X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/26(火) 14:24:19.720
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ147
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1549326357/
0421名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 01:06:17.120
自分は60円のコーヒーで罪悪感あるなら嫁がコンビニコーヒーにしても贅沢だってグチグチ言いそう
0422名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 01:06:44.080
相談者が月に6000円ソシャゲに入れるのが趣味ですって言われたらふざけんなって思う主婦が多いんじゃないの
スタバのどこが違うんだろう
死ぬほどくだらない浪費だわ
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:19.350
自分のお小遣いでなら何も言わないのが多数派だと思いますよ
くだらないと思ってたとしてもそこは相手の自由なので
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 01:14:24.210
くだらない浪費のほかに必要経費とかいうしょうもない身だしなみ費がかかると
たかが110万のしょぼい稼ぎの一体いくらが手元に残るんだろう
0425名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 01:18:55.650
自分の家庭どころか女に縁もないやつが女叩きしてるよねここw
ずっと居着いてるみたいだけどw
かわいそうにwww
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 01:26:19.940
草生やしてすぐにごまかそうとするが
女のワガママは全て受け入れられるべきって主張は客観的におかしいから
家計的に相談者の年収帯でその金の使い方は贅沢だよ
扶養内パートやってるだけで相談者の価値観じゃなく嫁の価値観に全部合わせろって話には普通ならない
そもそも子がいてローンもある状態なのに
折衷案を話すって結論は穏当なのにそこまで叩いてる方が変だよ
0428名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 01:50:23.870
自分の母親と同じようにしないといけないそれが当たり前なんじゃ?って思い込んで母親押し付けすぎだし
自分もそうしなきゃいけないって囚われすぎてるから罪悪感かんじるのかもな
毎回って週に何日かわからないけどやめてくれじゃなく少し減らして欲しいって話し合った方が嫁さんも聞き入れてくれそう
0429名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 02:37:46.880
つかお互い小遣い制にして夫婦の趣味の出費の金額明確にしてやれば話は終わるのになんでまだそうしないの?
頭悪いの?
0431名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 03:11:20.030
昔から、結婚は墓場だ!や修行だ!と言われているだろ。

「人間は判断力の欠如によって結婚し、 忍耐力の欠如によって離婚し、 記憶力の欠如によって再婚する。」

「人生最良の時は結婚式の日だった」「最悪の時は?」「それ以後の毎日」
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 03:33:13.590
>>380
自分がはじめに言ってた経済DVを裏付けてしまうやん
数千円で夫婦関係を修復できるなら安いもんだと思うからさっさと小遣い制にすればいいよ
0433名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 03:33:35.580
そんなにカツカツなのに、お小遣い決まってないのも不思議
今までは専業主婦にはお小遣い不要としてきたのか?
奥さんはスタバ分を昼代節約して、調整してるっぽいし、贅沢してる感じないけど
むしろ、相談者の昼代はどうなってんだ
0434名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 05:52:36.950
>>369
非があるやつはどこのスレでも叩かれますわ
5chだもの


> 酒タバコやりませんよ。
> 小遣い制ではないので、数千円になれば補充します。
そうじゃなくて、月額いくら貰ってるか計算できないの?
そんなザルな金銭管理してるの?

> 家事育児については、掃除機、洗い物、ゴミ、風呂ですね。ゴミは当然生ゴミ処理から全部しますよ。
> 嫁は食事と洗濯、保育園関係が中心。
モラの臭いがプンプンする
後のレスで母親と比べたりもしてたし
自分の家事は無駄に微分類(但し一端)で沢山してるつもりになれるけど、嫁が何やってるか分からないからざっくり
ざっくりだから数が少なく見えて、殆どの家事を嫁がやってる認識がない
収入差があるから、家事が嫁に片寄るのは仕方ないが、子供関係全くやってる気配ない
とりあえず、寺のテンプレは読んどけ

