X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう542
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/19(土) 02:00:14.190
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう541
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1546924107/
0574名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:14.260
>>572
945名無しさん@HOME2019/01/07(月) 23:10:38.590>>946>>956
以前ここで嫁が明らかにキャパオーバーなのにパートをやめてくれないって愚痴った夫だけど。
ついに嫁が職場で倒れて、休養期間として仕事をしばらく休むことになった。
脳を検査したらすごーく微妙に異常があったみたいで、車の運転ありきの仕事だったからできる仕事なくなったみたいで。
俺としてはホッとしてるけど、嫁は元気なくしてしまった。
子供が保育園に通っているから、働くことには変わりないんだろうけど、今よりも楽になるならどんな仕事でもいいよ。
しばらくはゆっくりしてくれ。

…の人?
買い物や病院が徒歩圏内の公立幼稚園のあるところにでも引っ越せば?
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 23:05:27.710
嫁が辛いのは旦那に稼ぎがなくて、病気時の家事育児の協力も皆無ってとこまで読んだ
0579名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 23:07:52.030
614名無しさん@HOME2019/01/15(火) 14:55:55.76
嫁に働くのを抑えてほしい。
元々フルタイムパートなんだけど、病気発症してしまって今の職場をクビになりそうって状況。
病気発症しても働けないわけではないし、働かないと子供らが保育園に通い続けられないから嫁も新しい働き口探してるけど、今までと同じ勤務時間で探している。
元々、嫁は人よりもキャパが少ないのか、疲れやすいのか、でも疲れを自覚できなくてぶっ倒れて今回に至るのに、嫁にフルタイムは無理だと感じる。
保育園児2人の育児にフルタイムの仕事。
そのうえ俺が出張で年に半年くらい居ない年もあるから、それなら嫁に負担が少ない扶養内パートを探して欲しい。
俺の稼ぎが足りないから嫁も働かないといけないのが一番申し訳ないんだけど、自分の体も考えてくれと伝えても嫁頑固だから譲ってくれない。
嫁の親にも伝えきれてないし、そもそも嫁実家も想像以上にごたついてて、その疲れも嫁にきてるっぽいのに…

これも同じ人だよね
>>572
もともと働くの向いてないっぽいし、子供がある程度育つまでは
専業で節約しながら暮らすのがいいんじゃないの?
0580572
垢版 |
2019/01/25(金) 23:20:51.400
>>574
それ。誰にも言えないからちょくちょくここ来てた。
嫁と子供が今の保育園を続けたいってことと、幼稚園が私立しかないとか、まぁ色々問題はある。
嫁専業では金銭的に子供2人を幼稚園に預けられない
のが一番の問題…
3ヶ月間の求職中の猶予はあるらしいから、その間に保育園に関してはどうにかするつもり。
園長先生も市の方と掛け合ってくれて、本当は最長2ヶ月なのを3ヶ月にしてくれたらしい。
あと、嫁の病気に関しても市の保健師さんとかと話をしながら、どうにか働き口を見つける予定みたい。
障害者扱いになれば、事業所で働けるらしいから送迎も頼めそうだ。

嫁の失業保険と会社からの見舞金があるから3ヶ月はなんとかなる…と思う。
あとは俺が早く帰宅して色々と力になるか、稼ぐしかない。
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 23:35:25.180
現状嫁のためになーんにもしてないけど俺ちん辛いから聞いて欲しい

