X



離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ153
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2019/06/21(金) 14:12:50.160
離婚する程ではない(問題はあっても離婚は考えていない)夫婦間での悩み相談をして、前向きな夫婦関係を目指すスレです。

<ルール>(必読)
■義実家関連の問題を扱うスレはすでに色々あるので、あくまで夫婦間での問題限定で
■すでに離婚を切り出されている場合やどちらか一方でも離婚を考えている場合は離婚問題スレで相談してください
■愚痴を聞いて欲しいだけの人は愚痴スレで。話を聞いて欲しいだけの人も他スレで
■なりすまし防止の為コテハントリップ推奨。最低限、名前欄に最初のレスの番号を入れるかコテを付けましょう
■テンプレ使用は任意ですが、分かりにくい等言われた場合は下記のテンプレを参考に回答してください
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
■住人が相談者をレス番で呼ぼうが他の呼び方で呼ぼうがその人の勝手です。他人は余計な口出しをしない事。
■「相談してもいいですか」という前置きは不要。見ている人がいればレスがあるので、いきなり書いて大丈夫です。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
・悩みの原因やその背景
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)

次スレは>>970が立てること。出来ないなら他の人に依頼。
スレが>>980を過ぎても次スレがたっていないなら、立つまで書き込みを控えること。

※前スレ
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ152
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1559013839/
0673名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 13:53:25.150
年収とか関わらず日本国民上から下まで2ちゃんに入り浸ってるものなのかね
0674名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 14:37:44.10O
ネットなら年収から職業からなんなら性別なども偽って書ける
それなのに信じるほうが馬鹿
0675名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 16:24:19.310
うちの旦那は高収入じゃないけど
優しいし家事も育児も積極だから
私も働いて一緒に頑張ろうって思える
でも、旦那が低収入だから共稼ぎしてるのに
妻に対して労りや優しさがなかったら
離婚して母子手当もらうほうがマシと思うのも理解できる
0676名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 16:45:54.160
夫婦ってだいたい釣り合ってるから、低スペ旦那への愚痴を見ても自己紹介だなとしか思えない
ハイスペも
0677名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 16:48:08.470
>>675
嫁が一人で家事や育児ができないから手伝ってやってるのに夫に対する労りや優しさがなかったら離婚してやる

ってくらい喧嘩腰の言い方なのわかる?
0678名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 16:54:29.370
そら稼いできてその上、家事育児も協力的なのに妻が全然夫を優しくもなく労りもなかったら離婚されてもおかしくないでしょw
そんなの当たり前だしお互い様では
0679名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 17:16:15.860
>>677
旦那が安月給で共稼ぎなんだから、家事育児やって当たり前だろ
感謝されたかったら一馬力でも生活できるくらい稼いでこい甲斐性なし
0681名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 17:48:14.980
自分の見る目のなさのツケを納税者におわせることを正当化されても
安易に子供作ってから離婚するなよ
0682名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 17:57:18.460
ものすごい極貧育ちが1000オーバー男と結婚できて舞い上がっているのね
微笑ましいよ
0698名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/17(水) 21:31:49.620
>>686
たくさん稼いでるけど平日昼間に2ちゃん張り付いてるのー
平日休みの高給取りもいるんだとかおきまりのこと言うんだろーなー
0703名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 07:01:42.220
>>698
たとえ自分が平日休みの高給取りだとしても、5chに張り付いてたくはないかな……
もっとやりたいこと色々ある
0704名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 09:07:17.680
高収入出し優しいし幸せよ
こういう人って何でこんなスレにいるんだろうって思うわ
人の不幸は蜜の味って?そういう人が一番不幸なんだけどw
0705名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 10:04:58.970
スレ民に構ってもらうためならなんだって書き込む悲惨な人なんだよ
この書き込みもウレション状態で読んでるね
0706名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 10:23:37.300
>>704
>高収入出し優しいし幸せよ
>こういう人って何でこんなスレにいるんだろうって思う

高収入で優しいなんて嘘だから
不幸な人がいるこのスレで、妄想でもいいからお金持ちのの旦那に大事にされていることにしたいの
それくらい許してよ
0708名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 10:36:09.020
>>707
旦那さんの稼ぎが悪くて可哀想に
年収1000オーバーで専業主婦させてくれる旦那でよかった
あー幸せ
0713名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 21:36:10.450
結婚して二年目
年末に子が産まれる予定
マイホーム計画で喧嘩

あるあるかもしれませんが、疲れました。
0715名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:20.700
よろしくお願いします。

・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私 33歳(夫の自営手伝い) 夫 39歳(自営激務)
子供2人 5歳と2歳
結婚7年
・悩みの原因やその背景
最近私が免許を取り、初めて車を買いました。1ヶ月ほど運転し、少し慣れたと思えたので久しぶりの休みに、家族で車で少し遠出をする事にしました。
しかしその道中で些細な事(道順)で喧嘩のような感じになり、初めての道でしかも一本道の山道でかなり気持ちが緊張していた私は夫に色々きつい事を言ってしまいました。
夫はその後ずっと不機嫌で、その態度にイライラすると運転への集中が切れるので、気持ちを切り替えるのに必死でした。
子供達を乗せて初めての遠出で、急カーブやトンネルが多くあり、目的地まで1時間程でしたがそこに行く事を選んだ事を着く頃にはとても後悔していて、また帰り道を安全に帰らねばというプレッシャーと夫の態度へのイライラで泣きそうでした。
帰り際、安全に帰りたいから、不機嫌な態度をとられると運転に関わるからやめて欲しいと何度か言い、明るく努めましたが夫の態度はあまり変わりませんでした。
なんとか無事に帰宅しましたが、それ以来、明らかに夫への愛情が減ってしまい、生活が苦しいです。
家族の命を預かって、必死で本当にしんどかった時に冷たくされたという思いが消えません。
0716名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:43:52.290
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
・どうなりたいのか、どうしたいのか

肝心のこの二点は特にしっかりカイテくれないと
0717715
垢版 |
2019/07/18(木) 22:43:56.860
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
一度改めて話し合いました。夫は曰く、最初の喧嘩の時に、私が夫に「役立たず」という言葉を使ったのがあまりにショックで許せなかったそうです。
でもそんなに辛い思いをさせたならすまなかったと言っています。
役立たず、とは、喧嘩の原因が道順のことだったので、私は運転に今集中してて深く考え事したり判断は無理、あなたは座ってるだけで役立たないんだから、スマホで道順調べてくれたらいいでしょ!!というような事を言いました。
運転中で言葉を選ぶ余裕がなく、傷つけるような事を言ってしまった事は反省しています。夫にそれは謝りました。

・どうなりたいのか、どうしたいのか
元々はとても仲の良い夫婦で、夫の事も大好きでした。今では夫の帰宅がやや憂鬱で、家事にもやる気が出ず、暮らしをどこか楽しめずにいます。自分の気持ちの落とし所を見つけて、また愛情を持って暮らしたいです。

・特殊な事情(あれば) 
・その他(あれば)
夫は運転免許がありません。(うっかり失効)
0718名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:44:58.190
夫に言ったキツいことってのも何言ったのか書いてないし
後出ししまくるつもりかな
0720名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:47:04.030
役立たず、かあ
それは何があっても絶対に言ってはいけない言葉だね
あちらからしたら愛が減ったどころかなくなったのでしょう
まさに覆水盆に返らず
0721名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:48:26.910
>>719
ですよね。長距離の運転をするにはまだまだ未熟だったと反省しました。
0723名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:21.200
■その他相談系スレで言われるマナーは最低限守ってください(小出し・全レス・アンケートなどは禁止します。初出レス番を名前欄に書くことは必須)
0724715
垢版 |
2019/07/18(木) 22:50:59.160
>>720
夫も、そのような事を言っていました。何があっても絶対に言われたくなかった言葉だと

それでも、家族を危険に晒すほど!?と思ってしまっていたんですが…
やっぱり男性にとってはそうなんですね。
0727名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:54:47.620
余裕がないのは自分の未熟さのせいなんだから同乗者に暴言吐いたなら謝るしかない

