X



■□■□チラシの裏15274枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 08:00:06.600
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 27枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1518220817

家庭チラシの裏避難所40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

前スレ
■□■□チラシの裏15273枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1540213018/
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:34:10.090
近所の人と引っ越してった鼻つまみ者一家の話が引っ越してくれてよかったねえ!と盛り上がったけど
時と場所が違えば婆もなんか言われてるな、きっとw
老人だらけの素敵な住宅街だからね…
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:34:38.460
なんで婆がわるいのかさっぱり分からかい
頭わるくて理解できないのはそっちじゃね?とおもう
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:34:47.840
とりあえず近所のDQN息子は敷地からはみ出して停車してる車を何とかせえって思います
シャコタンなのに家から道に出る所が坂道になってるから毎日底擦ってるで、って教えてやりたい
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:35:07.370
>>749
小学1年生と幼稚園年長だったかな
男の子の年子ちゃん
まぁ子ども起きてると息抜きできないのも分からなくはないけど…
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:07.990
夜中に起きてこない子供ならあるいは…トイレとか目が覚めちゃったとかで起きてくる子もいるよね
そんなときに両親いなかったら驚くし不安にならないかしら
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:14.230
>>762
義理の姪がそのくらいのとき夜中に義弟夫婦がいなくなってて
外にでて探してたのを近所の人が保護してたことあるわ
やめた方がいいと思う
0774名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:21.150
別に寝静まった後なら大丈夫なんじゃねーの
朝まで出かけてるわけじゃないだら、牛
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:28.360
昔兄がコタツをピョンと乗り越えたら着地先に子猫がいて思いっきり踏んづけてアワアワしながら抱いて動物病院行ったの思い出した
当時兄妹仲険悪だったんだけどお願いだから車出してくれってペコペコされたっけ
0780名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:53.200
しがない専業主婦の50婆だけどネイルやってるw
今日も地元スーパーへ早朝から火曜セールいって来た
ここじゃ派手に見られるのか
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:36:59.800
>>763
というか その時間にSNSでシロノ何とかの画像あげてるの
よくこの時間に食べられるなぁって思う
で、子どものお残し食べちゃうのが太る原因☆って言ってるけど
その前にこの時間のシロノよ
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:11.330
>>741
お婆ちゃんのお持たせ需要にフィットしたんじゃない?
デパ地下で並んでいるのもお婆ちゃんと会社の手土産ですリーマンっきゃいない
0786名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:12.170
>>733
婆もかならず機械のやつでチェックイン?してチケット発券してしまう
チケットレスなのに
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:21.600
ある程度おいしい上に安いんだもん
しかも、安いのに一個一個が厚くて大きさもあるから
値段の割に沢山入ってるように見えるのよ
そういうのも人気なんじゃないかなあ
ちょっとしたお土産とかお茶菓子とかさ
バーは白いチョコのとノーマルが好き!
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:30.420
うちの近所にギャン泣きの子供を玄関の外に放り出す家があるんだけど
ああいうのって本人はただのしつけとしか思ってないのかもしれないわね
うるさくて迷惑だからやめてほしい
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:50.550
>>779
実物見たわけでもないのに、なんで普通のネイルを魔女みたいって形容してるんだって
思い込んでんの?
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:37:52.970
>>779
薄いピンクのネイルならともかく真っ赤なのとか原色みたいなのとかだったらそう思う人もいるんじゃない?子育て中ネイル楽しむ母親ってあまりいないし
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:38:31.020
>>786
やっちゃうよね
やらなくていいって分かってるけど行列の中保安検査場でエラー出たら嫌だなって思うとどうしても
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:38:57.610
>>799
3週間に一度ネイルサロンへ通ってるけど
綺麗になるから好き
婆は興味なかったけど娘にネイルぐらいして
と言われた
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:39:16.110
>>780
別に見られないよ
なんか変な方向に絡んでた人が「ネイルしてるだけで文句いってる」ってことにしてるだけ
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:39:45.000
ジェルだろうがなんだろうが派手なもんは派手だし魔女みたいなのはあるわよ
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:40:12.210
>>808
夜中はお利口さんな子でも動揺しちゃうだろうから怖いわ
昼間の短時間なら出来なくもないかも
0825名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:40:46.960
>>801
踏まれた後はぐったりして動かなかったし、これは兄は猫殺しだなぁって思ったけど
病院で注射されて次の日は退院したわ
踏みどころがよかったのね
0832名無しさん@HOME
垢版 |
2018/10/23(火) 10:41:01.660
バーもネイルすき〜高校生くらいから欠かしたことない
でも、実家の頃はちょっとだけ長くして(自爪だからほんとちょっとだけ)
ネイル塗ってるだけで「婆ちゃん魔女のつめ〜」って母に笑われてたわ
嗤うじゃなくて笑う、だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況