X



■□■□チラシの裏15381枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 16:59:27.710
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/15369227

※前スレ
■□■□チラシの裏15379枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541865619/
■□■□チラシの裏15380枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541906391/
0005名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 16:59:59.260
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:21.820
チラはセレブスレです
年収1000万以下は書き込み禁止
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:36.520
NTとNMが同じ業界だってことすら知らないババアに絡まれてたのか
ニートは相手にしないほうがいいな
0015名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:01:02.140
いちょつ

最後の方の友達外資系の給料の話、こっちの業界の方が〜とかいうのは間違ってるわ
個人の能力で激しく給料が違うから
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:01:24.370
>>12
婆は超えてるからOKなのよ
0024名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:02:13.050
もう何がなんだか
とりあえず好きなおでんの具の話でもしない?
婆はだし巻き卵が好きだけどコンビニで買うくらいしかやってない(自分でやるのはメンディ)
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:02:31.090
>>18
そういう家庭あるわよね
信じられないわ
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:02:39.870
>>15
人材の婆もそう思う
外資なんて給与テーブルあってないようなもんだし、年俸制採用してるとこ多いからアップダウンも激しいし
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:17.670
>>23
お墓まいりよ
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:03:57.870
>>33
将来大変そうね
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:04:08.860
>>35
婆も親は知らないわ
会社経営してるからまぁ普通よりすくないことはないような気がする
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:04:25.730
明日は診断書取りに行く
デカい病院だからか10日ほどかかったわ
でも医者も寝不足みたいな顔の先生でさぁ…急かすの心苦しかったわ
急かしちゃったけど
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:05:39.440
アメリカのDJの人が17億円の家を買ってた
アメリカでDJってそんな儲かるのね
婆たちのマウンティングがアホらしく思えるわよ
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:05:57.310
>>42
コンビニおでんにはなぜかあるのよ
ゆでたまごも嫌いじゃないんだけどだし巻きの方が好き
魚河岸揚げってはんぺんみたいにふわふわしてるけど外側がキツネ色のやつだっけ?
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:06:20.600
うちは卵と大根が人気で家でおでんの時はそれぞれ卵1パック大根1本準備するわ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:06:25.580
今日から俺は!は、原作ファンだから見ない
キョウちゃんあんな豚じゃないわよ
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:11.710
テレビ見てた息子が「リア充全員自殺しろ」と呟いたけど婆は聞こえてないふりする
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:33.780
結び白滝ってスーパーでも売ってるけどコンビニの奴みたいに大きくないのよね
自分ちであんなボリュームあるの作れるかしら
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:07:46.990
親の年収というといえば
専業で名前だけ役員だった母が
毎月60万の給料もらってたの思い出す
いいなー
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:21.740
おでんは大根と卵と餅巾着があればいい
でも練り物入れないとおでんっぽくないの
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:31.510
>>57
まぁ「うっせえクソババア」みたいに言いたい時期なのよ
どうせツイにも書いてるわよ
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:58.050
婆、24歳のとき手取り37万のときあったけど地獄だったよ
年収は平均くらいで自由な時間ある方がいいよ
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:26.860
>>61
もう今それ税務署やってきて指摘されたらアウトだから、役員報酬貰う代わりに用も無くてもタイムカード切りに行ってるわ
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:35.780
私やります!って言う以上はとっととやれよ、と職場の新人に思ってしまう
まだ大丈夫〜と余裕ぶっこいてるけど余裕なんか全くない
今時の子ってこんなもんなのかな
まったく行動を起こさず、その割に何とかなると思ってるの
0077名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:57.070
>>57
今は「自殺しろ」なのね
うちの子が思春期だったときは
「リア充全員爆発しろ」だった気がするわ
今のほうがソフトね
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:10:18.990
>>69
激しく同意
それに残業代乗っかった時は余裕ないからストレスでお金遣い荒かったし心がすさんでた
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:10:59.330
年収と学歴は荒らしたい人が好んで持ち出す話題なのに
なんでわざわざソレに乗ってふいんき(ry 悪くするかなあ
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:11:30.110
世帯年収って言って親の稼ぎの話をするのが微妙と言われてるんでしょ
すねかじってるんか?という事
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:11:47.020
婆子が聞いてるボカロの内容が暗いのばっかで
今の若い子大丈夫?って思う
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:11:47.740
>>54
でも爺含む自分ちの話と両親の話ぐらいしか世帯年収の話はできないよね
両親の話もどこまで知ってるか?って話になるけど
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:12:04.860
>>85
話の流れ的にも世帯年収なんかしてなかったし、あんまり世帯年収の話ししたことないなぁ
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:12:37.190
>>74
ギリギリになって追い込みかけてやるタイプなのかな
見てる方はハラハラするけど本人は間に合わなかもーと言いつつやってのけるのよね
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:12:37.840
>>89
自営に縁がない人でしょ?
最近の税務調査がそんなので通るわけないじゃない
そんな代返みたいなことが通るならそうしてるわよ
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:13:09.750
>>71
役員でタイムカード押すの???
変な会社
雇用者の立場なのになんで労働時間決められてるの?
0104名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:13:11.970
うちの爺の年収はこう、って言ってるときに私親の年収は知らないけど家はでかいわよなんて言い出すのが出てきたからでは
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:13:28.580
>>97
21で年齢=彼女なし歴のうちの子の話して慰めてやって
うちのは誰が慰めてくれるのかしら…
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:13:31.120
>>95
そもそも爺の年収知らない→自分の親の年収も知らないってだけの話だった
何故そんなに
>>54は怒ってるのか
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:14:29.330
悪夢から帰還
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:14:42.980
>>100
タイムカードが必要なのは雇用側だけだよ
タイムカードと給与が関係ないのが役員(経営側)だから
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:05.370
>>99
そうなのよ、ハラハラするの
それでうまくいってるならまだいいけど、あてにしてた人から手伝ってもらえなくて半泣きになってるのを見たことあるだけに
早め早めにやっとけよって思ってしまうわ
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:15.930
婆は年収の話を親に突っ込むのは悪いと思ってたから聞かなかったけど、今婆子に聞かれたとしても別にどうってことないわね
聞けば良かった
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:36.590
2週間ぶりにチラに来たけど今日はことごとくスルーされる日だわ
ステルス機能搭載したのね、婆
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:40.800
>>116
今は大学受験に向けて集中しないと、って時期じゃん
そんな時に彼女がどうこう言い出すのって勉強からの逃避ではないのか
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:16:15.600
世帯年収うんぬんになったのは>>44からでは
親の年収持ち出すの?と突っ込まれたから世帯年収の話だったのではと思っちゃったのかな
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:06.670
>>104
チラ婆っぽくてどこが悪いのかよくわかんないわ
親の年収は知らなくても楽しく会話に参加したらよいとおも
0140名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:10.130
>>117
>>113
毎日行く必要がはないけど、あまりに働いてる形跡ないと税務監査でアウトになる
婆じゃなくて従業員の子に婆の担当の仕事量聞かれたりするし
まぁ婆は仕事もあるから不正じゃないけど、昔の自営の人は全く仕事しないのに役員報酬もらい放題だったと聞くわ
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:25.970
タイムカード=紙製のガチャン!てやるやつ

ってだけではないんじゃないの?
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:57.580
>>132
親の年収の話は爺の年収知らないからの流れだよ
単に親の年収も知らないよねってだけでなんで噛み付いてるのかわからないわ
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:08.750
こんなところで収入自慢して何が楽しいのやら
うちの世帯年収は親子4人で300万よ、って書くのも自由
うちは一馬力で1500万よ、と書くのも自由
みな好き勝手書いてるのにマウンティングとかアホ臭い
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:39.130
仕事に必要な雑務を仕事の時間からスタートさせたらクソババアに早くやっときなさいよってグチグチいわれた
無給でやるかバーカバーカ
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:41.610
この話をしてるんだから!みたいな婆が多すぎ
日曜日だからかしら
どんどん話が広がるのがチラ裏なのに
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:19:02.200
>>146
自慢してみたって最後に書いちゃったからじゃない?
それなりの年齢だろうに親が建てた家のでかさを自慢て…という
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:19:23.370
>>156
ねー
だから婆は微妙な時は安価付けないでレスするわ
それでもそんな話ししてないって絡まれるけど
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:19:34.670
>>149
税務監査が来ない自営なんてあるかしら
知り合いの開業歯科医やブティックにも来てたわよ
0171名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:22.580
>>163
人数が多いときには入れてた
今は二人分だから具の種類は極力減らす
でないと食べ切れない量になるw
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:56.880
自分のお気に入りが遅刻しても次からは気をつけてねーってだけで済ませるのに
他の人が遅刻しそうになったら鬼の首とったかのように責め立てる上司がいる
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:57.530
>>159
横だけどどこがおかしいの?
婆の会社は本社にはゲート、支社にはフロア入り口にあるわ
保育園でも登園と退園ICカードで管理してるし何も不思議ではない
0178名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:21:09.170
実家は豚汁となるとカレー鍋一杯に作る
何故かは分からないけどとにかく大量に作るの
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:22:44.300
いやーん右足がピリピリするわ
腰を酷使するとこうなりがちなのよね
本婆になる頃には坐骨神経痛になる予定よ
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:22:53.450
>>170
税務監査は逆にちゃんと申告してる証拠なのよ
行くでーって連絡きて、税理士さんと打ち合わせして、質問に答えたら帰ってくれる

>>174
国税専門官じゃないからわからん
来る年もあるし来ない年もある
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:02.470
>>178
うちの母もよ
男が父1人であまり食べず、娘2人もあまり食べないのに大家族かってくらい作るのよ
シチュー、カレー、おでん、粕汁と鍋で作るもの全部そうなのよ
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:09.030
>>172
婆の稼ぎは182万+残業代
来年の確定申告で183、3万(ウロ)以上か未満かで
配偶者特別控除の額が違ってくる

取り敢えず控除額が多い方で書いておくわ
11,12月の残業なんて予想できないしね
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:09.150
宇宙の話しましょうよ
未来でもいいけど
地底はあんまり興味ないのよね
人間は本当に猿から自然に進化したのかってところがいま一番の興味よ
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:17.790
>>186
この間は同僚の好きな食べ物を良かったらあげるって話から、無理やり残り物を処分させる話にすり替わってたわね
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:57.770
>>171
作ってるうちにどんどん増えるわよね
婆んちは最後に豚肉派だから
下手すると肉入らなくて鍋変えたりする時あるわ
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:24:58.790
婆はファンタジーの世界とか最初に思いついた人が気になるわ
魔法とか異世界とか
人間以外のドワーフとかエルフとか
0204名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:25:26.620
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:25:44.520
>>199
収入の話ではなくて確定申告の配偶者特別控除の話だよ?
婆が上がっていればいいね、ってのはわかる(でも控除額が減る)けど
爺の給料が上がるかどうかってって関係ないでしょ?
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:26:44.730
今日ビッグマック食べたんだけど一段目空で二段目に全部詰め込まれていたわ
0210名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:26:58.990
なんかもう東京で働くの疲れて地元に帰ろうかと悩んでるんだけど
どうせだったらオリンピックまで見たほうがいいかな…とかダラダラ悩んでしまう
アラサー近くなってくるとみんな東京疲れて地元に帰っちゃう
0212名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:27:18.740
>>197
ヨコだけどゲートのICカードはただセキュリティの為のものだからじゃない?
だから例えばだけど派遣の人で給与がその派遣されてる元の会社から給与が出てる人でも
ICカード渡される
無いと入れないから
0216名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:36.540
>>203
スーパーカミオカンデの語感がなぜか好きなの
中で何やってんのか調べてもほぼ理解できないけど
墾田永年私財法の次に気に入った用語だわ
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:56.190
>>205
脱税確定じゃない限りガサ入れみたいに突然は来ないから大丈夫よ
でも信頼できる税理士さんといつでも連絡取れるようにしといた方がいいわ
あと、もし会社にアホの子がいたらその子には余計なこと言わないように忠告
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:03.620
UNIQLOの男性チラシモデルでアフロみたいな髪型の人がいるんだけど、誰か「あんまり似合ってないですよ」って控えめに教えてあげてよ〜
0222名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:09.330
婆の娘中学生だけど彼氏5人目だわ
ここの婆達の娘で婆の娘ほどモテてる子いないだろうな
0223名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:29:32.840
>>210
分かるわ
婆もリニア出来る地域だから早めに田舎に帰りたい、もう数年で30の身
いつ帰ろうか迷う
0229名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:30:26.920
中学生ってlineで告って1週間もしないうちに別れるっての普通みたいね
その短期間で何があったんだよ、、むしろ何もなくね??
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:30:36.650
>>220
義兄が税理士だからだいじょうぶ
そして私は働いてないので会社に行ってないからそれもだいじょうぶ
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:30:50.810
>>212
婆の会社、そのICゲートの入退室でいわゆるタイムカードの代わりをしてるわよ
休みの日に忘れ物を取りに来てゲート通ったら、総務のとこ行って消してもらわなきゃいけない
IC埋め込んでる以上、ゲートを開けるだけじゃないわよ
0240名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:19.030
付き合った人数多い人に嫉妬する人多いよね
そういう奴は大抵爺としか付き合ったことなかったり
0242名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:30.310
同僚の先輩、結婚したいのはご飯作ってくれる嫁が欲しいからと言ってたわ
でもモラハラだから無理だと思うの
0244名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:30.750
ガチのクイーンファンだったからボヘミアンラプソディ観に行こうか迷うー
0245名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:31:37.200
東京に疲れた、と帰って行く人は順応性がないか友達いないかって感じのイメージ
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:32.650
>>235
そういう会社もあるでしょうね
自分が行ってた会社はタイムカード代わりではなかったわ
あなたの所そういうとき面倒だわね
0253名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:47.780
>>244
ファンでも世代でもない婆は昨日観に行ったわ
50代の両親はファンじゃないけど世代だから、試写会で見てめちゃくちゃ感動してた
0256名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:33:36.990
東京に疲れたというか飽きたからロサンゼルスに行ってまた戻ってきた婆ならここに
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:34:04.090
東京と某田舎の地元、友達が半々くらいいたけど圧倒的に田舎のが結婚早い
勿論20歳くらいで結婚した子はでき婚だけど、ほんの少しで、普通に結婚する子も田舎のが早い
もしや田舎のが出会いあるのかな
0264名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:34:35.010
まだ子供がいなかった頃は
直帰で早く帰ってきた爺が夕食担当だったわ
今でも婆がダウンした時は普通に作ってくれる
婆にはもったいない爺だわ
0267名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:34:47.820
今日は鍋にする予定よ
ここで白菜鍋のつゆって書いていた婆ちゃんがいたので買ってみた
0271名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:35:25.580
>>253
私も昨日観にいったよ
50代だけど感想は特にしなかった
ストーリー的には全部わかってることなので
みんな容貌をそっくりに仕上げてて良かったわ
ちょっと出のボブゲルドフまでそっくりだった
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:35:51.420
>>257
世代でもファンでもない婆はフレディしてたと思ったわ
最後のライブシーンは感動した
エンドロールで他のメンバーの本物の写真が出てくるけど、他のメンバーもいい線いってたと思うよ
ドラマは映画の人の方がカッコ良いと思った
ドラムファンだったらごめん
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:36:20.450
>>248
タイムカードとして使ってなくても、個人が何回出入りしたかは(システム見れる人には)モロバレだと思うわ
だからこそICカードの意味わかってないならいいやwの婆の言ってる意味がわからない
0277名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:36:29.920
>>270
なんかたまに東京に出会いを求めて社会人になってからくる人いるけど、田舎のがよっぽど結婚できますよと言いたい都民
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:36:57.190
結婚して子供作ろうかなーと思えるんだと思うわ
東京ほど家賃もかからないし
仕事も何かしらあるし
この仕事じゃなきゃ
って思わないし
0282名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:18.500
あーあれ役者だよねあたり前か
CMみた爺が本物(の映像の部分カット)じゃないの?って言うから
えーそう?って言ってたんだけど
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:19.270
>>274
若いときのロジャーテイラー(Dr)は凄く可愛くて
ものすごい数のファンがいたのよ
彼だけアイドル的な人気があったように記憶してる
0287名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:44.230
>>274
ふふふ大丈夫よ
どんな俳優持ってきてもロジャーの方がカッコいいと言い切る自信あるわ
0288名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:37:48.870
>>268
地元は中国地方なの
今は大阪にいる
ロサンゼルスは気候が良さそうだったから移り住んだけど予想通り最高だった
仕事の都合で大阪に戻らされたわ
老後は気候の良い中国地方にまた住みたいわ
0290名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:38:53.200
>老後は気候の良い中国地方にまた住みたい

なんか不法就労で荒稼ぎしてるフィリピン人を連想した
0291名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:38:53.850
>>209
それだってちょっと賢い人のことを神様扱いしたり偶然の出来事が超常現象扱いされて尾ひれはひれの結果な気がするわね
0292名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:39:10.700
>>276
元のレスの子は
役員設定なのに
最初はタイムカード押す→え?雇用側じゃないのに?
→フェイクかけたけど本当はICカードピッ
っていうことだったから無視して良い子だと思う
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:39:59.450
婆は地方から東京に出てきたけど、婆は30歳で結婚した
その時点で政令指定都市の地元の友達は一番早くて24歳で結婚で、30歳の時点では7割が既婚
都内で知り合った友達の中では23歳が一番早くて、30歳の時点では5割弱が既婚

体感ではあんまり変わらない
職場の上司には独身が多い
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:40:31.850
>>222
小5婆子のクラスメイト今からモテまくりよ
お付き合いって言ってもどの程度かは知らんけども
かわいい子だからこれからモテモテ人生っぼいわー
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:40:57.080
別板で堂本光一がハゲ呼ばわりされてたんだけどあの人は王子様なんじゃなかったの?
いつの間にそんな扱いに
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:40:57.130
いちいちいちいちテレビ番組にツッコミ入れてる奴ってなんなんだろ
こいつのバカでかいツッコミの声でテレビの音聞こえない時あるし
クイズ番組なんか一緒にみたら、最悪
あーはいはい答えわかったwww
こんなのわかんないやつバカwwとか苛つくことしか、いわんからマジでイライラしてくる
0305名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:42:12.350
>>292
その婆ちゃんこそICカード知らないんじゃないかな
婆の会社はIC入りの社員証で社員食堂とか社内の自販機全部決済できる
フレックスだから、働き始めも残業終わりもピッピッピッピッだわ
0312名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:43:59.960
女の子って永久歯生えてから顎のサイズが合うようになるまで一時的に不細工になるよね
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:20.750
>>309
わりと当たってると思う
中学生のとき一重で目が細くてちっとも可愛くなかったけどスカート短くて化粧してる子がモテてた
0315名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:22.250
婆のパート先もIDつけて仕事しなきゃ行けない
部屋出る時ピッ帰ったらピッ
隣の商品部の部屋行く時ピッ
コピー機も連携してるからピッ
全部管理されてます
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:45.630
>>301
役員って取締役だから労働時間が関係ない自由出勤
だから労災もつかない
ただ中小企業など労働もしてるよ!っていう「使用人 兼 役員」な役員はタイムカードつけたほうがよい
0318名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:46.410
>>305
婆のとこもカードで精算出来るけど、出退勤はネット上からだったよ
たぶんパソコン立ち上げる=作業開始できる体制になってるって考え方なんじゃないかと
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:40.500
>>309
ブスほどではないけど、テイラー・スウィフトの変わり方を見てるとメイクとヘアとファッションで大分印象変わるんだなと思った
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:51.550
今日は
 ブリカマのマスタード焼き
 レタスとグリル野菜のサラダ
 カブと豆腐の味噌汁

以上です
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:46:21.500
中学生の時はブッサイクな男でもヤンキーならモテる
ヤンキーなのにモテない男子はマジのゴミだと思う
0334名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:12.650
そういや明日内視鏡検査なんで今朝から固形物食べてないんだけど、大してお腹すかないわね
0335名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:35.920
婆の同僚、よく婆に「今日すっぴん?」って聞いてくるの
普通の化粧なのに!
だから「(逆に)すっぴん風メイクに騙されるタイプですね」って言ったらショック受けてたわ
0336名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:36.840
僕の生きる道シリーズの凛ちゃんが残念な感じになってて悲しい
ウェイウェイ系になってた
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:48:41.580
高校や大学になったら化粧できるから
スッピンマジわからん
近所の子が糸目だったのに高校に入ったらお目目パッチリになってる
その子offの日は糸目なのよ
0340名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:48:41.710
>>330
営業さんいる会社だよ
ビルの全フロアうち
うちの部署は技術職だからお得意さん周りとかないよ
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:48:43.840
都会でも出会えないなら田舎で出会えるの難しいわよ
少しでも人が多い所で活動する方がチャンスはある
0344名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:49:57.760
田舎でなら相当やらかさない限りは結婚ぐらいはできそう
ただ幸せな結婚生活ができるかどうかは別だけど
0351名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:51:47.280
高校で化粧?駄目でしょ
婆の高校では校則厳しかったわよ
婆何度か化粧しているのかって先生に呼び止められて
化粧していないのに怒鳴られたわよ
0353名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:52:37.540
中学のときはなんであのこモテるの?っていう子がモテてた
男がどこで選ぶのかなぞだったわ
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:53:15.830
中学生のとき陰キャラの女子の目の前で暴言吐く子がいたけどモテてた
男って見る目ないなって思ってた
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:53:28.740
>>341
うーん、出会いは東京のがあるけど、出会っても中々結婚しないのが東京って感じ
出会いは東京より少ないがきちんと家庭を築こうとしてくれるのが田舎
0361名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:39.410
この一週間、プライベートではない芸能人を生で見る機会が多かったけどやっぱり長く芸能界に生き残ってる人って1つ1つの仕事にキチンと勉強してきてるわね
一瞬で消えるアイドル→タレントいるけど、そういう態度見て次にオファーかけるかどうか見切られてるんだろうな
0363名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:05.150
うちの先輩(35歳)は婆のお気に入りのお姉さん(30歳、既婚)をちょっと馬鹿にするのよね
顔は普通かもしれないけど、愛想がよくて、穏やかそうで、初対面でもあっちから声をかけてくれるような人なの
そういう人って婆の経験からすると真っ先に売り切れるタイプなのよね
でも先輩に話すと「性格は良さそうだけど…」と言って、顔がいい他の子の話ばかりするの
だから先輩いまも未婚なんだわ!
その女の先輩は結婚して子供いる
0366名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:40.890
ようつべ見てると滝沢プロデースのジャニーズ?の変なCM流れるんだけど何あれクッソダセーわ
俺たちジャポニカスタイルの部分で吹き出そうになった
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 17:59:21.040
婆弟は高卒で起業して社長
たぶん年収1億位
婆従弟は国立大卒その後専門学校
公務員たぶん年収500万位
0370名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:01:21.020
BTS大嫌いだけど一部をのぞいたジャニーズよりはよっぽどダンスまともだよねぇ
ダンスグループを潰さなければ、BTSみたいなブスが日本で人気出なかったろうに
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:01.160
ウェイトレスやってた時いつもコンタクトだったんだけどある日眼がゴロゴロするもんだから
眼鏡で行ったらトミーフェブラリーみたいってそこそこ好評だったわ
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:38.110
韓国アイドルの英語とダンスに関しては日本なんて目じゃないわな
ジャニーズなんて論外
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:03:53.130
>>373
10年前からブレイクダンスの団体の1位は韓国よ
そうじゃない年もあるけど
twiceだけじゃなくてKARAもそんなに上手くない
ついでに言うならBTSは例年のKPOPよりはダンスレベル落ちる
それでも大野以外の嵐よりは踊れる
0380名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:04:08.390
誰かが遠投すると、つい安価先を見てそのことについて書き込んでみたりすることもある
0384名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:04:55.080
韓国は知らんが日本のアイドルの女の子はダンスどころか歌も酷すぎる
男もどんどん酷くなってるし
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:05:20.180
田舎の方が結婚早いのは結局人間関係があるからだよね
田舎だってヒキニートは結婚できない
都会は人はたくさんいるけどつながりが希薄だから
結婚しようとかお勧めしようとかいう関係が築きにくい
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:22.010
>>384
酷いよね
アイドルが出始めて歌が下手くそとか言われてたけど
今のアイドルは比べ物にならないくらい下手くそ
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:31.430
>>384
ダンスに限っては確かにうまいね
てかうまい子しかデビュー出来ないんだろね
日本と違って
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:06:37.860
>>377
好きなスウェーデン人youtuber
(世界一登録者数がある)
がKPOP馬鹿にしようとしてKPOPの動画のリアクションビデオを作ったんだけど、MVが変なのと音楽が嫌い、でも「笑い者にしようとして見始めたのに、ダンスだけはめっちゃかっこいい」と言ってた
そして彼は髪の毛を見てたKPOPと同じ白髪にしたw
0395名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:07:40.790
日本のアイドルは育成ゲームなんだって秋豚が言ってたよ
いかにも素人臭い子がファンの応援で輝いていく過程を喜ぶものなんだって
あまり上手いとファンが付かないんだってさ
0400名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:08:36.430
韓国の女性アイドルの踊りは下品だわ
男は顔が無理すぎ
どっちにしても整形モンスターだから気持ち悪い
0402名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:09:48.720
>>394
PewDiePieだよ

