X



シングル介護専用part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/11/28(水) 15:23:12.520
介護をしているシングルと呼ばれる独身者のためのスレです。
独身者とは未婚者、離婚した者、または死別した者です。
今現在、配偶者やそれに準ずる人がいる方はこのスレのご利用をご遠慮ください。
次スレは>>980-999がたててください。

※注意※
このスレの出来た経緯→
他の介護スレではシングル介護(特に独身同居介護者や介護失業者)の事を「自業自得」「ニート」等と
理解されない場合があり、シングル介護者でも気兼ねなく語り合える場が欲しいと出来たスレです。
シングル介護の定義はどうあれ、独身介護者や介護失業に対する無理解・批判的な言動は、このスレでは控えて下さい。

※重要
他人を罵倒・批判する行為はお控えください。
※前スレ
シングル介護専用part44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1539087681/
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 05:47:41.200
>>36
事業所の営業方針次第だけど、実際、お盆は兎も角、年末年始休みに営業しているデイは
少ない。ウチのエリアには、365日営業しているデイがあるけど、地域によってはひとつもない
ってこともあり得る。もう12月に入っちゃってるので、年末年始にデイを利用したいなら、一刻
も早くケアマネに連絡して、そういう事業所を探してもらうべし・・・。

だけど、こういう時のケアマネって、役に立たないんだよなぁ。癒着してる業者のデータしか
見ない人が多くて…。私は自分でもネットのデータベース使って探して、事業所に打診して
内諾とってからケアマネに連絡してもらったりしてるし・・・。
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 12:46:33.310
両親とも要介護で、先日片方が亡くなった。今、墓を建てるかどうか親類が指図してきて紛糾中。
ウチは先祖代々の墓は無く、自分はひとりっこで今後墓を守る人も無く、墓仕舞いが目に見えているし、裕福ではない。
なもんで、墓は経てずに、納骨堂で永代供養をするつもりでいたら、墓を建てないことに伯母達が、
「そんなの弟(父のこと)が、かわいそう。成仏出来ない、墓を建てないなんて非常識で、あんたは冷たい心持ちだ」と激怒。
「金も無いし、無駄だと思う」と繰り返し話しても「生命保険に入ってたでしょ!」とまで言ってくる。
金を出そうか、との言葉もなく、口出しばかりで本当に疲れた。
0041名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 13:23:54.150
>>39
うちも一人っ子
この前父の墓じまいをしたので近いうちに永代供養にお願いに行くつもり
永代供養も値段は様々だけどね・・
これから増えていくと思うよ
0042名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 14:09:31.840
永代供養も高いんじゃないの
こないだテレビで墓と仏壇それぞれ50万で100万てやってたけど
0043名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 14:34:34.150
>>39
言うだけで無責任だよね。
じゃあ、39さんが亡くなったら誰が墓守してくれるのかって。
そのおばさんたちの子供たちがしっかりと墓守してくれるのか。
するわけないしね。
永代供養で十分でしょ。
うちは父のお墓を立てて、戒名もつけたけれど、
母が亡くなったら無宗教で戒名もつけないつもり。
自分が死んだら3人まとめて永代供養にしてくれと
甥に頼むつもりだわ。
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 14:53:30.060
>>38
あららそうなんだね
従業員も休まないとだから仕方ないんだろうけど
家でみれないから預けてるのに年末年始やってないと困るだろうね
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 15:42:30.81O
>>39
うちも両親要介護2で去年父が亡くなったけど合祀の永代供養墓にしたよ
最近は葬儀もコンパクトお墓は永代供養なんてすごい増えてるのにね
そういう時代なんだって理解してほしいよね
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 17:36:12.640
>>35
家も30〜4は在宅。
仕事は元旦だけ休みだし、どうしようかなってとこ。
お節の用意とか、本当に無理。
0048名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 20:01:37.010
>>46
うちもだ
坊さんにもそのままでも別にいいって言われてるし
どこかに入れても、親をお参りに連れて行くのも大変だから自宅でいいやってなっている
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 20:18:04.370
おせちどうしようかな。
去年も作ったのは栗きんとんと黒豆と二色卵。
もうお餅は無理だし、煮物も無理だし。
去年と同じでいいわ。
0050名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 20:27:37.660
39です。皆さんありがとう。家族葬にした時点でギャーギャー言われて閉口したのですが、
今度は、納骨、墓のことまで口出しされて参ってます。
本当は、父が一生懸命建ててくれた家の仏間に置いておきたかったのですが、親戚ギャンギャンうるさい。
ウチに跡継ぎがいない事、経済的に余裕が無いこと、すべて「あんたが冷たいから」になる。
戦前生まれの伯母4人には、墓をつくらないという考えが全く理解できないんでしょうね。
に、しても干渉してくるのは越権で、ウチにはウチの事情があるんだけどなぁ。死ぬのも金がかかりますね。
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 21:53:16.64O
>>50
> 死ぬのも金がかかりますね。
ほんこれ 葬儀代抑えても戒名がトンデモで…
1人で4人の相手するのは大変だね
お疲れさまです


うちもお迎えが近いのかさっきショート先から熱出たって電話が
熱出たら家族が迎えに行かなきゃいけないけど
シングル車無しなのは向こうも分かってるので今晩は様子見てくれる事に
明日は大変だ…
せっかく今日新しい所見学して契約したのにまた入院かな
でも入院ならしっかり診てもらえるし金も安く済むのよね
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 22:23:50.760
>>50
うちも仏間に置いてあることで親戚からはいい顔されてないよ
スルーしてるw
そういうジジババはもう少し待ってれば死滅するでしょ
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:43.220
>>50
墓も仏壇も作らず写真を飾ってる。
高齢の親戚近所知人から可愛そうとか変わってると非難されたよ。
供養は遺された人のためにする事だから気にしていない。自分が納得していたら良いと思う。
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/06(木) 08:42:15.950
50です。皆さんありがとうございます。話せる人がいなくて何度も書いてスミマセン。

今、伯母1号から電話があり、「今度、私達4人と本家の総領と一緒にアンタの家行くから! よく話し合いましょ!」と。
で、「それは話し合いではなくて、私への説得ですか?」と私が返したところ、伯母が
「こっちはアンタの為に、みんなに集まってもらうのに私達の気持ちがわかんないの? わからずや!」と、キレられました。
(こっちこそ集まってなんて頼んでねーよ! と、思う・・・)
母は認知症で意見は無く、5対1の多勢に無勢で、当日は血祭り、ハチの巣必至です。

守る人のいない墓、かつ、墓しまい必至なのに伯母達の執着がとんでもないです。もう、こっちの勝手にさせろや!!
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/06(木) 09:54:27.230
本家の総領ということは、亡くなったお父さんは次男で、本家の長男ももう亡くなっている?
どっちにしても嫁に行った4姉妹が口出すことじゃないよね。
都会じゃなくて地方なのかな。
そうするとうるさ型は多いような気がする。
がんばれ!そんな親戚に負けるんじゃないよ!
父親を亡くして一番悲しい人に、墓がどうしたこうしたって言うような親戚は
いない方がいい。
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:15.950
>>55
来やがったら玄関先で塩2〜3kgぶちまけてやれ
…って塩がもったいないか、生ゴミでいいよ…って掃除が面倒か
58の言う通りショート利用で避難か、雨戸締切って電話等の電源切って居留守だな
気安く言うもんじゃないけど、でもこれしか言えない、がんばれ!
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/06(木) 11:52:58.280
55です。皆さんありがとうございます。
環境は >>57さんの推測通りです。父は9人兄弟の4男、本家の長男は既に亡くなり、田舎です。
その上、みんな近所にかたまって住んでおり、付き合いを絶つとエライ目に遭うと思います。

伯母達は、米と同等で、墓は必要不可欠であり、無いなんて考えられない、とんでもない!、という考えで、
その考えを全員変えるのは難しいので、「金が無い!」の一点張りでいこうと思います。(本当にお金無いですし)
口は出せども、金を出してくれるような親戚では絶対に無いので。みなさん、本当にありがとう。涙出ました。
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/06(木) 15:27:39.140
>>39
>>50
うわぁ〜、気の毒・・・。もうねぇ、メッチャ分かるし、想像しただけで涙出て来る。
大体、喪主よりも親族の大多数が年長だから、それだけでも劣勢になるのは
よーーーーく分かります。まして、シングル介護となれば、1対多で親族を相手に
しなければならないし・・・。

もう10年近く前になるけど、ウチは両親のダブル介護の末、父が先に亡くなった。
父の葬儀があっても、母の介護がなくなる訳じゃないし、母の体調その他、諸々考
えて小規模で短時間の葬儀をしようということになりました。無論、当時はまだ家族
葬が普及する前だったので、色んな人に事情を話して了承をもらい、やっと御通夜
の前日という段になって、「非常識だ」「失礼だ」「無責任だ」と母の兄夫婦が異を唱え
始めて、葬儀の横車を押された形になりました。

これ以外にも母の兄夫婦には、介護も含めて色々なことをかき回されていて、明らかに
間違った話や嫌味な言動も多いので、今は事実上、連絡を絶っています。母の手前、
ホントはこんなことしたくないのですが、母の命に関わるような危険なこともするので、
苦渋の選択です。実は、父の遺骨も家にあるのですが、これが母の兄夫婦に知れたら
大騒ぎするでしょうねぇ。
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/06(木) 21:19:01.910
>>44
>>47
おカネや介護サービスの利用限度額との兼ね合いがあるけど、ショートステイを使うのはどう?
それから、大技になるけど、例えば介護付き有料老人ホームの体験入居を利用するとか・・・。
念の為、介護付き有料老人ホームの体験入居は介護保険の適用外だし、施設によって体験
入居のプランも料金も全然違う。せめてあと1〜2ヶ月前だったら、例えば、12月中旬から1月
中旬くらいまで老人保健施設に入所するということも、選択出来たかも知れないけど、今から
だとどうかなぁ??

どっちにしても、12月に入っちゃってるので、場所取りも含めて早めに動いた方が宜しいかと・・・。
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/07(金) 17:06:31.020
んもー…介護と自治会のダブルパンチ
家の近所も高齢者ヴぁっかり…( >ヽ´ω`)>
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 08:47:53.940
墓のことで揉めている者です。たびたびすみません。

父方の親戚が「墓建てろ!」と迫ってくるので、母方の伯父にも念の為、聞いてみたところ、
「へっ? 墓守も跡継ぎもいない墓を建てたってしょーがねーがな。墓じまいもすぐだし、金かかるぞ」
と、82才が即答! 「あっち(父方)の親戚が押しかけてくるなら、俺の意見も言っておきな」と言ってくれました。
「でも、そうなると伯父ちゃんの妹(母のこと)も墓には入れないけどいいの?」と聞くと
「時代は変わるんだよ。墓石なんかにこだわる必要は無い。気持ちだから。散骨だっていいしな」ときっぱり。
同じ80才代でも、こんなにも意見が違うのかと驚きましたが、心強くなりました。
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 09:13:09.400
このスレにも、親が分家で元からの墓は無く、私達の代で跡継ぎが絶えてしまう家はあると思うのですが、
(ひとりっこだったり、兄弟姉妹がいても、家を出て別の所帯を持っていたり)
お墓問題はどう考えてますか? 
意外と仏間に置いている方がいらっしゃって良いな〜と感じます。

墓については、事前に本人と話し合っておけば今のように揉めなかったのかなと思います。
本人に向かって墓の問題を話すのもなかなか難しいでしょうけど。
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 11:06:50.000
>>67
父がすでに亡く、父実家の近くに墓を建てた
私が結婚しないのを予測して(当たったけど)親戚に代々墓守してもらうって話をつけてのこと
母も亡くなったらそこに入るけど、うるさ方の叔父・叔母が亡くなったら墓じまいする腹づもり
叔父・叔母が生きてても七回忌あたりでしまっちゃおうかな
お骨は置き場所がないから散骨にでもするかなぁ
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 12:39:50.420
介護で疲弊してヘロヘロのところに、葬式で大枚が飛んでいき、墓に入るのも金がかかる
葬式も通夜無しの家族葬にしたとしても50万円くらいはする
ウチは墓の土地だけ親が買っている状態だけど、土地代だけで70万円だった
ちゃんとした墓を作るには石材店に聞いたところ、あくまでも平均だけど工事費、文字彫り含めて約150万だそう
もちろん、予算が限られていれば80万円とか、100万円未満でも出来ると言われたが・・・死ぬのも大変だわ
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 12:52:24.240
うちはもう祖父の代で墓じまいしたよ
お墓が田舎にあったので子供や孫が大変だろうという事で
子持ちの人でも子供が墓守する気ないからと自分たちの代で終わるやり方にしてる人もいる
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 13:50:11.180
>>70
墓じまいしてから、お骨はどうされていますか?
ご自宅ですか? それとも納骨堂ですか?

住んでいる県内に、3万円で合祀の永代供養をする納骨堂を持つ寺があり、そこを考えているのだが、
親戚一同、因習にとらわれている地方の山村の家系なので、言い出すだけで怒鳴られそうだわ
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 18:46:32.840
お寺や葬儀屋にだまされないでね
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 21:02:16.410
>>69そして翌年のお盆にせがき供養として葬式でお寺に払ったのと
同じくらいの額をお布施を納めることになるんですね。
あんなにかかるなんて思わなかったわ。
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/08(土) 22:37:59.590
我が家も私の代で終わりだからお墓は建てずに永代供養で良いと話がついてる
あとは父方の実家が一緒に入ってもどうぞと言ってくれてるので助かってる
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/09(日) 05:16:03.900
ニュースで、「政府は、後期高齢者医療制度について、
低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を
来年10月にも廃止する方向で検討に入った」

と言ってたが、これ1割負担が撤廃されてしまうわけ?
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/09(日) 05:58:36.180
私もそれよくわからない。
医療費のこと? 保険料のこと?
保険料だとうちの県は9割削減なんてない。
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/09(日) 07:17:05.470
>>78
いいな〜。生前に話し合いがついてるのがいい。
その上、お父様の実家のお墓でもOKなんて、親戚の理解もあっていいね。
介護にはもれなく葬式と納骨の問題がついてくるから考えて話し合わないとだなぁ。
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/09(日) 07:32:35.600
今、介護されている世代って、兄弟が多くて親戚も多くなるから口出しされることも多いよね。
うちは父が8人兄弟で母が5人兄弟、ほとんど存命。んで、束になってかかってくるからたまらない。
毛利元就だっけ?、の三本の矢の話を思い出すわ。三本合わせれば決して折れないっつー。
実際、本当に折れません。強靭です。毛利元就の父ちゃん、あんたの言うこと合ってるわ。大正解。でも迷惑。
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/09(日) 14:03:51.670
>>76そうなの?
喪主初めてで知らなかった。何か断れる雰囲気じゃなかったんだよね。

ところで皆増税前に介護用品買いだめする?取り敢えず指定ゴミ袋と夜用パッドは買っとくつもりだけど
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/09(日) 17:40:36.350
>>80
それは確か、75歳以上の方が支払う後期高齢者医療制度の保険料に関して、
受け取る年金額等により、支払う保険料の最大9割減になっているのを、
廃止するということではなかったかな

消費税増税後の増収分で代わりに、年金支給額が低い人への手当て給付を
行うので、上記特例措置がいらなくなるということらしいけど

保険料は、年金額から天引きされているそうなので、見えていないと思うけど
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 00:03:34.090
親の通帳を見たら残高が一気に減って100万以下になっていた
80歳に10年定期を手続きしたゆうちょ職員
勧めるなよ!満期まで大丈夫!励みになる!って何?
本人は御守りのつもりでと言って解約しない
入院や施設費用は子供が出せって事なの?
相続手続きも面倒なのにそんな御守り要らんわ
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 04:38:34.630
>>86
家の親のゆうちょの通帳も数百万あった筈なのに開けてみたら
いつの間にかマイナス50万になってて慌てて信用金庫から100万送金した
職員に進められてかんぽ保険に2つ入って毎月5万以上引き落とされていたからだった
解約しようかと迷っていた矢先に入院、2つとも医療特約が付いていたので
1日に付き1万5千円の入院費が降りると知り胸を撫で下ろしている
0088名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 10:15:43.250
認知症および介護認定受けた老人は定期契約等できないようにして欲しいよね
渉外員も自分の成績のことしか考えてないしね
客の家庭の事情なんか、どーでもいい連中だし
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 13:01:31.760
>>87
保険かぁ医療特約と利息で貸付利子ペイできるのかなら羨ましいウチのは普通定期
利率も低いから半分は保険にと勧めていたのに保険金殺人かってボロクソ言われた後の出来事
世話してる娘の説明は詐欺に聞こえて渉外員は親身らしい
それにしても半分は残して欲しかった
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 14:08:59.200
こういうケースって、正解がわからないから辛いな

