X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/02/26(火) 14:24:19.720
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ147
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1549326357/
0547名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:00:20.720
この家は450万で子供2人いるのに、ローンが9万ってのがそもそもおかしいね
奥さんもフルタイムで働かないと成り立たないような家計だよ
だからスタバは贅沢ってことだけど
毎日暇つぶししたいならマックとかが相応しい

金持ちなら専業主婦が日に何回スタバ通いしようが問題ない
0549名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:01:14.300
>>543
専業主婦を希望したのは誰?
>>527
交遊費で足りなければバイトかな(パパ活やJKリフレが増えるわけだな。楽して万単位か)
0551338転載禁止
垢版 |
2019/03/05(火) 13:03:37.620
>>541
ちなみに、2台所有です。
地方都市なので、必須です。
0552名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:04:08.220
>>543
え、何その言い方?
やんわり注意したと見せかけて厳しく責めたか問い詰めた感あるんですけど
普通に質問したとしてそんな答えやがったみたいなこと言う…?
0553名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:05:13.240
>>544
これに賛成
小遣いの範囲なら、スタバに好きなだけいけるし、これで足りなくなり美容や服に金かけられなくても自業自得

しかしお金のことばかり考えたくないとか、この奥さんもちょっと考えが足りないというか危機感ないね
0556名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:07:50.460
このスレの>>115や妻子に逃げられた自称年収1000万の「千万」と同じ臭いがする(笑)
自分だけかな!?(笑)
0559名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:10:16.640
ローン9万って家?
450万でよく組もうと思ったな
年収110万のパートは家庭が補助とかないもの計算でローン組むよね
奥さん的にはそういうスタバとか交際費の為のパートのつもりかもよ
0561名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:16:07.620
>>554
家のローン9万、車2台、保育園もあるし、隠すほど余裕もなさそうだわ
手取りだと350万くらいになる?そこから月々のローン108万引いただけで既にカツカツだよ
最低限の生活を淡々とって感じでたまの贅沢もできなそう
0562名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:17:03.360
奥さんは月1万ちょいで生活してるのにケチつけるなら、お小遣い制にしても内訳とか聞いてネチネチしそう。
ランチもファミレスとかじゃない?予想より全然お金使ってなくて可哀想。

そのスタバで、家庭とパートの切り替えしてるんじゃない?確かに正社員よりは仕事内容楽な事もあるけど、体力とか人間関係とかの大変さは変わらないよ。パートを馬鹿にしてるから、こんな事なってるんじゃない?
0564名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:19:26.450
>>560
一般的なら他の家庭は生活できているだろうから
奥さんのスタバじゃなくて別の見直す何かがあるのかもよ
1度二人で全ての収支見直してみたら?
0565名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:19:33.200
全然関係ないけど、子供が保育園のうちに奥さん正社員になる予定ないの?
子供2人が小学生に上がったら保育料の負担(微々たるもんだと思うけど)は減るけど、思ったようにパート入れられなくなるよ
0575名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 13:56:46.700
>>551
地方なら全然生きていけるやん…
てか貯金を運用するっていう考え方とかないのん?節約だけがお金増えるって思ってる??自分の給料は10年後もそのまんまって思ってんの?昇進して増える予定はないのん?今しか見えてないの?
0576名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 14:13:18.210
設定ガバガバだから後出しし放題だね
また夜に来てローン組むと言ったのは嫁ですと言い出すよ
0577名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 14:20:31.520
年収450で車2台持ちが普通なのか!?
地方って地獄だなw
可処分所得を350としてここから車2台の維持費を50、家のローンを100引いたら残りは200万だぞ。。。
甘く見積っても住居費用抜きで年間200万で生活していかないといけない
こんなの子供の塾代とか絶対払えないじゃんw
大学とか行かせないつもりなのか?
0580名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 14:28:26.450
>>577
手元に200マンしか残らないのに、
よくスタバに6〜7マンも使うな
独身OLならまだしも
これだけ見ると嫁の感覚の方がおかしいんじゃねえか?
0582名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 14:37:47.160
そんなパートから正社員に簡単になれるもんかねえ

