X



■□■□チラシの裏15510枚目□■□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:15:12.420
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1541676603/

※前スレ
■□■□チラシの裏15509枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545277099/
0003名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:17:24.900
′′′┏━┓′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′┃′┃′′′┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓
┏━━┛′┗━┓′┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃
┃′′′′′′┃′┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛┗━━┓′┏━┛
┗━━┓′┏━┛′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′
┏━━┛′┗━━┓′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′
┃′′′′′′′┃′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′
┗━━┓′┏━━┛┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓┏━━┛′┗━┓
′′′┃′┃′′′┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃┃′′′′′′┃
′′′┗━┛′′′┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛
0008名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:42:47.780
面接から2日経っても何の連絡もなくてまだ募集かけてるってことは不採用ね
次行くわよ!
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:43:23.60O
危うく狩られる方の仲良くになるとこだった ビタンビタン

おいでおいではもう消えたかな キョロキョロ ビタンビタン
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:45:07.030
家賃払えないから待ってって言われたけど
払うアテもないなら出てってほしい…
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:49:35.000
今日行ったショッピングモール疲れたわ
貸出ベビーカーを借りたくて、地図で見て店内すべての置き場を探してもどこもないの
サービスカウンターに聞きに行ったら駐車場まで載ってる地図を渡されて、駐車場にならあると思いますよって言われた
わざわざ駐車場に探しに行ってようやく発見、30分かかった
買い物する前に疲れた
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:51:02.790
>>21
あらまあお疲れだったわね
完全なる自分で歩いてくれるようになるまでは出かけるのもなかなか大変だよね
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:53:37.880
30日が楽しみなの
昼間は久々に会う子たちとお茶して、夜は友達と忘年会
ヒャッハー
0028名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:56:18.88O
そういや正月はスーパーとかも休みにするとこ増えるてニューススレで見たことあったな
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:56:41.730
いざ付き合い始まると
マジでくたびれちゃうんだ
だから結局あきらめるしかない楽しめない
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:57:05.730
お風呂に入らないとな
映画とかで見るアワアワしてるお風呂って簡単に全部綺麗になりそうでいいわね
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:59:16.340
>>21
ええ
婆が店員なら待って頂いてベビーカー調達してくるけどな
自分がカウンター離れられないなら誰かに連絡してさ
人手不足なのかなあ
0036名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:00:58.290
>>16
王子が一目ぼれした修道女(実は隣国のお姫様)との結婚話が出てこなけりゃあワンチャンあった感じなのよね
0039名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:01:52.630
>>35
なんで辞めたいの?
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:39.650
婆は爺がやめていいよっていってくれたから
辞めたんだけど
本気で次を探したほうがいいかな
ちょっとおバカなんだけど
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:03:53.500
ギックリやって一歩も動けませんこのまま辞めますて電話しなさい
いますぐ!!
0046名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:04:32.100
>>43
そっかあそりゃいかん
身体キツイと家事も総崩れになるもんなー
0047名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:05:03.180
AbemaTVのさあ!クロちゃんに2ヶ月かけてお仕置きを実行って番組で
クロちゃんが引くほど気持ち悪くて完全に性犯罪者で
ちょーーーーー気持ち悪くてドン引きひたのよ…
もうアイツみるたびにドン引きするわよ
2ヶ月かけて念入りにドッキリを仕込んでてスッキリしたわ
0051名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:06:00.400
今日はスガキヤの袋麺の味噌煮込みうどんよ
爺が婆ちゃん疲れてるしちゃんと作らなくてもそれでいいよ!って
ほんとはちゃんと食べさせたいけど婆も今日はパート疲れた
外へもでとうない
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:06:17.910
あんた幸せそうでいいね、なんも考えてなさそうって言われた
は?不幸自慢でもすれば満足ですか?
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:06:39.100
>>41
あいつヘナチョコってより鬼畜よ
「修道女さんが好きだけど、あの人は神様に仕えてて結婚できない身の上
好きでもない婚約者と結婚するくらいなら、お前(人魚姫)とするよ あの人とちょっと似てるし」
とか言いやがるのよ

そのくせ修道女=婚約者ってわかると
「婚約者あの人だった!お前も喜んでくれるよね!」
ってノリよ
まさに王子様よ
0059名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:10:10.750
>>52
でしょお!ほんと幸せなんだテヘへ

って全開な笑顔でいきなさい
たとえ悩みがあろうとなんだろうと
0060名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:11:37.850
他人様に何も考えてなさそうでいいねって言えちゃう時点で
そいつは単なるアホだから
相手にしなさんな
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:12:42.300
婆もあいつ楽しやがってって一方的に思われてそう
メンタルも体調も悪いのよ
言わないだけで入院も二回してるしずーっと通院してるわ
0063名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:12:45.100
>>59
イラッときて外見しか見てないなんて子供かよ。そんなんだから離婚されそうなんだよって言ってしまったわ
その時の彼女の愚痴が離婚されそうでもアタシワルクナイって話だったから
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:15:47.880
>>62
わかるわかる
こちらの事情丸無視で勝手に気楽に生きてるって思われたりする

婆は先日、暇たがら気まぐれに働いてみようかなってパートにきたんでしょ?って言われたわよ
実家への仕送りのためじゃボケ
0066名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:15:51.690
今日ショッピングモールに買い物行ってきたんだけどレシート合算オッケーで5000円で1回クジひけたみたいで買い物した袋にチラシが入ってた
1つの店で5000円以上の物買ってないけど4500円ほど別の場所で2回買い物して他にも買い物したしひと言言ってくれてもいいのにー
残念
0067名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:16:18.270
やだわ
引っ越してから楽天の個人情報の住所とかは変更したけど
楽天カードの方は旧住所のままだったわ
問題なく買い物も支払いもできてたから気づかなかった
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:16:25.680
婆も言われるよ
幸せそうでいいわよね〜
苦労したことないでしょ〜
幸せの基準も苦労の基準も人それぞれなのにうるさいなぁ
0070名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:17:07.410
>>63
そんなアホの愚痴聞いてあげるなんて優しいわね
婆だったらそんな人に幸せそうなんて言われたら
そりゃ誰だってお前のようなアホよりは幸せだわなって吹くわw
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:18:34.930
爺もむかしは婆にキュンキュンとかドキドキとかした?
って聞いたらモチロン!っていわれた
ゲヘ
0073名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:21:11.600
>>70
一方的にしゃべりだしたのをへーそーふーんて返してただけよ
彼女の愚痴によると自分の家族にも似たようなことやってたみたい
子供からも嫌われたらしくて夫からもう耐えられない離婚してくれって言われたんだって
0074名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:21:47.990
婆んちの近所のショッピングモールでも今福引きやってるんだったわ
週末に行ってこよう
10万円分のお買い物券は婆のものよフフフ
0075名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:22:06.440
大変な事や悩みや色々なことを表に出さずに
にこにこしてるってすごく素敵なことだと思うわけよ
それを外に出して激しく愚痴言ったり
八つ当たりしたりする人もいるわけだしさ
だから「いつも笑ってて悩みなさそう」
って言われるほど表にださずに生活してるっていうのは
なんて言うか、うまく言えないけど、
イヤミじゃなくてさ、なんていうかさ、うーん
0078名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:25:25.280
こちら抽選券になってましてーとか結構言ってくれるのにねー
指導がなってないわっ
0079名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:26:13.400
不幸アピールがすごい人なんてめんどくさいわ
自分がアホなせいで苦労が多いだけじゃん
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:29:58.960
今朝うちの爺が言った
週末クリスマスだから、どれか1日お袋(未亡人
よんでやろうと思う

