでは無理
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:54:34.500
>>365
最初はまだ10代とかだったんじゃない?
年を経て芸能界やあれやこれやに慣れて成長したんだと思うと感慨深い
0397名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:56:28.840
>>366
はじめて野田聖子会った時そう思ったわ
生命力に溢れてるというか
この人ならなんかやれそう…っていう謎の信頼感があるというか
だからこその政治家なのかもね
0404名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:57:24.050
>>395
谷垣さんも婆心を打ち抜く何かをお持ちだったわ
やっぱ鳩山さんもかなぁ…何かがないとうからないよねえ
0405名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:57:30.960
おかけんたなら京阪電車で横に座ってたけど他の人の落とし物追っかけて渡したり普通にいい人だった
この人見たことあるわあ、知り合いやったかなあと考えて電車降りてから気づいたのだけど
0406名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:57:44.960
>>397
蓮舫とかガソリーヌ?(もはや名前が思い出せない)とかも嫌われてるけど
周囲の人を惹きつける強烈な力あるんだろーなーと思う
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:58:10.460
>>375
頭の回転速度が常人とは桁外れの人がいるから、普通の会社員とでは会話のテンポも
内容も異次元すぎて、そりゃ使えないし生きにくいと思う時があるわ
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:58:13.280
偉そうだから嫌いとも限らないわよ
その人のどこが嫌いかなんて人それぞれだもの
0411名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:58:17.400
婆、5歳の時にモト冬樹とハイタッチしたことがあるんだけど、5歳の私もこの人はモテると思えるオーラがあったわ
ハゲなのに
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:59:07.440
55歳の時に100m12秒代で走ったおっさんがいるみたいだわ
そのおっさんに出てもらおう
今たぶん60ちょい
0417名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 13:59:59.300
>>404
実は最近イオンも見たんだけどさー
街頭演説の準備をスタッフ7〜8人がバタバタしてる横でぼーっと突っ立ってたの
別に一緒に動けとは言わないけどもうちょっと周囲からどう見えるか考えろよなってぼーっと感だった
ああいうところにこう現役感てか勝ってる感て出るんだなと思った
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:00:10.400
親子競技はギリギリ許せても保護者リレーつて誰得なんだろう
やらなくてもいいのに
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:01:14.590
>>393
婆も嫌いじゃないわ
他の毒舌芸能人と違って弄られてもOKなあたり人間が出来てると思う
あとは単純に女装がキレイ
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:07.360
梅沢富美男はキャラクターとして出来上がってて、普通に優しい人に見える
坂上忍は偉そうなんじゃなくて更年期なのかな?って感じ
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:08.340
>>417
もう終わりなんかねえ、オカラさん
彼がどの党にいるかもすでに知らないわ、婆
タマキンとか枝のんたちに代替わりしてるよね
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:08.700
教師一同のリレーがあった
見応えあったよ
最終学年の子達と競争でも行けそうな気がした
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:11.340
>>421
昭和時代はなかったけど平成になってからは当たり前になってるよ
零細企業とか自転車操業のお仕事の人は無理かもしれないけど
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:21.090
>>431
うちの保育園、閉会式の前に保護者リレーするわ
婆、いつも最後までいない 自分の子供の競技終わったら帰るから見たことないけど
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:36.040
仕事休める人もいるだろうけど
この婆ちゃんちの爺は休めなかった
それだけの話だろうに
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/12(金) 14:03:03.720
「幼稚園の行事で、こどもの芋掘り行くから
三時過ぎから職場行きます」って
爺が正直に職場にメールしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況