あと、まだやるならコテトリつけろ
後出し酷ければプリマ逝きの可能性あると思う
0435名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 05:56:37.290
>>380
如何なる場面でもってなら、まず自分が90円コーヒーすらやめるべきなんじゃないの?
程度の差で良し悪しが決まるってんなら、別の部分削って回してるからそれに関してもクリアするわな
お前は何を言ってるんだ?
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 06:11:21.470
夫が家でくっそ美味いコーヒーを淹れてやればいいのに
ちなみにオレはちょっと贅沢な珈琲店ってのがお気に入りだ
0438名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 06:17:52.530
ケチケチは心が貧相になるっていう典型だな338は。
まずさあ、お前も嫁も小遣いに該当する費用は月にいくら使っているか算出しろよ。
それが良識の範囲だったら使い方なんて本人の自由なんだよ。
他人にとっては無駄と思う使い方でも、本人にとってそれが生活の潤いになるのなら
それでいいんだよ。
小さいお金の使い方にうるさい奴というのは、往々にして倹約下手が多いよ。
倹約というのはトータルで見るべきものだからな?
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 06:42:56.640
まずは自分の母親を神聖視して嫁と比べるのをやめろ
逆に、うちの父はもっと母にも自分にも贅沢させてくれたのに、父親たるものもっと稼ぐべきとか言われたらどうするんだ
お前は母親について全部理解できてるわけないし、お前もお前の父親じゃないし、時代も環境も子どもの性格も違う
今の嫁とちゃんと向き合って、お互いの考えに折り合いつけろよ
0440名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 07:11:31.710
>>369
>小遣い制ではないので、数千円になれば補充します。

つまりお前は最低でも一万は貰ってるわけだな?
嫁のスタバの方が金額少ないし嫁は弁当持って行ったり昼代浮かしてるかも知れないだろ

まずお前が月いくら使ってるか示せ
その上で嫁にも自由にできる小遣いを決めてお前も小遣い制にしろ
これで双方わだかまりなく解決できるのに
なんでやらないんだ?
お前が自由に使える金減るからなんだろ?
0441名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 07:16:21.720
子供から見た母親像なんて結局母親の全ては見れてないんだよなぁ
子供にはいい環境にしてあげたい一心だもん
0442名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 07:30:28.190
ママが贅沢しなかったからヨメも贅沢禁止かw
ママは働いているのに化粧もせず美容院にも行かず趣味の一つもないのかな
パパがモラハラなの?
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 07:49:14.490
母親と比べられたら、譲歩しようと思ってても気持ち変わるわ。きも。
親は影でお金使ってる場合もあるよ。うちの母の口癖は貧乏だったけど、かなり生活費もらってたし。それで趣味につぎ込んでた。
勿論本当に倹約家だったかもしれないけど、住む場所も時代も変わってるのに同じ価値観でいられるはずない。

月5000円で奥さんのストレス発散出来て家事育児頑張れるなら安いもんだよ。あなたも同額お小遣いで、使うなり貯めるなりすれば?
0444名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 07:53:33.660
>>386
はぁ?私女だけど
気にくわないレスだからって勝手に決めつけんな
相談者の妻の5倍は稼ぐけど、パートだしスタバ毎日なんてありえないわ
独身時代は日に何度もスタバとか行っていたけど今はありえない
0445名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 08:07:46.170
>>444
パートだからとか関係ないだろうに何言ってんだ?
女って年収総額よりパートだから贅沢すんなって言うもんなのかね
パートでもそんだけ稼げてるなら20日間ぐらい毎日500円分贅沢すれば?
それとも夫婦の稼ぎに合わない無茶なローンでも組んでるの?
それならローン見直した方がいいと思うぞ
0446名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 08:17:26.190
金銭感覚というものは人それぞれでお互いに折り合いをつけないといけないってことは大前提ではなかろうか。だから小遣い制で干渉してはいけない部分を作らないと…
こうまで言って小遣い制で導入しなかったらもう知らん。離婚しろ。
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 08:19:09.750
>>444
キモイ
価値観は人それぞれ
私はあなたの2倍を家にいながらして稼ぐし個人的にはスタバは年に1回しかいかないけど
この奥さんの好きにさせてやれと思うわ
費用対効果って言葉知ってる?
0451名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 08:24:13.660
節約が大好きで楽しむのと他人に押し付けるのとはわけが違うねん。嫁が他を節約してスタバ楽しみたいいうてんのやったらやらせてやったらええ。それで夫婦間が良好になるなら。安いもんだよ
0452名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 08:25:43.390
母親が贅沢しない人だからという考えが根本にあったら
話し合いも何もないだろうな
というか初めから自分の考えを押し付けるだけで
小遣い制とかは提案してないんだろうな
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 08:31:06.110
母親の生活スタイルが絶対的に正しいと思い込み嫁を母親と比べて叩く
典型的なマザーコンプレックスだな
0454名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 08:42:13.880
スタバってそこそこ単価ありそうだけど最低値段300円行かなかったよな?
嫁がその値段で楽しんでるなら文句いうとか女々しいだけだと思うんだが
なんで頑なに小遣い制にしないんだろう
0456名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 10:08:38.750
>>454
最低値段のブレンドはまずくてセブンの方がマシだよ
ミルク入れるの前提とした味だと思う
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 10:09:45.210
嫁は、パートに出ることによってそのささやかな楽しみが味わえることを励みにしてるんだろ
個人的にはコーヒー毎回300円払うのは高いと思うけど、それはそのお金があったら他の趣味の物買うわってだけ
人の価値観は人それぞれだから、「コーヒーだから許せない」を前面に押し出したら噛み合わないのは仕方ない
0458名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 10:23:10.190
専業の間も友達とランチとかも行ってるみたいだしそこまで慎ましくしてきたタイプでもなさそうだけどね奥さん
奥さんも働き出すならどんぶりじゃなくてお互いお小遣いはいくらって決めてその範囲なら文句言わないって決めれば?
0459名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 10:32:27.660
グダグダうぜーな
年収560万程度で子供二人居るのに毎日スタバは贅沢か贅沢じゃないかの話なんだよ
小遣いだとかリフレッシュだとか支出の計上先を誤魔化してる時点で贅沢だって分かってんだろw
0460名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 10:33:55.240
>>445
旦那の稼ぎが多いなら分かるわ、ローンもあってたいして稼がないくせに毎日スタバって、なんのために働きにでてるの?
私は毎日スタバってのがありえないだけで、美容院、エステ、服にはそれなりに消費してますが
家のローンも無理なローンどころかもう終わりましたw
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 11:06:43.95O
ス〇バには珈琲豆や風味付け?のシロップも販売されてる
自宅でも飲めるのにしないって事は、ホイップやキャラメルソースとか
期間限定の珈琲やデザート目当てなんだと思う。
そうなると三百円じゃ飲めないと思うんだ。
一杯五百円弱と考えると一ヶ月一万五千円以上の出費だ。
馬鹿にならない出費額だよ
0462名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 11:10:47.090
スタバ行って300円で済むとかあり得んよ
低く見積もりすぎ
カフェミストのショートですら360円オーバーだよ
そもそもブレンドやカフェラテならスタバである必要ないじゃん
独自のフレーバーを楽しむ店
それを頼まないのに毎日行くとか全く分かってなくて無駄そのものだし
頼んでるのならまんま昼代になるような値段だよ
0463名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 11:15:42.140
毎日のスタバってコーヒー代だけで1万弱でしょ
保育園出してまでパート行って浪費って頭弱そう
0466名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 11:36:31.340
毎日スタバが30日計算なのか。外出時に「毎回」を「毎日」と夫が誇張したと思っていたよ。30日行ってれば、カフェインの依存症や中毒だな。過剰摂取ではないと思うけど、中毒なら怖いな。
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 11:43:42.150
パート代からスタバと保育園引いたら、家にいるのと大して変わらないよね
0472名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 11:46:50.380
>>470
そんなんで一丁前に家事分担求めてて笑えるわ
丸投げでいいレベルじゃん
それなのに家事ほとんどやってるんだからスタバくらい当たり前w
ま〜んwww
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 11:50:48.020
338を確認したら、最初の方はパート前に「毎回」て書いている。
最後に、「毎日スタバは贅沢」に変わってるやん(笑)
月6000〜8000円とも書いている。
スタバの単価知らんけど、割ったものを誰か教えて!?
勤務日数=来店日数これで分かるな。
0474名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:03:34.490
週5のパートだとしても勤務日数は月20〜22日なのに月30日スタバに通ってる設定に変わったの?
0475名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:07:58.780
スタバを8000円って高いかなー。一杯平均600円として15日分くらいでしょ。それをここまで許せないって、異常としか思えない。
保育代払ってるならいいと思うけどな。逆に8000円増えたところで、あなたは何したいの?
ここまで粘ってるなら、パートランチ代と友人ランチ代と服とか美容系へのお金も全部書けば?
0477名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:15:43.980
>>473
平均単価460として単純に計算して勤務日数は18日ぐらいだな