・実家が貧乏で子供は働かなきゃいけない
・働きながら介護は不可能
・ヘルパーを雇う金も施設に入れる金もない
・親も貧乏だったから国民年金の月6万ぐらいしか貰えない
の4つが揃ってるパターン。ほぼ詰みじゃね
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 18:59:19.140
今日のデイからの連絡帳
何を言っているか理解できませんが
とても楽しくお話しされていました
複雑
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 20:06:40.070
>>92
ウケタ !!
「何を言っているか理解できませんが ...」
ってのも余計だけどさ
新人スタッフさんかね!?
0094名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 23:13:08.460
>>92
最初の一行は無駄だよね。
うちの場合は「スタッフとのおしゃべりを楽しみました」
って感じで書いてあるわ。
0095名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 01:09:59.380
低所得世帯で親の毎月の病院代もけっこうな額なだけに
来年秋からの後期高齢者の1割負担の廃止はショック。家計に響く・・・

せめて段階的に行使だといいけど

でも現役世代の人たちの保険料の負担を考えると、やむを得ないかな・・・
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 07:19:42.780
>>95
後期高齢者の1割負担の廃止ではなく、年金額が低い後期高齢者向けの
保険料の割引を見直すというものではないの?
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:14.650
うちも何を言っているか理解できないときがあるが本当に楽しそうに話してるよ。こっちも笑いながら相づちを打ってあげている。
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 12:35:36.140
>>95
ざっくり調べたら世帯年収520万以上が3割になるっぽい
それ未満は現行通りじゃないかな
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 13:00:19.590
兄弟が急に亡くなって、最後に残るのは私一人なんだけど
親を介護しながら、
「親はいいけど自分は どうやって墓に入るの?」
って考えだしたら 眠れなくなっちゃった。
これクリアできたら、すっきりするんだけど。
具体的に 動いてる人いますか?
まだ怪しい業者しかないのかな。
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 13:16:29.150
>>99
まだ具体的に動いてはいないけど、
ちょっと検索してみると自治体がそういう立場の人の相談を受け付けている所もあるみたい
自分のところはなさそうなんで、行政書士とか専門家がやってるところに相談かな〜と思ってる
出来れば葬儀も生前にやってしまいたいけど、火葬とかどうしても死後に具体的に動く人は必要になるのよね
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 13:24:38.110
あ、行政書士じゃなくて司法書士の間違い
独居の人のそういう相談も増えてるらしいってのを読むと
自分だけじゃないんだーと相談するのも恥ずかしくない気がしてちょっと不安が和らいだ感じ
0103名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 13:44:13.380
>>100
自治体はまだ横須賀くらいしかないもようでした。
行政書士って高いのかなあ

結果 合祀とかになるにしても、「だれの手によって自分がそこに入るの」か
それが気になるのです・・・
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 15:42:04.040
>>99
親は菩提寺に入れるならそこに相談したら?
墓じまいも必要だろうし色々含めて聞いておく
葬儀社も生前契約で独居者を弔ってくれる所があるよ
呼びたい人とかに連絡してくれる
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 16:10:03.220
>>106
死んだ親の骨は まだ墓に入ってないのよ
死んだ兄弟が某宗教で ぐずぐずしてていれずじまい。
上の人たちと同じで 家の仏壇に親子している。
親と兄弟のは これから市の納骨堂に入れる予定ではあるけど・・
こういうややこしい親だとすごい大変。

やっぱり大きい葬儀やとかと契約しとくのがいいかな
生きていく事も考えると 保証会社みたいのがいいのかなあ・・
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 16:14:31.840
むしろ墓じまいしなくて済むなら楽って考えると良いよ
樹木葬とか良いなあって思う事があるけど墓があるからなあ
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 19:36:50.590
>>105
だから死ぬなら癌がいい
痛みケアだけして治療は拒否する
長生きしたい理由がない
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 19:42:37.560
親族に関係者が
責任取れ〜
あの老人(おまえら)をどうにかしろ〜
ってにじり寄ってくわけ
親族の子供がどうにかさせられるからその人に迷惑をかける前提で話したら?
物凄く嫌がられるだろうけど親族にとってもいつか来る現実なわけだし
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 21:48:27.59O
親は私がいるからいいとして
私一人になって病院とか施設で亡くなった場合はいいけど
特殊清掃が必要な亡くなり方になってたら
申し訳ないな…なんて思ったりする
兄弟がいないから発見遅れそうだ
そんな先のことを心配しても無駄なんだけどね
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/11(火) 23:15:40.780
>>86-87
ウチもカンポにヤラレタことがある。父親が死んだ時の保険金の請求の時、
「母親が障害で自著できないから立ち合いが必要で2人で行く」ってことで、
2人の職員が来たんだけど、奴らの本当の目的は、母が受け取る保険金で
新たな契約を取ることで、毎月15万支払う保険の設計書作って来やがった。
挙句、コイツラ、家の中に居座って帰らないんだよ。同じようなことを三菱にも
やられて、マジで警察呼んだことがある。金融系は漏れなくヤバイと思った方
がイイ。
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 04:29:20.200
以前、自分はそっち系で働いてたけどw

このスレ的に言えば・・・(家庭がある方ならともかくシングルでは)
かんぽなど民間生保系は
ざっくり言うと、医療特約や節税や遺産相続などでメリット少しあるけど
ほとんどメリットないよ、ぶっちゃけた話

ただ、それをメリット前面に押し出すのは生保業界の悪しき面だけどw
稼がにゃならんしでね・・・・

理由を言うとキリがないけど、大雑把に言えば
「財産がそれほどない親が70歳以上なら民間生保に入る必要は皆無(メリットないです)」。

最悪の問題は、民間生保は「低収入の方ほどオトクですよ!」みたいな言い方してる部分なんだよね
自分も営業してた時、そこの嘘で良心の呵責あったし・・・・
0116名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 04:47:19.420
あ、言い方を少し間違えたけど
介護保険と医療保険を一緒くたにしてる民間生保の営業活動が多い、とゆーこと
親が75歳以上なら後期高齢者医療保険を使えば
民間生保を入るニーズ、全くないよ

これをアナウンスしないのは業界で問題視されてるけどね
たぶん、いずれ政府のメスが入ると思う
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 10:20:20.860
>>117
自分が危惧しているのはまさにそれ
親兄弟がいなくなっても遠方には甥姪がいるし、いとこも存命かもしれない
自分が死んだ後に無縁仏だろうと合祀だろうとどうでも良いけど
生前にきちんとしとこうと思うのはそちらに迷惑かけたくないから
0120名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 11:42:51.840
おれは甥と姪がいるから、迷惑かける分、それなりに資産を残して死ねればなと思う
兄より先に死ぬのがベスト、自分で諸々判断できるうちに早めに死にたい
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 14:48:49.440
成年後見人て 裁判所が決めるから
自分がだれそれって指定できないって聞いたことある。
甥姪はいるとしても、その親である自分の兄弟が死んじゃったら
どうしたらいいのかねえ・・
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 15:47:33.480
私は甥姪にそれとなく頼んでおくよ。
葬式費用と墓じまいの費用も遺産の中に残しておいて。
それに姉(甥姪の母親)自体、散骨でいいと言っている人だから気楽。
0129名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 20:20:41.740
>>127
いや、123だけど、頼む以前に甥っ子はうちの墓守もする気満々なので。
だから墓じまいをしてほしいということをはっきりと言っておくつもり。
せいぜいお墓参りっておじいちゃんおばあちゃんのお墓に行くのがせいぜいでしょ。
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 21:37:01.760
老後死後墓のこと全部が物凄く重くて辛くて負担の大きな大変なことなんだから
それとなーく頼まれてもビミョーな気分になりそう
軽いことじゃないんだもんね

子供だったらなおさら
その時は良くても大人になったときに軽蔑しそう
0131名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 21:59:02.870
みんなの言う甥姪っていくつくらいなの?
墓じまい頼むうちの甥はもうアラフォーだから。
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/12(水) 22:37:46.690
>>133
そうか〜。
年代によって考え方とか伝え方が違ってくるね。
うちの親は91歳で私は61歳だし。
看取ったらもれなく自分の終末が控えているわw
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/13(木) 01:47:44.240
テレビとかつけたままついうたたねしたら、昼の1時と勘違いした親が「おなかすいた」と言って来た。
普段認知症の薬飲んでるからあまりボケたこと普段は言わないけど、たまにこういうこと言われるとギョッとするな。
さっき一緒に観た相棒の話をしても「観てない」とか「ちゃんと観てない」って言う。
会話の内容をちゃんと覚えてないときは「お前の話が聞き取りづらいから適当に返事をしただけだ」って言う。
親がボケてる人は常にこういう会話してるのか。マジできついな。
うんこ漏らすとかまともに身体が動かなくなるよりさっきした会話を覚えてなかったときのダメージのほうが数十倍もでかい。
そんで全然慣れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況