X



■□■□チラシの裏15475枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/09(日) 19:52:14.330
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1541676603/

前スレ
■□■□チラシの裏15474枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1544329177/
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:46:39.460
>>795
そうなんだ
どこにボランティア団体があるかわからないわ
なんだか面倒そうだから眺めるだけにするわ
ありがとう
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:47:27.040
>>794
PMS?私もピル飲んでたんだけど合わなくてね婦人科ではPMSあまり真剣に考えてもらえなくて
心療内科に変更したわすぐお薬出してもらえて生理前楽になったわ
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:48:49.440
>>799
別に勝手に探してりゃいいんだから飼えるなら飼っちゃえば
そんな団体に所有権があるわけじゃないんだしさ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:49:12.140
伊藤みどりをみて、婆はスケート習ったわ
今もあんなに到達点たかいジャンプする
女子はいない気がする
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:50:55.670
寒い土地に住んでる人はそれだけで尊敬する
寒い国ほど自殺率高いのも納得する
0810名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:52:15.240
>>803
たしかに所有権という意味ではグレーゾーンよね
でも絡まれても面倒だしやめておくわ
うちにも猫が一匹いるし
猫にも相性があるらしいから、うちの子の様子を見て
あの子なら一緒に暮らせそうと思ったんだけど
愛護団体と関わるのはちょっと…ね
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:52:22.090
>>804
不思議でたまらないのよ
何故みどりだけがあんな強烈に高くて早くて遠くに跳べるのかしら
あれ男子のジャンプだよね
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:52:30.390
>>809
1日の基礎代謝凄そうね
室内は暖房ガンガンかけられても、外にちょっとでも出たらエネルギー使いそうだし
0815名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:53:10.620
はぁ〜アンパンマンは神だわいつでもどこでも婆を助けてくれるわこういうことだったのね…
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:53:43.130
北欧に行った時、トナカイ料理食べたことがある
ふーん これがトナカイの肉かあ 程度で抵抗なく食べられた
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:54:51.470
>>811
減量しすぎないのがポイント、みたいなこと言ってたよ
しないわけじゃないけど、減量のせいで高く飛ぶ体力がなくなるのが嫌だった、みたいな

あと荒川静香さんが自分が金メダル取った時に、
当時の真央ちゃんに「これから体質の変化で大変な時が来る」って言ってたのよね
体重の管理ってほんと難しいみたいよ
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:55:12.430
>>812
車以外で冬外出たら大変そうよね
70代の国際結婚人だけど日本来るとお金かかんないって
毎年春と秋、1ヶ月日本でホテル泊まってる
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:55:17.420
きひらさんのあの落ち着きが羨ましい
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:56:31.860
紀平がフランス大会だったかな?
時差調整が上手く行かなくて、筋肉が夜のお休み時間状態になってたとか言ってて
筋肉の状態が解るんだーすごーと思った
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:57:08.990
婆はスペイン美女が好き!
ラテン系は小柄で人なつっこいから
親しみやすい
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:57:09.930
>>763
妖精さんかなって思うよね
子供のとき見とれてたらウィンクされてまじズッキューンだったわ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:57:12.510
紀平さん自分でお弁当作ってると聞いて正真正銘の優等生なんだろうなあと
うちの16歳は育て方悪くてそんなことしようとも思ってないわ
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:57:42.970
体軸ずれてるって本人がすぐ気づくって聞いたわ
自分の体に対して超敏感で意識的だって
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:58:01.980
普通の日に幼稚園に見学行きたいってーのは無理げかなぁ
もう通ってるんだけど
0837名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:58:48.490
昨日酔っぱらったままクレームメールいれて今送った文面見て反省してる
久保田と武智の気持ち分かったかも知らんごめんなさい
0838名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:59:18.620
衣装作りの取材でも左右の重さ?
一般人的には重さってほどじゃなさそうなんだけど
その微妙さが重要だって言ってて
それもすごーと思った
0840名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 08:59:41.640
>>833
何か理由はあるの?なんとなく?一応、先生に話してみてはどうかしら
婆子の保育園はいつでも見学に来てって言ってるけど
保育園と幼稚園じゃ違うだろうねぇ
0841名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:00:05.000
>>827
専属の整体師?みたいな人が自分の身体の僅かな違いにすぐ気付いて直して欲しいて言ってくるて
身体の変化に気付けるて一流の証なんだって16歳ですごいよね
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:01:10.140
アスリートの体重管理のプレッシャー凄そう
特に綺麗でもなきゃいけないフィギュアとかやばそう凄い
0849名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:01:58.180
>>841
紀平の感覚はすごいね
婆はフィギュアスケートを結構長く観ている方なんだけど
そんなこと言った選手初めてで感心した
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:02:14.640
まおちゃんのスタイル綺麗よね〜
現役時代もあのスマートで筋肉が目立ったりせずごつごつしてないプロポーションが見てて気持ちよかったわ
0851名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:04:25.630
思い出したわ、子が転入した時心配でこっそり園を見学させてもらったことを
そしたら役員ママさんが来てて(婆の存在には気づいていない)
「婆子ちゃんを誘えってんだよ!婆子ちゃんは転入してきたばかりで
やりづれえんだからよおお!気がきかねえなあてめえはまったく!」って
役員ママが自分お子さんを叱ってるとこを見かけてしまったわ
(ありがとうございますううううでも怖いいいいい)って思いながら
婆は安心して帰った
0852名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:04:26.380
婆の最寄のコンビニのバイトの男の子の事日本語が片言だから外国人留学生だと思ってたら沖縄出身の子だって
悪い事言っちゃったわ
0853名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:04:37.480
>>850
日本人女子で、あのプロポーションで3A飛べる選手がいなかったから衝撃だったのを覚えてる
昔は痩せてると飛べない、飛ぶなら伊藤みどりみたいにならなきゃみたいな感じがあったのね
0854名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:04:44.690
婆も自分の体重の変化は体重計乗る前にだいたい分かるわ!
アスリート気質かもしれないわね
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:04:55.590
大昔、西ドイツだか東ドイツに
カタリーナビットって美人のスケーターが
いて婆好きだったんだけど、大会のとき
腕あげたら脇毛もっさりしてたわ!
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:06:32.630
>>849
関係ないけどどうしていつもと同じように演技出来たのにミスになったのか?を考えた時に
ほんの僅かタイミングが遅れた理由が老化が来たのだと内村航平が言っててそれも凄いなと思った
0866名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:09:00.950
>>865
日本語うまくなったわねーって言ってしまったわ
単に東京に染まって訛りがなくなっただけだったわw
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:09:08.890
くぅ〜〜っりっすっまっすっがっこっとっしっもっやぁってっくっるうーーー
0869名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:09:11.480
>>855
今はどうか解らないけど、ビットの時代の欧州(白人社会?)では
脇毛を剃るのは娼婦だけというルールがあったと聞いたことがあるような
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:10:15.490
他の地方の人は標準語になっていくのになぜ関西人は関西弁になっていくのか
0874名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:10:22.010
>>866
婆のいくコンビニには目を閉じてたら
区別つかないくらい日本語うまくなった
インド人がいるわ!
0879名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:12:27.450
>>872
妊娠中、突如、鯛のお造りが食べたくなってデパ地下で買ってきた事がある
あと突如、サーロインステーキが食べたくなってデパ地下で〜ry
妊娠中って突然、変な物が食べたくならない?
0880名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:13:40.510
>>878
友達とスキーに昔行ったらパキスタン人が
たくさん働いてたんだけど、友達をみて
妹に似てる!ってたくさんサービスしてくれた
そんな顔立ちね、きっと
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:13:54.500
婆んちの裏の道はタイ人の女の人が2人でタイ語で話しながら通っていく
とてもうるさい
0885名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:14:32.510
外国人のスタッフはこちらがにっこりすると
きちんとアイコンタクトして笑顔を返してくれて
さすがと思うわ
0891名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:16:29.700
>>877
声だけきいてたらわからないくらい
沢田研二に似てる人とカラオケ行ったことある
テレビに出てダイヤモンドもらったって言ってた
0899名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/10(月) 09:18:37.600
>>892
気にしなーい
添加物は気にするけど刺身とか寿司は食べるわ
わさびとか酢飯とかで対策されてるし
アニサキスも一旦凍らせれば大丈夫だもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況