あなたは言葉では謝っても自分が悪いと思ってないから気持ちの落としどころを探してるんだよね
0728名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 22:57:43.710
言ってしまったことは反省してます、それは謝りました
→謝ったんだからいいでしょ?いつまでも怒っててしつこい
みたいな感情が透けて見える
まずは失言を平身低頭謝るべきでは?
0729715
垢版 |
2019/07/18(木) 23:02:26.620
確かに、自分が悪いとはあまり思っていませんでした。
大変な時は助け合う、支え合って乗り越えるのが夫婦だと思うので、山道の運転中は本当に余裕がなくてしんどくて、助けてくれるどころか不機嫌になって私の心を乱すなんて、危険なのに信じられない、という感じで。
私の失言も、夫に言われてからもそんなに酷い言葉だとピンときてませんでした。
0731名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:04:56.170
726の言うとおりだよー
自分が夫を罵倒しといて
「不機嫌のままだと運転できない、お前は家族を危険に晒してる」
なんておかしな言い分だよ モラハラの理屈だよ
旦那さんにしてみればそんな急に切り替えできないというだけのことであって
家族の安全より自分の機嫌、ということではなかったのでは。

とはいえ慣れない運転で山道とか怖かったですよね、お疲れ様でした。
生きてれば大変なことはいっぱいあって、
夫婦はそういうとき真価が試されると思うんです
今後はドライブで優しいコースを選ぶとか車を止めて二人で道を調べるとか
次に生かすためのステップなんだと捉えて、それこそ気持ちを切り替えてみて欲しい
運転中それができた715にはそれができそうです。
あとは、もっかい謝ってみたらどうかな。
うちは、気持ちが落ち着いた頃にもう一回謝るとお互いごめんね。ごめんね。って言い合う感じになり
けっこう気持ちがスッキリします。
0732715
垢版 |
2019/07/18(木) 23:07:30.790
私が言った言葉がかなりひどかったのは改めて理解しました。
しかし夫の態度も悲しくなりませんか?つらい時、配偶者には支えて欲しいです。
こどもたちの命もかかってる場面だったんです。
0734名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:12:52.550
>>731さんの書き込みがすごく納得できました…
正に、家族の危険よりも自分の機嫌!?という気持ちでした…
すぐに切り替えができなかった、と夫も後から言ってました。
本当に、切り替えがてぎなかった、だけ、なんですね。

謝ってきます。
私の考え方、モラハラの考えだなんて微塵も思ったことがなく、そして、こういう流れの思考でストレスを溜めることがよくあります。
夫にはワガママとよく言われますが、自分は正しいといつも思っていました。
0737名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:15:38.210
夫の態度がひどかったのはあなたの失言ありきでしょ
殴ったのは悪かったけどそのあと謝ったのに許さないのはおかしいと言い張るDV男みたいだよ
余裕がない時ほど本性が出るというし、旦那さんの方がよほどあなたに失望してることを自覚した方が良いよ
0738名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:17:48.680
私も悪かったといいつつ言い訳がましい一言を言わずにはいられないタイプかな?
0740名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:19:26.700
自分の能力やキャパを見誤って家族の命を危険に晒したのはあなた本人だよ
旦那さんのせいじゃないよ
そしてそういう危機に面した時こそ本性が出る
自分が大変なんだから周りは我慢して然るべき
失言があっても自分は精一杯なんだから夫が気持ちを切り替えてフォローすべき、謝ったんだから許すべき
どんなDV思考なの…
0742名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:20:53.690
>>715
あなたも自分の気持ちを切り替えるのに必死だったんでしょ?
旦那さんだって暴言吐かれてすぐに気持ち切り替えられるわけがない

自分の態度を棚に上げて自分は正しいと常に思ってるなんて旦那さんはうんざりしてるだろうね
0743名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:22:19.820
言い合いになってから役立たず発言したのかな
うっかり失効させるくらいのアホ旦那だから運転中に運転手に対して余計なこと言うのでしょうね
本人免許無しで初心者に長時間運転させて、助手席で調べもしないくせに口出ししてきたら女でもムカつく
これ男女逆の話じゃないの?
旦那擁護してる人って運転手に対してぐちゃぐちゃ話しかけてそうだわ

あなたも運転するとイライラするタイプみたいだからもう遠出はしない方がいい
0745名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:25:23.590
>>743
男が運転してて助手席の女にお前は役に立たないんだから地図くらい調べろって言った方がもっと叩かれるだろ
0746715
垢版 |
2019/07/18(木) 23:29:44.850
色々な意見ありがとうございます。
考えています。
すみません、夫が帰ったので話してきます。
0747名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:35:00.210
>>734
> 家族の危険よりも自分の機嫌
これ特大ブーメランすぎない?
旦那の機嫌が悪かろうと、自分の気持ちを切り替えるかどうかは自身の匙加減だろ
自分も悪かった け ど って言う奴は100%、自分にも非がある事を理解してないよな
0748名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:35:15.970
謝る時はごちゃごちゃ言い訳せずに謝る
じゃないと反省できずに何度も同じ失敗繰り返すよ
0749715
垢版 |
2019/07/18(木) 23:35:54.000
夫がお風呂に行きましたので

発言の経緯は、
ナビを見間違えて脇道に入る、夫はこのままいけばどこかに出るはず、私は知らない道だしナビ通りに戻りたいから道を戻る、夫はあの道でも行けたと思うけど…ブツブツ
から、なんとなく言い合いになり、イライラしてしまい役立たないんだから〜の発言になりました。
0750名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:40:23.880
旅行先の知らない道で間違ったまま進むとかアホすぎる
アホと結婚したから諦めるしかない
0751名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:40:30.270
まだ言い訳してるの?
旦那を叩いて欲しくてウサはらしたいだけならもう寝れば?
0752名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/18(木) 23:41:46.340
>>726
これに尽きる
道順で揉めた程度で余裕無くして旦那罵るなんて運転向いてなさすぎ
鉄の塊を猛スピードで動かしてる自覚はある?
0753名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 00:36:57.630
目的地はどういう経緯で決めたんだろう
あらかじめ決めた場所に行くなら、大人2人のどちらかが道を知ってるんでなければ運転手が事前に軽くでも道順を見たりしなかったのかな
運転に慣れていない人は、少しの事で緊張したりパニックになったりしやすいから、あまり長時間の運転をしない事や運転する道を調べておく事を教習所で習った気がする
ハンドルを握る以上、同乗者の行動や車の不具合等の全ての責任は運転手にあって助手席の人間にあるわけじゃないよ
同乗者の言葉でそれだけイライラしてしまうなら、しばらくは1人で車に乗って慣れた道やよく知っている道を運転した方がいいと思う
715にはまだレジャー目的の運転や片道1時間程の運転は早かったんだと思うよ、事故起こして取り返しの付かない事になる前によく考えてみてほしい
0754名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 00:59:22.690
運転するのに無責任すぎ
命預かってるんだから道の確認しなかった運転手が悪い
脇に止まってナビ確認できたはず
旦那のせいにすんなよ
運転してない人が地図見ながらナビするって難しいよ
私もそれで文句言われた事あるけどかなりショックだよ
止まって確認しないと運転してなくてもわからないよ
0755名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 01:25:04.140
運転手がUターンしてナビ通りの元の道に戻りたいって言ってるのにぐちぐち言ったの旦那じゃん
いきなり地図見ろって言ってないでしょ?
0756名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 01:30:13.480
初心者を言い訳にして責任丸逃れしてるのが笑えるわー
初心者なら初心者らしくきっちり下調べして道中1〜2回休憩入れて道確認するなり手近な所に目的変更するなりして教本通りにしとけよ
初心者のくせに手順踏まず舐めたマネするからパニックになっただけだろ
身の程を知れよ旦那のせいにすんじゃねえ
事故って旦那のせいにして人様や子供に迷惑掛ける前に運転辞めるか教本通りに運転するかにしてくれ
0757名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 02:00:19.440
役立たずは言い過ぎだっただろうけど、運転慣れてないところに運転代われもしない夫が訳知り顔でごちゃごちゃ言ってきたら口出すなとは言いたくなるわな
まあ割れ鍋に綴じ蓋の釣り合いの取れた夫婦なのでは
0758名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 02:45:02.390
こどもたちの命もかかってる場面だったんです!(キリッ
つらい時、配偶者には支えて欲しいです(シクシク

針小棒大というか劇場型というか
尊大な言葉で旦那を攻撃しておいて旦那が不機嫌になると悲劇のヒロインになりきるって傍から見ると喜劇的
ここまで大袈裟に書いてるけど段取りはどこまで周到にしてたんだろう
子供達の命を預かる運転手が、車買って一ヶ月の初心者なのに初めての山道を通る遠出を選ぶのは慎重さに欠けるんじゃないだろうか
現に旦那と意見が違っただけでイライラして余裕なく旦那に攻撃的な言葉を投げつけてその原因を旦那にしているし、その遠出が身の丈に合っていない内容だったと思ってる様子もない所は自分の力量を見誤ってるんだとも思う
「自分悪くない!間違ってない!」を言いたくて「旦那ひどい!奥さん頑張ってるのに!」と言ってほしくて書き込んでるようにしか読めない
子供達の命がかかってる責任ある立場だという事を一番わかってないのは相談者本人だと思う、感情的過ぎて行動が阻害される人は運転したら危ないから辞めてほしい
0759名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 03:08:38.220
地図読めない人っているよな、地理を見てなくて道しか目に入らないつーか
あとハンドルにかじりつくように前のめりで運転してんのに視野が狭くて正面しか見てないとかな
まあウチのカミさんなんだけどさ
男脳とか女脳とか言われてるみたいだけどよーわからん
わからんがなんつーか、運転向いてないんじゃね?て思うわ
0761名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 03:43:15.830
運転に余裕ない初心者が運転中に喧嘩ってのはヤバい
せめて車停めてから話してくれよ
0762名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 04:41:15.590
旦那が座ってるだけの役立たずなら
嫁は身の丈に合ったドライブコースもわからず頑張ってる感押し売りしてイライラしながら罵倒する、遠出には役立たずなドライバーって感じでお似合い
0763名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 06:19:06.030
「家族を乗せて遠出できるレベルじゃなかった」に尽きると思う

運転は同乗者の命を預かるから実力を伴わない人は乗せちゃ駄目
結果的にてんぱって言っちゃいけない事を言ってしまって、旦那は「本性を見た」と思うだろう
どんなに謝っても発言はなかった事にはできない

> 夫は運転免許がありません。(うっかり失効)
こう書いているあたり、旦那にも非がある、自分が運転してやってると思ってるのかもしれないけどそういう問題じゃないよ
715は運転する責任を全然わかってない
0764名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 07:04:01.540
一本道の山道で道順を調べろってどういうことだよw
ナビがあるのに何を調べて欲しいんだ?
運転に疲れたら休めば良いだけ
脇道とやらで休んどけ

メンヘラは車に乗るな!
0765名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 08:50:07.880
>>763
これだよね
あと、旦那にもイライラしたんだろうけど、免許持ってない運転もしたことない人には何も期待しちゃだめだよ
0769名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 09:31:26.430
>>767
別に運転の邪魔してるわけじゃないからなw
助手席で眠ってるわけでもない
これで嫁の肩持つやつは絶対車運転したことない奴だよ
イラつきながら運転するとかヤバすぎ
助手席の奴は機嫌を取らないとダメとか言ってる人間に運転させるのは本当に命懸けだw
0771名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 09:38:39.680
自分の家族を危険にさらしているだけじゃなく
他人を巻き込むことも考えない自己中ぶり
そこが一番の根本だと思うよ
0772名無しさん@HOME
垢版 |
2019/07/19(金) 09:41:44.930
旦那が運転したことあるかないかはわかんないよ
免許取るだけ取ったけどペーパードライバーだったからうっかり失効したのかもしれないし、うっかり減点を重ねてうっかり講習受け忘れてうっかり失効したのかもしれないし

>大変な時は助け合う、支え合って乗り越えるのが夫婦だと思うので、山道の運転中は本当に余裕がなくてしんどくて、助けてくれるどころか不機嫌になって私の心を乱すなんて、危険なのに信じられない、という感じで。
旦那は状況を把握できない足りない人みたいだけど、嫁は嫁でナチュラルにモラハラ&責任転嫁しちゃえるあたりは住民が言うようにお似合いの夫婦なんだなーって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況