KPOPのこと↑言ってたけど、基本はめちゃくちゃ親日家で沖縄でプロポーズしてた!
彼女はぐでたまファン
0409名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:15.360
>>400
やっぱり整形?
男女では目の大きさが違うのがおかしいなって思っていたわ
韓国の芸能人は女だけ二重でパッチリが多くて男は一重
0410名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:11:19.630
正直韓国アイドルグループは男も女も区別つかない
前に流行ったヘイタクシーみたいなの歌ってたのと最近のグループの違いが分からない
0413名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:07.260
今カタンって音がした方見たら裏口のドアの鍵かけ忘れてたの
昼に部屋のゴミまとめて捨てに行った時にかけ忘れてたのね
音はドアに立てかけてたホウキがずれた音
ありがとうホウキ
0414名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:12:17.720
そもそもバレエはフランス式とロシア式があって、黒人のいる国のものではないからな
よく知らないけどブレイクダンスとかなら黒人多いんじゃない?
0418名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:09.690
>>410
女の子グループは声も可愛かったりするけど正直どのグループかわからない
顔みてもわからない
0419名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:13:32.850
>>397
だからそういうアイドル求めてない層が食いついてるんじゃない?
日本でもそういう出来上がったアイドル作ればいいのにやらないのはAKBみたいな方が売り出す側に旨味があるんじゃないかしらね
0420名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:14:02.260
だからコンテンポラリーのバレエには割といるって黒人ダンサー
アメリカが多い
アメリカには黒人だけのバレエ団もあるけどそういうんじゃなくて普通枠でも黒人いるよ
オセローとか普通に黒人がやったほうがいいじゃん
0422 【中吉】
垢版 |
2018/11/11(日) 18:14:31.540
お昼寝してる爺が寝言でGの鳴き声がする!Gが泣いてる!って言ってるんだけどGは鳴かないわよね?
想像すると恐ろしいわ
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:15:13.800
>>417
なにか資格の勉強?
婆も経済学は必修だったけど一番苦手だった
多分文系なのに数学わかってなきゃいけないからなのよね
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:15:24.880
>>419
婆、BTS嫌いだけどBTSのダンス好きよ
ダンス長年やってたからやっぱり気になっちゃう
それに音楽もダンスの振り付けもBTSがやってるわけじゃないもの
他のKPOPほど難しくないし、ダンスの練習にもってこいなのよ
音楽も振り付けも
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:24.830
ももクロの中でも早見あかりが一番人気なかったって言うもんね
あの時期飛び抜けて美人だったのに
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:16:58.790
塩漬けしてるやつをなんとかうまく損切りできるところまでまって
ちゃんとお金回さないと
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:09.850
黒人が日本舞踊踊ってるの見て綺麗だと思えるかって言ったら
正直ちょっと難しいと思うのよ
正統派クラシックバレエに黒人バレエダンサーが混じったら
きっとそんな気持ちになるんだと思う
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:21.410
>>433
実利からむなら楽しいじゃない
婆会社命令で経済学勉強してる時にひとつも楽しくなかったわ
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:17:40.660
BTSは日本に来なくても良いわ
日本大嫌いなのに日本の金目当てに来るのよね

原爆Tシャツ着て日本で活動出来るって思っているのかしら
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:18:30.720
日本大嫌いで反日活動に勤しむ輩は日本に来なくて結構よ
それがどんなお仕事の人であってもね
0455名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:19:35.410
BTSの一部のファンが熱くなってるようだけど
日本人もそこまで寛容じゃないわ
2度と日本に来なくていいよ
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:19:50.360
>>450
文化の盗用云々言ってるのってアメリカ人だけな気がする
ヨーロッパではあまり聞かないような
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:20:51.880
見慣れるかどうかだけでしょ
マダムバタフライだって堂々と白人のおばちゃんが着物と思えないようなドレス着て歌ってるじゃん
慣れの問題よ
0471名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:21:17.460
韓国は日本以上に少子高齢化が進んでるし、北朝鮮みたいに資源も取れないから外貨を稼いでくるしかないのよ
日本も逆に相手の付け入るスキがないくらい頑張らなきゃいけないわ
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:21:19.090
>>450
マリオのパッケージ絵のメキシコ人にもクレームいれるんだってね
変更になったらメキシコ人はガッカリしてたって
アメリカ人のその理屈はわからん
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:09.920
バレエも日本舞踊も技術と魂があればいいのよ
リズム感ゼロの婆が言うけど
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:43.400
工藤静香が歌っている動画をインスタで見た
しょっちゅう栄養失調で病院に運ばれてた姑と同じかんじだわ
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:01.700
昨日の、世にも奇妙な物語の黒魔術の話面白かったわ
婆も黒魔術の本拾えば、玉城ティナちゃんと知り合えるかしら?
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:12.930
韓国人気持ち悪いとかじゃなくてダンスがうまいってだけの話なんだけどなぁ
下品っていうけど婆は日本人の下手なダンスと歌を見てるより上手い人のがいいわ
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:17.700
クソガキによるクソガキの為のクソピアノ いつになったらまともなピアノ聞かせてくれるんだよ
 耳が腐る 耳が腐る まじウザい死ね
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:30.750
>>475
白人の温泉女将がいてもまぁ珍しいぐらいで終わるけど
黒人が舞妓になりたいって言ったらどうだろう
婆は正直諸手を挙げて賛成はできない
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:18.460
>>476
日本と一緒で面積的に不利だと思うわ
海底でレアメタル?見つけたら中国が一気に自分のもんだって主張してきたよね
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:34.190
>>480
分かる
女子の韓国のダンスは下品だからあんまりすきじゃないけど
男子のダンスは格好いいわ
ジャニもあのレベルまでいってほしい
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:35.430
昨日、婆の友人AとAつながりのBとで居酒屋へ
揃った早々Aに電話、「ちょっとごめん」って席外した
顔合わせたのが2回目のBとしばし2人きり
沈黙が辛かったw
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:35.530
いびき解消のナステントって毎日変えなきゃいけないのかしら
洗って使ったらダメかしらね
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:51.380
>>484
多分そんな感じだろうね
婆はオリエンタルと言われても尊厳も人権も傷つけられたとは思わないけど繊細な方がいるのね
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:54.720
>>480
婆も
なんでレッスンしないんだろって不思議に思うわ
ダンス下手でも司会やバラエティで生き残れるみたいな先輩たち見て勘違いしてるのかしら
努力しなきゃ芸は磨かれないのに
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:17.940
でも黒人の寿司職人は目の前で握られるとどうだろう
素の手のひらが婆子の外遊び後に面倒くさそう&適当に
手洗いした直後の手のひらそっくりなのよ…
0501名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:25.260
今は日本の刀を研ぐ技術はオーストラリア人だし日本の木造の造船技術ある日本人もいなくなったよ
エネチケーに出てる庭師もあの人カナダ人だっけ?もう日本の技術職なんて日本人には受け継がれなくなるんじゃないの
0502名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:27.300
ジャップって言われてもピンとこないから傷つかないけど
オリエンタルは全然理解できない
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:28.090
>>492
あくまでアメリカの話だから「オリエンタルだからよくない」とか
ネガティブな言葉になってるのかもね
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:36.440
白人が着物着用したら文句言うのは日本文化の素晴らしさを広めたくない
朝鮮系や中国系アメリカ人が騒いでいるだけでしょ
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:58.480
>>482
ネタバレ注意



たかし君、ちゃんと復活したw
で、今度は漢文?バージョンの黒魔術の本を拾ったヤンキー(最初、喧嘩してた相手の学校の人)に絡まれて終わり
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:27:14.590
あいつらダンスもそうだけど
英語やら日本語やらもちゃんと勉強してきてて、
なかなか企業努力してるなとは思うわ
日本のくそアイドルよりよっぽど頑張ってると思う
そこは認める

好きではないけどさ
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:27:37.310
>>504
オバマがオリエンタル使用禁止法案にサインした時どうかしてると思ったけどまぁアメリカだけの話よね
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:29:57.910
日本も戦後の追いつけ追い越せの時はすごく頑張ってたと思う
多分韓国は今その時期だけど日本は島国だから伸びる時期にはグンと伸びてその大変さが長続きしないというか、疲れて今になってる気がする
だから世界に一つだけの花とか流行ったんじゃないのかね
0528名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:04.120
>>490
そんな時のための→木戸に立て掛けし衣食住よ!
き ⇒ 季節
ど ⇒ 道楽
に ⇒ ニュース
た ⇒ 旅
て ⇒ 天気・テレビ
か ⇒ 家族・家庭
け ⇒ 健康
し ⇒ 仕事
衣 ⇒ 衣服
食 ⇒ 食べ物
住 ⇒ 住居
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:09.360
>>458
文化の歴史が浅くて過敏になってるのかしらね
文化なんてちょっとやそっとのことでは揺るがないもんなんだけども
0536名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:32:12.360
婆は意外と初対面の人と話すのは苦ではないわ
逆に知人と一対一の方が緊張する
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:10.350
>>528
そこまでネタがあるとは…
「今日寒いよねー」「寒くて嫌だよね」
有線聞いて
「この曲って流行ってるよねー」「ねーよく聞くねー」
メニュー見て
「これ美味しそう」「だねー」


………
0542名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:22.860
卑下するつもりは全くないけど日本も言うほど下地がそこまであるかなと思う
0546名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:34:15.850
>>542
少なくともアメリカを手本にしてるとはいえ自力でなんとかした部分って桁違いと思うわ
0557名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:37:50.710
前から来たから挨拶しようとしたらすっと脇道(遠回り)に入られたことはありますか?
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:54.890
爺が熱で苦しそうだからちょっとまんきつにでも出かけてくるわ
熱あると人の気配が面倒だったりするよね
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:43:54.340
産後、熱が高かった時に3時間おきにそっと氷枕替えてくれた
看護師さん
本当にありがたかったわ
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:44:51.320
婆は米津玄師のフラミンゴで一曲踊りたいわ
誰か振り付け考えてくれないかしら
0584名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:46:33.600
まんきつ ってひらがなで書くのやめなさいよ
んまあああと思っちゃうから
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:46:55.510
>>579
ザイル上手いわよ
でもBTSのダンスとw-inds.のダンスは好きなのに何故かザイルのダンス好きじゃない
ストリート?とやらが好きなのかもしれないわ(よく分かってない)
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:48:19.010
うちのウォシュレット
水圧が大中小しかなくて辛い
小と中の差が激し過ぎます
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:49:44.730
鼻毛抜いてたら血が出てきたw
鼻毛抜いてる姿は誰にも見られたくないね
醜くなった体を見られるより恥ずかしいわ
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:52:17.190
>>605
そう 収穫時期まじかのオリーブがたわわに…
だから一般人には中が普通に中に感じるのかもしれないわ
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:53:13.450
そっかーやっぱり水をあげるのは相当電力いるのね
やっぱりマンソンは良くないわね
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:54:03.320
ちうごくじんやまほどいるんだからみんなでバケツリレーしたらいいと思う
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:55:27.000
エグザイルは岩田武則って人しか知らない
字も間違ってる気がする
あ、あと上戸彩の旦那もわかるわ
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:56:11.430
不倫して慰謝料払いながら離婚寸前のキャバ嬢の知人
離婚寸前とはいえ、まだ既婚で今度はどっかの社長と不倫してるらしい
その社長もバツ2で前妻はフィリピン人で次はキャバ嬢
まあ、その程度の女しか相手にしてもらえないのか…って思ってしまう
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:56:13.380
店員に勧められてEカプにしたけど
やっぱりもさいわね
太って見えるだけだわ
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:56:47.260
婆は米津の次のツアーに申し込んだわ
結果が明後日なの
頼む!当たってくれ!
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:57:04.020
粕汁食べれないのに今日の夜ご飯粕汁
他に汁物ないしメインおかずが粕汁だから
婆のおかずは小皿に1品だけで白米食べたわ
まさかお呼ばれ夜ご飯でこうなるとは思わなかった
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:58:05.010
乳でかくて良いのは若いうちのほんの数年よ
内臓脂肪型のババァ体型そのもの
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 18:58:37.690
栗原山地のおすそ分けおやつにしようよカスタードプリン
期待したほどじゃなくてがっかり
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:00:02.570
>>654
でもふんわり計るとカップ余ってたりする
カポカポしてるよこれ
って先日ブラ買った時店員のおばちゃんに言った
0661名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:00:29.230
測ってもらってC80って言われたけど
C80ってあんまりなくてD75買ってる
D75でもいけるのよね
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:01:21.290
レトルトのシーフードカレー高かったけど滅茶苦茶美味い
シーフードカレーって家で作れるのかしら
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:01:31.400
昔 子が小さかった頃に「夕飯食べに来ない?」言ってくれる
ご近所さんが居た
当時、子は病弱だったから入退院繰り返してて
一度も叶わなかったんだけど、いい人だったわ
今も元気にしてるかしら
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:02:11.560
>>664
お黙り!!!!
  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´)     パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!!
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:02:35.060
>>649
粕汁食べると体調不良になるのよね
時間差でウッと嘔吐感に襲われるの
作った人もあわわになるのかこれ
0683名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:04:32.030
>>670
Tさんだから違うわw
うちの子(現25)より5歳くらい上の子が居る人だった
知り合いの居ない土地で本当に良くしてくれた
今も幸せにしててくれたらうれしい
0689名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:05:30.910
今日テレビで70年以上憲法改正できなかった国が
半年やそこらで外国人移民をそう易々と決議するのは大丈夫なのか?
とやってて本当に移民政策の脆弱さに怖くなった
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:05:57.410
パスタのゆで汁でゆでたシャウエッセンを
パスタのお皿の端っこに置きます
0694名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:06:51.900
>>676
義姉よ。婆の代わりに爺が説明してくれたわ
そしたら粕汁下げてそのままだったから怒らせたのかな
0696名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:07:06.240
やっべー米がない
今週週三くらいでAmazon使ったけどまた買わなきゃ…
マンションの人にどう思われてるかしら…
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:08:30.990
毎年1月に凧揚げ会があるの
事前に子供会が子供集めて凧作り講習とかもやってる地域行事で
当日は婦人会が粕汁とぜんざい作って振る舞うんだけど
凧揚げ会開始の時間に行くと粕汁はほぼ売り切れてる
朝から集まってるジジイとババアで食べちゃうのよ
あれは無いと思うわ
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:10:19.360
婆は一週間分のメニュー考えて買い物する
一人だけど買ってしまったから作らなければならない
って事で自炊してる
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:12:33.100
婆は独り暮らしの時に
毎日キャベツとベーコンのスパゲッティ作って食べてたわ
それにゆで卵と、ほうれん草かブロッコリーを茹でて食べてた
料理の面倒くささは、何を作るのか考えて手順を変えていくってことも一因だと思う
毎日毎日同じ材料と同じ手順で同じ料理なら
迷う必要ないし手早くなるから楽
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:14:11.210
>>717
とりあえず婆が飲んでるのは1日分の野菜とか言ってる
飲んでるから何なのか解らないけど罪悪感は薄れるわ
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:14:52.960
店長のラインいらいらするわ
「○○の件ですが」
「〜〜が必要な方は」
「×日が締切ですので」
「早めにお願いします」
みたいなのを細切れに3分おきとかに送ってくる
ババア忘れちゃうわ
0733名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:53.370
念願の自分の店を持ち、その経営も軌道に乗った頃、
婆山さんを悲劇が襲います。
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:59.150
婆も
朝、納豆ごはん
昼、玉子焼き、鮭、切り干し、エビ寄せフライ(冷凍)
夕飯は色々…