は?!
毎年うちはキリスト教じゃないとか言って
喧嘩になってるのに
ウトが死んだらクソトメよんでクリスマスってか
で、元旦もうちによぶとか
クソ迷惑もいいところ
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:31:35.170
お金の苦労話は嫌だわ
子供に◯◯買ってあげたいけどお金が〜とか
余裕がないからいちいち産地なんて確認して買うなんて無理とか
うーんとかそっかぁしか言えないわよ
0084名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:32:06.180
明日爺はごはんいらないから子供たちとスケートでもいこうかな
夕方6時から滑走券安いのよ
0087名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:34:17.220
婆もリアルじゃ言わないけどチラでは家庭不和なのは明かしているわ
でもリアルでもばれてると思う
0090名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:36:49.230
誰か親切な婆ちゃん、アンビリーバボの万引き女がどうなったか教えて下さい
婆子のトイレで見られなかったの…
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:36:55.790
最近は履歴書返すところのほうが少ない
お祈り通知一枚送るのなら同封してくれていいと思うのに
写真だけでも返してくれー
0099名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:43:16.930
近所で求人してるところが
試用期間なしというどんぶり
婦人服卸の商品管理
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:47:31.730
近所のゴミ屋敷2年も家賃不払いだったって
でも出てってくれるなら家賃要らないって大家さんが
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:51:12.090
>>90
捕まったわよ
フリマアプリで転売されてるのを発見されて
匿名じゃない方で発送して身元バレ
そこから半月間マークされて万引き現行犯で逮捕
そこからフリマアプリで転売する目的で大量万引きしたことを自供したっぽい
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:51:33.620
アニメ好きのA、好きな歌手が主題歌やってるアニメは見るB、アニメ見ない婆
AとBの二人がアニメ話で盛り上がっちゃって婆ポツーンよ
最初は主人公は〇〇君でこんな話でって説明してくれてたんだけどだんだん見てないとわからない話になったの
早よ終われ
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:56:02.690
婆、パート帰りに靴を衝動買いしました
防水のショートブーツ
だって!だって!「サイズが合えばお買い得!」って1500円だったんだもん!
しかも好みの形でラッキー!
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:59:04.650
エクセルとワード速く使えるようになりたいの
ショートカットキーをたくさん覚えたらいいかしら?
0124名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:59:18.660
じどうはんばいきで
120えんか130えんで
ふつうにこーひーかってるひとは
おかねもち
0132名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:01:02.570
昼間も書いたけど婆はワインレッドのお財布を買ったの
蓋あけてビックリするほどおばあちゃんくさかったわ
41だからもういいけどさ
ネットで見るともっと明るいワインレッドに見えたのよ
巣鴨色だわ
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:02:01.150
ピアスかあ
いいなあ
婆は殿方からそういうキラキラしたプレゼントほとんど貰ったことないの
これ絶対に気にいるよって本やCDとかばっかり
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:03:14.980
>>130
これ右端の人が写真あげてるのよね?
自分だけ画像加工してる気がするわ
婆は一番自然でどアップな左の人が一番美人だと思うわ
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:04:13.750
>>83
でもお米の話できらら買ってるって言ったら目を見合わせて苦笑いされた時はビンボーで悪うござんしたねえ!ってムッとしたわー
0146名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:05:42.610
婆の働いてる病院に小中の同級生が妊婦健診で来たわ
3人目って夫婦仲良くて裕福な暮らしをしてるのね
それに比べて婆は未だ独身の安月給
ああーきっつぅー……
0148名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:05:51.820
>>136
小豆色!!そう!まさにその通り!!
この色を何て表現したらいいか分からなかったけど
まさに小豆よ!!おしるこの色!!
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:06:07.020
財布は黄色!
でも婆のは黒
最近革ばかりで布の財布がないから買い換え出来ないよ〜
婆は革が好きー
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:07:52.980
>>150
黄色い財布は金運アップだっけ?
でもそれって入っても来るけど出るのも派手なんだってよ
お金が活発に動くんだって
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:08:45.550
道で虫か何かが死んでいたみたいで
おばあさんが「冬だから寿命だね」と言うと
孫が「おばあちゃんももうすぐ死んじゃうんだね・・・」と悲しそうにしていて
おばあさんが「バアちゃんはまだ死なないよ!」とけっこう大きな声で返していて笑いそうになった
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:09:08.030
この間ネットでバッグ買ったら重くて無理ですぐ売った
ランドセル持ってるみたいだった
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:09:11.630
掃除したいけど婆が掃除始めると「やっとスイッチ入ったか!」と別のことまで頼まれてイライラする
他のこと頼まれて時には手伝わされてこっちの手が止まるから掃除やりたくないんだよ
自閉症スペクトラムのこともう少し調べてよ。子供のこと知ろうとしてよ
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:10:27.180
>>158
今日ちょうど学校から「息子さんがランドセルを忘れているので取りに来られますか?」って
婆の職場に電話が来たのよ!
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:13:35.330
>>162
帰りがけに取りに行ったら
お道具箱とメロディオンも持って帰っていなかったらしくてまとめて渡されたわ
婆が今日持って帰らなかったら
始業式の明日持って帰らないといけなかったのにどうするつもりだったんだろう
0172名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:16:04.900
娘の旦那、結婚後に豹変したとか
いちいち報告がウザイ
付き合ってる時はいい顔しかしないでしょ
爺だってずいぶん冷たい人だなと結婚後に素を現した
婆だって家事育児苦手でずいぶん手を抜いたしw
結婚は別だと散々言ったのに、聞く耳を持たなかったのは娘
ま、頑張りなよw
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:17:05.970
結婚後に豹変したって、たいていは変わったんじゃなくて
単に見てなかった、見ようとしなかっただけだと思うわ
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:17:12.570
家族がいるから恵まれてるって言われても父親はアル中で母親は長男教で兄はジャイアンなの
0184名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:17:58.180
ちょっと目をそらした隙に離乳食ひっくり返されてヒャッハーしてたのはいいけど足りないと喚くから追加してもそれもヒャッハーされてさすがに疲れたん
爺帰ってきて惨状を見たら風呂に連行してってくれた今
ドッと気分も体も重いわ
明日からは掴み食べ以外のメニューしっかり見てなくちゃ駄目ね反省よ
0192名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:19:19.690
>>181
婆、同じ町内の消防署の近くに勤めてるけど
消防車の出動、気がつかなかったわ
友達の家の近くの人が職場にいるから明日聞いてみる
0196名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:19:43.590
>>173
道具箱の色鉛筆や糊やセロテープなど足りないものの補充確認
道具箱に虫がわくのを防止(とくに男子)
道具箱に渡し忘れたテストやプリントなどを親に渡すまたは破棄
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:21:03.220
>一階で寝ていた都築さんは、二階の部屋でネコが聞き慣れない声で騒ぐのを聞き、目を覚ましたといいます。