これから増税も待っているのに、今が良ければそれでいいって
まさにまーんさんって感じの脳味噌だな
0586名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:04:53.060
どっちもどっちっつーかやたらキツキツの夫とやたらユルユルの妻って感じ
合わないんだわ離婚しな〜www
0589名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:08:48.510
だから小遣い制に
ずっとスルーしてるけどねからこの人
小遣い制になると困ることがあるのかな
0590名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:12:02.850
嫁さんがランチ行ったりなんたりでスタバも含めて普通お小遣いで賄う内容の出費がいくらくらいあるのかにもよるわ
0600名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:30:22.350
うちの娘が服もロクに買わずに昼飯代まで切り詰めて300円のコーヒーの飲むのだけが楽しみの毎日だったら
家に帰ってこさせるわ
0607名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:33:46.520
>>580
おかしいってか贅沢だな
旦那の犠牲の上に成り立ってるだけ
専業主婦の金銭感覚なんてそんなもんだ
誰かが金をくれるという前提で生きてる
0609名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:38:16.440
スタバごときでスレが伸びるね
専業でいさせてくれて、好きなだけお金を使っても何にも言わない旦那でよかったよ
0611名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:41:31.350
>>526
年間15万内で遣り繰りしてるんだったら贅沢ではないな
お前はアホなのかな?
大の大人が月1.25万円のお小遣いにおさめてるなら節約してると言える
そこから更にスタバやめて、月6,666円で抑えろって話なら、マジ基地ですわ
この金額なら、他のものを抑えて別に使う(スタバ)分には当人の采配で許容範囲としないと、マジで経済DV踏み込むレベルだと自覚しろ
0612名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:41:41.190
なんか一周回って相談主の方が可哀そうに思えてきた
嫁のスタバのために、60円コーヒーすら躊躇し、昼間は上司から罵倒されてるんだろな
そして、帰ってきたら家事平等が待っている
0613名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:44:50.81O
おまえら、デモデモダッテクソ野郎にいつまで付き合ってんだよ
結局このクソ野郎は自分の考えを嫁に押しつけたいだけ
こんなの相談でも何でもない
つまり

ス レ チ

次のデモデモダッテではない相談者待ち
自分の意見を通したいだけのクソはお断り
0614名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:48:05.880
>>612
大した家事はしていないし、嫁がそれに文句言ったという記述もないけど、お前はどこの架空の敵と戦ってるの?
0616名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:51:18.270
>>612
嫁のために60円のコーヒーで我慢してるって書いてないし、ところどころ飛躍あるしやり直し
0618名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:54:21.600
もう他人の意見は聞き入れないっていう無能が露呈されただけだったな。はいおしまい
0621名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 15:54:46.75O
次のデモデモダッテではない相談者待ち
ここは共感や同意などを得るためのスレではありませ
0622名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 16:09:20.750
美容院別で月1万ならまぁ良くある主婦のお小遣いな気もするけどこの奥さん美容院代も年間3万しか使ってないなら別にスタバくらい許してあげたら〜?お洋服も全然買ってないじゃないか
美容よりお洋服よりスタバでゆったりする時間を大切にしてるってだけならいいんじゃないの?
0623名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 16:18:19.620
>>622
ほんこれ
スタバでのコーヒーが一般的に贅沢かどうかじゃなくて、
奥さんにとってどれくらいの価値があるのかってことでしょうに
0630名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 16:50:28.170
>>338はむしろこの年収でローン毎月9万で組んで車も二台持ってる方が無能すぎるだろ
仮にスタバを半分に減らして年間4万浮いたとしよう
子供二人の為にその4万貯金して10歳まで5年として20万か
塾代2人で1年分にも足りないわけだが

いまのやりくりで貯金ないんなら小学校入ったら給食費とか習い事の分の費用はどこから出すの?

スタバやめろとか言う前に根本的に金銭面のやりくりを奥さんと話し合わないと離婚して母子手当もらって働く方がまだ奥さんも子供も余裕ある暮らしが出来るぞ
0635名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 17:18:35.810
ずっと110万のパートってわけでもないだろうし
気分良く働いて稼いで貰った方が将来的には特
スタバ代よりも節約しなければいけない物がありそうだけど
自分に有利になる質問にしか答えてくれないんだよなあ
0640名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/05(火) 17:26:09.410
配偶者控除枠が増えてんだから働く時間増やしてもいいしねー。こまけえことで目くじら立てられるよか働いた方がいいわー。このおっさんめんどくさいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況