ちょっとテーマにそれるかもしれんが最近、同じ課になった同僚が
嫁のメシが不味いと豪語、なんでも料理教室に5年も行ってるのに不味いと言っていた。
怖い物みたさで、俺の同期と二人で突撃してみた。
中華料理を作ってくれたらしく、エビチリから麻婆豆腐、杏仁豆腐まで作ってる。
でもって食べてみると、死ぬほど美味い
俺の同僚も感動してる、このエビチリなんて、ありえねえぐらい美味いぞ
お前の舌、どうなってんだ?
すると同僚は平然と〇〇のエビチリの方が全然美味いじゃん
(地元でも評判の行列のできる中華料理屋)
俺と同期は絶句、いやいやいや、家庭料理を、そんなのと比べるなよ
王将より、よほど美味いぞ、ありえねーわ、奥さんは超うれしそう
で、よくよく話を聞くと、じいちゃんが神田で有名な和食料理や、両親が料理学校の講師で
家庭料理といえど店より、美味いものを食って育った奴だった。
嫁のメシを自慢したかったんじゃねーかと思い、同僚に文句言ってたら
嫁泣きそう、なんでもいつも美味しくない、美味しくないと言われてたらしい
最後には同僚は、俺に美味いと言わせたいならミシュランで☆貰うぐらいのもの出せと暴言
世の中には変わった家庭があるもんだと思った。ネタじゃなくマジな