二階の猫の所に行かなかった行く暇がなく逃げ出した?
もうだめかもしれんね
0206名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:22:44.360
日本における火災原因No.1は放火だって
池上彰さんがテレビで言っていたわ
婆は火の不始末とか漏電かと思ってた
0207名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:22:54.990
>>198
婆子がそうだった
悪夢を思い出しちゃったじゃないの
あの時はノイローゼになりそうだったわ
タオルとかを巻いてお腹に当てれば安心して寝ることに気づくまで
抱っこし続けですごい大変だった
0208名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:22:57.170
年の離れた兄からよく噛んだキャラメルを口に入れてもらったことをかすかに覚えていてオエエーとなる
0220名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:26:34.860
今の時代、うっかり何かを消し忘れたくらいじゃあなかなか火災まで発展しないんだと思うわ
0221名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:27:05.690
>>217
色々上から目線で話すけどだからってあの人が国のトップになっても滅多クチャになるだけだってわかるわ
0225名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:28:54.650
保険屋さんへ
年末のごあいさつはタオルだけでいいですカレンダーいらないです
0232名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:30:34.020
>>227
そうかな民主だったら徴用工問題で
今頃「いいですよ―払いますよー」ってなってたと思う
0233名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:30:40.600
ほんとカレンダーってさほとんどのがださくて使えないわ
大きいのはいらないの
0235名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:31:23.040
寝てたら隣の家が燃えてたとか、帰宅したら2軒隣のアパートが燃えてたとか
何度かあるわ婆こわい
0237名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:31:43.170
池上さんが民主って妄想はどっから来たの?いつもの偏ったキチガイかしら
0241名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:32:55.720
安倍信者ってすぐ民主を引き合いに出すよね
自民党内で他の人に替えたっていいのにさ
0246名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:34:23.210
婆は猫飼って世話するの無理そうだから猫ちゃんカレンダー飾って我慢するの
0248名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:34:57.050
池上さんは民主じゃないよね?
頭おかしいのがいるわね
今のトップがやたら韓国大好きな人で困ってるわ
0249名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:08.550
韓国内のどうでもいいニュースを報道しすぎなのよ
まだ中国内の人権ニュースの方がマシ
0250名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:14.650
いやでもMeToo運動みたいなのは続けていかなければならんよ
芸能界にせよふつうの企業にせよ、性的嫌がらせはまだまだ蔓延ってるもん
断罪されるべきだわ
0254名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:36:18.000
>>248
ないでしょ
池上の言うことが気に入らないヤツが勝手に言ってるだけよ
韓国とつければ貶められると思ってるアホウよ
0262名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:38:46.550
池上さんの番組で
公明党と政教分離について
番組で取り上げたことがあったわよね
0268名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:40:08.060
混乱してコンタクトの入れ方もわからなくなったりする時があるんだけどこれなんだろう?
0270名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:40:28.230
選挙の際にズケズケ質問する池上さん好きよ
怖いものなんかないもんねーって感じ
0274名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:41:52.800
うちのウトもキムチ大好き
チョーセン漬け持って来いチョーセン漬け買って来いって言ってる
0276名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:42:51.160
前も書いたけど、ヤフーがいつかの選挙前にやってた
党名伏せたマニフェストだけ選んで、どの党と相性がいいか診断しますっていうやつ
結果見たらそれはないわぁって党だった
0280名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:43:46.100
>>270
そうかな
ただのプロレスだよなーって思っちゃう
公明の山口なんて痛くもかゆくもないですって感じで平然としてるし
そうか関連にしてもそれ以外でも、なんつーか触れはするけど別に切り込んでもいないよねっていう
0283名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:45:29.540
てーかあまりズケズケしたらカットされるでしょ
そうかマンセーのマスコミだし
だからギリギリをいってる
0294名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:00.220
その国や国民性が嫌いでも美味しいものは好きってパターンは珍しくないと思うの
0296名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:17.500
夕方5時頃、事故に巻き込まれたと
電話してきた旦那が帰ってこない
病院行くと言ってたが連絡がない
0298名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:52.740
むかしはきむちなんていっても はぁ?だし
かるびもはぁ
ましてやさむぎょぷさるなんていみわかんない
0299名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:54:23.070
鍋の〆しないから明日のお昼にご飯入れて雑炊にしたいのに
マロニーちゃんが汁どんどん吸っちゃう!汁なくなっちゃう!
0300名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:54:58.190
前、産婦人科で卵巣が腫れてて11センチくらいと言われたけど、流石にそれはないよね
0310名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 20:58:26.370
青山の3児の母ヒステリック過ぎて
あの人子供虐待してそういう施設にお子様が世話になりそうって思った
0314名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:00:50.130
電車の中の迷惑行為一位が背中リュックなんですって
日本人ここまで心狭いのかとびっくりよ
婆もすごい満員電車乗ってたけど別にリュックなんてどうでもいいわ
0317名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:03:14.350
他人のリュックのチャックが開いてたりするのがイラッとするの婆
大事なもの落としたり掏られたりしちゃうよ、いいの?って
0320名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:04:30.540
相手と紛糾しているのか
警察に引き止められているのか
状況がわからんでイライラする
0322名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:05:49.950
電車で隣の席の女の子が自撮り画像の修正に余念がないのを横目でじーっと見て過ごした
0323名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:05:54.230
自分の身体をぐいっと押してくる不快感なんてなんてなかなか無いからなー
0326名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:06:54.590
婆は乳がでっかくて胸板厚いから
リュックしょったらぶ厚いサンドイッチみたいになる
0327名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:07:03.310
>>319
満員電車では邪魔もへったくれもない気がしたわ
ほどほどの混雑ならスミマセンって声かければいいし
それで聴こえていてどかなかったら始めて迷惑行為よねって認識よ
0329名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:07:23.370
リュックを迷惑に思う人がそんなにいるの!?ってことじゃなくて
リュックで迷惑かけてる・かけられてる人がそんなにいるんだなーって思うとこでは…?
0331名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:08:32.670
今年はダメかと思いきや、年3回のボーナスのラストが300万で、爺の年収1000万超えが確定しました!!
ほほほー
これで婆の稼いだ金は全部婆のもの
やほー!!!
0337名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:09:29.300
>>329
普通そうだよね
こういう記事を見て自分は迷惑だと思わないって声高に主張する人は
いろんなことで無神経に迷惑かけてるパターンすごく多いと身近な人を見ていて思う
0339名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:09:55.570
前に持ってりゃいいんだよ
自分でコントロールできるがわに
あっスミマセーンどころか人にぶつけてることに気づいてすらいないのがムカつく
0341名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:10:28.560
>>337
そこまで言うのも飛躍させすぎだと思うけどねえ…
婆としてはリュック背負ったままなのは邪魔だと思うけども
0349名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:11:36.610
>>310
噂では子供の私立小お受験失敗して青南小に入れたかったらしいわ
そのために態々、学区内に家を建てたとかw
番長小でも泰明小でもなく青南小だなんてずいぶんと微妙な所を狙ったものだわねw
0350名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:11:59.760
リュックを背中側じゃなくて前にしてる人を多く見かけるようになった
最初赤ちゃんかと思ったわ
何あれはやってるの?
0355名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:13:31.490
>>351
派手に蹴ってやりなさいよ!
学校も真剣に行儀を仕込むようになるわ!
そしたら世間は塀の中の婆ちゃんを永久に讃えるわよ!
0356名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:13:31.580
>>350
婆は人が多い所ではぶつからないように前に抱えるって小学校で教わったわ
小学校の時はランドセルだけどリュックでもそうするようにって
電車通学の子が多いから学校で指導があったんだけど
最近の人はどこで教わるのかしらね?
0357名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:13:56.410
リュックは背中からおろして前に抱えてくださいって車内アナウンスされるわよ
0362名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:15:14.640
前にかかえてるリュックを無意識に他人にぶつける奴はほぼおらんけど
背中に背負ってると知らずに人をなぎ払ってるのよ
0365名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:15:52.540
荷物パンパンのリュックは凶器になるよ
いきなり向きを変えたりしてぶつかられると痛いし転ぶ
0367名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:15:59.780
>>363
現金輸送してるのかも!!
0371名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:17:31.040
空気読めないアホリュックも邪魔だけど、高校生のスポーツバッグ?なんかエナメルで野球部とかが持ってるやつがクソ邪魔
複数いると強気でドア前とかに平気で置いたりしてるわよね
0372名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:17:45.980
おせちのえびって背わたそのまんまなのかと思ったら殻つきのまんまとるのね
知らなかったわー手間かけるね
0374名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:18:23.920
>>373
アナウンスの話やで
0375名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:18:36.820
>>306
>>307
卵巣が11センチと言われたのは2年前
最近婦人科行ってみてもらったら2.5センチと言われたので
前の医者が間違ってたのかなと思ったけど、
腫れが引くこともあるのね
0376名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:18:41.850
このあいだ電車で一見まともな感じのじいさんが「ニャオ〜ン……ニャオ〜ン……」ってずっと言ってて怖かった
0377名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:19:16.350
「どうしても背負いたいシチュエーション」が用事の途中にある時にリュック持つけど
その場面になるまでは片方だけかけて前に持ってるわ、ショルダーバッグみたいにw
財布とかも取り出せるし見えないと不安とかある
0378名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:19:32.800
最近はビジネストートが流行ってるけど
あれも普通に肩に掛けたままだと
後ろの人にゴスゴス当たってるのよね
スマホばかり見ていないで少しは周囲も見て欲しいものだわ
肘にバッグかけてるおねーさんやおばちゃんもよ
0385名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:21:00.400
おばちゃんは突然立ち止まったり
フラフラしたりするから
急いでるときはちょっと困る
0386名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:21:09.110
チョコレート嚢胞の診断書見せたら
そんなお菓子みたいな名前の病気あるわけないだろ!!
って破り捨てられたってまとめ思い出した
0387名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:21:30.940
電車の先頭車両に乗るときは運転席に近い席はなるべく避けるわ
鉄ヲタや鉄ヲタ予備軍のキッズ、独り言ブツブツ系の人が高確率で好むのよね
0388名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:23:34.090
>>384
えっ広告の存在知らないなんて一言も言ってないのよ
アナウンスは覚えがないわっていうのは言葉通りの意味しかなくてよ
0389名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:24:07.530
>>385
でも昨日婆車乗ってたら前を走ってた自転車の若い女の子がノールックで道横切ったわよ
音で判断したんだと思うけどハイブリッド車だったらどーすんのかしらね!
0391名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:24:50.830
そんなマナー聞いたことも無いわ、じゃなくて
京急でその「アナウンスは」聞いたこと無いな、ってだけよね
どんまい
0394名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:26:33.890
>>392
なんか漢字の正式名称で診断書出して「どんな病気なの?」って訊かれて
「チョコレート嚢胞です」って答えたんだったと思う
まあその答え方もどーなの、と個人的には思うけどw
0399名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:32:48.190
パート先に辞めた社員がバイトで来ることがすごく多かった
バイトの時給いくらで雇われていたのか知らないけれど
超ブラックな飲食だから最低賃金ですら全然割よく感じるんだと思う
次の仕事探すまでの短期間とか言いながら長くいる人も何人もいた
でも後輩社員がすごくやりにくそうにしていたから今後は受け入れないらしい
バイトになったからって空気読んで自ら雑用する人なんて1人もいなくて
店長になった後輩社員に偉そうに指導して雑用なんて全くやらない人ばっかりだったもんな
よかったよかった
0401名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:33:19.530
ギュウギュウの電車ならたいてい言うと思うけどね
前に抱えてるほうが人数乗るし
0408名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:37:45.180
前に持つというか足付近にくるように下に持つといいよね
足付近のほうが空間空いてるから
0412名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:39:10.440
>>399
>バイトになったからって空気読んで自ら雑用する人なんて1人もいなくて