店に行くから季節限定品だろっていう奴もいるが
月最大8000円になるとは考えられないからなぁ

ということは家に帰りたくないんだろ嫁は
0478名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:18:44.690
スタバの計算より年収から察するに扶養外れない範囲だろうから週4日以上は働けないはずなんだけど
0479名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:18:48.240
金持ちでもないのにスタバで散財するような人間はほかの面でも終わってるよw
0480名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:23:05.480
スタバ程度でごちゃごちゃいう奴なら他のことでもネチネチ言われるんだろうなぁ…かわいそうに
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:25:00.320
>>478
扶養範囲なら月16日ぐらいか?

半月ぐらいのスタバでしかも昼削ってるなら贅沢でもなんでもないだろ

嫁の贅沢だよってみんなに言って貰って俺が正しい!だから嫁は言うこと聞いてスタバやめろ!
って展開にしたいなら他所でやれば?
ここは相談場所でみんなお互いの妥協案として小遣い制にして出費明確にしてやれば?って案を出してるわけでそれが受け入れられないならもう話は終わりだろ
0483名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:26:45.770
結局重要なのは今の家計が目標額以内でやりくり出来てるかどうかでしょ
やりくり出来てるならスタバ通いを続けても問題ないし出来てないなら家計を切り詰める一環でスタバを止める選択肢が出てくる
まあ相談者は節約の為の節約をすべしというタイプみたいだから家計が回っていても俺やお袋と同様嫁も節約すべきと思ってそうだけど
0484338転載禁止
垢版 |
2019/03/05(火) 12:27:38.620
休憩で見てみたら、かなり伸びてますね。。
(転載禁止)

すみません、整理すると、嫁のスタバは毎パートです。
ブレンドコーヒーメインらしいので300円、たまに昼におかわり100円するみたいです。
それが週4〜5なんで、6000円〜と書きました。アフィ転載禁止。

私についての言及もありましたが、会社の往復以外寄り道しないので、仕事合間の自販機コーヒー60円ぐらいしか、本当に使いません。
飲み会も一年に一回行くかどうか。
最近私の意志で買ったのは、家族用のビデオカメラぐらいでしょうか。
財布のお金が減るのは、休日に家族で出かけて払ったり、会社の冠婚葬祭で徴収されるぐらい。それがなくなると諭吉を補充します。
また昼は社食で200〜300円で、電子精算です。アフィ転載禁止。

親については、よく考えると田舎で散財するような場所も無かったからかもしれません。あとは、フルタイムなので、そもそもそんな時間も無かっただろうし。

朝はバタバタで、話しができませんでしたが、今日の夜に回数を減らせないか協議してみます。
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:31:52.640
たかだか300円でここまで言われるなんて可哀想。

