X



■□■□チラシの裏15453枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 15:31:17.880
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1541676603/

前スレ
■□■□チラシの裏15452枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1543676106/
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:49:49.010
冷蔵庫にお菓子とか軽いものじゃなくお寿司があったら何かしら理由があると思うわよね
誰かのお祝いかなとかさ〜、なんで聞くより先に食べる、手を出すが先に来るんだろやだわ
0654名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:50:29.330
>>646
他人はどうでもいい
自分の都合が最優先ってことだものね
他人という存在は当人の中には元から存在しないのよ
存在しないものに気を使ったり注意を払ったりすることは無理よね
つまりそういうことなのよ
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:53:05.680
>>653
協力的な爺が一緒かそうでないかで大きく分かれる気がするわ
ただ爺が一緒にいても子も爺も一緒に婆にひっついてるだけで
大人数で無意味に買い物して邪魔なことこの上ないアホ一家もいるわね
0658名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:54:19.090
日常的にお寿司食べてる家庭ならそう疑問にも思わないんじゃない?
うちの爺だったら、夜帰ってきて食卓に何もなくて冷蔵庫にお寿司あったら自分の分かなって思うかもなぁ
まぁ食べて良いか聞くと思うけど、婆が先に寝てたら食べてるかもね
0660名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:55:23.770
食い尽くしって男の人に多いよね
一口ちょうだいは女性のイメージ
人の食べ物に興味持つ、までは100歩譲って分かるけどなぜそこから欲しいずるいもらったろ!みたいになるのかしら
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:16.740
>>660
うちの母は半分あげたがる癖があるわ
育ち盛りの頃なら良かったけど 今は責任もって注文した分は食べろやって思う
0663名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:33.320
婆が楽しみにしてた生八ツ橋を食べておいて、変な味のお菓子だねって言った爺のことは今でも恨んでる
しかも変な味と思ったくせに完食してたんだぜ?
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:53.100
協力的な爺ってなんなんだろ
うちは外からの評価はめっちゃ高い所謂イクメンだけど、片付けとか掃除とか洗濯とか一切どんなに婆が辛くても手を出さないわ
あとでやればいいよ、で放置
子供の面倒は見るけどそういうの絶対やらないの
婆は子供の面倒も、家事もある程度きちんとやる爺だと思ってたのに結婚したら全然違くて
そのせいではないかもしれないけど育児ノイローゼと鬱になってボロボロだったわ
お金さえあれば離婚して出て行きたい
でも働かなきゃだめよね、辛いけど頑張らなきゃ
とたまに夕飯時に物凄く被害妄想的になってしまうわ
風呂入ってくる
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:57.910
>>658
日常的に食べてないから子供がお小遣いで頑張って買ったんじゃないの?
というかケーキとかお寿司とか1個しかなかったら食べたくても食べていいか聞かないの…?
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:58:46.010
>>660
これを読んで思いついたわ
男は狩りに遠くへ行くからあるものはある時に食べておきたい
女は採集して歩いたから人がとってる初めて見た木の実はちょっとチェックしておきたい
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 19:59:17.570
>>665
おつかれ
あとでやればいいよ(俺はやらないけど)は男の口癖みたいなもんだし期待しないのが一番精神的には楽よ…
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:00:25.730
>>665
稼ぐ爺で、専業主婦なら そういう爺がいるのもなんとなくわかる
仕事 育児 家事 で育児だけ重なるみたいな
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:00:31.440
うちの爺も育児には9割9分9厘関わってこなかった
ある程度話通じるようになったつい最近
子供達が中高生になった今口出しするようになってきた
しねばいいのに
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:02:29.030
>>675
婆も稼ぐ爺でお金にはある程度心配のない生活なら文句どころじゃないと思うんだけどね
子供が小学生になるのでとうとう婆は正社員になります、頑張ります
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:02:44.410
ねてるねこのせなかのけ1ぽん
1ぽんだけ(これだいじ
ぬいてください
ひふがびびびとなっておもしろい
0690名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:04:45.280
一言聞くことすらしないというかできないって相当無能よね
人としてどうかと思うわ
0691名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:05:00.550
出会わない系の出会い系サイトに騙されて20万使ってしまってどうしよう、と婆友からLINEがきたw
知らないよ〜
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:06:04.380
お小遣いで一人前だけ買ってすぐ食べずに冷蔵庫ってのも正直よく分からない
家族全員の分買って置いておくならともかく
まぁそんな額持ってなかったんだろうけど
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:06:55.100
>>690
そうよね…どんな理由でも家族がいるなら勝手に食べるっていう部分が問題なんだと思う…
謝ってるのなら反省してるのかもしれないからあまり責められないけど
0702名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:08:32.620
>>700
今の子って小さい頃からよく寿司食べてるから寿司好きなのよね
婆は刺し身が好きじゃなかったから寿司嫌いな子だったけど
0707名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:09:32.330
夕飯の他に寿司が食べたかったのかしら?
まあどんな理由にせよ爺が悪いわな
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:10:11.620
>>702
婆んちの子供達も寿司あんまりだなー
回転寿司行くとサイドメニュー的なものばかり食べてる
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:10:44.410
>>696
お金つかっちゃうのが男性側なら
サクラから、あられもないお写真をおくりまーすってひっぱられて
会話するのや画像開くのにポイントをつかうのでは
0714名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:11:29.120
パン屋はすぐ食べないなら温度が低すぎない野菜室が良いよって言ってたけど寿司だと野菜室でも酢飯が硬くなっちゃうよね
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:12:12.720
婆子はまだ寿司、好きじゃないみたいだわー
食べても噛みきれないのかオエーッてする
2歳くらいになったら食べられるかな
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:13:00.830
なんか憶測飛び交ってるけど寿司はテーブルに置いて子は着替えに行ってたのよ
冷蔵庫には入れてない、寿司は事前に言えば買って食卓に出してるから
そんな滅多に食べない訳でも頻繁に食べてる訳でもない
爺は婆が買っておいたもんだと勘違いして食べた
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:13:35.560
>>715
あごめん、お寿司限定じゃなくて、お小遣いで好きなもの買って冷蔵庫入れるのってそんな責められることなのかしら…と思って
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:13:46.930
>>713
8歳でお小遣い持って自分ですし買いに行くのかぁ
爺はまさかお小遣いで買ったやつだとは!って感じだろうなぁ
0724名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:14:20.610
>>716
あたしも○○さんともっと話したいです☆