これの繰り返しで全く飽きない
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:17:18.000
仕事から20時過ぎに帰ってきてとりあえず腹が満たされればそれでいいやと
朝も7:30には職場についていなきゃだから風呂と寝るためだけに帰宅した感じでw
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:18:31.860
>>733
「退院して、やっぱり健康って大事だなって。そんな時に出会ったのがこの青汁でした」
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:18:34.140
これ自治体最低賃金より安いんだけど違反だよね

募集!猫ちゃんのお世話と管理

〇〇市 △△

時給 820円
アルバイト・パート

無資格・未経験OK 週3〜4日、1日3h以上 家事やWワーク...
駅徒歩約15分
【勤務時間・曜日】 9時〜13時・11時〜17時 *週3〜4日、1日3h〜で応相談
【資格・経験... なし
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:18:35.360
仕事から帰ってきて作る気にならないよね
何食べるか考えるのもめんどいから吉牛行っちゃうわ
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:18:41.840
働いてるときは昼考えるの面倒くさくてとにかく毎日コンビニおにぎり2個!って感じだった
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:19:52.700
働いてるけど昼なんにするか考えるの毎回楽しみだったわ
面倒とは思ったことないや
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:22:24.540
>>756
婆にめっちゃ話しかけてきてた同僚思い出したww
終電で帰ってからーパスタゆでてさーーとか長々と作った料理について語り出すの
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:22:59.380
さほど親しくない人におもてなしする時って
普通嫌いなものとアレルギーの有無は聞くわよね…
苦手なだけならいいけどアレルギー怖すぎるもの
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:26.500
>>761
若い男子がさー料理が好きで家でラーメン作ってるとか聞くとさ
もううあああああああああってなるのよね…
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:24:40.440
はま寿司行ってきた
隣の席のガキがうざかったわ
管理できないなら3人も生むんじゃないわよ
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:25:39.710
水で戻したパスタって流行ったけど
納豆スパみたいな炒める系は全くダメだった
ソース系しかダメねアレ
0777名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:26:06.940
朝は子供ら煽りつつカフェオレよ
婆子たち送り出して家事一通り終わらせてから
11時半ごろにがっつり食べるの
夕飯は味噌汁とおかず少々よ…これなら太らないっぽい
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:27:19.630
トマトの野菜スープ
鮭のムニエル
湯豆腐

ダメだわ…酒美味しくてツマミすすむわ
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:27:25.140
カリフォルニア州の「パラダイス」が本当の「パラダイス」になっちゃってるな
0783名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:27:25.340
何年も同じだった障子を去年張り替えたの
ビビるほど汚れてたわ…煙草吸うわけでもないのに
障子が真っ白になって部屋が明るくなった
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:27:48.030
モバイルバッテリーっていくらくらいが相場なのかしら?千円だと高すぎる?
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:03.840
ピザ食べたい…再来年には爺が単身赴任で
婆子が小学生になるからお世話になりたいわ
0790 【鶴】
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:14.080
シャキが出たぞー!
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:29:45.590
>>765
元は62キロ
発泡酒(糖質、プリン体オフ)は変わらず飲んでたんだけど
糖質制限で中性脂肪とγが標準になった
肝臓も糖質が関係あったのか―って思った
0805名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:30:11.790
ねえあと50日でも今年が終わるわよ
今から平成最後の大掃除を少しずつやってたら清々しい気持ちで新年を迎えられそうじゃない?
ゴロン
0807名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:30:41.830
もうお店で食器扱うのやめようと思うのだけれど
婆も好きだから仕入れしちゃう
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:31:19.750
>>805
大掃除は30日にやるから楽しい
婆は平日ちょっとコロコロして、土日に大部分を掃除する
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:31:46.710
婆は最近、トメが遊びに来たから大掃除した取り繕ったわ
このまま綺麗な状態を保ちたい
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:32:03.190
>>805
新しいマットレス買ったからベッド周りだけは綺麗になったわっ
それでもう大掃除は終わりよ
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:32:05.280
婆ねーパートで洗剤とか発注してんの
これからの時期、欠品しないかヒヤヒヤもんよ
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:33:18.670
婆の実家、田舎だし昔は家族多かったから100坪くらいあるの
小さい頃は広いのが嬉しかったけど今となっては片付けるのが大変よ
50坪くらいで十分よね
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:34:21.030
近所のコインランドリー、乾燥機だけ100円で使える
家で洗濯だけして持ってくのありだと思う?
ほんと2分くらいのとこ
0828 【梅】
垢版 |
2018/11/11(日) 19:34:27.810
婆ちゃん達の大掃除運
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:35:57.980
>>829
脂の臭いらしいよ
爺が人間解剖するときも焼肉屋みたいなダクト付きの台でやるのに身体中臭いって言ってた
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:36:35.410
スマホリングが安かったけど当たりだわ
百均でも買えるけどさこういうちょっとしたの嬉しい
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:37:12.560
婆は昨日布団をコインランドリーで洗濯したのよ
初めてのコインランドリー
どんな匂いで出来上がるのか期待したら、無臭だったわ
キレイになったからいいけどね
0844名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:37:44.500
>>836
盗難に気をつけてチェーン鍵持って行きなよ
最近のならロックナンバー付きの乾燥機もあるみたいだけど
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:39:15.420
婆、マンションなんて贅沢なものいらないから
国家予算くらいの預貯金が欲しい
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:39:21.570
ネットで大特価だった丸洗いできるラグが意外と良くてもう5年は使ってるわ
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:40:17.480
お絵描き用にタブレットほしいの
電子書籍も使いたい
でもAppleが好きじゃないからiPad買いたくない
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:43:38.730
10億円さえあれば爺捨てるわ
子供のは家政婦とかシッターとかも使って楽したい
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:44:52.860
婆の実家、自営で田舎なの
都会の方がいいわーって1人暮らしを始めて、大学生のときはお昼頃から学校いけたり抜けたりできたからよかったけど、社会人になったら出社する前に洗濯機まわして干すしかないのよ・・。
自営だと好きな時間に洗濯物干せるし、田舎で庭が広いから沢山干せるっていうメリットがある
こっちは雨が続いた日とか最悪よー!
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:46:41.560
でも資産ありすぎると僻まれるわよ
ビル・ゲイツが散財しまくったら反感かって何されるか分かったもんじゃないわ
だからあんなに稼いでも寄付とかしなきゃいけないのよ
自分のお金であって、自分のお金じゃないんだわ、、
0872名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:47:19.320
>>867
いやいやいや
5億を家族で分けても普通に上辺の暮らしになるよ
もういっそピラミッド上部じゃなくていいから普通の暮らしがしたい
0884名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:14.710
なんで親に感謝できないやつはクズみたいな風潮なのかね?
親が嫌いでもいい社会にしてほしいわ
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:47.130
子供の宿題を見てるんだけど、「田」を「た」としか読み方習ってなくて、田んぼ、田はた、田うえとか例出てんのにさらに例を出せとか無理ゲー
音読みも習ってこいよ
0887名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:55.720
貯金もなく実家も頼れず離婚したら 婆の老後どうなるのかな
長生きしたくないなー
0888名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:51:06.930
>>884
婆も勝手に生んだ癖にと思うわ
せめて大学までは普通に養えと
勿論婆も子にはそこまで面倒見るわ
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:52:17.140
>>884
周りにバレなきゃいいと思うよ!!!
婆も親の通院とか買い物の足とかお世話してるけど大嫌いよ
婆の立場が悪くならない程度にしか付き合いたくない
0895名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:52:39.640
>>888
養うのが当たり前の社会になってほしいよね
頼んでないのになんで感謝して仲良くしなきゃならないのよ
0897名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:52:59.990
アメリカの歌手って元々金持ちばっかり成功するよね
ガガ、テイラー、アリアナとか
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:54:11.290
うちの別荘に泊まりに来てるのに
兄弟たちの集まりにこぶ付きで来てとか
美人だねって言われたときに若いだけとか
いっぱい塗りまくってるとか言われたわ
年とって性格が可愛くなる老人はいいけど
キツクなって周りに当たり散らすのは良くないわね
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:54:13.390
婆は父親には感謝してるけど母親には感謝してない
よって父親だけ老後の面倒みたいが、母親のが年下なので母だけみなきゃいけない時がくるのかな
嫌だな
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:56:10.990
>>902
傷付くわその言葉
あんなに痛いの我慢して産んでやったのにこの言われよう
本当に産まなきゃ良かったわね
0908名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:56:17.200
せっかく育ててやったのに感謝しろとかね
仕方なく育ててやったとか言う人にどうしたら感謝できるのよ
0914名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:57:59.280
〜つがつくうちは、子供は神様からの預かりものだって言うじゃん
婆はもう返却したいけど
0921名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 19:59:47.510
>>917
コンタクト買ってくれなかったの次は
産んでくれたお母さんを侮辱するとは
とても良い根性してるわね
0923名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:00:09.580
>>866
田舎とか自営とか関係なく、お風呂リフォームして浴室乾燥機つければいいだけだと思う
0931名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:02:27.400
婆、持病を持って生まれたけど経済的にも精神的にもそれを許せる両親だったから超えられた壁なのかなぁと思うわよ
爺と婆の子が婆の病気だったらまず無理だもん
0942名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:05:51.380
YouTubeの動画でよく自分の親の介護を嫁に押し付ける、みたいなのがあるけど
婆ちゃんたちもそうなの?
0950名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:16:57.020
やめようホモセックス!

3人いれば変えられる!

感情が事実を変えることはない
数字が事実を変えることはない
しかしこの2つはほぼすべての行動の動機となっている
それを操るのは見世物である。
見世物が説得を作る
つまりホモセックスを変えるには数と感情が必要である

根源的にホモに逆らうガッツが無ければ
この世の何一つ正すことは出来ない
0963名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:45:32.820
死ぬと言う選択肢を選ばせないだけだと思うけどな
野生動物だって自殺するよ
0965名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:46:55.460
生まれてきたことに何の意味があるの?なんでうまれてきたの?
と子が言うから
生物学的には子孫を残すことが目的だけど、人間だけは自分で意味を与えることができるし
幸せになるのが目的なんじゃない?って言ったら納得したようだ
よしよし
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:49:05.720
青山スポーツパレードに修造が来てたんですって
どうりで暑いと思ったのよ、今日
0975名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:54:22.440
先輩が婚活パーティーで会った人と付き合って1ヶ月で同棲、その3ヶ月後に妊娠して結婚した
生き急いでるなあ
0979名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:55:40.180
雇用形態は正社員なのに会社名は派遣会社なのってどういうこと?派遣会社の正社員なの?
0987名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:58:47.170
婆子が明治のチョコが食べたい言うからリンツにしとけ絶対そっちのが美味しいから!!!って勧めたのに明治買った
婆が当てつけにリンツ買って食べてたら一個くれ言うからあげたらこっちのが美味しいそっちにすればよかっただってさ
ザマーミロ
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:58:59.050
この土日は身内の接待で終わったわ…また明日から仕事よ
あー休んだ気がしない
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 20:59:02.230
怖い姿でこどもを追い掛け回して、こどもが泣くのを
大人たちが笑うのが伝統のお祭り()
ってなんなんだろうねほんと
0995名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 21:00:43.800
>>988
子育て中は仕事が息抜きだったわ
子供時代のような「休み」なんてのは大人にはないのよ
0998名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/11(日) 21:01:30.710
ママが死んだらどうなるのって言うから世界がなくなるって言ったの
びっくりしてたわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況