X



■□■□チラシの裏15375枚目□■□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 10:43:03.950
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/15369227
■□■□チラシの裏15374枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541768143/
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:44:27.820
爺を小梨にして悪かったな…若いうちに産んでおけば良かったな…と
思うことが度々あるけど
子ども絡みの陰惨な事件があるたびに
子どもいなくて良かった、我が子だったら耐えられないと思う
その無限ループ
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:44:58.320
タイムリーね1ヶ月くらい反抗期の息子を無視したままだわ
食事も与えてないからご飯勝手に食べてるし
0856名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:18.050
>>854
それあかん対応なんちがう?
0857名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:23.080
プロが言ってたけどアイラインはまつ毛の外に書くんじゃなくて内側に書くんだって
怖い
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:23.690
>>849
ありがとうとか言ってほしいなって言ったら
心の中では感謝してるのよ!てキレられるわ
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:46:11.920
祖母はよくありがと♪って言ってるわ
婆は照れ臭くて悪いねぇとか言ってるから見習わないとなぁ
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:46:13.450
>>856
でももうこうなってしまったから仕方ないわ
折れると元の木阿弥でそれもまた無意味だし
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:46:55.100
婆はありがとうを口にできないならお金で表してくれてもオッケーよ
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:47:04.610
>>852
爺婆がらみの凄惨な事件もまた多いわ
つまり人間って不幸を見聞きすると無意識に関係なくてよかったと
思うものらしいわ
0875名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:02.670
知り合いのご夫婦のお子さんが「はるき」君で今風だけどかわいいな〜って思ってたら
「葉瑠樹」みたいな一文字ずつの漢字だった衝撃
一文字ずつで当て字じゃなく読めるからこういうのでもキラキラネームどまりなんだろうか
0876名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:12.500
うちので母は乗せてあげたら必ずありがとうと言って一回家に入りオロナミンC取ってきてくれる
いつ私がオロナミンC好きだということになったのかは分からない
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:45.200
>>871
ありがとうって言ってほしいというと
婆母が一時的にそんなんなるわ
んでまた言わなくなるw
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:49:44.920
>>875
字画多すぎww
0886名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:49:49.600
音って漢字が入った名前、可愛いけどジジババになったら微妙かなーと思った
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:50:43.850
つけまつげの人の顔を直視できないわ
舞台女優みたいなバサバサでさ
笑っちゃいそうだわ
海苔つけて瞬きしているみたいだし
本人はおかしいと思わないのかしら?
0890名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:50:59.680
年を取ったら微妙という名付けへのイチャモンの付け方よく見るけど
それ言い出したらキリないから気にすることないと思うのよね
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:52:34.670
>>890
ペットみたいな名前という蔑み見ると
太郎も花子も人の名前だが犬にも付けるよなって思う
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:54:53.140
>>890
世代によって違うんだと思うわ
婆ももう子供の頃からひなちゃん何人かいたから気にならないけど上の世代だと違うみたい
0910名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:55:03.340
知り合いのお嬢さんはここあちゃんだわ
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:55:39.930
江戸時代の人気ネーム(男)
1位君麻呂
2位次郎坊
3位多由也
4位鬼童丸
5位右近

凄い名前だらけだな
0919名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:10.150
>>907
あるあるだわ
うちの犬と娘の幼稚園の友達がおなじ漢字でおなじ名だった
幼稚園のおむかえにイヌを連れていかぬように配慮した思い出
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:14.440
いや、ひらがなでここあ
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:29.090
>>906
婆があまりに子供にありがとう言いすぎてるからと、園でありがとう言い合いっこしてるからだと思うわ
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:32.050
お風呂入った時に次男が「なんでお母さんのおなかはこんなに出てるん?」と聞いてきて
長男が「僕たちを産むために大きくしてくれたんだよ」と言ってくれた
0926名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:58.850
>>923
優しい子なのか空気読む子なのか
0928名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:57:04.640
>>867
洗濯もしないご飯も作るけどよそわない洗わない朝も起こさない
これでクリアして反抗期抜けたら将来一人暮らしも安心ね
0932名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:58:55.930
婆子は婆が怒りそうだなーと感じたらすぐ婆の元へきて頭なでなでするわ
鎮まりたまえー!って思ってるのかしら
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 13:59:17.990
婆、市役所の臨時職員してて証明書出してるんだけど
昔も今もすごい名前ってあるわよ
漢字みただけじゃ読めないの多い
0935名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 14:00:21.410
アポロのとかしキャラメルミルクめたんこおいピー
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 14:00:29.920
ここって自分の子育ては自信満々で姑の子育ては貶し
でも旦那さんは否定しないというタイプの人が多いわね
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 14:02:03.520
婆は爺を否定し結果トメの育児方法にも疑問を持ってるわ
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 14:02:50.240
トメの育児を否定と旦那の人格肯定に微かな矛盾を感じるけど
このアテクシが更正させました!てことかしら
0944名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 14:03:13.630
婆がカップ麺を食べていたら爺が「回転ずし行かない?」と聞いてきて
婆のラーメンを見て「あ、じゃ子供たちと言って来るわ」と出かけて行った
ヒドイ
みんなカップ麺食え
0946名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 14:03:58.070
爺は愛してるけどウトメの子育てもウトメも否定してるし爺は愛着障害と発達持ちと確信してる
0948名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/10(土) 14:07:56.670
学校の通学路にたまに顔ガン見しながら通せんぼで道塞いでくる精神疾患者がいる
高校から駅に向かうまでの通学路。何で野放しにされてんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況