ってことだよね
0585名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/25(金) 23:38:38.690
>>580
はぁ?今以上に稼げるなら稼いで嫁を専業にしてやればいいんじゃ?
嫁も旦那も貧乏のくせして、あれは嫌だこれも嫌だと我儘言い過ぎ
0588名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 00:09:09.020
状況が入りくんでるのにこんなとこ書き込んでなんの意味があるんだろう
保育園に拘る理由も仕事先も全部書かないと
〜すればいいんじゃないの?というレスに延々と答え続けるだけの書き込みになる
市役所で相談でもしたほうがいいだろうよ
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 01:05:08.500
結婚したのも遅かったし、諸々の事情もあって
子供は自然にできたら産む、できなかったら治療もせず諦めると決め
結局できなかったので子供はいない
40過ぎてからは今更できても困るわって感じで気持ちも落ち着いてたんだけど
先日、友人から妊娠報告があり、ちょっと心がざわめいてしまった
友人が羨ましいとか妬ましいとかではなく、もうちょっと努力してみても良かったのかなー
などと今更考えてもしょうがない事を考えてみたり…
しばらく前に、飼ってたペットも死んでしまったし、心が弱くなってしまったのかな
0591名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 02:30:53.850
>>590
たらればは堂々巡りの入り口だよ
とらわらて更に過ぎたことを後悔するだけだからやめとき
できなかった、それが現実だから
0594名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 05:59:28.590
>>580
私立の幼稚園だって低所得者には
私立幼稚園就園奨励費補助金が出るとこあるし
本当に色々調べてるの
大体楽ならどんな仕事でも良いって言うけど
そんなに楽な仕事なんてないよ
激務で低所得なら自分の働き方考えたら?
0595名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 06:56:56.850
最初の頃は奥さんが仕事好きで辞めないのかと思っていたら
仕事しなきゃ生活できないからだった
扶養範囲内でとかゆっくり休んでとか書いてあったけど
そんなんじゃ生活できないから無理してたって事じゃないか
保育園なんか仕事してなきゃそりゃ辞めなきゃダメでしょ
そういったことを考えもしないで奥さんの体がとか酔ってる書き込みした挙句詰んだのなんだの
奥さんもこいつ現実分かってないって思いながら仕事してたんだろうな
0599名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 07:19:14.030
離婚のために病むほど仕事頑張ってたのに詰んだと嘆いてるのは奥さんのほうかと
こんなメンヘラ男つかんでしまって不憫
0601名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 07:56:23.680
夫の祖母はヘビースモーカーだったが96歳まで生きたし最後までボケてなかった
うちの父もヘビースモーカーで86歳で山登りしている
元気な人は何しても元気だなー
どちらも農作業の経験はないです 〜をしたから鍛えられて健康、ということではないと思う
0602名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 08:07:25.110
部活で運動してる子どもがいるのに惣菜と外食ばっかの嫁働いて(自営)忙しいのはわかるけど身体作らなきゃならんのに
自分も早く帰れる時には嫁と一緒に帰って食事の用意をするけれどイヤミを言われるから萎える
0603名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 08:15:24.170
そうなんだよね、タバコ吸ってもお酒浴びるほど飲んでも生きる人は生きる
死んでみるまでわかんないから、私は家族には禁煙をすすめてるけど。
0604名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 08:30:42.390
ヘビースモーカーだからって短命ってわけでもないしね
もう持って生まれた体質としか
0606名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 08:53:15.030
しなないよ
毎日半升ほどの日本酒か焼酎を飲み続けてる祖父は去年めでたく90超えたわ
ボケてもないし自分の足で歩けて毎日芝犬と4kmは散歩してる
本当全ては個人差がありすぎる体質ってやつだよね
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 10:35:56.100
毎日朝から晩まで酒飲んでたら内臓やられてシぬ
脳もおかしくなってわけわからんくなってわけわからんことしてシぬ
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 11:49:05.360
ママ友が浦安に住んでるんだけど
ディズニーランドが大好きだからなんだそうな
年パスで、子供が幼稚園入る前は散歩コースとして行って
幼稚園に入り小学校に入っても週末ごとに行くそうな
そんなに見るとこあんのか…すごいなディズニーランド
バンビ百回見た手塚治虫みたい
うちも子供が低学年までは一年に一回くらい行ってたけど
親が退屈そうにしてると子供もそうなるのか、もう行きたがらない
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 12:08:56.760
>>612
そういう詳しい人と一緒に行ってみると楽しいと思うよ
ディズニー好きの友人がいるけど一緒に行ったら、すごい効率の良い園内の回り方をして色々ガイド並みに解説してくれて、めちゃくちゃ楽しかった
0615418
垢版 |
2019/01/26(土) 12:39:32.870
>>611
安いのは六万くらいだよ
0620名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 13:56:39.160
>>606
昔大学の授業で
「煙草吸ってる人間が全員肺がんで死んでくれたら
明日にでも煙草を規制できるけれど
いくら吸っても健康を害さない特殊な人間がいるばっかりに
無尽蔵に広がってしまった」
「でも煙草は人間にとって害にしかならない」
と教授が力説してたのを思い出した
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 13:57:59.650
>>612
>親が退屈そうにしてると子供もそうなるのか、もう行きたがらない
ディズニーに限らず、これはあんまり良くないと思うよ
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 15:07:46.770
>>620
私はタバコは吸わないけど肥満
でも仮に「害にしかならないから」とケーキを規制されたら辛い
人間はいいものだけで生きてるわけじゃないと思うわ
禁酒法みたいなもんじゃないかな
0626名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 16:30:55.930
熱もないし節々も痛まないしたぶんただの風邪なんだろうけど、鼻水が止まらん
かみすぎて鼻が痛い
鼻セレブでも痛い
早く止まらんかなー
0629名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 17:18:32.880
>>623
それ
喉頭癌患者の何パーセントは喫煙者だ、というのはよく見るけど、喫煙者の何パーセントはがんになってます、というのはない
何パーセントがなってるというデータはあっても、それが喫煙によるものと言いにくいから(加齢や家系などの方が影響大きいから)
放射線で言うような、倍加線量みたいな客観データがあればいいのにね
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 17:21:34.600
レジ袋有料になった辺りから
なんでも小さいビニール袋にレジ店員が
入れるようになったなと感じる
自前バッグ汚さないためかな

