X



■□■□チラシの裏15573枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 05:48:04.560
次スレは>>950の人が宣言して立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

※前スレ
■□■□チラシの裏15572枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1547296748/
■□■□チラシの裏15571枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1547280686/
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:38.200
関係ない人間でも嬉しくなったり腹立つこともムカつくこともあるわなあ
人間だもの
逆にそこまで自分以外の人間に無関心な人ってなんか病気じゃないかと思ってしまう
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:48.510
「私は腹立ててなんかないわよ?ただ気持ち悪いと思っただけ!!」的なレスが来そうw
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:20:59.750
陰気で引っ込み思案な性格の人は育った環境のせいだって思うし、
明るくて積極的な性格の人は自分本来の資質だって思うんじゃないかな
0760名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:21:53.920
延命できても長く生きられるわけじゃない
感情抜きで考えると、どんな生き物にも自然淘汰ってあると思うんだよね
昔はアレルギーなんてなかったっていうのも、そんな子は早くに死んで遺伝子を残さなかったからってのもある
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:22:21.460
昨日のチラで「チラは心無い人も出てくるけど、バカ真面目な人もたまに出てくるから鬱陶しいことがある」みたいなレスがあって今共感したわw
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:23:56.190
○○ちゃんを助ける会みたいなのがマジで募金詐欺だったことがあったような…
0766名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:23:57.090
今お湯わかしてるんだけど
焼きそばUFOか天理ラーメンか赤いきつねかどん兵衛天ぷらそば
どれにしよっかなー
0767名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:06.790
でも713みたいなことを書くのがカッコいいみたいなアホもいるよね、ネットには
0768名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:21.000
老梅が咲いてきたわ
台風でおれたし剪定しすぎたしで貧弱になってもうた
でもかわいいわ
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:54.330
>>767
かっこいいとかじゃなく、ほとんどのまともな人は心の中でそう思ってるんじゃない?
かわいそうだけど現実は仕方ない
0773名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:24:56.630
713ってカッコいいと思ったわけでもないだろうしアホでもないのでは
741がまだキレてんの?
0778名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:25:46.900
よその子を救ってあげられる金銭的余裕ないわ
それなら1円でも多く我が子に使いたいもんね
0779名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:25:47.980
募金したい人はすればいいししたくない人はしなくていい
ただ、公の場で両方貶したり批判すると頭悪い
ここで書くくらい自由でいいんじゃないの?
0781名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:26:21.110
>>770
ほんとよねぇ
まあちゃんとした救う会も集めるだけ集めて不明瞭なまま終わったりするからそれを逆手に取ったんだろうけど…
0782名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:27:13.620
お昼は昨日の残り中心よ

鮭の塩焼き
菜の花のおひたし
卵焼き
お漬物
豚汁
白米
0784名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:28:19.770
>募金したい人はすればいいししたくない人はしなくていい

うーん これもちょっとどうかな?って婆は思うのね
上手く言えないけど
イヤなら観るなみたいな簡単なことじゃなくて
こういう募金活動は社会的影響が少なからずあると思うんだよね
こんな風に他人の財布を狙うようなやり方は疑問に感じる
0785名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:29:22.810
>>741は自分がみんなに共感されると信じて疑わず書き込んだのであろう
あわよくば>>713がフルボッコになるのを期待してたんだろうなー
今頃ムッキー!!してるのかなww
ハズカチイ
0788名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:30:06.860
>>784
そんなこと言い出したらどんなボランティアも成り立たない
法律を犯してるのでない限り、募金は自由だし、したければすればいいし嫌ならするな、それだけじゃない?
0793名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:33:43.700
臓器移植の募金って絶対的に幼児なんだよね
だからモヤるんじゃない?
成人だってドナーが見つからない人は沢山いるし
どうしても見つからなくてアメリカで移植をしようと募金活動した人もいたけど
○○ちゃんほど集まらなかった記憶がある
小さい子供を盾に集金してる風に見えるからモヤモヤするんじゃないかな
0794名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:34:01.440
うちの爺はとても不器用
家の中のもののちょっとした修理とかできないタイプ
そんな爺がベランダの窓の金具を修理しようとさっきから悪戦苦闘してる
業者を呼ぶほどでもないし婆も出来ると思うんだけど婆がやろうとするとキレるから任せてる
でもイライラしてるのが伝わってきてすごく嫌な感じ
0797名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:34:15.100
テレビ見て普通に感想書いただけでそ
何人かがそれ見て普通に感想書いただけなのに突然赤の他人が云々気持ち悪いってキチが現れちゃったんだね
0798名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:06.740
命に関わる病気の子をもって頑張っている人に難癖つけて批判するよな人間にはなりたくないわね
0799名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:20.940
ブックオフってアニメグッズも買取してくれる?
昔ハマってコラボカフェとかもおっかけてたけどアラサーになって飽きたから全部売りたい
公式非売品の紙のランチョンマットとかコースターとか美品で残ってるのよ
今年映画化する某アニメなんだけど
0801名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:14.240
>>799
非売品だろうとなんだろうと
そういうのは買い叩かれるわよ
そして高い値段で店に出される
0802名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:36:26.520
>>794
うちの爺もー
積極的に家の修繕やってくれるけど
ホムセン行って要らんもん買い込んでくるしまず雑で下手
婆は細かい塗り仕事とか得意なんで
汚く塗られるとピキピキするわ
0804名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:37:07.270
>>793
うー?親の気持ち考えたらわからなくもないわ
共感はしないけど理解はできるよ
まさか集金なんて考えてなくて本当に盲目的なだけだと思うわ
うちは子供がありがたいことに五体満足だし自分がその立場にないからいう厳しいこという権利もない気がする
親の気持ちを考えれば辛いだろうと思う
募金活動をいいとは思わないけど、やりたい人もいるんだろうしね
0806名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:07.980
こどもが賃子賃子とか叫ぶの、親が反応するのが楽しくて余計叫ぶから完無視がいいんだってね
0808名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:24.790
>>801
ブックオフじゃなくてそういうアニメグッズ専門のとこの方がいいかな
そっちだと交通費だけかかって買い叩かれそうだなぁと思って候補から外したんだけど
0809名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:40.070
心臓移植後にはどのような薬を飲む必要がありますか?
http://www.asas.or.jp/jst/general/heart/qa6.html
移植後は、免疫抑制剤を内服しなければなりません。経過とともに薬の量は減ってきますが、一部の臓器移植を除き、一生涯のみ続ける必要があります。
優れた免疫抑制剤のおかげで移植の成績は飛躍的に向上しました。
しかし、全てが予防できるわけではありません。
また、免疫抑制剤には副作用もあります。
そのため、通常は少ない量で最大限の効果を得るために、いくつかの薬剤を組み合わせる併用療法が行われます。
お薬の量は移植後の日数や経過によって変わります。自己判断でお薬を中止したり、量の変更を行ったりしないで下さい。
お薬の必要性を正しく理解し、きちんと決められた通りに服用してください。
血中濃度を安定させるために、毎日決まった時間に服薬してください。
薬を飲んだが吐いてしまった場合、飲み忘れた場合には必ず連絡をしてください。
発熱や下痢が続く場合は連絡をしてください。
災害などでお薬を手に入れられなくなることを考え、お薬は多めに持つようにしてください。外来の際に残りの個数を確認してくるようにしてください。
外出の際にはひとつの手荷物に入れず複数に分けていると良いでしょう。
解熱剤などを内服する際は、必ず病院へ連絡を入れてください(腎臓の機能などに影響を及ぼす恐れがあります)。
他の施設を始めて受診する際には、服用中の薬の一覧を提示し、かかりつけの病院にも連絡して下さい。
0811名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:03.590
婆は被災地や盲導犬育成の方に募金してる
どうも巣食う会は好きになれない
0813名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:57.150
募金は賛否あって当然の行為よね
善意で募金したお金が不正に使われることも珍しくないし、それが表沙汰になるのも珍しくない
ましてや臓器提供が絡むとお金だけじゃなくて提供する側視線も入ったりさ
テレビ局が個人に肩入れした番組なんて放送したらモヤる人は多いと思う
0816名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:40:39.070
こないだ知人との集まりに行ったら年下の子が「そのバッグ、新品ですか?」と聞いてきたの
意味わからなくて???て顔してたら「メルカリで同じのが出てたから」って
メルカリしてないし、デパートで買ったよ、と答えたら「その色は珍しくてメルカリで同じ色が、、、」てしつこくてちょっとむかっときたわ
0819名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:41:27.930
あしなが募金ですら使い込みとか不正があったし現金募金は制限した方が良いと思う
届け出制とか許可制とかなんらかのチェック機能が必要だよ
0827名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:32.600
うちは実家に大量にものがあるからメルカリしたいけどヤフオクすらしたことない婆にはハードル高い
0829名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:49.530
>>821
メルカリとかヤフオクとかってキチ乞食多いって聞くしトラブル怖いからやってないのよ
0830名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:43:56.950
>>815
あんしん買取で見積もり取って3000円以上になったら着払いおkのはず
あとなんでも30点あればこれも着払いで行けたはずよ
0835名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:45:29.700
松カフェのペーパー1枚で5000円の値段ついてるの見たことあるわ
後からハマったオタクが買い集めてるっぽい
0836名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:45:33.240
>>823
ふるさと納税は証拠が残るけど移植募金は現金も多いからマネロン疑惑がいつも浮上してるよね
0842名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:46:24.880
昔のアイドルのテレフォンカードとか持ってる
売れると思うけど面倒で
婆子がメルカリとかやってくれればいいのに
0845名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:47:41.680
老夫婦の家に押し入った強盗も家の中に現金あるの確認したんだもんね
変に業者呼んでうちにはこんなに資産がございますって披露することないわね
0846名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:47:49.980
婆子が図書館行きたいってよ
図書館の建物内にホールあって今日は成人式やってるわ
図書館だけ行けるかな
面倒だなぁ
0850名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/13(日) 12:48:11.290
>>837
業者なんてタダ当然だし高く売れるならそれで売りたいと思うのが普通じゃない?
下品かしらねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況