X



■□■□チラシの裏15510枚目□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:15:12.420
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1541676603/

※前スレ
■□■□チラシの裏15509枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545277099/
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:17.820
爺が原価が〜的なこと時々口にするわ
食事中に何か考え込んで「コレ外食したら買い物した時の何倍も出さないと食べられないよね、いつも美味しいもの沢山作ってくれてありがとうね!」
言い終わると満足げにニコニコ食べてるわ
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:21.500
うちは爺に「食べたいものない?」と聞くと「お得なものでいいよ」と言われて困るわ
お得なものって何よ
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:24.280
コロッケとかグラコロとか原価にしたら何円単位のレベルだけど
手間暇考えるとうんざりするわ
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:03:21.510
やばい脱水できない
空っぽで回しても中身が重くてバランス取れないから脱水できないよーってエラーになる
今いかれたらやばいわまじで洗濯機買うお金ないよ…
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:04:45.960
>>461
アスペかよよねまじで
そんなことは言われなくてもしてるし
毎日毎日メニュー考えてると
リクエストありがたいのよね
リクエストしろよって質問なのよ
0465名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:05:19.680
「お得とか新鮮」じゃなく
「この材料で作ってごらん」と見たこともない食材を用意してくる爺とどっちがいい?
0476名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:08:39.270
洗濯機買えなくて年越せるの?大丈夫?
リサイクルショップ行ってみるとか
0481名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:10:54.380
婆はメシマズではないけど決して美味しい物が作れるわけではない程度の腕前
結婚して早10年、
爺に晩ごはんは何が食べたいか聞くと
爺が晩ごはんを作ってくれるようになったわ
それぐらい上達しない婆の腕前
0485名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:12:03.690
うちの脱水エラーは排水エラーだったから排水ホースの掃除でなんとかなったよ…
バランスエラーの婆ちゃんもなんとかなるといいけど…
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:12:12.920
>>481
>婆はメシマズではないけど決して美味しい物が作れるわけではない程度
それは自己評価でしょ
爺の行動が答えです
0489名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:13:42.830
出されたものは黙って食べるけど
「何食べたい?」と聞かれれば「お前のメシは食べたくない」と態度で示される、という話?
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:14:47.850
インフルエンザになった爺にレトルトのおかゆにレトルトのハヤシルーをかけて出したら
「温めるだけのものでもこんなにまずくできるってすごいな!」と爺に言われて離婚危機になったことがあるわ
0492名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:14:54.790
爺は美味しいって言ってくれるけど
義両親にお出しできる程の腕前じゃない
誰に出しても恥ずかしくない腕前の婆は尊敬する
0494名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:15:42.420
>>488
でも味に不満がなければ自力で作ろうとはしないと思うの
食べたいものを勝手に作ってくれるなんて良い爺じゃないよ
0495名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:16:20.040
シーシェパードと聞いて千昌夫の元奥がチラつくのは婆だけじゃないはずだ
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:16:39.930
>>492
初めてウトメに出した料理を大量に残されて落ち込んでいたら
「うちの両親小食だからゴメンネ」と爺に謝られたわ
今は「親が持ってくるから何も作らなくていいよ」と言われている
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:17:41.330
>>494
不満がないわけじゃないと思うわ
なんだろ…何かが足りてないんだけどな…なんだろ……ってよく言ってるわ
婆もよくわからない
0503名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:02.350
>>490
ほんとねぇ
多分そんなに作るのも食べるのも好きじゃないんだよねきっと
婆が頑張って作るよりプロの作ったもの食べに行った方が良くない?って気持ちがある
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:20.150
子ども産まなきゃ良かったって気持ちといてくれて良かったって気持ちがある
子どもに早く死にたいって言われて謝ると「思ってもいないこと言うな」って言われて辛い
0505名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:37.670
味噌汁にダシを入れるとおいしいと知ったのは結婚2年目にはじめて離乳食を作った時だった
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:21:07.170
日頃不味いものを不味いとも言わず大人しく食べ、リクエストある?って聞かれた時のみ
あ〜好きに出来る〜って嬉々として美味しいものを作って食べるのね
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:21:16.440
うちは爺の好みに合わせて作るとしょっぱくて味の素味になる
まぁそれで作ればメシウマ認定されるから楽だからいいんだけどね
0513名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:23:06.040
こんななら自分で作るほうがマシ! 自分で作らせてくれ!!って思っても
かたくなに許さない奥さんに苦しんでる旦那さん多いわよねメシマズスレ
それを思うと「今日は自分で作れる!!」というのが許される爺さんは嬉しいと思うわ
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:18.840
まあマズくはないのかもしれないけど爺さんの好みとは違うんでしょうね
普段は黙って食べ、機会があれば黙って作る爺さんは優しくて良いと思う
しかしなんで爺さんの好みに寄せられないんだろうw
0516名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:40.460
あ、でも決して爺もメシウマなわけじゃないのよ
だからうまく行ってるんだと思うわ、婆たち
前にも書いたけど、うちの爺はポトフはマギーブイヨンで作れ!って言ってたから普通のコンソメで作ったのを
マギーブイヨンで作ったよ〜って出したら納得してた爺です
0517名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:25:49.830
リクエスト=自分で作るご飯
日常的に不満がなければこんなことしないよね
0518名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:26:13.650
たまに爺がご飯作り交代してくれるってだけの話でメシマズ認定したくなる婆のご飯事情に興味津々
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:28:29.780
>>509
こういう想像になるのって
婆ちゃんちの爺がそういう人って感じなの?
まじで発想の転換の仕方が謎
0521名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:53.940
ボヘミアンラプソディ 爺に誘われた
婆もう5回見たんだよね
婆が誘ったときは断ったくせにさ
0522名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:31:17.120
>>519
それなのに爺が外で
うちのは料理上手!って触れ回るので厄介
まじでよその奥さんのご飯食べて欲しい
婆のよりよほどうまい
0523名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:32:47.970
>>167見て、子供の思考回路wwと思ったけど、幼い頃の妹が自宅階段の
最上段からでんぐり返しして一番下まで転げ落ちてきたの思い出したわ
幼い婆でも理解不能だったから、何故そんなことしたのか聞いたら、
「次の段に着地?できると思った」
って言われたわ
0525名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:30.720
>>524
これで思い出したけど
婆が爺に豆知識教えたのはフーンのくせに
テレビやなんかで同じ豆知識を仕入れると
どや顔で婆に教えてくる爺あるある
0526名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:53.730
どうせ会社の若い子に「爺さんももう見ましたぁー?」とか訊かれてんのよ!
0527名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:12.840
子供が五歳なのにまだだっこだっこで添い寝を希望する
いいんだけど温くて婆が布団からでたくなくて何もすすまない
このまま寝ちゃえ、て毎日やってるやばい
0529名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:43:05.740
好きな感じに仕上げてくれるなと思って2年ほど通ってた美容室
最近流行りだして忙しくなったせいか二回連続微妙な仕上りになった
チェンジしようかと思うけど2年も通ったのになあって惜しい気持ち
0530名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:44:19.330
資産億の老夫婦の子供達への贈与の話読んでびっくりしたわ
うらやまー別世界
0534名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:46:38.430
>>524
婆は前からQueen好きでCDとか聞いたりしてたんだけど
爺はどちらかと言えば嫌ってたのにさ
ケッ IMAX代払ってくれるなら行こーっと
0539名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:32.290
>>536
あのオバはんからは浅ましさと卑しさしか感じなかったわ
品の良さなんてカケラも無い感じ
0540名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:35.870
>>525
テレビや世間ならまだしも、婆が幾ら言っても聞かないのに友達に言われたら素直に聞くとかない?
0543名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:49:28.750
南青山って実際どのくらいのレベルのご家庭が多いのかしらね
芸能人みたいな高収入の人が住むべき街なんじゃないの?
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:51:33.010
>>544
前調べたときはたしかそこが最高だったわ
池袋に新しくできるのが同程度だと嬉しいんだけど…
あとは立川にでもできないものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています