X



■□■□チラシの裏15345枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 16:41:55.700
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること


☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1536922718/

前スレ
■□■□チラシの裏15344枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541392281/
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:48:24.980
>>835
飲みかけのコップ片付けるのが仕事なんではないでしょう
仕事で結果出してるんだからそれでいいじゃない
婆ちゃんが能力ないんだからその人のコップ片付けてあげなよww
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:49:23.790
>>848
それはレベル低いとこにいるからよ
東大卒が当たり前の職場だと東大卒でも別にいじめられないよ
うちもそう
誰も人の学歴なんて気にしてない
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:49:48.580
婆子が今年はインフル予防接種するって言うからじゃあ婆もしようかなーって思ってたんだけど
子供が注射されて凄く痛がってるの見たらやっぱりやめよって思ったの
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:27.350
婆も下手すると起きてる時間の1/10くらいは「あれどこいったっけ?」って
子どもの冬服の入った段ボールとかお知らせプリントとか爺がなくした指輪とか探してる
0864名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:27.350
>>852
アメリカのいじめって凄いよ
大人しいオタクはたいてい高校のロッカーに押し込められ頭からジュースかけられる
(アメドラからの描写)
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:33.430
>>842
無いと寂しいけど豚が無い程のダメージはないねw

>>849
それなのよ…あんまり短く切っても逆に食べづらそうだから
五センチ前後位にしようかな
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:44.920
>>840
婆は相当おバカさんなんですが
舐められてるのわかるし
舐めてるの知れてもいいと思ってる周りの連中の
人間的なレベルには負けてない自信あります
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:45.140
今日ほんとギス多い気がする
誰もそんな事言ってないのに勝手にギスなレスがつく
0868名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:58.620
うちは同じ資格持って入ってくるから
通学範囲の大学行った人が入ってくる感じ
似たようなとこかなー
とりあえずなんにせよ体力がある子が勝つって感じだった
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:51:46.110
ミス3倍で10倍仕事できるなら会社にはメリットしかない
しかも人にお礼いえて契約分け与えるくらいのことが出来るなんて普通に発達な訳無い
最近ちょっと人と違う能力や欠けてる部分があると発達扱いする人多すぎるわ
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:51:57.230
>>867
心が不自由なんだろうねぇ
婆心当たりがあるけどちょっとメンタルヤバかった時
ナチュラルに絡んでた…
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:52:27.760
とんかつ屋のキャベツと豚だけの豚汁が美味かったよ
生姜と胡椒が効かせてあるの
0877名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:52:40.570
つべですごいシュレッダーみたいな映像ずっと見ちゃうわ
機械とかがバッキバキになるやつ
0878名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:52:40.830
別に院で勉強してたことが仕事に直結してるだろうなんて前提で
聞いてないんだけど、うるさいババアがいるんだな
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:52:51.050
>>818
技術職だったんだけど短大卒の同僚にめっちゃディスられてた
その同僚は上司が設計したものをただ作るだけで、婆はその設計構想から一人でやってたから倍以上時間かかるのよね
それ知らないで婆の仕事が遅いってディスってきててさ
でも、一緒に仕事する営業さん達は婆の仕事見てくれててわかってくれてたからなんとかやれてたわ
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:52:59.560
契約上手の営業がいるなら大事に大事にフォローして気持ちよく仕事していただくのが内勤の仕事じゃないの
営業がコップ片づけないからギャーギャーわめく内勤ってみっともないわね
誰が給料稼いでると思ってんの
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:53:45.360
>>871
そっかー
豚汁は結構ご家庭によって具が違うもんね
同じ県出身の漫画家の家では白菜入れるって読んで
地方の違いじゃ括りきれないなぁと思ったことあるw
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:54:18.190
成功してる人なんてどっか抜けてるとこあるわよ
コップくらいで発達とか陰口いう人たちの方が頭おかしいと思うけど
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:55:20.990
>>886
10文字以内で不快なレスしてくるのはお触り禁止だと思ってスルー推奨よね。
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:55:57.440
>>857
娘の友達が東大と京大が多い職場で働いてるんだけど
その子に言わせるとその職場では学歴が一番低くて東北大と阪大だそーだ
東北大と阪大の子は肩身が狭いらしいわ
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:56:13.420
豚汁は秋冬にとれる野菜入れるイメージだから白菜も有り
でもほうれん草は無いのよね
婆の偏見だわ
0909名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:56:20.970
>>893
マジかー!
大量に作って二日目の豚汁食べるの好きだから葉物は入れた事なかったや
でも美味しそうだねぇ白菜入りの豚汁
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:57:20.930
>>900
えええ!そうなの?お鍋の余りの具が豚汁になってたから
白菜絶対入ってたわ。お鍋の翌日は八宝菜か豚汁だったw
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:57:23.480
>>903
っていう
羽生くんも使ってたお高いすごい高性能のマスク付けて運動したら
なんちゃって高地練習になるとかなんとか
0916名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:57:25.700
会社デスクにコップ倒す人って何度もやるのが不思議
一度倒したら蓋つきしか飲まないとかデスクに置かないって対処する人もいるのに
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:57:32.98O
豚肉と白菜はとんでもないことをしてくれるの
本当にとんでもない組み合わせなの
0929名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:58:21.890
婆が高3の頃、携帯がiモードしか使えなかった時代なんだけどどうやって受験や宿泊ホテルの手配したんだろ
チケットから何から何まで全部自分で手配したけど覚えてないのよね
0934名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:59:17.230
婆はさっき一瞬だけ昼間からいるギス扱いされたけど
昼間はいなかったのよ
何が見えてるのかしら
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 18:59:37.860
家にあったじゃがいも、サツマイモ、里芋、長芋入れて作っても美味しかった
豚汁は懐が深い
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 19:00:12.420
>>916
机にコップ置くの禁止されてるわぁ
引き出しからペットボトルだして飲むか
コップで飲むのは休憩室でだけ
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 19:01:07.870
>>935
豚汁じゃなくて味噌汁の懐が深いんじゃない?
味噌で煮込めば何でも味噌汁w
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 19:01:21.480
胃が痛くて昨日からご飯食べきれない
食べたけど戻してしまうわ
胃痛に優しいお食事誰か持ってきて
0949名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/05(月) 19:01:44.710
携帯はiモードだけでもインターネットはあっただろうからPCで調べたのかもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況