雇用契約に雑用が含まれていなければする必要はない
というかさせたら労基法違反になる
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:43:48.050
>>415
断然たばこ、ってか強い臭い系はちょっとね
ダウニー、口臭、わきが、たばこ
みんな消えて欲しい
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:47:09.810
今日お友達が姑にひどいこと言われて一緒に泣いちゃったわ
心ない人って本当にいるのね
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:48:18.910
ワキガのバイトちゃんが婆好みのにおいなの
柔軟剤のいい香りとほんのりとしたワキガのにおいが絶妙なマッチングなんだろうな
でも時々柔軟剤の香りしなくてワキガだけの強烈な臭いで吐きそうなくらい臭い日もある
本人平気なのかな
婆は汗臭い日は自分でも不快だけど
0430名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:49:20.670
今日婆の誕生日だったんだけど夕飯で「俺たちの誕生日より原価率高くない?」と高1の息子に言われた
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:49:52.990
トレンチディティールニットコンビドレスのグレーをください
体型もセットでお願いします
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:52:01.530
リボンは可愛い
ワンコにリボンついててちょっとフリフリってなってる可愛いワンピ買ったわ
クリスマスのお出かけにも着せるんだー
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:55:50.520
>>436
貧乏なの?
自分が買えないのに犬に服買うなんてムッキーって感じ?
クリスマスに犬が贅沢すると思うと苛々しちゃうのかなw
可哀想w
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:01.660
俺たちの誕生日より高い食材使ってない?という意味のことを言いたいのかな
会費取ってるんじゃなければw
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:23.630
>>442
横だけど犬にフリフリは婆もキモいと思う
うちも短毛の犬に服買うけどフリフリはないわ
オカンアート感じるw
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:53.010
それだけ不満が出るっていうことは普段息子たちの誕生日どんだけケチってるの?
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:17.820
爺が原価が〜的なこと時々口にするわ
食事中に何か考え込んで「コレ外食したら買い物した時の何倍も出さないと食べられないよね、いつも美味しいもの沢山作ってくれてありがとうね!」
言い終わると満足げにニコニコ食べてるわ
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:21.500
うちは爺に「食べたいものない?」と聞くと「お得なものでいいよ」と言われて困るわ
お得なものって何よ
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:24.280
コロッケとかグラコロとか原価にしたら何円単位のレベルだけど
手間暇考えるとうんざりするわ
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:03:21.510
やばい脱水できない
空っぽで回しても中身が重くてバランス取れないから脱水できないよーってエラーになる
今いかれたらやばいわまじで洗濯機買うお金ないよ…
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:04:45.960
>>461
アスペかよよねまじで
そんなことは言われなくてもしてるし
毎日毎日メニュー考えてると
リクエストありがたいのよね
リクエストしろよって質問なのよ
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:05:19.680
「お得とか新鮮」じゃなく
「この材料で作ってごらん」と見たこともない食材を用意してくる爺とどっちがいい?
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:08:39.270
洗濯機買えなくて年越せるの?大丈夫?
リサイクルショップ行ってみるとか
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:10:54.380
婆はメシマズではないけど決して美味しい物が作れるわけではない程度の腕前
結婚して早10年、
爺に晩ごはんは何が食べたいか聞くと
爺が晩ごはんを作ってくれるようになったわ
それぐらい上達しない婆の腕前
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:12:03.690
うちの脱水エラーは排水エラーだったから排水ホースの掃除でなんとかなったよ…
バランスエラーの婆ちゃんもなんとかなるといいけど…
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:12:12.920
>>481
>婆はメシマズではないけど決して美味しい物が作れるわけではない程度
それは自己評価でしょ
爺の行動が答えです
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:13:42.830
出されたものは黙って食べるけど
「何食べたい?」と聞かれれば「お前のメシは食べたくない」と態度で示される、という話?
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:14:47.850
インフルエンザになった爺にレトルトのおかゆにレトルトのハヤシルーをかけて出したら
「温めるだけのものでもこんなにまずくできるってすごいな!」と爺に言われて離婚危機になったことがあるわ
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:14:54.790
爺は美味しいって言ってくれるけど
義両親にお出しできる程の腕前じゃない
誰に出しても恥ずかしくない腕前の婆は尊敬する
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:15:42.420
>>488
でも味に不満がなければ自力で作ろうとはしないと思うの
食べたいものを勝手に作ってくれるなんて良い爺じゃないよ
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:16:20.040
シーシェパードと聞いて千昌夫の元奥がチラつくのは婆だけじゃないはずだ
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:16:39.930
>>492
初めてウトメに出した料理を大量に残されて落ち込んでいたら
「うちの両親小食だからゴメンネ」と爺に謝られたわ
今は「親が持ってくるから何も作らなくていいよ」と言われている
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:17:41.330
>>494
不満がないわけじゃないと思うわ
なんだろ…何かが足りてないんだけどな…なんだろ……ってよく言ってるわ
婆もよくわからない
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:02.350
>>490
ほんとねぇ
多分そんなに作るのも食べるのも好きじゃないんだよねきっと
婆が頑張って作るよりプロの作ったもの食べに行った方が良くない?って気持ちがある
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:20.150
子ども産まなきゃ良かったって気持ちといてくれて良かったって気持ちがある
子どもに早く死にたいって言われて謝ると「思ってもいないこと言うな」って言われて辛い
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:37.670
味噌汁にダシを入れるとおいしいと知ったのは結婚2年目にはじめて離乳食を作った時だった
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:21:07.170
日頃不味いものを不味いとも言わず大人しく食べ、リクエストある?って聞かれた時のみ
あ〜好きに出来る〜って嬉々として美味しいものを作って食べるのね
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:21:16.440
うちは爺の好みに合わせて作るとしょっぱくて味の素味になる
まぁそれで作ればメシウマ認定されるから楽だからいいんだけどね
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:23:06.040
こんななら自分で作るほうがマシ! 自分で作らせてくれ!!って思っても
かたくなに許さない奥さんに苦しんでる旦那さん多いわよねメシマズスレ
それを思うと「今日は自分で作れる!!」というのが許される爺さんは嬉しいと思うわ
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:18.840
まあマズくはないのかもしれないけど爺さんの好みとは違うんでしょうね
普段は黙って食べ、機会があれば黙って作る爺さんは優しくて良いと思う
しかしなんで爺さんの好みに寄せられないんだろうw
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:40.460
あ、でも決して爺もメシウマなわけじゃないのよ
だからうまく行ってるんだと思うわ、婆たち
前にも書いたけど、うちの爺はポトフはマギーブイヨンで作れ!って言ってたから普通のコンソメで作ったのを
マギーブイヨンで作ったよ〜って出したら納得してた爺です
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:49.830
リクエスト=自分で作るご飯
日常的に不満がなければこんなことしないよね
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:26:13.650
たまに爺がご飯作り交代してくれるってだけの話でメシマズ認定したくなる婆のご飯事情に興味津々
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:28:29.780
>>509
こういう想像になるのって
婆ちゃんちの爺がそういう人って感じなの?
まじで発想の転換の仕方が謎
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:53.940
ボヘミアンラプソディ 爺に誘われた
婆もう5回見たんだよね
婆が誘ったときは断ったくせにさ
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:31:17.120
>>519
それなのに爺が外で
うちのは料理上手!って触れ回るので厄介
まじでよその奥さんのご飯食べて欲しい
婆のよりよほどうまい
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:32:47.970
>>167見て、子供の思考回路wwと思ったけど、幼い頃の妹が自宅階段の
最上段からでんぐり返しして一番下まで転げ落ちてきたの思い出したわ
幼い婆でも理解不能だったから、何故そんなことしたのか聞いたら、
「次の段に着地?できると思った」
って言われたわ
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:30.720
>>524
これで思い出したけど
婆が爺に豆知識教えたのはフーンのくせに
テレビやなんかで同じ豆知識を仕入れると
どや顔で婆に教えてくる爺あるある
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:53.730
どうせ会社の若い子に「爺さんももう見ましたぁー?」とか訊かれてんのよ!
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:12.840
子供が五歳なのにまだだっこだっこで添い寝を希望する
いいんだけど温くて婆が布団からでたくなくて何もすすまない
このまま寝ちゃえ、て毎日やってるやばい
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:43:05.740
好きな感じに仕上げてくれるなと思って2年ほど通ってた美容室
最近流行りだして忙しくなったせいか二回連続微妙な仕上りになった
チェンジしようかと思うけど2年も通ったのになあって惜しい気持ち
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:44:19.330
資産億の老夫婦の子供達への贈与の話読んでびっくりしたわ
うらやまー別世界
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:46:38.430
>>524
婆は前からQueen好きでCDとか聞いたりしてたんだけど
爺はどちらかと言えば嫌ってたのにさ
ケッ IMAX代払ってくれるなら行こーっと
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:32.290
>>536
あのオバはんからは浅ましさと卑しさしか感じなかったわ
品の良さなんてカケラも無い感じ
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:35.870
>>525
テレビや世間ならまだしも、婆が幾ら言っても聞かないのに友達に言われたら素直に聞くとかない?
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:49:28.750
南青山って実際どのくらいのレベルのご家庭が多いのかしらね
芸能人みたいな高収入の人が住むべき街なんじゃないの?
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:51:33.010
>>544
前調べたときはたしかそこが最高だったわ
池袋に新しくできるのが同程度だと嬉しいんだけど…
あとは立川にでもできないものか
0551名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:51:49.710
参った
明るい色のGジャン買ったんだけど
婆が着ると作業着にしか見えねえ……
0558名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:53:22.310
実は南青山のニューステレビでちゃんと見たことないや
ここで聞いた知識が全て
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:54:08.270
あのおばさんの民度の低さたるや
金持ちってボランティアとか慈善団体とかのイベントとか好きなのにね
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:54:18.020
なるほど、
「困っている方はみんなで少しずつ支えましょう」かなんか言って受け入れてれば
ノブレスオブリージュぽいし高級イメージ

実際はびちっと線引きされて全く関わらなくても
0568名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:55:09.020
お金のない家庭がお金のある地域に住むと辛いってのはわかるんだけど
なんだろうね、必死だったよねあの方
0573名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:55:57.590
>>566
もういっこ違うIMAX行こうかと思ってるのよ
ドルビーアトモスでもウルティラでも観たの
でも応援上映には1度も行けてない
キエエエエエエエエエエエ
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:56:46.690
青山のこどもの城なくなったんだっけ?
んで養護施設だけでなくシェルターと児童館も兼ねるんだよね?
青山あたりでも虐待やDVはありそうだけどねえ
もちろん青山で被害に遭った人はそんな近くの施設に入らないけどさ
0583名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:58:41.840
ボランティアやってた方が何かとメリットがあるからやってるお金持ちもいるよ
ちょっと違うけど小遣い稼ぎか?頼んでもないのに名誉職につきたがる誰かさんとかみたいな
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:59:27.930
>>577
なくなっちゃったねえ
福田繁雄とか岡本太郎のオブジェどうしたのかしら?
円形劇場も好きだったなー
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:00:35.040
モーォラー↑ モーォラァー↓とかいうCMやってたわ
ビールジョッキにたわむれていたw
0592名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:02:48.140
斉藤アリスってタレントのお父さんがモーラーの開発者なのよねっ
お家がとっても大きいのよねっ
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:03:07.880
3歳の子どもを持つ男性からは「そんな理由で反対したとは子どもに言えない」と主張。住民らの意見も別れている。

男性参加者:
もし(自分の)子どもが大きくなってからこのことについて「お父さんどう思う?」と聞かれたときに、あの理由で俺は反対したんだ、っていうことはとてもじゃないけど言えないし、そんな父親にはなりたくない。
0597名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:04:17.750
>>594
確かにあそこまであほだとそうなのかもしれない
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:05:45.040
表参道で1階に〇〇(聞いてすぐわかるような店だったはず)があるビルの
上の方にある落ち着いたカフェでお客さんはマダムばっかりの店
がおすすめって言われたんだけど
肝心の1階にある店が何だったか忘れたから調べられぬ
くっそ
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:05:45.210
>>584
横からだけど

あ!そうなの?!良く洗えてないとか
ゴムでおさえられてて毛穴がふさがってのことかと思ってた
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:06:15.210
>>542
小6になってもママのおひざに座るーと言ってたわ
そんな可愛かった婆子も今じゃ年に一度も連絡しやない
完全に巣立ったわ
ベッタリしたがる時は存分にした方が後々楽になると思うよ
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:07:33.440
あのおばさんは必死に資産投じて青山に移り住んだとか言ってなかった?
生粋の青山育ちじゃないんだもの
田舎もんだから必死になるのよ
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:09:04.400
橋本環奈クビにして美女枠誰にするのかしら
目の保養必要よ
ゴチなんて見ないけど
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:09:47.890
婆の中で近所にあってもいいもの嫌なもの


葬儀場 焼き場 知的障碍者系施設 原発

ok
養護施設 保育園幼稚園や学校
0615名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:10:49.280
>>606
キチガイ、連投規制からやっと戻ってきたわ
あんたはあれより何倍も田舎者の貧乏人に見えるわよ
0616名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:10:56.650
>>601
そういうのもあるけど、体の中でいらないもの溜まってると外に出そうとしてオデキできやすい
0619名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:12:33.510
学校は嫌だわー
一度小学校の斜め向かいに住んだことがあるんだけど
うるさいわ砂埃が酷いわ日曜日は野球のおっさんがキンキンやかましいわ
路駐がすげーわ生徒は庭に入ってくるわで二度と住むかと思ったわ
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:12:53.490
>>616
盲点だった
顎や口周りや背中、胸あたりもわーっとできるときがある
湯船つかってストレッチもするわ
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:13:36.350
あー鶏糞て絶望的に臭いよね…
でもあれが臭うのは養鶏場からでなく撒いた畑からなのかしら
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:13:43.470
前住んでたとこの近く工事中はスポーツ施設
って工事の看板に書いてあったのに
いざできたらパチンコ屋だったことがある
0624名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:14:01.810
>>618
動物系は臭うわよねぇ
関越のSAで星の王子さまで有名なあそこ
臭くて臭くて外で食べ物食べる気にならないもの
0627名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:15:43.690
>>618
地元にあるわ
昔からの養豚場の側に建て売り住宅ができて
新しい住民が臭いって養豚場に文句言ってるとこ
0628名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:15:46.250
>>621
うちの近所にあるよ
有機肥料撒く畑
近くに出来た住宅地の人からクレーム来たって言ってた
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:15:57.020
時計と指輪とペンダントを収納するボックス探してるんだけどなかなか気にいるのがないわ
これはもう自分で作るしかないかしらね
0631名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:16:20.190
るモンド、フィガロに批判されたから地裁がカルロスを保釈するみたいね
保釈すればごちゃごちゃ言われることはないだろうし
でもパソコンのデータ改ざん隠滅されるんじゃない?
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:16:49.250
貧乏人と罵りたい一心で必死で投稿ボタン押しては連投規制のメッセージに何度も何度も阻まれてるとかワロス
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:16:59.820
おつらいのでは〜とか言わずに
おハイソにあこがれて高い金だして越してきたんだからおハイソな施設だらけにしてよ!
とか言えばもっといいのに
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:18:07.440
・港区には母子生活支援施設がない
・港区の児童虐待件数:H22年175件(内ネグレクト31件)→→H26年363件(内ネグレクト185件)
※H22年からH26年にかけて急激に虐待件数が上がっているのは人口増加も大きな要因とみられ
今後も港区の人口増加が予想され、それに伴い今後も保護の必要な家庭が増えると考えられるため
港区は建設を計画しその方針は変更する予定は今のところない
0638名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:18:42.920
>>634
中が見えるように蓋はガラスになってて
2段くらいで木枠か合皮のがいいな
アクリル製はちょっと好みではないのよ
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:19:23.720
隣とかに気を使うのが面倒で田んぼだらけのところで安心してたのに
バンバンバンバン戸建てもアパートも戸建ても戸建てもたてんな!
といいたい

てか、その建て売り元田んぼやで・・・
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:19:25.000
畑の端から宅地開発されていって
家建てた人か焼き畑に文句言ってるのもあったな
0641名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:19:42.100
>>636
お金持ちなんだからネグレクトになる前にお手伝いさん雇って子供の世話全部して貰えばいいのにねえ
そんなにネグレクト多くなってるとは
0646名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:24:37.360
先月からずっとウトメコトメ来るの嫌だって言ってるのに全然来そうで草
思考は現実になるとかシークレットとか嘘っぱちだな
0647名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:24:40.260
そういえば婆って習ってないのに本が読めるのよね
どれもこれも習ってないし勉強してないわ
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:24:41.920
アクセサリーボックスとかコレクションケース に
本革 木製 高級 大容量 とか適当にくっつけて画像検索しまくるのよ!
個人的には時計のケースが好みのが多い
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:24:45.290
>>641
反対している女の人のセリフで
「うちには子供が3人いるんです。全員を私立に行かせるのは経済的に負担になるから
公立でレベルの高い港区にわざわざ越してきたのに!」
ってあったから結構無理して住んでいる人もいるのかもね
記事には両親共働きで託児所やベビーシッターなどの対策を怠り
子供がひとりで泣き続ける声がする、子供がマンション内をひとりでさ迷っているという通報もあったそうだよ
0650名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:25:32.550
>>642
メンズか!盲点だったわ
今男物でチラっとググッたらなんか良さげなのがいくつか見えた
ちょっと探してくるわ!
>>648
うん!やってみるわ
ありがとう
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:26:27.160
>>649
港区に住むのが目的で住んだら今度は住み続けることが目標なのね
子供作らずに住めばいいのに
0655名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:07.500
ディスプレイできるガラステーブルに処理してないどんぐり飾ってむいむいしたこと思い出したじゃないの!
0656名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:15.240
子供3人私立に行かせらんないような人がヒィヒィ言いながら住んでいるようでは
0657名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:28:37.740
アクセサリーケース開けにくいのオススメ
祖母から受け継いだ開けにくいアクセサリーケースにしてたから
トメがこじ開けようとしたのが分かった
0662名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:30:51.900
デスクの小さい引き出しに直に無印のアクセサリー置き?クッション?敷いて
手持ちのもの全部入れてる
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:32:55.750
この前夜に喫茶店行ったら
箱に沢山宝石入れたのをお客さん?に見せてる人がいたわ
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:12.420
死ぬまでにしたい事を着々とこなしてるけど
ヒトカラは世界一周くらいハードル高い
婆が1人で初めてカラオケ屋に行って会員になってって
0669名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:15.390
高級品ないからピルケースだかネジケースだかよくわかんないのにザクザク入れてる
0671名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:39.050
>>666
実家のお隣さんの息子さんが宝石商で、一度見せてもらった事があるわ
パカって無造作に開けるからビックリしたわ
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:35:30.560
カマキリの卵の破壊力は半端ないよね
ミニミニカマキリがぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ
ヒィーッ
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:36:46.500
>>670
婆も!以前家庭用耕運機?を貸してもらって家庭菜園耕した時
すごーすごーすごーって気持ちよかった
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:04.550
>>668
おっさんを1時間レンタルしてカウンターで手続きさせて一緒に入室したら即帰らせればおk
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:21.650
>>672
たくさん並んでるとオモチャなんじゃないかと錯覚するわよ
こんな高価な物がこんなに沢山目の前に並ぶ筈がない!って
脳みそが現実逃避したわ
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:37:54.660
デパートの宝飾でも変なケース出してくるよね
石だけのケースとかは見てもイマイチ
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:39:31.670
>>674
ええー!それ楽しそう!
婆は鍬で2畳耕したけど楽しかったわぁー
あとアレいい運動になる
0684名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:51.640
>>679
指輪になってるやつだった
15個くらい並んでて、どれもこれも煌びやかだったわ
とても買えるような代物ではなかったわ
眼福でした
0695名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:46:55.070
爺が半貴石のアクセサリー扱ってるわ
昔よくテレビで女社長がデカい石の指輪10本指にしてたけど、あんな感じのデカ石指輪とかあるわ
凶器になりそうよ
どんな人が買うのかしら
0697名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:48:23.290
婆は家は平家のボロ屋でいい
風呂、トイレ、台所と居間と寝室だけでいい
庭があって、そこに二畳くらいの畑と梅の木と
外シンクがあれば最高
贅沢言うなら台所は土間で少し広いといいな

でもこれ、実は物凄く贅沢なんだってね
庭付き一戸建てだもんねぇ
0699名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:50:11.450
>>668
婆も前は行きにくかったけどカラオケ屋の店員さんと知り合って聞いてみたら
昼間は主婦や学生や営業っぽいサラリーマンのヒトカラ客多くて夜中も始発待ちで多い
夜の一番金額高い時間帯はほとんどいないけど
それ以外の時間はまんべんなくけっこういるし全く気にしなくていいって聞いて躊躇しなくなった
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:52:04.320
>>668
そうなの?
婆は一人で海外旅行も行けないヘタレだけどヒトカラは平気よ
まあ一人で歌いたいからじゃなくて一人の空間に居たい時期があったからなんだけどね
0709名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:54:10.560
>>699
い、行ってみようかしら
ぱーとは3時からだから昼に行ってみようかしら
いやんドキドキワクワクするわ!
0710名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:55:51.390
新宿駅「女性突き飛ばし通り魔」捕まえろ!身長170〜175センチ、50、60代のサラリーマン風
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15767114/

40代の会社員Aさんは今月14日(2018年12月)、新宿駅のホームで電車が到着してドアの横に立っていたところ、
電車から降りてきた男とすれちがった瞬間、おなかに衝撃が走り、床に倒れて右手を打った。
Aさんが男を追いかけ、「さっき私を突き飛ばしましたよね」と声をかけると、
男は「ただ(腕を)振り払っただけだ」と開き直った。
Aさんは男の腕をつかんで駅員のところに連れて行ったが、引き渡す際に駅員を振り切って逃走したという。
Aさんは親指の付け根を打撲して通院中だ。おなかには今もうっすらあざが残っている。
19日に同駅で取材したところ、10人以上の女性が被害にあったと告白した。
0711名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:55:59.990
>>707
海外旅行を一人でなんてすげー!
そういう人って憧れるわマジで
婆は国内すら危ういわ
ヒトカラも無理だわ…
0712名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:56:09.450
婆はひとり海外旅行は死ぬまで無理だなー
25の時に初めて飛行機乗って初めて海外行った時に
1人で行って空港で迎えてもらったけど今考えるとそれだけでもすごいわ
40超えた今それをやれって言われたら絶対無理だっただろうな
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:57:39.810
一人でなんでもやりたいんだけど
海外行った事ない
お金ほしい
パートも面倒くさい
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 23:59:41.660
婆49歳
飛行機に乗った事がありません
一人旅しようと家を出て、東京駅で迷子になって爺に半泣きで電話したわ
新幹線すら一人じゃ無理なダメなババアです
0719名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:01:37.210
>>708
どうだった?
5ちゃんの書き込みでヒトカラ専門店はは料金高いのに音モレすごくて
廊下歩いてると何歌ってるか丸聞こえだし狭いし
普通のカラオケの1人利用の方が数倍ましって書いてあったけど
行ってみたいんだけどなー
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:01:38.310
日本の駅なんてどうにでもなるように作ってあるのに
甘えがあるからわざわざ人に迷惑かけるのよ
0722名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:02:44.630
婆が一人で飛行機乗ったのは40歳過ぎだった
乗るまですごいドキドキだったけど「あれ?新幹線と変わらないじゃん」
って思ってそれから飛行機が好きになった
新幹線もバスもひとりで乗るのが好き
0732名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:05:59.920
>>717>>718
超方向音痴だっただけよ
自分ではなんとかなると思ってたんだけど人の多さにパニックになった
電話して怒られながら支持されて、なんとか一人で目的地には辿り着いたわ
帰りはあっさりと帰ってこれた
0735名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:11:17.850
電話で指示されたなら一人でたどり着けてないじゃん
ってツッコミはダメなんですかね
0736名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:11:39.300
ヒトカラ
1人居酒屋
1人焼き肉
1人寿司
1人遊園地
1人清水寺
1人映画
1人カフェ
1人新幹線

どれもできました
1人遊園地1人清水寺は修学旅行で撒かれたからだけどね…
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:12:32.430
東京駅は外国の観光客の方々も多いせいか
横浜とかよりも東京の方が誰にでもわかるような乗り換え案内があると婆は思うけどなー
人が多いだけでパニックになっちゃう人は無理かもしれない
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:13:05.790
もしHuaweiが撤退する話になっても日本のスマホメーカーに一ミリも勝機が来ないのホント笑うわ
0739名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:13:13.570
三歳の婆子が夕食のお手伝いしたいって言うから
しめじ渡して「このキノコ、バラバラにして」ってお願いしたら
「キノコじゃないし!シメジだし」って言い返されたわ
ちゃんと覚えてきてるのねぇ
0741名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:15:27.180
>>736
婆その辺は余裕だわ
27歳の誕生日の1人フレンチフルコースはちょっと緊張した
店員2人に客が婆1人だったからかな
ビリヤードは上手い人に教えてもらっていた頃は1人で行けたけどもう無理だな
1人ボウリングやってみたかったけどもう行きたいと思わなくなった
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:16:50.210
1時間に1本の電車で上りと下り間違えて電車で15分のところを1時間半掛けたのは婆デス
0744名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:18:42.610
言っておきますが、この娘@の冬休みの宿題

「むかしのあそびをしよう」

は昭和20年代生まれの祖父母世代が親しんだコマ回しや凧揚げ等のそれであって、昭和56年生まれの夫が愛したファミコンやスーファミを取り寄せこの四半世紀の任天堂の歩みと変遷を学ぶ企画ではありません。

聞いていますか夫。
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:19:33.550
>>740
だから東京はそのおのぼりさんのために 乗り換え案内の表示がめっちゃ親切でわかりやすいって737さんは言ってるの
0746名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:20:43.600
一人寿司はお高い所なら行けない、回転寿司なら行ける
あと焼肉屋も一人ではちょっと行きづらくて行った事ないわ
映画や観劇は元々一人で行くもんだと思ってた
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:21:39.480
忘年会だったんだけど今夜は飲み過ぎずに済んだ!
家の近くで一杯だけ飲んで帰る!
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:22:35.970
>>528
自宅階段は段が狭すぎよw
どう上手く見積もっても次の段に足つかないわよw

妹の転がった階段、途中で踊場みたいなのがあって180℃曲がってるから、普通は踏み外してもその辺で止まるのよ
けど、自主的に転がったことで勢いがあるから、一番下まで妹は転がり落ちてきたの
正月の挨拶?に叔父が家に来てたから1月2日で、彼が一番に気付いたのよ
衝撃的過ぎたわ
0749名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:23:19.600
婆 北海道に一人で旅行行った時
ひとりでカウンターのお寿司屋さん入ったわ
あれが最初で最後
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:35:49.440
1人ラーメン
出来るだろうけど
1人でラーメン屋さん入ろうと思わないんだよなー
せっかくだからとカフェなんて選んじゃう
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:37:46.630
夕方のニュースで駅のスタンプのことやってて
夏休みはどれだけ駅のスタンプを集められるか、これだけで自由研究になりますねーって話ししてた
婆、常々自由研究というものの定義よく分からないわ
スタンプ集めるのは夏休みの暇つぶし、冒険ではあるとは思うけど何も研究してなくね?と思ってしまう
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:38:56.920
ラーメン、回転寿司、カラオケ
海外旅行は行けた
ランチ以外の焼肉と焼鳥がきついな
下戸だし
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:39:12.230
>>737
それはない
職場が横浜で自宅は都内だけどどっちも変わらないしむしろ横浜の方が路線もバスもシンプルだからわかりやすいと思う
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:39:17.920
新居に引っ越したので必要なものに100万までは許す!と自分にリミッターかけたのに
もう50万楽天で買い物しちゃった
シモンズのマットレスが楽しみ
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:40:25.130
>>734
診断はおりてないけど「発達気味」な気はするわ
あと、かつてパニック障害になった事があるせいかも
それが治ってしばらく経ってから色んな事にチャレンジしてみたくなったのよね
でも初見の事にはパニくるみたい
キモいと言われてもいいわ
なんとか自力で出来るようになりたいのよ
それまでは爺に頼ってしまう事多いけどさ
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:40:29.570
>>754
工作キット買って作って出す事が自由研究って変だよね
夏休みに研究してこいっていうなら算数とか国語とか宿題出すなと思ってた
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:41:28.070
横浜ってブルーとかなんとかとかあるよね電車
わかりやすいというより単に地方だから路線が少ないだけかと
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:42:23.420
1人で居酒屋行ってノンアルビール飲むのって変かなと思うと行きにくい
そういう客もいるんだろうけどさー
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:43:30.190
>>754
子供が一人で電車のスタンプラリーするわけないから
親子でやるのであって
親子のそういう時間も貴重かなと思うの
工作キット買ってきてお父さんとワイワイ言いながら作る時間もいいものよ?
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:44:41.740
自由研究は親がどんだけ手を入れたかが重要って気がする
婆はノータッチだけど
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:45:09.960
>>761
今どきは大丈夫よ !
って言って欲しいんだろうけど
お店の雰囲気をちゃんと見極めたほうがいいわね
他の客にジロジロ見られても自己責任よ
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:45:17.760
>>735
自力でできたとは書いてないわよ
他力に縋ったけど一人で行ったからそこはゆるして
爺に迎えに来てもらって帰ったとか、目的地まで連れてって貰った訳でははい…
なんて言い訳並べても意味ないけどさ
一度経験すれば次はなんとか一人でもやれるのよ
池沼ギリギリかも知れないってのは自分でも分かってる
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:48:00.280
出来ないことを頑張る人と
それを池沼?って煽る人
婆は前者の方が好きだわ
0770名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:48:01.360
>>762
それって親子のお出かけ、工作の時間よね
その時間は素晴らしいと思うけど 一体何を研究したのかな?って思っちゃうの
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:51:12.300
お医者さんの子供が自由研究になぜ脈拍が変わるのかについて研究してきて
めっちゃ親の影響やないか!!とは思いましたがそれもまた良いと思います
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:54:54.390
歯をくいしばる癖のある婆
歯医者に「何かスポーツ長く続けられていました?」
と尋ねられたけどいいえ婆はずっと文化部よ
0785 【中吉】
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:03.460
婆のハーディとディカプリオ
0787名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:49.180
>>765
他の客がどう思うかってのは全然気にならないんだけど
お店的にいい客ではないなと思うから行きにくいのかな

若い頃いろんなバーに通って
聞いてもいないのにどんな客が(店から見て都合の)いい客かってのを散々聞かされてきたから
気になってしまうんだろうか
0789名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:57:40.900
婆の微々たるボーナスで爺に時計プレゼントするんだ
爺、高級志向ではなくて助かるわ
0790名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:58:21.740
クリスマスプレゼントに500円のハンドクリームもらったんだけど
お返し何にしたらいいんだろう
あげるのが嫌なんじゃなくて考えるのがめんどくさい
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 00:59:10.190
>>787
2年ぐらい前に話題になった
おでん屋の 酒飲まないなら来るな
みたいなの読んでから飲めないときは居酒屋とか行きにくくなったわ
0796名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:00:09.540
28万持って逃げたDQN旦那どうなったかな〜と思ってツイッター見たら新宿のパチンコ屋の目撃情報で動画撮られててわろた
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:00:33.040
>>787
店的にはカウンターならいいと思うけどね
バーなんか一人客も多いだろうに
飲めなくてもノンアルコールカクテルとか値段も高いのあるじゃない
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:01:05.450
>>790
500円のリップクリーム
500円の流さないヘアコンディショナー
500円の附箋
500円のブックマーカー
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:01:23.430
>>797
おでん屋は おでんは安くて利益が出ず
お酒で利益を出してるから
おでんだけ食べて帰られると困るんだってさ
おでん屋のくせに
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:01:58.640
おそばとかうどんは「原価がー」って思う
原価厨を嫌う人なんなの?自営業の人?
0803名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:02:44.620
酒を出す水商売ってのは、水増し商売のりゃくだからね酒飲んでくれないと儲けが出ないのよ
居酒屋も水商売のうちだからねぇ
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:06:25.420
>>807
見てないけどあの番組出られるってことは在日じゃないんだなーと安心して楽天で散財してます
0812名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:07:08.910
お酒飲むお客さんでも少量をチビチビ少ないつまみで飲まれたらお店全然儲からないよね
お酒飲まないけどモリモリ食べるお客さんの方がいいと思うけどな
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:07:15.250
すっごい小さい愚痴なんだけどね
何年も通ってる美容室が来年からカットに600円アップになった
安かったから腕は二の次で通ってたけど来年からどうしよう
新規開拓めんどくさいわー
0814名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:08:25.910
>>802
そばとうどんの原価を一緒にすんな
讃岐うどんは一杯200えん
老舗の盛り蕎麦は一人前1000えん
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:09:27.110
>>813
元々いくらだったの?
婆が通ってる1000円カットが600円も上がったら困るわ
ものすごく腕いいからそれでも通うだろうけど
0818名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:10:29.600
>>812
飲食店経営してるけどそれ
酒豪でもないなら儲けはどっこいどっこいよ
昔と違って呑んべえも草食系になった現代、チビチビ呑まれると逆に単価最悪よ
0820名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:11:04.340
>>812
それは酒と食べ物の儲け率を知らな過ぎ
食材を煮たり焼いたりこねくり回す食べ物よりも
仕入れてそのまま出す酒のほうが儲かるし、飲んでくれる客は上客なんですよ
0821名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:11:59.230
>>816
元々がカット1700円なのよ
それでもこの辺では一番安い美容室なの
それが600円アップと突然言われたから焦ってる
0822名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:12:07.380
婆 この間恐る恐る1500円カットのお店に入ったんだけど 意外とちゃんとカットしてくれて 美容室トークもなく短時間で終わり予約もいらないから 大満足で帰って来たの
0824名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:12:52.590
ワインをボトルで頼んでおつまみ食べない婆はいいお客さんなのかもw
ご飯食べるお店とお酒飲むお店は別な気がするけどなー
0828名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:14:41.760
カウンターに一人で座る女性客はぶっちゃけ嫌がられてる
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:14:52.630
婆もう何年もショートで二ヶ月に一回くらいで通ってるの
ほんと腕はいまいちどころかいまにだったけど安いから通ってたのに残業だわ
0831名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:15:12.070
婆がいつも行くとこもカット1500円
チェーン店ではなく個人経営のとこで
完全予約制だからゆっくり時間も取ってくれて大満足な仕上がり
潰れないでください!と心の底から願ってる
0833名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:15:38.230
>>787
居酒屋なら、ノンアルビール一杯で帰ったなら不思議におもうけど
食事目的で来る人もいるから
他の皿もつまむならおかしくない

夕方なんかだと、ご飯だけどいいですかーって
0834名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:15:49.560
>>823
子どもがおでん食べる時は白ご飯ださないの?
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:16:02.770
おでんの残りで翌日は炊き込みご飯てレスをこの前見た
ええぇ〜としか思えなかった
0839名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:17:29.780
婆の行ったお店まぁまぁ安いんだけど全てが雑だったわ
社会シャンプーしたあと席に戻るじゃない
最後の微調整なのかケープなしで突然切り始めたのよ
当たり前だけど髪の毛パラパラ降ってきて最悪だったわ
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:19:01.420
>>831
うらやまー!
カット4000円も取るくせにすきバサミ使いやがってバッサバサにされたわ
すきバサミ使う店は二度と行かない
0847名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:19:16.740
>>839
社会シャンプーてなんだよ
なんで社会を消し忘れたのかしら婆…
0848802
垢版 |
2018/12/21(金) 01:20:02.470
材料代でしょうがよ?
違うの?
0855名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:21:44.160
1000円カットか〜
阿佐ヶ谷姉妹みたいに
まっすぐ切ってください!って言えばいい髪型なんでしょうねチラ婆は
0858名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:23:05.840
>>840
飲まない女の人が嫌がられるのね
婆はガブガブ飲んでさっと帰るけど嫌がられてるなら知ってるところ以外やめよー
0859名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:23:15.770
>>851
そうそう!セルフブローだったり
ならロレアルの一番高い白髪染め1200円買って娘に1000円のバイト代でやらせるか
ってのと悩むのよね
0861名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:23:54.920
おでんて外食オンリーで食べるものって価値観の人がいるのか
ロッシーニなら分かるが
0862名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:24:15.600
>>849
白飯しか選択肢がないなんて同情するわ
つまみのことだけで頭いっぱいなのかしら
あっ、おでんもコンビニで買う程度ですものねお酒さえ飲めればいいのよね
可哀想
0863名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:24:25.790
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寝る
0865名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:25:03.450
カットはお店だけど髪染めるのは昔からセルフでしかやったことないわ
市販の買ってきて風呂場でやってる
0867名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:25:25.250
心理学的に人を煽る言葉って自分が一番言われたくない言葉なんだってね
この人の場合これなんだなってニヤニヤしながら見ちゃうw
0870名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:25:45.890
>>845
良いところ見つけたわ!って嬉しかったわ
カットだけで3000〜4000円払ってバッサバサにされると悲しくなるよね
婆が行ってとこはゆっくりゆったり時間かけて希望聞いてくれて細かく調整してくれる
それで1500円て、なんか申し訳なくなるくらいだわ
0873名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:26:20.870
>>861
超めんどくさいときに紀文のやっすい詰合せ買って麺つゆで煮るか
コンビニで買うものって感じ
家で食べるおでんはね
お店で食べるおでんはちょっと高級なのもあるわね
0881名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:28:03.700
ポイント還元制度、現場の苦労を知らないやつが
机の上でばかな政策をつくってるね

とりあえずなんかやってますよっていうアピールにはなるけどさ
0889名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:30:14.770
レジ打ちなんて馬鹿でもできる仕事でしょ?
国会議員様に歯向かうなんて命知らずね
0894名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:33:08.850
算数の計算もレジがしてくれるのに横にいる人間は何が必要なの?
馬鹿でもできるじゃん
0900名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:34:24.710
オリジン弁当の中途半端なセルフレジって
店員がお金を触らないことがメリットなのかしら
0901名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:34:38.620
>>896
おでんの話題で何で急にそんなものを出してくるのかしらね
最近覚えて言いたくて仕方ないのかな
0902名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:02.510
>>880
ハゲ→年寄りくさいとか容姿が良くないとか
童貞→世間知らずとか場数不足とか異性にもてないとか

おきかえられそうね
0903名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:11.660
女性が一人でお酒飲むって、結構ハードル高い
姿勢や、頼み方、お店の人との会話
お酒を飲む量、切り上げ方
男性に声をかけられた時の態度
自分がお店の雰囲気に影響をどういう風に与えているかという客観性

みっともなく無いように振舞うのって難しい
どう思われてもいいっていうのなら別だけど
0905名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:32.250
レジうち好きよ
レジで出すより先に答えが頭にパッと出るから手軽に万能感を楽しめたの
0906名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:37.420
近所のレジ打ちのおばさんが手袋したり指サックしたり
どんどん装備が増えていくのを見ると大変なんだろうなと思う
0907名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:35:40.370
コミュ障の婆はレジ打ちとか絶対に無理
ドモホルンリンクルを見守る仕事とかが最適な気がする
0915名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:37:25.940
愚痴

昨日から、今日あたり体調不良になること見越して用事も家事も前倒しで全部やった
案の定今日は昼前から体調最悪で立ってトイレ行くのもしんどかくて一日ダウンしてて、日付が変わった頃からようやく一心地ついて動けるようになったの
ボヤッとした頭が少しずつ覚醒して、そして一番始めに浮かんだのは爺への怒り
なんで具合悪いと言ってるのに何度も起こすんだ
あらかじめ今日は婆は使い物にならないから捨て置いてくれ、寝かせてくれと何度も伝えてたのに
寝床で今はやめてくれ、体が辛いと何度もお願いしてたのに
食事も温めるかチンするだけで食べられるよう用意してるじゃないか
洗濯物も全部前日に干して畳んで仕舞ってるじゃないか
細々とした用事だって済んでる、急ぎの用事はない
なのになんで一々布団を揺すって起こすんだ、お前は幼児か
0917名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:37:47.100
>>903
>自分がお店の雰囲気に影響をどういう風に与えているかという客観性

自意識過剰すぎワロタ
0920名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:38:00.180
現場ってレジ打ちとかそういう話じゃないと思うよ
いくら一時的にポイント還元しても、手数料とかで結局小売店側の負担が大きくなってしまうってことじゃない?
0922名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:38:51.010
ねー
変な絡みしてる人って、絡めば絡んだ分だけ本人が底辺なのを暴露してる感じる
0933名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:40:32.710
婆25歳から毎年いまが一番綺麗って感じの仕上がりなの
いつ下り坂が来るかビクビクしてる28歳
0936名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:40:50.840
クレカの仕組みも知らんとレジ打ちが底辺だのなんだのって
本当に仕事したことあるのかしら・・・?
社会人なら知ってて当然のことだと思うのだけど
0938名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:41:00.850
太巻きにかんぴょうを乗せ続ける仕事マジで辛かった
何度も意識飛びそうになった
ラインで働く人本当に尊敬する
0941名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:41:24.570
>>902
さすがにこじつけが過ぎるなあw
容姿や年齢を気にしているのであればもっとダイレクトな言葉がいくらでもあるもの
0947名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:41:54.920
ポイントは個人情報というビッグデータを売ってるだけなんだけど
高卒世界のチラで言っても理解できないだろうから別にいいや
0955名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:44:16.140
>>942
婆も本気でキレたと思ってたけど甘かったかしら…
身長や体格差から爺にナメられてる感は否めないわ
0960名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:45:10.220
そりゃあハゲって単語に心傷めるほど毛が薄いのを気にしてる人が
自分からハゲなんて言葉発することはないでしょうよ
0961950
垢版 |
2018/12/21(金) 01:45:18.860
ダメだったわ

次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1541676603/

※前スレ
■□■□チラシの裏15510枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545297312/
0962名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:45:27.070
>>955
キーキー怒るばかりだとただのヒスだと思われるから
冷静にネチネチとブチ切れるのおすすめ
0969名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:48:03.450
>>952
自分が悪いと感じるとただ業務的に謝るor貝になる爺なのよ
ごめんごめんって軽く謝ってハイ終了
え?これじゃ駄目?謝ったのに?からの無言貫く貝
こんなに話し合いができない相手だとわかってたら結婚しなかった…
0970名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:49:05.880
時々レッスンを受けに行く教室が事前払いだとクレカでも1割引きになる
ドタキャンしてキャンセル料払わない人も多いんだろうな
0973名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:50:35.850
>>962
まず話し合いの場から全力で逃げる爺なのよね
付き合ってた時にやってたことが結婚してからできなくなった
というか結婚したら本性みせられた
0976名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:54:28.030
ついにケンタッキーを予約したわ
毎年クリスマスにケンタッキー食べたいと思ってたけどなかなか機会がなかったの
楽しみ〜しかも楽ちん〜
0978名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:55:19.220
連休とかイベントとか近づくといい歳して恋人も配偶者もいない人はキツイのかな
0980名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:56:30.960
>>978
いい歳してそんなくだらないこと考えてるのがキツイ
くだらなくないと思うなら死ぬ気で作る努力するべし
0981名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:57:07.120
便秘予防のためにオリゴ糖取ろうかな
オリゴ糖って甘いの?砂糖の代わりに使えばいいのかしら
カロリー高いのかな
0983名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:58:03.890
昔はセルフカラーしてたけど
かぶれるようになって美容院で
やるようになった
0985名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:00:14.120
パート先でセルフカラーの色が1週間で抜けてる若い子を見ると
色落ちしないシャンプー使う方がコスパいいのになと思ってしまう
言えないけど
0986名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:07:02.910
ほろ酔いだわ〜
今日行ったところはまた今度行きたい
そして隣に座ってた人達の中にイケメンがいて大変楽しめたわ
0988名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:08:56.760
子ども(受験生)が1日四時間勉強してるって嘘つく
そして私の飲酒にダメ出ししてくる
すごい納得行かない
0989名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:09:39.340
>>979
こんな真夜中に乙なのよ
0990名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:13:35.090
>>988
どれくらいの量を飲んでるの?
0991名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:14:25.500
クジラの資源量が回復してるという主張は正しいけど
国際捕鯨員会脱退は反対

内部にとどまって改革を促すべき
0994名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:20:39.350
>>992
ええ?
ネタ、釣り、それとも成りすましよね?
0997名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:28:18.960
いや毎日飲む量じゃないよ
そりゃ家族も何か言いたくなるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 17分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況