で、服代とかは書かないって事は、奥さんスタバの他にはそこまで散財してないってことでいい?
わたしが奥さんでそこまで言われたら、もう働かないでお金使わないから、あなた1人で家族養ってって言っちゃいそう。
0489338転載禁止
垢版 |
2019/03/05(火) 12:33:18.620
>>483
今の点でみたら、生活できてます。
ただ、子供にお金がかかるのは、もっと先の話しですよね?
線で見ると、不安しかありません。
0490名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:33:33.830
スタバ行っても何とかフラペチーノとかじゃなくてただのコーヒーか
スタバの店内の雰囲気が味わいたいのかもな
ゆったりしたいだけ
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:51.190
スタバの雰囲気って書いてる人多いけど、そんなにあの雰囲気目的で行きたいものかねぇ
人多いし
0494338転載禁止
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:58.650
サービス業なんで、美容院は三ヶ月に一回ぐらいですね。
洋服は、たしかに昔のものを使っています。今買うのは、夏冬のセールで一万円前後?最近は、HUNTERの長靴買ってました。
交友関係は結構広く、月に数回はランチやお茶してます。
それ以外にはあまり散財していませんね。
0496338転載禁止
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:00.960
>>493
上にも書きましたが、雰囲気というか、始業前の暇つぶしもあるようです。
0497名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:11.660
>>484
パートの日数は?月何日?
年収見ると確かに扶養範囲内勤務に見えるから週20時間までと決まってるはず
5日勤務なら月20日だし4日なら16日の筈だ

そもそもケチケチ生活お前もやめればいいだけじゃないの?
なんで頑なに小遣い制の提案してやらないの?
0498名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:41:15.620
嫁を説得したいならイケメンになって惚れさせるのが手っ取り早いんだけどな
カネカネ言ってるブサイクに説教されて従う人間は居ないよ
ホスト見れば分かるように惚れさせて貢がせれば良い
0499名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:41:22.940
>>484
小遣いをお互いに決めろ
使い道に口調で出すな
貧乏なんだからそれぐらいの取り決めしとけ
能無し
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:41:46.940
>>489
子供の為に具体的にいつまでに幾ら貯めたいのか、なぜその金額を貯める必要があるのか、その為には月幾らでやりくりする必要があるのか、を数字や文章にして奥さんに見せたことはある?
ただ漠然と金がないと不安だから節約しろ、じゃ心は動かせないよ
0503338転載禁止
垢版 |
2019/03/05(火) 12:42:20.790
>>495
ざっくり年計算で

入→110万円予定
出→美容院3万円、スタバ7万円、交際費3万円、洋服2万円 計15万円

こんなもんでしょうかね。
0508338転載禁止
垢版 |
2019/03/05(火) 12:44:25.460
>>500
貯金目標というか、ライフプラスシート見せたことありますよ。
それ見て、余裕がないことはわかってるはずですが。
0510名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:44:33.020
子供にお金がかかるってその辺りの計算も全部して将来子供1人どれぐらいかかるから何歳までにいくら貯めておくって決めて家買ってローン組んでるんじゃないの?
漠然と子供にはお金がかかるからケチらなきゃって思ってないか?
お前はそれが苦痛じゃなくても奥さんには苦痛なんじゃないのか?
その辺りちゃんと話もしないで一方的に減らせって横暴だぞ
0515名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:46:56.450
20000円の服代でなんとかやりくりしてるのにそこにさらに
自分が不安だから息抜きやめろと言ってた自分はその分どうにかしようと言う考えもない
酷い男だよ
0519名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:48:14.760
これハズレ旦那だわ
お金使わないことばかり考えて
生活の質や、収入を増やすこと何も考えてない
0520名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 12:48:39.350
>>503
これ適当に書いた?
月に数回ランチやお茶してるなら、年間交際費三万じゃ済まないでしょ
月に2万くらい行くでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況