X



■□■□チラシの裏15775枚目□■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 17:26:31.240
次スレは>>950の人が立てること
立てられない人は950を踏まないよう注意
次スレが立つまで雑談は控えること

☆実況厳禁☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

家庭チラシの裏避難所42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1546662257/

前スレ
■□■□チラシの裏15774枚目□■□■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1552191052/
0416名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:02:25.960
米軍関係者と裁判する時は日本じゃなくアメリカの法律が適用されるとか?
0423名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:03:53.490
こんな時間に運転するなってw
9時くらいなら塾とかお出かけとかあるのになに言ってんの
0424名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:04:41.110
沖縄でレンタカー借りた時
米軍関係者との事故はとにかく気をつけてって言われたわよ
0426名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:32.030
>>422
家具なら重くて運べないやつは配達の人が娘の部屋まで運ぶでしょ
そんなん事後報告じゃあダメでしょ
0427名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:05:33.050
寝かしつけするのにスマホ動画みせるのやめろって言ってたのに爺がまた見せて寝かしつけてた
昨日大げんかして止めるように言って今寝かしつけしてくれてるんだけど子供爆泣き
見たいよー!って大泣きしてる
婆インフルエンザで寝かしつけ出来ないから代わってもらってるんだけどこんな事になるなんて…
熱でしんどい所に娘の大泣きが聞こえるのほんときつい
0432名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:07:29.880
>>429
ブルーライトで目が悪くなるのと暗いところで絵本読むの何が違うんだ!って怒鳴られたわ
昨日夜中までこんこんと説教したけとすんごい不満げだったの
0436名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:08:57.320
>>432
アホ爺め
脳が刺激を受けて質の良い睡眠が取れないって言ってやって
あんまり体が辛いならインプの期間だけ我慢するのも考えてね
0437名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:20.170
暗いところでの読書が視力に影響するのは昔から言われてたわよね
それより斜視に気を付けてね
0439名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:09:30.990
寝る前にスマホ見ちゃいけませんって大人でも言われるのにね
あほな爺だわ
0443名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:10:06.410
いくらバイト代でも10万をいっぺんに使うのに高校生が親の承諾無視はダメでしょうよ
0448名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:11:08.610
寝かしつけに動画?
婆子は1個だけ10分以内のものを見るわよ
そのあと絵本読んで電気消してお布団に入る
0450名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:11:44.810
こないだ2万の家具買うのも悩んで
何度もお店行き来して辞めたのに・・・
0453名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:47.150
泣きそうになっちゃったわ
昨日夜中2時まで38度越えの熱でフラフラしながら爺にぶちギレまくったの
婆がおかしいのかと思って泣けてたからレスが染み渡る
>>448
寝付きの悪いコなので寝るまで2時間近く横になったままボーッと見せてたらしいわ
まだ2歳になったばかりなのに
0457名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:14:25.440
>>453
とりあえずママと眠れない寂しさもあるだろうから治す方に専念して爺とは落ち着いたらゆっくり話し合いなさいなお大事にね
0461名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:05.740
まぁ我が家も爺に寝かしつけ任せたらテレビの前のソファーでテレビ見せながら寝かしつけしようとしてたわ
寝たら布団に運べばいいみたいな感覚だったんだと思う
バカじゃね?って思った
0464名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:58.420
バイト代で買うものにもよるかな
好きにパーっと使いたいタイプなら就職して散財しないように注意しないといけないかも
0468名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:17:22.030
金の使い方は矯正できないよ
今我慢させたって将来自分で自由に使えるようになったら
今まで我慢させられてた分パーっと使うだけよ
0470名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:17:50.260
母がニトリ行くから何かいる?って聞いてきた
ソファーに置くクッション欲しいなーって言ったのに
なんでわざわざ西松屋行って授乳クッション買ってきたんだろう
婆、別に妊婦でも乳児持ちでもない
0473名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:18:53.670
>>470
母(赤ちゃんプレイにつかうのよ…)
0482名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:21:32.640
バイト代は自由に使えば?
と思うけど
10万はすごいな
ちょっと使うの躊躇する金額っていうか
スパッとしてる子なのね
0486名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:09.410
お金の使い方っていつ決まるのかしらね
本当に二十前ぐらいの頃から自分は変わってないわ
就職して結構な金額手にしてからの使い方は周りはほぼ変わってない
贅沢なことが好きな人は変わらないし節約好きな人も変わらない
親に頼る人はいくつになっても頼るし
ボーナス1日で使い切る人は今は治ったと言ってるけど嘘だと思ってる
変わるわけない
0487名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:14.120
高校生が10万円の家具買ってなんで怒られるのか全然分からない
毎日カラオケ行って毎月コンスタントに3万使うとかよりよっぽどよくない?
後者は婆の高校時代よ
0488名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:57.520
>>475
友達は価値が分かる子なら羨ましがられるんでない?
分からない子はニトリでよくね?だろうけど
0491名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:23:09.220
いくらバイト代でも10万はねぇ
それよりも一瞬のことでも家に業者が入ることを事後報告されたらイラッとくるかも
0493名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:23:29.350
高校生が欲しがる10万の家具ってなに?
大きなテレビ台ぐらいしか思い浮かばない
ウオーターベッド?
なに?
0500名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:56.300
インテリア含めて複数買ったんじゃないの?
ベッド、机、椅子、棚、インテリア…でトータル約10万使ったってことかと
0504名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:25:52.200
あーそっち?
10万ぐらいの家具ドーンだと思った
ブランドもののソファーとか?
0506名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:19.000
>>502
そんなに買い替えできないわよ
自分が買いたいと思って働いて稼いだんなら家具買ったっていいわ
0507名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:25.560
バーモ昔からお金の使い方変わらないわ
お小遣いとかなくて、親がなんでも買ってくれるし
万札ポンとくれるような環境で育ったんだけど
婆は節約して貯金するタイプで、婆姉はあるだけ使うタイプになった
0508名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:26:48.000
どうして人を殺めてはいけないの?って言う人みたいな婆が何人かいるのね
余程の金持ちでそういう家庭生活送ってる人じゃない限り
10万を高校生が一度に使う感覚がなんかヤバイってのは感じないのか
0509名無しさん@HOME
垢版 |
2019/03/10(日) 22:27:07.270
>>506
それをダメと言ってる親よ
自分で稼いでも高校生だから家具に10万使っちゃダメなんですって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況