自分で入れるか選択したい
サッカー台にビニール袋あるんで。
冷蔵庫突っ込むのに邪魔だし
我が家では、ほとんど使い道が無い
0632名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 17:39:28.740
喫煙と癌の因果関係についてレポートあるよね
喫煙率は下がってるのに癌患者数は比例していない=食品に問題があると思われる
遺伝子組み換え添加物放射性物質は体内組織にダメージを与えるから細胞がうまく働かなくなった結果癌になる
公表しない理由は流通の問題や企業の関係があるから
だからといってタバコにも有害物質は含まれているから決して安全ではない
ってこんな内容だったはず
アレルギーとかの疾患も食品が関係すると言われてるけど気にしようにも限界があるよね
買い物は投票だって言われてピンとこなかったけど読んでなるほどと思った
0633名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 17:45:18.530
みんながん保険入ってる?
あれ一生癌にならなかったらもったいない保険よね
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 17:52:38.030
やっちゃダメだとわかってるけど、指の皮むいてしまった
触ると痛いや、失敗した
0636名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 17:59:27.210
2人目妊娠中から爪噛むようになって産んだ後もずっと噛み続けてる
何なんだろうか?ストレス?
別に神経質でも完璧主義でもないんだけどなー
0639名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 19:45:18.470
ヤマトの荷物が16〜18時で来るはずなのに来ない
14時すぎの時点で配達中になってて、別の荷物は時間どおりに16時過ぎに届いたのに何でなんだ
届いた荷物も14時過ぎに配達中になってたから一緒に届くと思ってたのに
別のトラックに積まれてたんだろうか
0642名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 21:46:08.160
うちは男性不妊で顕微授精でしか子供ができない夫婦なんだけどトメコトメがコトメの子自慢を頻繁にしてくる
なんでもない写真を可愛いでしょ!ってしょっちゅう送ってきたり、〇〇出来るようになりました〜とか聞いてないのにすぐ連絡してくる
正直義姪だからあんまり興味無いし辛い思いして子供ができない事に参ってるから可愛いね、良かったね、って返事するのがキツイ
男性不妊で治療中だってハッキリ伝えてるのに無神経じゃない?旦那は可愛いから見てもらいたいだけだろって言うんだけどそれなら旦那に送ればいいのに…
もうブロックしたい
0648名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:12:21.890
結婚してから旦那が金銭管理すると言って、家賃や保険、光熱費等の各支払い以外の費用を9万渡され、1ヶ月それでやりくりしてくれって言われてる。
余った分がお小遣いねって。
家族四人園児二人。
ガソリン代、食費、旦那の酒代、消耗品、医療費、月謝以外の幼稚園費用(イベントの写真購入や絵本代)、オムツ代等。
お弁当は毎朝家族分手作りしてる。
双方実家は遠く、援助は無し。
正直お小遣いどころか、全く余らない、むしろキツイ。ほぼ毎回赤字。やりくり下手で、給料日前は結構へこむ。はぁ…
0649名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:18:18.460
経済DVされ人って、何で客観視できないんだろうね
自分がどういう扱いを受けてるか、これは正常なのか、疑問に思わないのかな
0651名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:21:25.490
>>648
旦那が毎月何万貯蓄してるのかちゃんと把握してる?
赤字の補填の資金は旦那のボーナス?独身時代の貯蓄食いつぶしちゃダメよ
0652名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:22:57.500
うちも保育園児二人込み四人家族だけど、食費4万日用品(オムツ含む)1万ガソリン0.5万こども費0.5万医療費0.5万くらい
一応毎月給料日に8万を生活費封筒に入れて、少し余るよ
そんなに無茶苦茶なDVではない気が
0664名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:01.480
>>653
関係ないけどうちも今それで揉めてる。
酒を一滴も飲まない嫁と毎日飲む俺。月の酒代1万円超える。
こづかいから出すが、1万私にもよこせと。
タバコも吸うから、さすがにそれはこづかいから出してるけど、酒代までこづかいでって言われたら無理だわ…
0665名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:21.420
2歳児クラスもある幼稚園もある
生活苦しいのに2歳児クラス入れてるんじゃないよとは思うけど
0666名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:28.200
慢性気管支炎と気管支喘息持ちだけど医者から病院受診するたび、どの病院でも「絶対タバコは吸わないで」って言われるよ
一度も吸ったことないけど
0667名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:40:19.390
うちは私しか飲まないけど、普通に食費でお酒買ってる
その代わり、旦那は食費で買ったお菓子をたくさん食べてるけど
0668名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:42:38.120
>>663
3歳(年少)から入れる
いまはプレとかいって2歳児のクラスもあったりするけどね
オムツで入園してくる子もチラホラいるよ
入園後、わりとすぐに取れる子もいるけど、ごく稀にそのまま4歳児クラスに行く子もいる
0670名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:47:22.690
子供達幼稚園に行ってるんなら、パートでもして生活費の足しにしろというメッセージかも
0672名無しさん@HOME
垢版 |
2019/01/26(土) 22:55:25.780
うちは何に使ったか分からないままお金がなくなる
また家計簿つけなくちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています