X



ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう549

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/23(火) 21:01:34.880
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう

>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨

初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止

・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 28枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1541237909/

※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう548
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1554862716/
0007名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 18:34:57.110
離婚する時に置いて出た娘がこの春中学生になり、
私に会いたいと言っていると元夫側から連絡があった
娘とも夫とも離婚してから一度も会ってなかったし、一生会わない方がお互いの為だと思ってたから断わったんだけど、
どうしてもと言うから会った
私は正直言って娘に愛情がないし、わからないし、中学生なんて一番面倒くさい
会ってみたら娘は私をただ睨みつけてそのうち涙を流し出したから私はうんざりして、
泣くんだったら会いたいとか言わないでよと言ってしまった 用事は何?とも言った
自分を捨てたお母さんの罪の意識を利用して何でもしてくれると思ったの?とも言った
調子に乗るな!と思い切り傷つけてやった
だから会わない方がいいと言ったのに
そしたらまた連絡があって、私の家に来たいと娘が言ってると言う
いい加減にしてよ!あなたから娘にちゃんと言って聞かせてよ、お前にはお母さんはいないんだよと
あんな物欲しそうな顔した女の子が自分の娘なんて悪夢だわ
本気でそう思った
0010名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 19:05:20.980
天ぷら揚げた
うちは大人5人なので、結構量を揚げる
大体全部揚げ終わるのに1時間くらい
でも食べ終わるのは15分、毎度思うけど理不尽w
0011名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:34.060
天ぷらは外で食べるものだわ
あとは旦那が揚げるか
天ぷら、好きじゃないのよね
0012名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:46.750
なんか安っぽいドラマでよく見るような、愛を求めてるのに素直になれないっていう顔に寒気がしたのよ
付き合いきれないというか
お父さんもおじいちゃんおばあちゃんもいるし、母親がいないぐらいどうってことないと思うわ
父子家庭だからって立派にやっていけないのは本人が悪い
ちゃんとやってる人はたくさんいるし
親の義務なんていう言葉で頼られたらたまらないわ
嫌だな、私なんかに会いたいと思わないようにちゃんと育ててくれれば良かったのに
0014名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 19:10:58.540
そーですよ
001510
垢版 |
2019/04/24(水) 19:12:31.100
>>11
旦那が揚げてくれるのか、それはいいね
でも好きじゃないなら嬉しくないのかな
0017名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 21:28:47.580
姉を追い込んでしまったのかもしれない
母親が甥(姉の子供)を預かったと聞いたので実家に顔を見に行ったんだけど
姉が持ってきたらしいベビーフードを完食して
更に私が食べてたバナナも興味ありげに見てたからスプーンの背で潰したら
すごい食いつきでよく食べる子だなーと思ってた
姉が迎えに来た時に「ベビーフード2つとバナナ食べたよ」って言ったら
能面みたいな顔で無言だった
姉は甥が離乳食を全然食べないのでノイローゼ気味になってたらしい
それ以来母が電話しても出ないらしいし私に至っては着信拒否されている
0019名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 21:35:10.380
>>17
場所を変える、あげる人が変わると食べることもあるよね
お姉さんのあげ方が悪かったのかもしれないね
どうやってあげたのか母親に聞くようなお姉さんだったら育児し易くなるだろうに
0020名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 21:39:45.550
>>19
あげ方が悪かったとかナチュラルに母親を責めるようなこと言ってやりなさんなよ
同じようにあげても家だと食べなかったり
母親限定で食べなかったりすることあるんだなら
おっぱいあるだから飯じゃなくそれくれよ、的な
0021名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 22:06:15.330
体調悪いから仕事終わったら早めに帰って来て欲しいと旦那に頼んだ
旦那もわかったって言ってくれたから安心してたのに
残業はないはずなのにまだ帰って来ない電話にも出ない
おまけに鍵を忘れて出たので旦那が帰って来るまで寝られない
期待した自分が馬鹿だった
0022名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 22:55:46.540
>>17
姪っ子も実家に来たときはよく食べるよ
「○○ちゃんよく食べるね」って姉にいうと
「実家だとおばちゃんとじーじに良い所みせたいから頑張るんだよ(苦笑)」っていってた
そんなに気にしないで、お姉さんも分かってくれるといいね
0023名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:41.900
親がいないとよそ行き仕様でいい子ちゃんになる子も多いしね
その分家に帰ってまた甘えて泣いたりぐずったりするから親は余計に疲れちゃったりしてね
お姉さんの気が楽になるといいねぇ
0025名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 00:55:20.890
>>24
それよく聞くけどじゃあ一番最初の虫歯菌はどこから来たのかという疑問に
納得いく答えが得られたことがない
0026名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 01:08:28.540
とにかく自分の子供以外の子に食べ物あげるときはいろいろ注意とか必要よね
0029名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 01:15:42.520
>>25
震災の時になかなか興味深いデータが得られてる
突然の被災で入れ歯を外してた人がそのまま避難するしかなくしばらくその状態で暮らした
多くは老人なんだけど、するとその人達の口内から虫歯菌はいなくなったんだよね
しかし状況が落ち着いて義歯を入れるとまた虫歯菌発生
単純に口の中に菌の住処となる固い物があるかどうかじゃないかって話
0030名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 01:24:14.600
子どもの幸福度ランキング1位のオランダ
「離乳食?わざわざ作らんわ。子供が欲しそうな時に親が食べてるもんあげるだけ」
0031名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 06:12:46.720
>>29
歯医者のライトの取っ手とか絶対拭いてないからそういう所から医者のゴム手を経由して菌が入るのかなと思った
0032名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 08:06:10.660
最近の歯医者さんだと、手袋一回一回使い捨てて替えてない?
幼い頃は、手袋もせず桶にためたピンクの水で手を洗って、違う人から私の方へ来てた気がする
0033名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 08:36:14.270
うん、手袋は使い捨ててるけど、可動式のライトの取っ手に前の患者の歯型取る時のピンクのドロドロがこびり付いてたりするから
新しい手袋でその取っ手触ってから口に手突っ込まれたらうつるよねと思って
0034名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 09:03:21.670
3歳以上は虫歯はうつらなくなると言うから大人なら大丈夫じゃない
不衛生だけど
0037名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 13:02:13.430
ローカル局の情報番組で給食費の意図的な滞納の問題を取り扱ってて
地元出身のタレントがレポートしてた
それを見てた父(元教師)が
「この子の親も金持ちのくせに給食費滞納してたんだよな
俺、何度も話し合いに行ったけど結局払わないで済ませてた
恥ずかしくないのかな」
とボソッと言ってた
結構好感度の高いタレントさんだったけど以来我が家では滞納さんと呼んでる
自分の子供の給食費は払ってるんだろうか・・・
0038名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 13:05:08.540
えっ!?
親が犯した罪を子供もやってるかもって疑ってんの?
かわいそうすぎる
0040名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 13:43:02.600
最後の一行はゲスパーだけど
お前が言うか!という気持ちは分かる
自分の親も払ってませんでしたと言うなら話は別だけど
004337
垢版 |
2019/04/25(木) 13:52:21.720
確かに最後の一行は余計でした
取り消します