って髭のサクラおっさんがメッセージおくってたりするわけで
0726名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:14:55.550
ラス一の寿司だとしても19時ぐらいならまだ開いてるスーパーもあるだろうに
普通の寿司屋なら開いてるだろうに代わりの寿司買ってこいよおー(バンバン
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:15:52.480
まぁ、一人前しかなかったんだろうし
爺も食べていい?位聞こうね、とは思う
子供も楽しみにしていたんだろうからかわいそうだったねえ
0729名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:15:56.790
関ジャニ大倉のニュースの新しい情報見たけど
信号待ち中にいきなり手を繋がれたりしてたらしい
きもっちわるっ!
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:16:32.720
婆父も勝手に食べてしまう人だった
夏に買い物行ってきて帰ってきて、買ったものをキッチンに置いて
汗だくになったからシャワー浴びてる間に婆が買ってきたもの食べられたりとかあったわ
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:16:50.120
うーん
たとえば残業とかで遅くかえってきてパック寿司が冷蔵庫に一人前だけあったら
「あー晩飯は寿司なのか?」ってたべちゃうのもわかる

共用冷蔵庫では個人のものは名前書くこと
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:17:35.040
>>730
あとは「家近いね!会いたいね!」ってえんえんと会いそうな雰囲気でひっぱられて
結局あえないままとか
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:18:20.080
>>729
あのストーカーの被害にあっている人?
気持ち悪いし、万一刃物とか持っていたらと思うと危ないわね
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:19:12.990
>>723
買ってないわよ、同じやつはラスイチだったらしいから
デパ地下ももう残ってないと思う
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:20:29.990
テーブルというのが食卓なら
夕飯だされたのと勘違いして食べるのも少しはわかるかなあ
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:12.890
>>738
池沼というより、親に甘やかされて育った人なんじゃないの?
違う寿司になるかもだけど、寿司買ってごめんしなよ
それでも子供が拗ねていたら、婆ちゃんが間に入ってあげればいいじゃない
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:34.320
>>736
そう。いきなり知らない人に手を繋がれるとか悲鳴あげるわ
大倉が顔を覚えてる熱烈ファンいるらしいんだけど、店で隣に座ってた時は怖かったって
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:34.720
>>740
婆、陣痛で苦しんでる時にご飯のおかずの唐揚げ食べやがったことは15年たつけど忘れてない
唐揚げの度にイラッとする
唐揚げ食べる度に爺嫌いになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況