>>41
「その親が払う必要がないと公言してたからほとんどの保護者が知っていた」
「この子(タレント)もその兄弟も『無銭飲食』と友達にからかわれてた」
「子供達も親に洗脳されて義務教育だから払わなくていいと言わされてた」
と言ってるので知らない事はないだろうね

タレントの存在に気付いたのは母で
ゆえにその番組はうちでは見ないことになってるんだけど
たまたま私の子供が好きなタレントが映画のプロモーションで出演するからと
チャンネルを合わせたらこんなことになった
0044名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 14:26:32.520
さすがに自分の親も払ってないとテレビで言えないだろうし
その内容だからと仕事を断る訳にもいかないだろうし
とりあえず名前晒しとけ
0045名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 16:38:22.370
前々の904あたりに書いたものだけど解決に向かいつつある
2人を連れてカウンセリングに行った(問診は別々)
お互いがお互いを非難する?のは親としても心が折れそうになった
私が一番双子は仲がいいものっていう妄想が強かったのかもしれない
問題の根としては次女の好きな人が長女の方が好きと言ったから
しかも外見じゃなくて佇まい?雰囲気?が好きだったんだって
長女はその告白を断ったんだけど、自分と似てる人が好かれてるのにフッたのが
堪えたんじゃないか?だから知りたがるんじゃないかというのが所見
外見ならメイクとかダイエットとかでなんとかなるけど雰囲気はどうにもならないしね
本当に疲れた
0049名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:00:38.410
GWの連休しんどいね。
私と子供は9連休。旦那は最後の3連休。
ずっと子供といるのがしんどい人だから、無理に仕事いれたのかなって印象。
元々休みがギリギリまで判明しなかったから、長距離の予定なんていれてなかったのに、唯一家族揃う3連休は俺の実家に泊まりに行こう!だってさ。
実家に行くためにそこだけは休み取ったんだろうな。
子供と過ごすためには取らないんだな。
旦那実家はいい人ばかりだから行くのが苦じゃなくて、旦那のその考えが嫌。
連休、何して過ごそう。
005149
垢版 |
2019/04/25(木) 17:11:42.380
>>50
共働きでバリバリ仕事なんだよね。
お弁当でも持って公園のオンパレードかな。
5歳3歳をずっと家に閉じ込めるのは無理だよね…
0052名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:36:14.240
それは大変ね
でも遠くにお出かけしなくても
公園で体力使わせるのは有りだと思うわ
あとはスーパーの遊び場とか
空気入れてポンポン飛ぶやつとか
ボールのプールとかGWは結構イベントあるよ
0053名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:43:12.240
>>43
その人もアホな親の被害者なんだから
変な呼び方したら可哀想よ
お父さんも黙っときゃいいのに
0054名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:51:28.950
要介護の親と夜勤あり勤務の旦那と息子
一日中誰かしらが家にいる
旦那と息子の通勤時間は微妙にずれていて
1人がいないと1人がいる
食事時間も仕事の関係でバラバラ
デイが祝日関係ないのはありがたいけど
旦那と息子も仕事
ふう
0055名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:52:36.280
>>51
こないだ買い忘れを買いに行くのに近所の公園横を通ったら(結構大きい公園)
懐中電灯つけたカップル(よく見たらちっちゃい子もいた)が1本だけの遅咲きの枝垂れ桜の下で
お花見してた
なんか感動しちゃった
0056名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 17:56:01.380
要介護の旦那が家にいるより良いじゃないかw
旦那が障害者手帳貰ったから医療費がかなり減ったし私の所得税も減った
まあナンクルナイサー
0057名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:16:20.770
>>56
要介護5の親も大概よ
旦那はこの間脳梗塞やったのに
酒もタバコもやめないバカ
ってこの間愚痴った時にレスくれた人かしら
いくら言っても聞かないわ
0058名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 18:55:16.190
春から子どもが小学生になったんだけど
今日持って帰ってきたプリントにママさんバレーの募集してますってのがあって速攻で電話した
もやもやしっぱなしだから身体でも動かしてスッキリしよー
0061名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 19:07:33.470
連休はとりあえず27日は旦那とサザンのライブに行く
あとは決まっていないが、一泊旅行くらいはしたいねー、と旦那が言ってるのでどこかには行けるかもしれない
楽しみ
0062名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 20:41:05.970
サザンのライブはひとり紅白の?
テレビで少し観たけど行きたいなと思った
楽しんできてください!
006361
垢版 |
2019/04/25(木) 20:45:28.220
>>62
ひとり紅白は桑田さん名義だよ
サザンとは違うね
今回のは40周年の記念ライブだから楽しみだよー
ありがとう
0064名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 20:46:12.180
子供は10連休だけど高校生でもう親と旅行なんて〜〜って感じ
私はなにも予定がない
どっか行きたい プラネタリウムとか
0065名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 20:47:02.830
サザン40周年なのかー
私が結婚前に夫と行ったのはもう20年前だなあ

楽しんできてねー
006661
垢版 |
2019/04/25(木) 20:53:04.940
>>65
ありがとう
20年前のライブかー、サザンも若かっただろうね
0068名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 21:11:11.580
10連休を楽しめるのって何割くらいかな
私は今は祝祭日関係ない仕事だし、前職は日給月給の仕事だったからもし今でもその職場だったら本気でバイトを探してた
一家3人誰も10連休に関係ないわw
でも世間がワクワクした雰囲気になってるのって良いから別に文句もない
0069名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 21:40:08.020
ちょっと義実家の揉め事に巻き込まれた
外野だけどストレス溜まるからこっちに吐き出し
揉めてるのは義弟&夫の従兄弟(33歳と34歳)、義母と義母姉(の子供が従兄弟)、義父
義父が生前分与?で持ってたマンション一棟を夫の弟にあげた そのマンションに私一家も住んでる
同じマンションの一室で義弟と従兄弟がルームシェアしてる
義弟が従兄弟が入学した辺りからずっと2人で暮らしてる
まず、義母姉は従兄弟(一人っ子)に早く結婚して欲しい・孫が見せろってヒス気味
従兄弟に無断で見合いをセッティング当日になって知らせるで従兄弟激怒で揉めてたのが去年
義弟とは小学校からニコイチでずっと一緒にいるから結婚できないんだーって結論付けて
従兄弟不在時に義弟&従兄弟の部屋に勝手に乗り込んで義弟を半狂乱で追い出し鍵掛けて締め出し(階下の私宅に義弟が避難してくる)
ヒステリーになって義弟の荷物とかスマホを窓から投げ捨て、ベランダのガラスにもヒビ入れる
事を知った従兄弟激怒で一触即発の親子ゲンカ(私夫婦で仲裁する)
義母姉、マンションの裏の戸建てに住んでる義父呼び出し
義父は義母姉を嫌ってるから完全に孫たちの味方
義母姉、毎晩義実家に来て義母に愚痴三昧→義母は夜になるとうちに避難してくる
うちにいるところ義母姉に見つかってうちに勝手に上がり込み深夜2時過ぎまでグダグダ愚痴る
めっちゃ迷惑だわ
0071名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 21:44:51.370
10連休、移動日含めて旦那実家に3泊5日、1日が旦那公出で1日旦那友人結婚式で外出
旦那と乳児3人の休日が思ったより少ない。旦那休みだと3食献立立てないといけないから正直助かる
0072名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 21:53:03.130
>>70
義父じゃなくて義祖父だった、夫のおじいちゃん
↓孫可愛い〈義祖父〉↓娘うざい
〈義弟&従兄弟〉嫌い→←結婚しろ 〈義母姉 〉→愚痴る→←姉めんどくさい〈義母〉
↑仲良くやってる〈私と夫〉↑ヒステリックおばさん乙
こんな感じ
007569
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:20.510
いや面白さは求めてない
義弟と従兄弟と揉めては仲裁しなきゃいけないし
夜2〜3日に一回はくるんで落ち着けないしストレス溜まるから愚痴りたかった
0076名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:37.330
ようやく次スレの立て方が分かったがスレ立てのスレ番を踏まなくなったわ
0080名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/25(木) 22:53:10.480
保育園の関係でわたしは十連休
職場は毎日営業
土曜だけ出勤しようと保育園にお願いしてたところ、下の子が本日発熱
世間より早めの十二連休スタート…
地獄のよう
0081名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 01:05:53.730
>>69
その年までニコイチって、隠れて付き合ってるんじゃないの?
まずは性的志向とか結婚願望とか今後の展望とかの根本的なところを聞いてみないと解決も何もないのでは
0082名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 01:16:35.090
要するに
義弟といとこが仲良すぎるからいとこが結婚できないって
いとこのかーちゃん(おば)がキレてるってことかね
0083名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 01:26:39.420
旦那が最近飲み会が多い
付き合いがあるのは分かるけど本当に全部行かないといけないのか?
普段仕事終わるのが遅いから、平日は私が仕事から帰ってきたらお迎えから寝かし付けまでずっと1人で子供ほ面倒みてる
仕事も遅くまで大変なの分かるから家事とかは一切お願いしてないしやってほしいとも思わないけど子供の相手はしてほしい
飲み会を3回に1回くらいは断って早く帰ろうとか思わないのかな
飲み会の度に終電過ぎてタクシーで三千円以上かけててさ、こっちは毎日節約しながら買い物してるのに阿呆らしくなってきたわ
0085名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 01:45:47.060
昔勤めてた会社の同僚が奥さんが理解が無くて
終電が早い田舎住まいなのにお金なくて真っ暗な田舎道歩きで帰ってた
しちゃったかわいそうに思った下戸の社員が送っていくようになって
結局離婚して、その人と結婚しちゃった

あ、不倫はしていないらしい
「やになった」と言ってた
0086名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 02:00:12.200
>>85
人の家庭の事など他人には分からないのに
その同僚の話を鵜呑みにするのはどうかと思う
0089名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 05:33:33.690
どうやったら眠れますか?
0091名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 08:08:49.600
ちょっと前に隣人の事で凄く悩んでいたのになんとなく解決
今の金コマも解決すると良いなあ
0092名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 08:25:57.620
>>61
サザン大阪、一般でとれなかったよー
旦那さんとデートいいねぇ 我が家の分まで楽しんできて!w

明日からの連休がすごく楽しみなのに、今日は負の感情がわき出て苦しくて、頑張って叩き潰すのにまた出てくる
正直しんどいけど、がんばらなきゃー
0093名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 09:05:13.950
最近見直して再びハマった阿部寛の結婚できない男の続編が10月スタート!
10月には十二国記も出る事だし、それまで何事もなく過ごせますように
「至日までご無事で」
009569
垢版 |
2019/04/26(金) 09:23:18.860
>>77
いつくるのかわからないしピンポン連打なんだよ
>>81
いとこ同士だからそれはないんじゃないかな
血が繋がってるし
>>82
くどく書いちゃったけど要するにそういうことだった
今時結婚しない人も珍しくないから社会人だし本人の自由にさせたらいいのにね
ああいう母親見てると女性不信にもなるのかな?なんてゲスパー
0096名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 09:26:26.230
ゆっくりトイレしたいのに子どもがついてくるー
あー、ひとり時間が欲しい。独身の頃が懐かしい
0097名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 09:51:21.620
10歳上の姉はメールに句点をつけないと途中送信かミスと思うのでいちいち句点を付けてる
地味に面倒くさい
0098名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 10:49:56.670
>>93
えー、あのドラマいい感じに終わってたのにー
フジテレビはネタがなくて必死なのか、ほんと余計なことばかりするね
0100名無しさん@HOME
垢版 |
2019/04/26(金) 11:30:46.050
人から食べ物を貰って「とても美味しかった。家で家族みんなでいただきました」って言ったら「いただきます、の使い方が間違ってる」って横から語気強めで指摘されたことある
何が変なのかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況